みなさん、こんにちは!5月11日(日)は、仙台市内で「仙台国際ハーフマラソン2025」が開催されます。約1万人のランナーが仙台市街地を駆け抜けるこのイベント、メインの会場は青葉区を中心としたエリアで、午前9時10分から12時55分ごろまで、...
5/11の仙台国際ハーフマラソンで交通規制。泉区発のバス等にも影響あり
みなさん、こんにちは!5月11日(日)は、仙台市内で「仙台国際ハーフマラソン2025」が開催されます。約1万人のランナーが仙台市街地を駆け抜けるこのイベント、メインの会場は青葉区を中心としたエリアで、午前9時10分から12時55分ごろまで、...
泉ヶ岳スキー場で「Wan Wanマルシェ」が開催されるみたい!わんこと一緒にちょっと立ち寄れるイベント
こんにちは〜。泉ヶ岳スキー場で、わんちゃん向けのイベント「Wan Wanマルシェ」が開催されるそうです。ドッググッズや雑貨などの出店が並ぶマルシェで、わんこと一緒にふらっと立ち寄れるような内容になってます。泉ヶ岳スキー場で「Wan Wanマ...
【5月3日〜6日】動物たちとふれあえる!GW特別イベントが八木山動物公園で開催
泉区からもおなじみの八木山動物公園フジサキの杜で、ゴールデンウィークならではのイベントが開催されるみたいです!期間は5月3日(土)から6日(火・振休)までの4日間。動物たちと直接ふれあえる体験や、飼育員によるガイドツアーなど、子どもも大人も...
仙台泉アウトレットにメルヘンなイースター装飾が登場中!写真撮りたくなるフォトスポット
みなさん、こんにちは!仙台泉プレミアム・アウトレットで開催中のイースターイベント、敷地内に登場している春らしいフォトスポット付きのイースター装飾はもうみましたか?先日、実際に見に行ってきたのですが、今年もかわいい空間が広がっていて、思わず写...
【4/21オープン】イオン仙台泉のフードコートに「鳥若丸」って新店ができてたみたい!
こんにちは〜!イオンタウン仙台泉大沢のフードコートに、新しいお店がオープンしてたみたいです。その名も「九州 鳥若丸(とりわかまる)」。オープンは4月21日。唐揚げやチキン南蛮、親子丼といった“九州のうまいもん”が並ぶ鳥料理専門のお店で、がっ...
【仙台・泉中央駅もコラボ参加】「いずみ中央駅開業35周年記念入場券セット」が発売中!
鉄道が好きな方や、ちょっと珍しい記念きっぷを集めている方にうれしい話題かもしれません。神奈川県横浜市にある相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」が開業35周年を迎えたのを記念して、全国の“いずみちゅうおう駅”がコラボした記念入場券セットが、4月4日...
【泉区】スプリングバレー仙台泉で“空の冒険王国2025”が始まるみたい!GWからジップラインが先行スタート
みなさん、こんにちは!泉ヶ岳のふもとにある「スプリングバレー仙台泉」で、今年もグリーンシーズンがスタートするみたいです。「空の冒険王国2025」という名前で、ゴールデンウィークから秋までたっぷり楽しめるアクティビティがいろいろ用意されていま...
こんにちは〜!ちょっと都会っぽくて、カジュアルなんだけど雰囲気もある。そんなファッションが好きな人には気になるかも。仙台泉プレミアム・アウトレットに、イタリア発のブランド「Hydrogen(ハイドロゲン)」が4月20日(日)からオープンして...
泉区・仙台白百合学園で「仙台&MAMACOフェスタ」が開催!
泉区の白百合学園で、親子で楽しめそうなイベントがあるみたいですよ。4月27日(日)、仙台白百合学園小学校で「仙台&MAMACOフェスタ」が開かれます。ママたちの活動を応援するイベントで、ハンドメイド雑貨の販売やワークショップ、フォト撮影、キ...
エスターバニーのPOP UPが仙台駅で開催!限定ラベンダーバニー&ステッカーにも注目
こんにちは〜!ふわっと甘くてちょっぴり毒っ気もある“ピンクのうさぎ”、エスターバニーのPOP UP STOREが、仙台駅にやってきますよ〜。開催は2025年4月25日(金)から5月9日(金)まで。場所はJR仙台駅のステンドグラス前イベントス...
泉中央エリアの七北田公園で、春の花壇づくりイベントが予定されているようです。4月27日(日)、都市緑化ホールを会場に、白くてまんまるな花を咲かせるアジサイの仲間「アナベル」を植える企画が開催されます。訪れた人をパッと明るい気持ちにしてくれそ...
【4/27開催】いずみ朝市が2025年もスタート!泉区役所で朝6時半から/先着で100円券も
こんにちは〜!毎年楽しみにしている人も多い「いずみ朝市」、今年もまたこの季節がやってきましたね。2025年の初回開催は4月27日(日)、会場は泉区役所の北側駐車場です。朝のスタートは今年から6時半になっていて、昨年より30分遅くなっているの...
泉ヶ岳でGW満喫&プレゼントGET?SNS投稿キャンペーン開催!
みなさん、こんにちは!ゴールデンウィーク、どこ行こうかまだ決めてない人も多いかもしれませんが、泉ヶ岳でプレゼントをゲットできるキャンペーンが始まるみたいです!「#泉ヶ岳GW」をつけてSNSに写真を投稿すると、ディナー券やアウトドアグッズが当...
≠MEの4人が泉中央にくるみたい!おへそひろばでリリイベ開催
こんにちは〜!泉中央駅すぐの「isMe! おへそひろば」で、アイドルグループ≠ME(ノットイコールミー)のイベントがあるみたいです!来てくれるのは、落合希来里さん/菅波美玲さん/鈴木瞳美さん/本田珠由記さんの4人。新曲『モブノデレラ/神様の...
ロイズの移動販売車が仙台泉プレミアムアウトレットに出店するみたい!4/23から
こんにちは〜!北海道発のチョコレートブランド「ロイズ」が、仙台泉プレミアムアウトレットに来てるみたいです。今回登場しているのは、オリジナルデザインの移動販売車。出店期間は4月23日(水)〜30日(水)までで、場所はP3平面駐車場の東側エリア...
