タピオに「菓子処 三日月」がまたやってくる!まんまる団子と季節の和菓子いかが?泉パークタウン・タピオに、みたらし団子が名物の「菓子処 三日月」が再び登場します。今回の出店期間は7月11日(金)〜22日(火)で、場所は南館1階ノースコート、1...
仙台市泉区にあるお好み焼 道とん堀 上谷刈店が休業していました。10月時点では営業していたと思うのですが、現在は利用できなくなっています。仙台泉のお好み焼 道とん堀 上谷刈店が休業してる休業事由ですが、お店の前のお知らせによれば店舗メンテナ
ジェラート専門店ジェラテリアリベルタのかぼちゃ・ピスタチオ・マロングラッセジェラートをいただきました!
今回は、泉区泉中央にあるジェラート専門店「Gelateria Liberta(ジェラテリアリベルタ)」に行ってきました。最近では、イベントなどでも出店しているのをよく見ますが、今回は泉中央のお店に!ジェラテリアリベルタジェラテリアリベルタは
”東北最大級”というクリスマスツリーが宮城県内にあるということで見てきました。実は11月上旬から展示がスタートしていたので、すでに見たり写真を撮ったりしている方も多いと思います。東北最大級の『クリスマスツリー』を見てきた!さっそく、そのクリ
八乙女の焼肉レストラン 来来があった場所に新しくオープンしたものは?
2022年2月に閉店してしまった八乙女の焼肉レストラン 来来。赤くて目を引く外観のお店でしたが、八乙女の焼肉レストラン 来来があった場所に新しくオープンしたものは?11月1日に2階部分に新しくオープンしたのは、こども整体やアロマケアを行う児
南吉成の業務スーパーが営業再開するみたい!リニューアルオープンの時期は?
「毎日がお買い得」でお馴染みの業務スーパー 南吉成店が、リニューアルして営業を再開するみたいです!問屋を通さずメーカーから直接仕入れる、海外の工場と直接取引するなど、仕入れコストをとことん下げることで圧倒的なコスパを誇る業務スーパー。営業再
仙台泉タピオに期間限定でアンティークショップがオープンするみたい
仙台泉タピオのBUKOWSKI GENERAL STOREに、毎回大好評の仙台市内のアンティークショップ「ISHINN」が登場するみたいです。江戸、明治、昭和レトロ。気軽に普段使いできる和骨董から、西洋アンティークまで、ちょっとあったらいい
東京で大人気の整体院が仙台長町にオープンするみたい 骨盤矯正無料体験会も開催
東京で大人気の整体院が仙台長町にオープンするみたいです。グランドオープンに際して、「全身骨盤矯正無料体験会」も開催するそうなので、肩こりが取れない、疲れが取れない、腰痛がひどいなどのお悩みの方はぜひチェックしてみてください!東京で大人気の整
仙台PARCO2に、新しく創作フレンチのお店 ワイン食堂 ヒノマルがオープンするみたいです。ワイン食堂 ヒノマルは、創作フレンチをお手頃価格で気軽につまみながらワインを飲めるバルスタイルのお店です。創作フレンチのお店が仙台パルコ2にオープン
泉区上谷刈の松屋 仙台八乙女店が11/30にリニューアルオープンするみたい
泉区上谷刈にある牛丼チェーンの松屋が、改装工事を終え11/30(水)にオープンするみたいです。看板にまで工事用のネットがはられていて、最初に見た時には何事かと思いました。泉区上谷刈の松屋 仙台八乙女店が11/30にリニューアルオープンオープ
仙台PARCO2に新しく「炉端焼き」のお店がオープンするみたいです。新しくできるお店は北海道炉端 めんめになります。めんめは、北海道ではきんきの名で親しまれている魚で、正式な名称を「 きちじ 」と言います。 釧路市などの道東地域では「めんめ
泉区桂のグリーンマートの店内ベーカリーで焼き上げたパンが販売されていました。毎日11時に焼き上げられたパンが店頭に並んでいます。泉区桂のグリーンマートの店内ベーカリーが復活してる?11月のグリーンマートチラシに「〜店内ベーカリーはじめました
イオンモール新利府にある、厳選素材と「焼きたて、詰めたて、炙りたて」にこだわったシュークリーム専門店が11月27日をもって閉店します。そのお店というのが、イオンモール新利府1階のベイクドマジックです。ライブスクエアの近くにあるお店です。ベイ
泉区の賀茂神社にある2本のイロハモミジが、きれいにライトアップされていました!もちろんちょうど今の時期だと、何もしていなくても紅葉で色づいているイロハモミジですが、ライトアップされいつもと違う表情のイロハモミジもまたきれいでした。仙台泉の賀
泉区永和台の食住空間くりこまちでマルシェイベントが開催されるみたい 12/1(木)
泉区永和台の食住空間くりこまちでマルシェイベントが開催されるみたいです。くりこまちで毎月1回(木)開催されているのが「くりこマルシェ」です。今回の開催は12月1日(木)。泉区永和台の食住空間くりこまちでマルシェイベントが開催されるみたい食住
セルバでハンドメイド作家9人展が開催されるみたい 11/30(水)〜
セルバのセンターコートで、ハンドメイド作家9人展が開催されるみたいです。九人の個性あふれる作品が楽しめるイベントで、期間は11/30(水)から1週間です。セルバでハンドメイド作家9人展が開催されるみたい 11/30(水)〜出店作家さんたちは
仙台市勾当台公園地下駐車場が11月頭から工事のため臨時休業となっています。広くて停められる台数も多い駐車場なので、短時間の用事の際に利用していた方もいるかもしれません。工事の期間は、12月20日(火曜日)までの予定です。勾当台公園の地下駐車
『ブランチ仙台 ミュージックナイト』11/25(金)は2組が出演!