【5/3〜6開催】泉中央から無料バスで行ける「春のワイン祭り」開催へ!了美 Wine&Dineで限定ランチ&演奏会も
こんにちは〜!GWのお出かけ先、まだ決まってない人におすすめしたいイベントがひとつ。黒川郡大和町にある「了美 Wine&Dine(りょうび)」で、5月3日(土)〜6日(火)の4日間、「春のワイン祭り」が開催されるみたいです!しかも、泉中央駅...
セルバに「王様のお菓子」が初出店!韓国伝統の『龍のひげ』が期間限定で登場
みなさん、こんにちは!セルバに、「王様のお菓子」というお店が期間限定で出店するみたいです!販売されるのは、韓国の伝統的な飴菓子『龍のひげ』。出店期間は4月23日(水)から29日(火・祝)までの1週間です。セルバに「王様のお菓子」が初出店!韓...
仙台PARCOのマザーハウス、4/23からリニューアルするみたい!仙台限定チャームもちょっと気になる?
こんにちは〜!バッグや革小物が好きな人にはおなじみかも。「マザーハウス」が仙台PARCO2の2Fで、4月23日(水)にリニューアルオープンするみたいです。フェアトレード素材を使って、途上国の職人さんたちと一緒にものづくりしてるブランドで、今...
ベガッ太がイオンモール富谷に来るみたい!4月29日はじゃんけん&撮影会も!
みなさん、こんにちは!イオンモール富谷で、ベガルタ仙台のマスコット「ベガッ太」くんに会えるイベントがあるみたいです。じゃんけん大会や撮影会、サインももらえる内容とのことで、子どもから大人まで楽しめそうですよ。イベントは4月29日(火・祝)限...
PORTERの直営店「PORTER STAND」が仙台PARCOに東北初出店するみたい!
みなさん、こんにちは〜!人気バッグブランド「PORTER(ポーター)」の直営ショップ、PORTER STAND(ポーター スタンド)が4月25日(金)に仙台PARCO 本館2Fにオープンするみたいです。しかも、東北では初出店とのこと。カジュ...
高森の桜並木が見頃!宮城生協からウエルシアまでの道沿いが春らしい雰囲気
こんにちは〜!高森5丁目のあたりを歩いてたら、桜並木がきれいに咲いてる道がありました。場所は、みやぎ生協高森店とウエルシア泉高森店のあいだくらい。普段は車でスッと通っちゃうとこだけど、歩いてみたら思ってた以上に春っぽい景色が広がってて、ちょ...
泉アウトレットで“かもめの玉子”のひらがな探し?GW限定のエッグハント開催へ
みなさん、こんにちは!毎年この時期に話題になる、泉アウトレットのイースター企画。今年も「かもめの玉子」とのコラボで、あの“ひらがな探し”がGWに合わせて帰ってくるみたいです。参加したことがある人もいるかもしれませんが、今年は4日間限定で開催...
みなさん、こんにちは!4月も後半に入って、街中の桜は散り始めていて、春もそろそろ終わりかな…という雰囲気。そんな中でふらっと足を運んだ泉区の長命館公園では、まだしっかり桜が咲いていました!「もう終わったかな?」と思っていたので、想像以上に花...
こんにちは!泉区高森にある「高森西公園」で桜を見てきました。住宅街の中にある、広めの芝生が気持ちいい公園です。訪れたのは4月中旬。桜はまさに満開で、空と芝生の風景にぱっと色が加わったようなきれいさでした。高森西公園の桜が満開に 空と芝生に映...
こんにちは!手づくり雑貨が好きな人にはちょっと気になるイベントが、泉パークタウン タピオで開催されるみたいです。「いずみ商店街」という名前で、4月20日(日)に南館1Fの広場(ペットショップ向かい)で初開催されるとのこと。時間は10時〜20...
まだ間に合うかも?泉区・高森中央公園の桜、ひっそり満開でした
こんにちは!先日、泉区高森にある「高森中央公園」で桜を見てきました。こぢんまりとした地域の公園ですが、春らしい雰囲気を静かに楽しめる場所でした。大きな花見スポットではないものの、近くにこういう場所があると少し気持ちがほっとします。訪れたのは...
泉中央セルバでイースターバルーンワークショップが開催されるみたい!
みなさん、こんにちは!泉中央のセルバで、イースターに合わせたイベント「バルーンワークショップ」が開催されるみたいです。ワークショップって言ってますけど、パフォーマンスもあるみたいですよ!イースターは、キリスト教の国々で春の訪れや復活を祝うお...
みなさん、こんにちは!仙台市泉区の高森東公園に行ってきました。市内中心部では桜が散り始めてるところもあるかもしれませんが、ここはちょうど満開。まさに今が見頃でした。しかも、毎年恒例のこいのぼりもすでに飾られていて、池の上を泳ぐ姿がとてもいい...
イオンタウン仙台泉大沢で『tu・na・gu』マルシェが開催されるみたい【4/19・20】
こんにちは!4月19日(土)と20日(日)の週末に、イオンタウン仙台泉大沢で『tu・na・gu(つなぐ)』ハンドメイドマルシェが開かれるみたいです。この会場では今回で35回目の開催、もうおなじみのイベントになってますね。アクセサリーやお菓子...
ベガルタ&マイナビ仙台へエール!セルバ2階に応援メッセージ掲出中【泉中央】
こんにちは!泉中央のセルバ2階に、ちょっと前に募集していたベガルタ仙台とマイナビ仙台レディースへの応援メッセージが掲示されていると聞いて、見に行ってきました。実は「泉区プラス」としてもメッセージを送ってみたので、ちゃんと貼られてるのか気にな...
イズミティ21のストリートピアノ、本格運用がスタートするみたい!
みなさん、こんにちは!イズミティ21で“ストリートピアノ”の運用を本格的にスタートするみたいです。屋内のエントランスホールなので、実際には”ストリート”ではないかも?なんて思いましたが、開放的で気軽に音楽が楽しめる空間になっていますよ〜。仙...
mofusandが仙台PARCOに東北初上陸!4/18オープン、にゃんこ好きはチェックかも
みなさん、こんにちは!“ちょっとシュールでかわいいにゃんこたち”で人気のmofusand(もふさんど)が、仙台PARCOにオフィシャルショップをオープンするみたいです。しかも東北では初になるそうです。オープンは4月18日(金)、場所は本館8...
BRANCH仙台で春フェス開催!吹奏楽ステージ&キッチンカーも登場
泉区・長命ヶ丘のBRANCH仙台WESTで、春の音楽イベント「MUSIC NIGHT 春フェス2025」が開催されるみたいです!地元の中学・高校・大学の吹奏楽部が集まり、屋外ステージで次々と演奏を披露するとのこと。開催日は4月18日(金)。...
笹かまがプロテインバーに!?阿部蒲鉾店の“朝ごはん向け”かまぼこ
こんにちは!「えっ、笹かまがプロテインバーに?」そんなふうに思わず目が止まってしまったニュースが飛び込んできました。仙台の老舗・阿部蒲鉾店が、笹かまぼこを“朝食向けプロテインバー”として提案する新商品「Sendai PROTEIN BAR ...
#12 “おもいでの香”とともに――お寺ヨガができるまでの舞台裏
こんにちは!KAMURIコミュニティプロジェクトの佐藤です。1月には「お寺でヨガ開催の経緯」についてご紹介しましたが、今回はその続編として、イベント開催の裏話をお届けします!きっかけは副住職とのご縁「お寺でヨガ」を始めるきっかけとなったのは...
みなさん、こんにちは!仙臺食堂がまたセルバ食彩館に登場するみたいです。今回は「鶏と野菜のから揚げ」がテーマ。味と素材にこだわった仙臺食堂のから揚げが、期間限定で販売されるそうですよ。セルバ食彩館に仙臺食堂が期間限定出店!から揚げ好きはチェッ...
『ベガルタ仙台ジェットプロジェクト』始動!ベガルタ仙台×IBEXの飛行機デザイン投票受付中!選べるのは今だけ
みなさん、こんにちは!仙台空港を拠点にしているIBEXエアラインズと、地元サッカークラブのベガルタ仙台が、ちょっとおもしろいコラボを始めたみたいです。その名も『ベガルタ仙台ジェットプロジェクト』。新しく就航する飛行機のデザインを、ファンの投...
仙台PARCOにサンリオショップ誕生!4/18から購入特典に限定ミニ巾着も
みなさん、こんにちは!サンリオ好きの人にうれしいニュース。ハローキティやシナモロールでおなじみのサンリオショップが、4月18日(金)に仙台PARCO本館8Fへ新しくオープンするみたいです。おなじみのキャラグッズがずらりと並ぶ店舗になるそうで...
七北田公園の満開の桜!カムリの池まわりが落ち着くお花見スポットに
みなさん、こんにちは!今年も七北田公園の桜を見に行ってきました。天気も良くて、タイミングもバッチリ。園内のあちこちで桜がきれいに咲いてました。仙台の開花宣言は4月4日、満開は10日って発表されてましたが、泉区は今年はちょっとだけ遅めだった気...
4月26日(土)泉ヶ岳スキー場で春フェス!お菓子が空から!?
みなさん、こんにちは!泉ヶ岳スキー場で、春のイベント「春フェス」が開催されるみたいです。2025年のグリーンシーズンをスタートするオープニングイベントで、日にちは4月26日(土)。時間は11時から15時まで、会場はスキー場の第一駐車場です。...
仙台PARCOが開業来の大規模リニューアル中!東北初ショップ続々、行くなら今かも?
みなさん、こんにちは!仙台駅前の仙台PARCOが、2025年春にかけて開業以来最大規模のリニューアルを進めているみたいです。全体でなんと29店舗が新たにオープンまたはリニューアルされるそうで、東北初のブランドショップや人気キャラクター系のシ...
仙台市泉区・大倉緑地の桜が今見頃!斜面に広がる桜の景色が圧巻でした
みなさん、こんにちは!今年も仙台市泉区の桜が本格的に咲きはじめました。桂にある大倉緑地に行ってきたんですが、ちょうど見頃で、斜面いっぱいの桜が本当にきれいでした。大倉緑地の桜が見頃に!泉区・桂で楽しむ“斜面に咲く桜トンネル”大倉緑地は、桂二...
tekuteながまちでスタンプラリー開始へ!仙台89ERSとのコラボ企画【抽選会もあり】
みなさん、こんにちは!長町駅直結の「tekuteながまち」で、仙台89ERSとのコラボイベントがスタートするみたいです。試合観戦だけでなく、スタンプラリーや抽選会など、買い物ついでにも楽しめる内容になっていて、ちょっと気になる存在かも。試合...
七北田公園の“ゆづ桜”が満開に!ネモフィラとの春景色も楽しめる
みなさん、こんにちは!今年も七北田公園のアイスガーデンで、ゆづ桜がきれいに咲いていました。今の時期はネモフィラも咲いているエリアなんですが、今年は桜が圧倒的に見ごたえありました。七北田公園で“ゆづ桜”が見頃に|アイスガーデンの春の景色!ゆづ...
貴布禰神社のしだれ桜が見頃に!泉区小角の“知る人ぞ知る”春スポット
みなさん、こんにちは!泉区小角にある貴布禰神社(きふねじんじゃ)に行ってきました。ちょうどしだれ桜がきれいに咲いていて、通りからでもふわっと咲いてる様子が目に入ってきて、つい足が止まってしまうような存在感でした。泉区小角・貴布禰神社のしだれ...
イオンタウン仙台泉大沢に「emonomono」出店!お芋スイーツが期間限定で登場
こんにちは!イオンタウン仙台泉大沢に、さつまいもスイーツの期間限定ショップが出店するみたいです。お店の名前はemonomono(イモノモノ)で、開催期間は4月11日(金)〜4月15日(火)の5日間。場所は1階北側のPOP-UP STOREと...
泉ヶ岳で「登山女子」募集!春から始める4回シリーズ、初心者歓迎&締切4/21!
こんにちは〜!泉ヶ岳で四季を感じながら登山デビューできる「登山女子」っていうプログラム、今年も参加者を募集中みたいです。春・初夏・盛夏・初冬と、年4回にわたって開催される内容で、登山初心者の女性が対象。1回目は5月6日スタートで、申し込みの...