長命ヶ丘のブランチ仙台で、金曜よるに開催されているイベント『ミュージックナイト』。夕方から夜にかけて音楽ライブを行うイベントで、今週11/25(金)はとこじょうズ 、SADAの2組が出演するみたいですよ!『ブランチ仙台 ミュージックナイト』
『チェンソーマン POP UP SHOP』が開催されるみたい
テレビ東京にて放送中のTVアニメ「チェンソーマン」の POP UP SHOP 『チェンソーマン POP UP SHOP』を仙台PARCOにて開催されるみたいです。まあ、宮城県ではアニメは放送されていないので、動画配信サービスなどで見るしかな
泉中央の日泉パーキングビル 1階にあるお店ビストロ×バル ストーリアが11月末で閉店となります。ストーリアは、ビストロ×バルの名前のとおり、食事もお酒も楽しめるお店です。お店はバス停 菅間の真ん前。泉中央のビストロ×バル ストーリアが閉店ス
仙台パルコ2に衣服、生活雑貨のお店が期間限定でオープンするみたい
仙台パルコ2に、心地の良い衣服や生活雑貨を扱うお店が11/24(木)から期間限定でオープンするみたいです。普段は、仙台市青葉区木町で営業されているお店 knot(ノット)です。今回初めてお店を飛び出して出店するそうです。県内では唯一の取り扱
『ベガルタフェスタ 2022Autumn』が開催されるみたい! 11/26(土)、11/27(日)
『ベガルタフェスタ 2022Autumn』が、2日間にわたって長命ヶ丘ブランチ仙台で開催されるみたいです。ベガッ太のサイン&撮影会 館内グリーティングなども実施されるイベントです。11月26日(土)に行われるベガルタ仙台選手トークショーのゲ
おとうふ屋のスイーツショップが期間限定でセルバにオープンするみたい
冷えてももちもち新食感が楽しめるスイーツ「めめおやき」ってご存知ですか?北海道では「今川焼」を「おやき」と呼びますが、地元北海道の食材にこだわってつくられたお餅のようにもちもちとした食感のおやきが「めめおやき」です。そのめめおやきを販売して
宝くじの図柄が仙台市若林区の重要文化財(国指定)になるみたい
11月23日(水・祝)から販売される第2610回関東・中部・東北自治宝くじの図柄に、今年で国の史跡指定から100年を迎える、若林区木ノ下の「陸奥国分寺跡」が採用されました。仙台市にゆかりのあるデザインは、令和2年に発売されて以来だそうです。
七北田公園『イルミネーション&キャンドルナイト2022』が開催されるみたい ビッグイベントも同時開催!
七北田公園でイルミネーション&キャンドルナイト2022が開催されるみたいです。七北田公園の都市緑化ホールではさまざまなクリスマスツリーやキャンドルとイルミネーションの演出など、公園の泉ヶ池周辺ではブルーライトアップが見られるイベント
【初出店】スイートポテト&チーズケーキが人気のスイーツ店がザ・モール 仙台長町に期間限定オープンするみたい
ザ・モール仙台長町に、スイートポテトやチーズケーキが評判のスイーツ店・北海道 札幌 ラ・ネージュが期間限定でオープンするみたいです。ザ・モール仙台長町には初出店のお店です。【初出店】スイートポテト&チーズケーキが人気のスイーツ店がザ
泉中央おへそひろばで『秋フェス』が開催されるみたい 11/27(日)
11月もいよいよ終盤ですが、泉中央駅前のおへそひろばで東北の地酒と創作料理と音楽『伊達な秋フェス』が開催されるみたいです。『ヒト・ココロ・エガオ ワクワクが集まる場所に』泉中央をそんな街にしていきたい! そんな想いが結集して、泉中央飲食店が
仙台駅前にあるイタリアンレストランがリニューアルオープンするみたい
仙台パルコ2 1階にあるイタリアン レストラン&バール「SALVATORE CUOMO & BAR 仙台」が、ブランチやカフェ利用のニーズに沿ったメニューを展開するサルヴァトーレの新コンセプトレストラン『Tavernetta Sal
FORUS古本市 仙台古本倶楽部が12月から期間限定オープンするみたい
宮城、山形、福島、栃木の個性あふれる9店がフォーラスに初集結するポップアップショップ「FORUS古本市 仙台古本倶楽部」が12月に期間限定でオープンします。古書や雑誌・コミックス、中古CD・レコード、雑貨など、掘り出しもの満載です。探してい
泉図書館が11月24日(木)から、臨時休館するみたいです。分室も含めて臨時休館するとのこと。泉図書館が11月に臨時休館するみたい理由は蔵書点検等のため。蔵書点検というのは、図書館で所蔵している図書があるべき場所に収まっているかどうかを確認し
イオンモール新利府に「焼肉ファストフード店」がオープンするみたい
イオンモール新利府に新しく焼肉店がオープンするみたいです。日本初の焼肉のファストフード「焼肉ライク」です。場所は、イオンモール新利府南館1階のDINING TERRACE内。オープンは11月22日(火)です。焼肉ライクは、1人でも家族でも気
抽選でササニシキ10kg+仙台牛すき焼き用500gプレゼントも!ササニシキの新ロゴマーク一般WEB投票を実施してるみたい
宮城米を支えてきた歴史ある銘柄米の「ササニシキ」が、令和5年産で誕生60周年を迎えることを記念した事業として、募集された新ロゴマークの一般WEB投票が始まっています。家庭用米としてはもちろん、寿司職人などからも長年愛され続けている伝統の品種
セルバでハンドメイド作家が集結する展示&販売会が開催されるみたい
セルバのセンターコートで、ハンドメイド作家が集まって展示、販売を行うイベントが開催されるみたいです。毎年6月頃と11月頃に開催されている「アートショップ Recolte レコルト ~みのり~」です。今回の開催期間は11月24日(木)〜26日
「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」コラボの謎解きイベントがイオンモール新利府で開催されてる
先日、泉区大沢にあるイオンタウン仙台泉大沢全館を会場に開催されるリアルなぞときゲームのことを話題にしましたが、イオンモール新利府でも同様のイベントが開催されているみたいです。なんと、あの青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』の公式スピンオフ作品
冷凍キンパなど食品がいつもより安い!長命ヶ丘インパクトワンプラスで11月感謝祭が開催されるみたい
長命ヶ丘のブランチ仙台にあるインパクトワンプラスで、11月19日(土)から11月感謝祭がスタートしますよ!インパクトワンプラスは、全国各地の味・製法等にこだわった食品を発掘して販売しているお店で、長命ヶ丘ブランチ仙台のヤマト屋書店 TSUT
泉中央の紳士服AOKI内に新しくできたお店があるの知ってる?
先日改装リニューアルオープンしたばかりの泉中央の紳士服AOKI内に新しくお店がオープンしていたのをご存知でしょうか?セルバテラス2階にあった眼鏡屋メガネスーパーが、11/17(木)をもって閉店となり、新たに「メガネスーパーAOKI仙台泉店」
セルバ2階にあるネイルサロンChou Chou(シュシュ)が11月18日(金)14時から臨時休業中です。午後からお店の前を通った方は「あれ?」と思ったかもしれません。NAIL SALON Chou Chouはセルバ2階の下りエスカレーターの
アンティーク&リサイクル着物のお店が期間限定で仙台フォーラスにオープンするみたい
仙台フォーラスに、アンティーク&リサイクル着物のお店moga mogaが期間限定でオープンするみたいです。オープンは11月19日(土)から。SNSではロングランでオープンが決定いたしました🎉となっており、今回は長めの出店にな
ホリエモン発案エンタメパン屋『小麦の奴隷』、ハズレなし大抽選会キャンペーンは11/30(水)まで!