紫山公園の桜が咲き始めてた!泉パークタウンで春を感じる散歩日和
こんにちは!泉パークタウン紫山にある「紫山公園」、桜がぽつぽつ咲き始めていました。全体としてはまだ蕾の木が多かったものの、一部ではしっかり花をつけている木もあり、青空に映えてとてもきれいでした。空気も少しずつ春らしくなってきていて、公園を歩...
仙台泉プレミアムアウトレットに「World Outlet」登場!人気ブランドが4/25集結
みなさん、こんにちは!仙台泉プレミアムアウトレットに、新しいお店ができるみたいですよ。ファッション好きな人はちょっと気になるかも。オープンは4月25日(金)、場所は2135区とのことです。仙台泉プレミアムアウトレットに「World Outl...
しだれ桜が見ごろに!松森城址(鶴ケ城公園)の桜がもうすぐ満開!
みなさん、こんにちは。少し前に梅が見頃だった松森城址(鶴ケ城公園)ですが、「そろそろ桜も咲き始めてるかも?」ということで、また行ってきました。仙台では4月10日ごろが満開予想みたいですが、桜、かなり咲いてきていました!特に園内のしだれ桜は、...
とろける越後もち豚がセルバに!ミートスポットグロが期間限定出店するみたい!
みなさん、こんにちは!セルバの1階催事スペースに「ミートスポットグロ」がまたやってくるみたいです。新潟のブランド豚「越後もち豚」を使ったとろとろの角煮で知られるお店で、今回は4月9日(水)から4月15日(火)までの期間限定出店とのことです。...
【泉中央駅ビルSWING】ヴィーフジサキ泉中央店が4月9日(火)は休業みたいみなさん、こんにちは。「ヴィーフジサキ泉中央店」が4月9日(火)にお休みするみたいです。ちょうど1年前の今ごろ、泉中央駅ビルSWINGでは「春のフジサキまつり」がや...
渡邊圭祐さんが楽天戦で始球式!仙台出身俳優が4/9にモバイルパーク登場
みなさん、こんにちは!仙台市出身の俳優・渡邊圭祐さんが、4月9日(水)に開催される楽天イーグルス vs 日本ハム戦で始球式をするみたいです。試合前のステージにも登場予定です。渡邊圭祐さんが楽天戦で始球式!仙台出身俳優が4/9にモバイルパーク...
泉区「スーパーアークス八乙女店」がリニューアル!旧ビッグハウスが新しくなってた
みなさん、こんにちは!泉区上谷刈の「ビッグハウス八乙女店」が、「スーパーアークス八乙女店」として2025年4月5日(土)にリニューアルオープンしました。見慣れたスーパーだけど、中はきれいに生まれ変わってましたよ。リニューアルオープン直後で大...
『新幹線大爆破』がMOVIX仙台で上映!2週間限定リバイバル
みなさん、こんにちは!1975年公開の映画『新幹線大爆破』が、5月に全国でリバイバル上映されるそうです。仙台ではMOVIX仙台で観られるとのことで、期間は5月9日(金)からの2週間限定。往年のパニック映画が今のスクリーンに戻ってくるチャンス...
七北田公園でアイスガーデンパークデイ開催!限定の展示やアクティビティも!
みなさん、こんにちは!4月5日から始まった「アイスガーデンパークデイ」、初日にふらっと七北田公園まで行ってきました。園内はまだ桜が満開ではなかったんですが、つぼみはだいぶ色づいてきていて、春の気配があちこちに広がっていました。「ゆづ桜」も開...
宮城県図書館の映画会が今年も始まる!「旅立ちの島唄」からスタート
こんにちは!宮城県図書館で毎年やってる月イチの映画上映会、今年度の予定が発表されていました。4月はお休みで、最初の回は5月から。情報が出ていたので、ざっくり紹介しておきます。この上映会、毎月1本ずつ、図書館で映画が観られるという企画。ジャン...
Terrariums仙台店が仙台アエルに移転オープン!ワークショップも再開
みなさん、こんにちは!仙台PARCOで営業していたテラリウム専門店「Terrariums仙台店」、少し前からお休みしていましたが…ついに移転オープンするみたいです。2025年4月6日(日)から仙台アエルの2階で新しくスタートするそうですよ。...
羽生結弦さんの直筆サインが七北田公園で見られる!桜に装飾に囲まれ展示中
みなさん、こんにちは!4月5日(土)から始まった「アイスガーデンパークデイ2025」の初日、七北田公園の都市緑化ホールをふらっとのぞいてきました。中に入ってすぐ、桜の飾りに囲まれた展示スペースで羽生結弦さんの直筆サイン色紙が飾られていました...
七北田公園で「ネモフィラの種プレゼント」開催中!春のお散歩ついでに立ち寄れるかも
みなさん、こんにちは〜!アイスガーデンパークデイ2025がいよいよ始まりましたが、七北田公園で来場者向けに「ネモフィラの種」を配っているみたいです。開催日は4月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)の4日間。配布場所は都市緑化ホ...
みなさん、こんにちは!富谷市の「とみやど」で、4月6日(日)に春のマルシェが開催されるみたいです。花やパン、焼き菓子などがずらっと並ぶイベントで、春のおさんぽがてら立ち寄るのにぴったりです。とみやどで春マルシェ開催!パンとおやつと花のある週...
2025年も桜シーズン到来?松森城址(鶴ケ城公園)の開花ようすを見てきた
みなさん、こんにちは!仙台では2025年の桜の開花が4月4日に発表されましたね!松森城址(鶴ケ城公園)に、今年も春らしさがじわじわ来てる感じです。「もう咲いてるかも?」と気になって、ちょっと見に行ってきました。2025年も桜シーズン到来?松...
仙台泉プレミアムアウトレットに「ビクトリノックス」新オープン!機能美に惹かれるあのブランドが登場
みなさん、こんにちは!仙台泉プレミアムアウトレットに、新しいお店ができたみたいです。スイス発のブランド「Victorinox(ビクトリノックス)」が、3月28日(金)から1225区にオープンしています。スイス発・Victorinox(ビクト...