ホリエモン発案エンタメパン屋ということで話題になった小麦の奴隷 仙台愛子店ですが、2022年にオープンして半年を迎えたということで、11月中は毎日ハズレなしのハズレなし大抽選会キャンペーンを実施中です。ホリエモン発案エンタメパン屋『小麦の奴
仙台フォーラスに新しいお店がオープンするみたいです。「仙台フォーラスにこういうお店も入るんだ」と思ったのですが、7階にポケモンカードゲーム専門店「ポケ堂 仙台店」がオープンします。仙台フォーラスにポケモンカードゲーム専門店「ポケ堂 仙台店」
『ブランチ仙台 ミュージックナイト』11/18(金)は宮城県泉高等学校軽音楽同好会&宮城学院女子大学M.G.Singmatesのバンド演奏
長命ヶ丘のブランチ仙台で、金曜よるに開催されているイベント『ミュージックナイト』。夕方から夜にかけて音楽ライブを行うイベントで、今週11/18(金)は宮城県泉高等学校軽音楽同好会と宮城学院女子大学M.G.Singmatesが出演するみたいで
もちもちでしっとりとした食感!ななきたキッシュの『米粉フォカッチャ』をいただきました
今回紹介するのは、泉区七北田にあるキッシュ専門店 ななきたキッシュのおすすめ「米粉フォカッチャ」です!オリジナルキッシュのお店ですが、こちらもおすすめですよ〜。もちもちでしっとりとした食感!ななきたキッシュの『米粉フォカッチャ』をいただきま
いよいよ今週開催!1万発以上の花火と音楽で彩るショー「SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022」11/19(土)
東日本大震災から復興する東北3県から「花火を通じて日本を元気にしたい!」という思いで、福島・岩手・宮城で3ヶ月連続で開催される花火大会「FIREWORKS FESTIVAL」がいよいよ宮城県で開催されます。東北3県のファイナルを飾る宮城県会
セルバに新潟の海鮮珍味海宝 が期間限定でオープンするみたいです。そのお店というのが海鮮珍味海宝で、新潟の海産物を取り扱っているお店になります。セルバに新潟の海鮮珍味海宝 が期間限定でオープンするみたい 11/16(水)〜そんな海宝の人気商品
三井アウトレットパーク仙台港にあるレディースアウトレットショップが閉店するみたい
三井アウトレットパーク仙台港にあるレディースアウトレットショップが閉店するみたいです。そのお店というのが、大阪の大手アパレル会社「パル」が展開する高感度なアウトレットショップ プロズヴェールです。この投稿をInstagramで見る...
イオンタウン仙台泉大沢を会場にしたリアルなぞときゲームが開催されるみたい
泉区大沢にあるイオンタウン仙台泉大沢全館を会場に、リアルなぞときゲームが開催されるみたいです。会場各地に仕掛けられた謎を解くとご褒美がもらえるかも?というやつです。イオンタウン仙台泉大沢を会場にしたリアルなぞときゲームが開催されるみたいタイ
期間限定で『もちもちロール』が三井アウトレットパーク 仙台港で販売されるみたい 11/16(水)〜
まるで赤ちゃんのほっぺみたいと話題の新食感スイーツ「もちもちロール」が、三井アウトレットパーク 仙台港で期間限定販売されるみたいです。触れば指を弾くようなもちもちの新食感生地でふわっふわのクリームを包み込んだ「もちもちロール」が食べられます
仙台市内トップクラスの品揃え!?市名坂に新しくボードゲーム専門店がオープンしたの知ってた?
ゲーム好きな人、欲しい人にはたまらない専門店がまた一つ新たにオープンしていました!ヨークタウン市名坂市名坂に新しくボードゲーム専門店「たごまる」がオープンしました。品揃えは市内トップクラス、有名なもの、お馴染みのゲームからまだ知らなかったゲ
泉中央アリオにある手芸専門店が閉店するみたいです。3階に店舗を構えているクラフトハートトーカイです。2023年1月閉店予定で、現在は完全閉店セールを実施しています。泉中央アリオの手芸専門店が2023年1月に閉店閉店は2023年1月9日(月)
プレゼントがもらえるかも?! 『Tapio Christmas Instagram キャンペーン』開催スタート
2022年のクリスマスまであと1ヶ月ほど、タピオからの"プレゼント"がもらえるかもしれないキャンペーンがスタートしていますよ!それが『Tapio Christmas Instagram キャンペーン』です。キャンペーン期
泉区民広場で11/14から期間限定でキッチンカーが営業スタートするみたい
11/14(月)から2週間、泉区役所前の区民広場に泉区のお店がキッチンカーで集合します。先月に引き続き開催される企画で、ランチタイムにぴったりのメニューが並びますよ〜。泉区民広場で11/14から期間限定でキッチンカーが営業スタートするみたい
祝2周年!泉中央おへそひろばでマルシェイベントが開催されるみたい 11/18(金)
おへそひろばで毎月開催されている 「みやぎ・やまがた 結のマルシェ」、11月でなんとおへそ広場開催2周年になるとのこと。おめでとうございます!出店者、お客さん、関係者によって作られてきたイベントがこうして続いていることが嬉しいですね。コロナ
最大80%OFF! 仙台泉プレミアムアウトレットでWINTER SPECIAL SALE開催中!!
仙台泉プレミアムアウトレットで「WINTER SPECIAL SALE」が始まりました!期間中、最大80%OFFの割引、プレミアム・アウトレット限定アイテムなどお得な内容が盛りだくさんです。最大80%OFF! 仙台泉プレミアムアウトレットで
セルバ食彩館にあの有名焼き小籠包 専門店が期間限定でオープンしてる
セルバ1階食彩館 地下鉄側入り口の期間限定催事シリーズで、有名な焼き小籠包 専門店がオープンしています。それが王府井(ワンフーチン)です。王府井(ワンフーチン)は、横浜中華街の中華街大通りにいくつもの店舗を構える焼き小籠包(ショウロンポウ)
長命ヶ丘ブランチ仙台にクレープキッチンカーがやってくるみたい
長命ヶ丘ブランチ仙台にこの秋オープンしたばかりのクレープキッチンカーがやってくるみたいです。K mash(けーまっしゅ)というお店で、BOOKOFF泉古内店やドン・キホーテ台原店・仙台富谷店などに出店しているので、みたことがあるという方もい
2022SENDAI光のページェントin泉パークタウンがもう始まってるの知ってた?
定禅寺通りで開催される2022SENDAI光のページェントより一足早く、2022SENDAI光のページェントin泉パークタウンがスタートしています!タピオ、仙台泉プレミアムアウトレット、仙台ロイヤルパークホテル前の道沿いにイルミネーションが
泉中央にあるシライシホールディングスを会場に謎解きイベント「なぞときリターンゼロ」が開催されるみたいです。問題を制作するのは東北大学謎製作団体return0;。小学生のための他にはないオリジナルなぞとき問題を用意して待っているそうですよ〜。
秋の味覚を加えたシフォンケーキ!よつばBakeryの『和栗 シフォンケーキ』
今回紹介するのは、泉区長命ヶ丘のブランチ仙台に新しくオープンした天然酵母と国産小麦のパン・シフォンケーキのよつばBakeryの和栗のシフォンケーキです。”秋メニュー”となっており、季節の味覚を楽しめる一品でした。秋の味覚を加えたメニュー!よ
ナイトプラネタリウム「Deep Space」が仙台市天文台で11/12(土)からスタート
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた美しい宇宙の姿を厳選してお送りするナイトプラネタリウム「Deep Space」が仙台市天文台で11/12(土)からスタートします。ナレーションはなく、単純に美しい映像と音楽で深宇宙・Deep Spaceに浸るヒー
イオンタウン仙台泉大沢にポップコーン専門店が期間限定でオープンするの知ってた?
イオンタウン仙台泉大沢にポップコーン専門店が期間限定でオープンするみたいです。リピーターも多い話題のお店・ジェリーズポップコーンです!ジェリーズポップコーンは、たくさんのフレーバーが楽しめるポップコーン専門店です。泉区だと長命ヶ丘のブランチ
泉中央のアリオ仙台泉に11月新しいお店がオープンしていたのはご存知でしょうか?以前セレクトショップのGRAN SAC'Sがあったところに、買取専門店のおたからやがオープンしていました。 オープンは11月7日。少し前まではしきりに覆
イズミノオトドケコンサート@仙台銀行本店ビルが11/24(木)に開催 申込締切は11/11(金)まで
改修中のイズミティ21から飛び出して開催される出張クラシックコンサート「イズミノオトドケコンサート」が11月24日(木)に仙台銀行本店ビルで開催されます。仙台銀行本店ビル会場のみ事前申込が必要ですが、申込締切は今週末11月11日(金)までと
セルバで『百靴(ヒャクシュー)年祭』ってイベントが開催されるの知ってた?
セルバで『百靴(ヒャクシュー)年祭』と題して、11月8日(火)からイベントが開催されるのをご存知でしたでしょうか?イワマ靴店が今年で100周年を迎えるということで、セルバ3階のカミナルがお得な靴を集めたイベントを開催するみたいです!期間は1
【東北地方初上陸】アメリカンヴィーガンクッキー専門店が仙台パルコに期間限定オープンしてる
アメリカンヴィーガンクッキーの専門店が、東京から仙台パルコに期間限定オープンしています。環境にも私たちの未来にも優しいアメリカンヴィーガンベイクショップovgo Bakerです。【東北地方初上陸】アメリカンヴィーガンクッキー専門店がパルコに
滋賀県の有名和菓子専門店がタピオに期間限定でオープンするみたい
滋賀県の有名和菓子専門店がタピオに期間限定でオープンするみたいです。「滋賀羽二重餅米」を贅沢に使用したこだわりのお餅で作ったバラエティ豊かな大福が、すべて100円で販売されますよ!そのお店というのが、和菓子専門店『菓匠将満』です。全国で催事
甘さ控えめの粒あんとバターがおいしい!よつばBakeryの『あんこバターサンド』
今回紹介するのは、泉区長命ヶ丘のブランチ仙台に新しくオープンした天然酵母と国産小麦のパン・シフォンケーキのよつばBakeryの『あんこバターサンド』です。宮城県岩沼市でパン屋を夫婦で営んでおられるお店で、長命ヶ丘のパンも岩沼市からの直送。「
大沢イオンに期間限定オープンしてるファブリックジャムは11月末まで
ファブリックジャムが期間限定でイオンタウン仙台泉大沢にオープンしています。Fabric Jamは、「Caliner」「SUN VALLEY」「eka::」など”おとな可愛い”ナチュラルブランドから、トレンドを意識したカジュアルアイテムなど、
11月に泉中央おへそひろばでバザールイベントが開催されるみたい
11月に泉中央おへそひろばでバザールイベントが開催されるみたいです。過去にも開催されているきょうされん宮城支部 大バザールです。今年も夏に開催されていましたね。きょうされん宮城支部 大バザールは、障害福祉事業所による展示即売会で、クッキーや
東北エリア初のアウトレット店舗が仙台泉に!ラゲッジ・ブランドのアウトレットショップが新しく仙台泉プレミアムアウトレットに期間限定でオープンしたの知ってた?