みなさん、こんにちは!仙台でソメイヨシノの開花が発表されました。今年の開花日は4月4日(金)。平年より4日早くて、去年よりは2日遅め。春の空気がじわじわ広がってきましたね。ただ、泉区内を見てみると、桜の多くはまだつぼみ。場所によっては咲き始...
アコスタが4月6日にイオンモール新利府で開催!コスプレも買い物も楽しめる1日!
こんにちは〜!イオンモール新利府南館で、コスプレイベント「acosta!(アコスタ!)」が開かれるみたいです。撮影もグルメも買い物もできる、盛りだくさんな1日になるみたいですね。開催日は2025年4月6日(日)10:00〜18:00。過去の...
『東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025』3月7日公演、4月6日に日テレプラスで放送!
みなさん、こんにちは!羽生結弦さんのアイスショー『notte stellata 2025』が、4月6日(日) 20:00~ 日テレプラスで放送されます。3月31日には3月9日公演の放送がありましたが、今回は3月7日の公演が放送される回です。...
4月5日ベガルタ仙台戦で限定ブランケット配布!先着1万名にプレゼント
こんにちは〜!4月5日(土)にキューアンドエースタジアムみやぎで行われる「ベガルタ仙台 vs ブラウブリッツ秋田」の試合で、ちょっと気になるプレゼントがあるみたいです。当日スタジアムに行った人の中から先着10,000名に、ベガルタオリジナル...
酒種あんぱんの元祖・木村屋總本店がセルバで期間限定出店してる!
みなさん、こんにちは!銀座の老舗パン屋さん「木村屋總本店」が、またセルバに出店中みたいです。昨年も来ていたお店ですが、今回は4月2日(火)〜8日(月)までの1週間限定。場所はセルバ1階の催事スペースです。銀座木村屋總本店の「酒種五色」、セル...
イオンモール新利府でthe voice of LOVEのファミリーコンサートあるって知ってた?
みなさん、こんにちは!イオンモール新利府で「the voice of LOVE ファミリーコンサート」が開催されるみたいですよ。おなじみ仙台発のボーカルグループが登場、にぎやかで楽しいイベントになりそうな予感です。子ども向けのプログラムもあ...
タピオで「食品サンプル雑貨販売会」開催中!リアルすぎて二度見しちゃうかも?
こんにちは!泉パークタウン タピオで、ちょっとおもしろい雑貨イベントが始まってるみたいです。テーマは「食品サンプル」。まるで本物みたいな見た目の雑貨が、南館1Fノースコートにずらっと並んでるそうです。見た目も手ざわりもリアル、食品サンプル雑...
昭和ノスタルジアマーケットが仙台・錦町公園で開催!レトロ屋台と音楽の3日間
みなさん、こんにちは!仙台・錦町公園でちょっとおもしろそうなイベントがあるみたいです。「昭和ノスタルジアマーケット」っていう名前で、昔懐かしい昭和の雰囲気を楽しみながら、ごはんやお酒が楽しめるイベントだそうです。2025年4月11日(金)〜...
ブランチ仙台WESTでオーガニックマーケット開催!4月6日は芝生広場もにぎわいそう
こんにちは!ブランチ仙台WESTで4月もオーガニックマーケットが開催されるみたいです。毎月第1土曜日に定期的に行われていて、体にやさしいフードや雑貨がたくさん並ぶイベントです。環境への配慮も感じられるラインナップで、ふだんの買い物とはちょっ...
アンパンマンたちが仙台駅東口に再び登場!?ストリートが8年ぶりにパワーアップ
みなさんこんにちは。仙台駅の東口あたりを歩いてて、「あれ、アンパンマンいた?」って思ったことある人、けっこういるんじゃないでしょうか。あの仙台アンパンマンこどもミュージアムストリート、なんと8年ぶりに新しくなってるみたいです。アンパンマンた...
【パンフェス2025】泉中央セルバに全国の人気パンが集結!行くなら何曜日?
こんにちは!泉中央セルバで、パン好きには見逃せないイベントがあるみたいです。その名も『パンフェス2025』。全国各地の人気パンがずらっと並び、しかも日替わりでラインナップが変わるのがポイントです。【パンフェス2025】泉中央セルバに全国の人...
泉ボタニカルガーデンが3月末で閉園、シャクナゲの風景も見納めに
みなさん、こんにちは。泉ヶ岳のふもとにある泉ボタニカルガーデンが、3月31日で閉園することになったみたいです。自然に囲まれた場所で、季節ごとの花を楽しめるスポットだっただけに、ちょっとショックを受けた人もいるかもしれません。泉ボタニカルガー...
パンや焼き菓子が集まるパンマルシェ、4月にブランチ仙台で開催されるみたい!
みなさん、こんにちは!ブランチ仙台でおなじみの「パンマルシェ」、4月も開催されるみたいです。パンや焼き菓子、それから雑貨まで並ぶイベントで、毎回楽しみにしてる人も多いそうです。春の空気を感じながらのんびり楽しめそうな雰囲気。パンや焼き菓子が...
イズミティ21で『魔神英雄伝ワタル』のコンサートがあるみたい!仙台フィルが演奏
みなさん、こんにちは!イズミティ21で「魔神英雄伝ワタル&ワタル2~おもしろカッコいいコンサート~」の開催が予定されてるみたいです。1980年代後半〜90年代にかけて放送されたアニメ『魔神英雄伝ワタル』シリーズの音楽を、仙台フィルハーモニー...
みなさん、こんにちは。仙台泉プレミアムアウトレットに出店していた「Refa」が、4月6日(日)で閉店するみたいです。期間限定で出店していたお店で、昨年12月にオープンしてから、まだ4か月ほどでした。美容アイテムが気軽に試せるお店だっただけに...
仙台白百合女子大学の桜スポットが一般開放されるみたい!今年は飲食もOKに
みなさん、こんにちは!仙台白百合女子大学で、今年も学庭が一般に開放されるみたいです。キャンパスの中で桜を見ながらのんびりできるって、なんかいいですよね。今年は飲食もOKとのことで、おやつや軽食を持って春を感じに行くのも良さそうです。仙台白百...