あるブランドの東北エリア初となるアウトレットショップが、仙台泉プレミアムアウトレットに期間限定でオープンしていたのをご存知ですか?それが、BRIEFINGのアウトレットストアです。オープンはは11/3(木・祝)。今なら2点購入でお値引きして
今回紹介するのは、泉区七北田にあるキッシュ専門店 ななきたキッシュのおすすめオリジナルメニュー「カルボナーラキッシュ」です!お店にはたくさんのメニューが並んでいますが、おかずにもなるオリジナルキッシュはおすすめの一品です。人気のおすすめメニ
泉中央Millufloraで3日間限定『カプセルジュエリーフェア』が開催されるの知ってた?
宝石、ジュエリーのショップ ミルフローラで毎年好評のカプセルジュエリーフェアが開催されます。泉中央セルバ2階の店舗で11/18(金)~11/20(日)の3日間限定で開催されます。いろいろな天然石があたるカプセルジュエリーにチャレンジできます
3Days開催!『パンマルシェ@ブランチ仙台』が開催されるみたい 11/11(金)~11/13(日)
ブランチ仙台でおいしいパンとお菓子と雑貨があつまるイベント『パンマルシェ@ブランチ仙台』が11月も開催されるみたいです!今回の開催は11/11(金)〜11/13(日)の3日間。チラシがポスタービジュアルになってました。3Days開催!『パン
日本最大級の韓国食品スーパーのPOP UPSHOPが仙台フォーラスにオープンしたの知ってた?
日本最大級の韓国食品スーパーのPOP UPSHOPが仙台フォーラスに新しくオープンしていました。安くて美味しい韓国グルメ、食材、お酒、化粧品など品揃え豊富で、卸売をおこなっているお店になります。日本最大級の韓国食品スーパーYesmartが仙
三井アウトレットパーク 仙台港のレディスファッションのお店が閉店 11/27(日)
三井アウトレットパーク 仙台港のレディスファッションのお店 prose verse(プロズヴェール)が閉店するみたいです。 11/27(日)をもって営業を終了するとのこと。三井アウトレットパーク 仙台港のprose verse(プロズヴェー
演奏会も開催!環境や身体に優しいフードやスイーツなどが集まるイベント『ブランチオーガニックマーケット』11/5(土)に開催
毎月第1土曜日に開催されているブランチ仙台のオーガニックマーケットが11月も開催されます。ブランチ仙台の『オーガニックマーケット』は、環境や身体に優しいフードやスイーツ等が集まるイベントです。野菜、お弁当、お菓子、フラワーショップ、アクセサ
「ブログリーダー」を活用して、PLUSさんをフォローしませんか?
タピオに「菓子処 三日月」がまたやってくる!まんまる団子と季節の和菓子いかが?泉パークタウン・タピオに、みたらし団子が名物の「菓子処 三日月」が再び登場します。今回の出店期間は7月11日(金)〜22日(火)で、場所は南館1階ノースコート、1...
東北生活文化大学 健康栄養学専攻の4年生が、牛たん専門店「利久」との産学連携でオリジナル弁当を開発。今年もその成果が形となり、県内の一部イオン店舗で販売されることになりました。今回の商品名は「彩り牛たんビビンバ」。テーマは“夏の暑さに負けな...
毎年恒例の「泉区民ふるさとまつり」、今年の開催日は8月23日(土)13:00〜20:30になります!会場は七北田公園(やまいちサステナパーク)。約3,000発の花火打ち上げやステージ企画、出店、鮎のつかみ取り体験など、今年も内容盛りだくさん...
勾当台公園の野外音楽堂と仮設広場を会場に、「ジャズプロムナードin仙台 2025」が7月5日(土)・6日(日)の2日間にわたって開催されます!時間は両日とも11:00〜18:00。入場は無料です。このイベントは、定禅寺ストリートジャズフェス...
仙台市青葉区・旭ヶ丘駅前の旧モリヤ旭ヶ丘店跡地に出店予定とされていた「クスリのアオキ旭ヶ丘店」が、出店を見送ることが明らかになりました。現地には張り紙が掲示され、「慎重に検討を重ねた結果、この度の出店を見送らせていただくことといたしました」...
仙台駅で「地酒のイベントやってるな〜」とスルーしていた人、ちょっと待った。7月6日(日)に開催される「仙臺驛政宗(せんだいえきまさむね)」の15周年記念イベント、かなり“仙台濃度”が高い内容です。目玉の新商品「純米吟醸 遠心搾り」は、泉区・...
長命ヶ丘のブランチ仙台WESTで、「ブランチオーガニックマーケット」が開催されます!定期開催とはいえ、毎回ちょっとずつ出店が違うので、行ったことある人でも楽しめるはず。もう30度越えの日も多くなってきて屋外イベントは晴れてるとなかなか暑いで...
泉中央セルバに、カプセルトイ専門店「#C-pla(シープラ)」が新しくオープンします!オープン日は7月4日(金)。場所はセルバの4階フロアです。いよいよ新しいお店がオープンし始めますね!セルバにカプセルトイ専門店「#C-pla(シープラ)」...
泉中央駅前の「おへそひろば」で、第5回おへそカラオケ大会が開催されます!日程は7月19日(土)。会場は泉中央おへそひろばで、参加費は無料&当日受付OK。小雨決行、荒天時は中止となっています。第5回おへそカラオケ大会が7月19日開催!子どもも...
泉中央の七北田公園で、移動天文車「ベガ号」による天体観望会が開催されます。日程は7月4日(金)19:30〜21:00、場所はやまいちサステナパーク七北田公園。主催は仙台市天文台です。7月4日に七北田公園で観望会があるみたい!このベガ号、実は...
宮城県図書館で、映画『すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』の上映会があるみたいです!2023年に公開された作品です。事前申込不要のこども映画会になってます。宮城県図書館ですみっコぐらしの映画が観られる!映画館とはちょっと違いますが、「...
「あかっぺ -仙台アカペラストリート-」が、7月6日(日)11:00〜19:00、泉中央駅前広場「おへそひろば」で開催されます!東北各地からアカペラバンドが大集結するこのイベント。ステージには学生から社会人グループまで、総勢50組以上が出演...
仙台市の「下水道デザインマンホールコンテスト」が、今年も作品募集をスタートしました!市民からマンホールのふたのデザインを募り、選ばれた作品は実際に仙台市内のマンホールとして約1年間設置されるという内容です。デザインが実際にマンホールに!仙台...
セルバ1階の食彩館に、北海道・函館から「竹田食販」が今年もやってきます。期間は7月2日(水)から8日(火)までの1週間。販売されるのは、たらこや明太子、イカの塩辛、松前漬など、北海道の海産物を使った“生珍味”。食べ慣れた商品もありますが、「...
泉区大沢、泉インター近くにインド料理店「ガネーシャ泉店」が新たにオープンします!「ガネーシャ泉店」といえば、以前は天神沢でも営業していたことがあり、その名前に見覚えのある人もいるかもしれません。現在、天神沢の店舗があった場所ではインド料理店...
7月26日(土)、泉総合運動場でちょっと変わった組み合わせのイベントが行われます。仙台89ERSの選手と一緒にバスケットボールができて、そのあとに心肺蘇生のやり方を学ぶ「いのちの教室」もセットになっているという内容。小学4〜6年生が対象です...
泉パークタウン・タピオで、「沖縄物産展 美ら島市場」が開催されるみたいです!定番の沖縄土産ですけど紅いもタルトおいしいですよね。お土産にはお菓子系をよく買いますけど他のも気になります。沖縄らしさ全開のうまいものたちがずらり!紅いもタルト、ち...
仙台銀行ホール イズミティ21で、7月もストリートピアノの開放があるみたいです。設置されてから数ヶ月経っているので、見たことある人もいるかもしれませんが、透明パネルで中が見える白いアップライトピアノ。もともとは科学館にあったもので、現在は指...
イオンモール新利府・南館のダイニングテラスに、海鮮丼と定食のお店「築地食堂 源ちゃん」が新しくオープンします。“築地”と名前がついてるけど、実際には豊洲市場や出店先の地元市場からも魚を仕入れているスタイル。ちなみに今年の4月に一足早く、「お...
イオンタウン仙台泉大沢で、ハンドメイドマルシェ「*tu・na・gu* 平日miniマルシェ vol.13」が開催されます。6月30日(月)、10:00〜15:00ごろまで(一部の作家さんは18:00まで出店予定)。場所は1階の中央エリアです...
みなさん、こんにちは!イオンモール富谷が7月19日(金)に全館リニューアルオープンします。 7月20日(土)には、「セニョール斎藤 イオンモール全国ツアー 〜無限出稼ぎ編〜」が開催されるみたいです! イオンモール富谷がリニューアルオープン!