『羽生結弦 notte stellata 2025』、3月31日に日テレプラスで放送!
みなさん、こんにちは!羽生結弦さんのアイスショー『notte stellata 2025』が、3月31日(月)に日テレプラスで放送されます。3月から5月にかけて全公演が順次放送予定ですが、今回は3月9日に行われた公演です。羽生結弦の『not...
3月の「利府ジャズ」は30日(日)開催!新利府北館でちょっと大人な音楽タイム
こんにちは!イオンモール新利府の北館で毎月やってる「Monthly RIFU JAZZ Live」、3月の回は30日(日)にあるみたいです。今回はサックスとピアノのデュオってことで、モールの中がいい感じのジャズ空間になりそう。3月の「利府ジ...
スウィング3階「味の牛たん喜助 泉中央駅店」が移転に伴い閉店へ。33年の歴史に一区切り
みなさん、こんにちは!泉中央駅直結のスウィングビル3階にある「味の牛たん喜助 泉中央駅店」が、移転のため2025年5月末で閉店するそうです。通勤や通学、ベガルタ観戦のあとなど、ちょっと立ち寄るにはぴったりの場所だっただけに、このニュースに「...
みなさん、こんにちは!イオンモール新利府の4周年祭にあわせて、自分の写真を使って缶バッジが作れるワークショップが行われるそうです。当日は宮城県三代目農業で住みます芸人の「お野菜太郎」さんも登場予定。次の日によしもとお笑いライブが同会場である...
仙台泉プレミアムアウトレットのBob for Melangetopが閉店間近、セールは3月29日まで
みなさん、こんにちは〜!仙台泉プレミアムアウトレットに期間限定で出店してた「Bob for Melangetop」が、いよいよ明日3月29日(土)で閉店とのことです。それに合わせて、今ちょうど閉店セールが開催されてるみたいです。気になってた...
みなさん、こんにちは!ヨークタウン市名坂の中にあるゲームセンター「namcoヨークタウン市名坂店」が、今年の5月11日(日)で閉店するみたいです。買い物ついでにふらっと立ち寄ったり、子どもたちが遊んでたりと、ちょっとした時間を過ごせる場所だ...
イオンタウン仙台泉大沢でハンドメイドマルシェ開催!3/29・30に出店いろいろ集まるみたい
みなさん、こんにちは!イオンタウン仙台泉大沢で、またまたハンドメイドのイベントが開かれるみたいです。アクセサリーや雑貨、占いとかも出店する「tu・na・gu ハンドメイドマルシェ」です、今回でなんと34回目。常連の人も、初めて知った人も立ち...
みなさん、こんにちは。タピオ北館2階に入っていた「STEAM Campus」が、営業を終了していたようです。子どもの“遊びからの学び”をテーマにしていた場所でした。「STEAM Campus」タピオ店が閉店「STEAM Campus」はレゴ...
イオンモール新利府でよしもとライブ開催!パンサー尾形&大西ライオン登場!
こんにちは!イオンモール新利府の南館で、よしもとのお笑いライブが開催されるみたいです。イオンモール新利府4周年祭開催中のイベントの一つということになりますね。今回は、パンサーの尾形貴弘さんと大西ライオンさんが登場するらしくて、にぎやかなステ...
イオンモール新利府に『pilates K』がオープンするみたい!
みなさん、こんにちは!イオンモール新利府に『pilates K』がオープンするみたいです。先日、泉中央にもオープンしてたお店ですね。マシンを使ったピラティス専門スタジオで、通常のマットピラティスよりも体の動きをサポートしてくれるのが特徴のお...
泉中央セルバでベガルタ&マイナビへの応援メッセージ送れるって知ってた?
みなさん、こんにちは!また泉中央のセルバで、ベガルタ仙台とマイナビ仙台レディースを応援する企画が始まってるみたいです。前回も話題になってたこの企画、今回はその第2弾になります!泉中央セルバでベガルタ&マイナビへの応援メッセージ送れるって知っ...
みなさん、こんにちは!3月下旬、泉区の長命館公園に梅を見に行ってきました。ちょうど見頃で、紅白の花がすごくきれいに咲いてました。桜も咲き始めてました。長命館公園の梅がちょうど見頃だった【2025年3月】長命館公園は、仙台市泉区加茂の住宅街の...
こんにちは!KAMURIコミュニティプロジェクトの佐藤です。昨年、KAMURIコミュニティプロジェクトオリジナルの椎茸ウインナーの開発秘話を紹介しましたが、今回はその続編。椎茸ウインナーがどうやって生まれたのか、そして実際に食べた人たちの反...
みうらやが期間限定でセルバに出店!仙台味噌唐揚げが楽しめるみたい!
みなさん、こんにちは!「みうらや」が期間限定でセルバに出店するみたいですよ。仙台朝市店が閉店して、ゆりあげ港朝市店に統合されたのを寂しく思っていた方も多いかもしれませんが、またセルバで「みうらや」の唐揚げが買えるチャンスがやってきました!み...
イオンモール新利府で楽天イーグルス開幕戦パブリックビューイングやるみたい!
みなさん、こんにちは!イオンモール新利府の南館で、楽天イーグルスの開幕戦を観られるパブリックビューイングがあるみたいです。中継だけじゃなくて、解説やパフォーマンス、抽選会なんかもあるらしくて、なかなか楽しそうな内容です。イオンモール新利府で...
仙台PARCOで『葬送のフリーレン』POP UPが開催されるみたい!
みなさん、こんにちは!仙台PARCOでTVアニメ『葬送のフリーレン』のポップアップストアが開催されるみたいです!アニメの放送が大きな話題になって、第2期の制作も決定している『葬送のフリーレン』。そんな人気作品のポップアップストアが、全国のP...
榴岡公園桜まつり(お花見)で駐車場が休止!お花見シーズンの混雑に注意
みなさん、こんにちは!榴岡公園の桜まつり(お花見)に行く予定なら、駐車場の休止情報はチェックしておいたほうがよさそう。3月27日(木)から4月20日(日)ごろまで、榴岡公園駐車場が使えなくなるみたいです。期間中は多くの人が訪れるため、周辺の...
泉中央おへそひろばでSHOW-WAのリリースイベントがあるみたい!
こんにちは!泉中央駅前の「isMe!おへそひろば」で、SHOW-WAのリリースイベントが開催されるみたいです。秋元康さんプロデュースのグループで、「ぽかぽか」にも出演しているので知っている人も多いかもしれませんね。今回は、新曲『外せないピン...
「ブログリーダー」を活用して、PLUSさんをフォローしませんか?
みなさん、こんにちは!5月11日(日)は、仙台市内で「仙台国際ハーフマラソン2025」が開催されます。約1万人のランナーが仙台市街地を駆け抜けるこのイベント、メインの会場は青葉区を中心としたエリアで、午前9時10分から12時55分ごろまで、...
こんにちは〜。泉ヶ岳スキー場で、わんちゃん向けのイベント「Wan Wanマルシェ」が開催されるそうです。ドッググッズや雑貨などの出店が並ぶマルシェで、わんこと一緒にふらっと立ち寄れるような内容になってます。泉ヶ岳スキー場で「Wan Wanマ...
泉区からもおなじみの八木山動物公園フジサキの杜で、ゴールデンウィークならではのイベントが開催されるみたいです!期間は5月3日(土)から6日(火・振休)までの4日間。動物たちと直接ふれあえる体験や、飼育員によるガイドツアーなど、子どもも大人も...
みなさん、こんにちは!仙台泉プレミアム・アウトレットで開催中のイースターイベント、敷地内に登場している春らしいフォトスポット付きのイースター装飾はもうみましたか?先日、実際に見に行ってきたのですが、今年もかわいい空間が広がっていて、思わず写...
こんにちは〜!イオンタウン仙台泉大沢のフードコートに、新しいお店がオープンしてたみたいです。その名も「九州 鳥若丸(とりわかまる)」。オープンは4月21日。唐揚げやチキン南蛮、親子丼といった“九州のうまいもん”が並ぶ鳥料理専門のお店で、がっ...
鉄道が好きな方や、ちょっと珍しい記念きっぷを集めている方にうれしい話題かもしれません。神奈川県横浜市にある相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」が開業35周年を迎えたのを記念して、全国の“いずみちゅうおう駅”がコラボした記念入場券セットが、4月4日...
みなさん、こんにちは!泉ヶ岳のふもとにある「スプリングバレー仙台泉」で、今年もグリーンシーズンがスタートするみたいです。「空の冒険王国2025」という名前で、ゴールデンウィークから秋までたっぷり楽しめるアクティビティがいろいろ用意されていま...
こんにちは〜!ちょっと都会っぽくて、カジュアルなんだけど雰囲気もある。そんなファッションが好きな人には気になるかも。仙台泉プレミアム・アウトレットに、イタリア発のブランド「Hydrogen(ハイドロゲン)」が4月20日(日)からオープンして...
泉区の白百合学園で、親子で楽しめそうなイベントがあるみたいですよ。4月27日(日)、仙台白百合学園小学校で「仙台&MAMACOフェスタ」が開かれます。ママたちの活動を応援するイベントで、ハンドメイド雑貨の販売やワークショップ、フォト撮影、キ...
こんにちは〜!ふわっと甘くてちょっぴり毒っ気もある“ピンクのうさぎ”、エスターバニーのPOP UP STOREが、仙台駅にやってきますよ〜。開催は2025年4月25日(金)から5月9日(金)まで。場所はJR仙台駅のステンドグラス前イベントス...
泉中央エリアの七北田公園で、春の花壇づくりイベントが予定されているようです。4月27日(日)、都市緑化ホールを会場に、白くてまんまるな花を咲かせるアジサイの仲間「アナベル」を植える企画が開催されます。訪れた人をパッと明るい気持ちにしてくれそ...
こんにちは〜!毎年楽しみにしている人も多い「いずみ朝市」、今年もまたこの季節がやってきましたね。2025年の初回開催は4月27日(日)、会場は泉区役所の北側駐車場です。朝のスタートは今年から6時半になっていて、昨年より30分遅くなっているの...
みなさん、こんにちは!ゴールデンウィーク、どこ行こうかまだ決めてない人も多いかもしれませんが、泉ヶ岳でプレゼントをゲットできるキャンペーンが始まるみたいです!「#泉ヶ岳GW」をつけてSNSに写真を投稿すると、ディナー券やアウトドアグッズが当...
こんにちは〜!泉中央駅すぐの「isMe! おへそひろば」で、アイドルグループ≠ME(ノットイコールミー)のイベントがあるみたいです!来てくれるのは、落合希来里さん/菅波美玲さん/鈴木瞳美さん/本田珠由記さんの4人。新曲『モブノデレラ/神様の...
こんにちは〜!北海道発のチョコレートブランド「ロイズ」が、仙台泉プレミアムアウトレットに来てるみたいです。今回登場しているのは、オリジナルデザインの移動販売車。出店期間は4月23日(水)〜30日(水)までで、場所はP3平面駐車場の東側エリア...
こんにちは〜!GWのお出かけ先、まだ決まってない人におすすめしたいイベントがひとつ。黒川郡大和町にある「了美 Wine&Dine(りょうび)」で、5月3日(土)〜6日(火)の4日間、「春のワイン祭り」が開催されるみたいです!しかも、泉中央駅...
みなさん、こんにちは!セルバに、「王様のお菓子」というお店が期間限定で出店するみたいです!販売されるのは、韓国の伝統的な飴菓子『龍のひげ』。出店期間は4月23日(水)から29日(火・祝)までの1週間です。セルバに「王様のお菓子」が初出店!韓...
こんにちは〜!バッグや革小物が好きな人にはおなじみかも。「マザーハウス」が仙台PARCO2の2Fで、4月23日(水)にリニューアルオープンするみたいです。フェアトレード素材を使って、途上国の職人さんたちと一緒にものづくりしてるブランドで、今...
みなさん、こんにちは!イオンモール富谷で、ベガルタ仙台のマスコット「ベガッ太」くんに会えるイベントがあるみたいです。じゃんけん大会や撮影会、サインももらえる内容とのことで、子どもから大人まで楽しめそうですよ。イベントは4月29日(火・祝)限...