みなさん、こんにちは!長命ケ丘市民センターが大規模修繕工事を行うそうです。 独特な外観とデザインが特徴で、文化活動や生涯学習、地域活動の場として愛されている施設です。 長命ケ丘市民センター、令和6年11月から大規模修繕工事へ! この長命ケ丘
みなさん、こんにちは!毎年恒例の「第42回 泉区民ふるさとまつり」の打上花火が、今年はユアテックスタジアム仙台での有料観覧席から楽しめるみたいです。初めての試みとして、ゆったりと花火を鑑賞できるチャンスですよ。 ユアテックスタジアム仙台で初
みなさん、こんにちは!ブランチ仙台で「レゴ®ブロックで未来の『街』を作ろう!」が開催されるみたいです。 このイベントでは、みんなの考える未来の街をレゴ®ブロックで作り上げることができるそうです。 ブランチ仙台で、レゴ®ブロックで未来の街を作
みなさん、こんにちは!「みんなで描くベガルタの未来 〜EVER GOLD SPIRIT〜」というクラウドファンディングプロジェクトが開催されていましたが、第1弾が6月30日で終了、26,595,500円が集まったそうです。 ベガルタ仙台の未
みなさん、こんにちは!セリアの新店舗が上谷刈にオープンしていました。 グリーズショッピングモール上谷刈内の店舗になります。オープンは6月21日。 セリア上谷刈店がオープン! オープンした場所は、以前ブックスなにわがあったところ。 グリーズシ
みなさん、こんにちは!仙台PARCOで大谷選手のミュージアム風ショップが開設されるみたいです。 大谷翔平選手の直筆サイン入りグッズや実使用アイテムなど、貴重な展示が見られるそうですよ! 仙台PARCOで大谷翔平選手の貴重アイテム展示!限定シ
みなさん、こんにちは!イオンタウン仙台泉大沢で、七夕のイベントがあるみたいです。 短冊に願いごとを書いて飾るイベントが、7月6日(土)と7月7日(日)の二日間にわたって開催されるとのことです。 イオンタウン仙台泉大沢で短冊に願いごとをかこう
みなさん、こんにちは!今年も「第4回おへそカラオケ大会」が開催されるみたいです。 泉中央駅前の「いずみおへそひろば」で行われるこのイベント、当日受付で参加費も無料、高得点でお買い物券が賞品でもらえるかもしれないカラオケ大会になっています!
みなさん、こんにちは!仙台白百合女子大学の図書館が、今年の夏休みに中高生の女子を対象に開放されるみたいです。 夏休みに仙台白百合女子大学図書館が中高生の女子に開放! 期間は、7月16日〜8月30日までの平日、朝9時から夕方5時まで利用可能だ
みなさん、こんにちは!映画「ブルーピリオド」の公開を記念して、全国のイオンモール内にあるイオンシネマで一斉試写会が開催されるとのことです。 イオンモール新利府では150名様に試写会チケットをプレゼントするみたいなので、ぜひ参加してみてくださ
みなさん、こんにちは!泉区上谷刈に新しく「はま寿司」がオープンするみたいです。待ちに待った回転寿司のオープンで、地域の皆さんも楽しみにしているのではないでしょうか? 上谷刈に「はま寿司」が新しくなってオープンするみたい! 今回オープンする「
みなさん、こんにちは!長命ヶ丘ブランチ仙台で開催される「BRANCH仙台ミュージックナイト」、今回は宮城学院女子大学ウィンドオーケストラ部が出演するみたいです。 ミュージックナイト@BRANCH仙台!宮城学院女子大のウィンドオーケストラが出
みなさん、こんにちは!セルバ1階食彩館で竹田食販が期間限定オープンするみたいです。 竹田食販は、函館の美味しい食品を「味」と「安全」にこだわりながら提供している会社で、北海道函館から直送された新鮮な海の幸を使った「生珍味」が販売しています。
みなさん、こんにちは!ベガルタ仙台創立30周年とセルバ開業25周年を記念したコラボ企画の第二弾が始まりました! この企画は、仙台・泉地区を盛り上げるために、セルバ・セルバテラスの館内放送にベガルタ仙台の選手が年間を通して登場するというもので
みなさん、こんにちは!仙台の「仙台七夕花火祭」が全国ランキングに選ばれたみたいです。 果たして何位にランクインしたのでしょうか?どんな花火大会がトップに立ったのか、一緒に見てみましょう! 2024年の全国の花火大会ランキング30選に「仙台七
みなさん、こんにちは!イズミティ21の大ホールで、東北大学交響楽団の第182回定期演奏会が開催されるみたいです。 せっかく今年に入って大規模改修工事を終えたイズミティ21、こうやって定期演奏会などでもじゃんじゃん利用してくれるといいですよね
みなさん、こんにちは!タピオでライトダウンが実施されるのをご存じでしたか? 夏至(6/21)とクールアースデー(7/7)の2日間、タピオで地球温暖化防止の一環として、屋外照明・屋内照明のライトダウンが実施されるとのことです。夏至の日は既に終
みなさん、こんにちは!映画『インサイド・ヘッド2』が8月1日(木)に公開されるそうですが、イオンシネマ新利府で特別試写会が開催されるみたいです。 25組50名様がご招待されるとのことなので、ぜひ応募してみてください! 『インサイド・ヘッド2
みなさん、こんにちは!仙台市交通局と宮城交通から、新紙幣に関する最新情報が発表されています。 令和6年7月3日から発行される新紙幣について、どのようにバスや地下鉄での利用や対応状況がお知らせが出ています。 仙台市交通局 市バス・るーぷる仙台