みなさん、こんにちは〜!人気バッグブランド「PORTER(ポーター)」の直営ショップ、PORTER STAND(ポーター スタンド)が4月25日(金)に仙台PARCO 本館2Fにオープンするみたいです。しかも、東北では初出店とのこと。カジュ...
みなさん、こんにちは!仙台市泉総合運動場主催で「ベガルタ仙台親子サッカー教室」が開催されるみたいです。 毎年、大人気のイベントが今年も開催されますね! 開催はもう少し先なのですが、予約がもうすぐスタートします。親子で一緒に楽しめるこのイベン
みなさん、こんにちは!毎月第1土曜日は、長命ヶ丘ブランチ仙台で「ブランチオーガニックマーケット」が開催される日です。 次のマーケットは2024年5月4日、土曜日に開催されます。ゴールデンウィーク中の開催になります。 ブランチオーガニックマー
みなさん、こんにちは!泉区のシンボルでもある七北田川で、『七北田川クリーン運動&アユ放流会』が今年開催されるみたいです。 平成3年に始まった活動で、ごみゼロの日(5月30日)に合わせて、毎年5月末~6月初旬に七北田川周辺の一斉清掃とアユの放
みなさん、こんにちは!長命ヶ丘のBRANCH仙台で、ゴールデンウィーク特別企画として「MUSIC DAY」が開催されるみたいです。 ミュージックナイトはお馴染みでしたが、今回は特別企画なのでお昼前からスタートするライブイベントになっています
みなさん、こんにちは!ゴールデンウィークに、イオンモール富谷で、ベガルタ仙台の元選手である富田晋伍さんが参加するサッカーイベントが開催されるみたいです! ゴールデンウィークはイオンモール富谷でサッカーイベント?!「ベガルタ仙台 キックターゲ
みなさん、こんにちは!ベガルタ仙台がクラブの強化と地域社会とのさらなる結びつきを目指して、大規模なクラウドファンディングを始動するみたいです。 このプロジェクトは「みんなで描くベガルタの未来 〜EVER GOLD SPIRIT〜」と題され、
みなさん、こんにちは!エスパル東館の青の葉デイリーマーケット前に東北DRIPPERS(ドリッパーズ)が、期間限定ショップをオープンするみたいです。 以前も場所はちょっと違いますがエスパルには出店されていましたね。 エスパルに『東北DRIPP
みなさん、こんにちは!ゴールデンウィークに勾当台公園市民広場で宮城げんき市「ほや祭り2024&銀ざけ・ほたてフェア」が開催されるみたいです。 宮城県の海の幸や特売品を直売する宮城げんき市、今回は飲食店ブースの出店、ステージイベント、ほやレシ
みなさん、こんにちは!富谷市の未来屋書店内に、バンダイ公式の大型「ガシャポン®」専門店がオープンするみたいです。 ガシャポン®はバンダイの商標なので、オフィシャルショップになります。 バンダイ公式!富谷の未来屋書店内に『ガシャポン®ショップ
みなさん、こんにちは!エスパルの伊達のこみち前特設スペースで、期間限定ショップがオープンしているのをご存じでしたか? 『ブレッツェリア&カヌリッシュ』ということで、本場ドイツのブレッツェルと、フランス・ボルドーから来たカヌレを楽しめるお店が
みなさん、こんにちは!仙台泉大沢のイオンタウンで、子供たちに大人気の「ダンボール迷路で遊ぼう!」イベントが開催されるみたいです。 ゴールデンウィークはダンボールで冒険!?イオンタウン仙台泉大沢でダンボール迷路イベントが開催! イベントの開催
みなさん、こんにちは!イオンモール新利府南館にイルカ好きなゆるふわイラストレーター「みいるか」さんがやって来るみたいです。 トークショーが開催されたり、イラストパネルが設置されて記念撮影ができるみたいですよ。 この投稿をInstagram
みなさん、こんにちは!七北田公園都市緑化ホールで5月に開催されるイベントが紹介されていました。 自然を身近に感じることができる講座「ナチュラルクラフト『洋ランの着生オブジェ』」が開催されるみたいです。 先日も都市緑化ホールでは春のらん展が開
みなさん、こんにちは!イオンタウン仙台泉大沢で「ちいかわ むちゃフォトパーティ!!」が開催されるみたいです。 イラストレーターナガノさんが創り出す、愛らしいキャラクター「ちいかわ」が登場するこのイベントですが、写真撮影会とARラリーが楽しめ
みなさん、こんにちは!来る5月4日は「スター・ウォーズの日」っていうのはご存知でしたか?毎年5月4日は映画『スター・ウォーズ』の世界中のファンがスター・ウォーズの文化を祝って、映画を楽しむ日なんだそうです。 そのスターウォーズの日を盛り上げ
みなさん、こんにちは!今週末に長命ヶ丘ブランチ仙台で「MONO iroiro Market」が開催されるみたいです。 クラフトやハンドメイド品があつまるマルシェイベントです。 新しい発見がいっぱい?長命ヶ丘ブランチ仙台で開催されるわんちゃん
みなさん、こんにちは!セルバにスコーン&チーズケーキの専門店が期間限定で出店するみたいです。 週替わりで美味しそうなお店がイベント出店しているシリーズで、今回はグッディ・フォーユー六本木が出店します。 六本木の味が泉区に!?グッディ
みなさん、こんにちは!三井アウトレットパーク仙台港でラッキーワゴンが開催されているみたいです。 期間限定でで掘り出し物を見つけられるかもしれないイベントです。 見逃せない!三井アウトレットパーク仙台港で開催中のラッキーワゴンって知ってる?
みなさん、こんにちは!仙台で今年も星のソムリエ®仙台による星空案内人資格認定講座が開催されるみたいです。 星や宇宙に興味がある人が、その知識を深め、星空案内人としての一歩を踏み出す絶好のチャンスとなります。この講座では、星空や宇宙の素晴らし
みなさん、こんにちは!春の訪れと共に、泉ヶ岳で楽しいイベントが開催されるみたいです。 今年のグリーンシーズンを華やかに飾る「泉ヶ岳春フェス」について、詳しくお伝えします! 泉ヶ岳春フェス2024!グリーンシーズンの幕開け 2024年4月27