今日で戌年も終わりですねなんだか猫の手も借りたいよ〜😸そんなこと知らないよってサンタもココもの〜んびりの大晦日です。今年も楽しく作品作りができました。来年も目標に猪突猛進、頑張ります。皆さま、良いお年をお迎えください。大晦日
実家で餅つきをしました。重ね、白、餡餅、豆もちをつきます。重ね餅。みんなでにぎやかに。子ども達も杵どり初体験。豆もち。大豆、ゴマ、生姜、塩を入れて。仲のいい嫁姑が仲良く餅をついています😄餅つき
ココちゃんペグのぬいぐるみと仲良くしてました😂29日はペグくん星になって4ヶ月なんです。ココは、ペグロスになるくらい大好きだったんだよねぇ😸ペグじゃないってわかってると思うんだけど、ちょっとだけ癒されたかなぁ🙆雪が降ってとても寒い日でしたが暖かい気持ちになりました。でもちょっと切ないよ〜😢帰って来たら…
収納ボックスを買ってきました。ココちゃんもサンタくんも初めて見る物に興味津々。箱入り娘。サンタも入ります。新しい物に…
毎日、間に少しずつ。ココちゃんが確認に。アップリケの続き
これで新年が迎えられるね🐱いつもより、しっかりブラッシングアンダーコートが、ごっそり取れます。いい子でできました。😸いっぱい取れて、すっきりしたね😊ブラッシング
庭で草取りをしていて視線を感じて部屋を見るとペグくん❔ペグくんが子犬の時、本を見ながらぬいぐるみを作っていました。箱に入れてたのをサンタかココが引っ張り出したようです。遊んでいるうちに、まるでペグくんがいるみたいな置き方になったのかしら?ニャンコ達も、ここにいたんだ〜って思ったかなぁペグくん❔
買い物に行って、猫柄のラグマット見つけ買いました。2帖サイズが欲しかったけどなかったから、少し小さいサイズ。膝掛け犬柄です。肩掛け猫柄です。お正月、芽衣ちゃん健ちゃん、みんな帰ってきます。ママが寒がりなので買いました。😄犬、猫好き😍
3年前に羊毛フェルトとリボン刺繍で作ったリースこれを作った時はサンタくん家にいなかったんだけど、よく似てます。サンタくん、うちの子になる為に産まれてきたんだねぇ🙆街はクリスマスムードなのでイチゴのロールケーキを買いました🍰クリスマス
イブの日サンタクロースの帽子を作って少し遊んでみました😂お母さん、それなぁ〜に❔ココちゃんかぶるよ〜可愛いよ〜でも怒りモードです😱サンタくん、サンタの日だねぇ🎵似合っているよ〜サンタ🎅サンタくんが…🎅
サンタくんどこにいるかと思ったら、洗濯機の上で寝てました。洗濯物が乾かなくて乾燥した後の洗濯機の上は、暖かい。サンちゃん、いい所見つけたねぇ😆乾燥機
午前中とても暖かいので、網戸を洗って、窓拭きをしました。毎年、年末に大掃除をしなくていいようにしようと思うのに、どうして出来ないのかなぁ😅いつも使わない筋肉を使ったから、明日痛くなったら若い😁多分、2〜3日後に筋肉痛になる年頃です😱掃除日より
動物病院でサンタくんとココちゃんのご飯を買っているんですが明日から連休で病院が休みって事を忘れていて、ご飯をあげようと思ったらない💦慌てて買ってきました。玄関で待ってました😸ココちゃんご飯だよ〜お待たせ。わたしのご飯避妊、去勢用と体重管理の2種類をブレンドします。慌てた〜😵💦
カボチャを買ってきました。母が冬至の日にはカボチャと椎茸、豆腐の白味噌仕立ての味噌汁を作っていました。わたしも毎年、同じように作っています。ゆずも貰っていたので、お風呂に入れて暖まろうと思います。ゆずのいい匂いが楽しみです。冬至
お母さ〜ん、どこまで出来た?ってココちゃんやってきました。葉っぱができてるねぇ頑張って〜サンタくん、雨が降りそうな午後は、寝ますなぁに〜❔起こしちゃった、ゴメンね🙇💦💦確認❔
下半分アップリケできました。あと上半分をアップリケして、花の間に違う花と猫と犬を羊毛フェルトでチクチクする予定です😊どうなるか楽しみです。アップリケの続き
雨の朝サンタとココちゃん適度な距離近付いて、雨だねぇ。外で遊べないよって言ってるみたい😸何見てる?
アップリケをしているとココちゃん目が覚めました。針仕事している糸で、たまをとって遊びます。昼寝の後だから元気いいねぇ😆モコモコで肉球が見えない手だねぇ🐾お昼寝から目が覚めた…
サンタくんは、3年前のクリスマスの頃迷い込んで来たニャンコ。先代の猫に似てたのもあるけれど、クリスマスに来たからサンタの名前なんです。眠くなるとすごく甘えて手や耳たぶを舐めてきます。子猫の時、ママ猫に甘えれなかったことを思って、サンタの顔や体をナデナデしてやります。撫でると落ち着いて寝ます💤。いびき?か寝言が聞こえます。安心して爆睡中😊名前
午前中、テディベア教室に行って来ました。パーツごとに綿の詰め方を教えてもらいました。かなりしっかり、カチカチに入れます。ココちゃん気になるねぇ。午後からアトリエHanaに行って、バラの図案を決めました。習い事の日
何十年か前、子供の頃に作った紙粘土人形。実家にあったよって姉が渡してくれました。小学生の頃かなぁ?作ったこと忘れてました。今なら樹脂粘土かな、その頃は紙粘土で乾かして絵の具で色付けですね😊壊れそうなので、つや出しにコーティングしました。子供の頃から、細かい作業好きだったなぁ🙆懐かしい物
朝から雲って寒いなぁと思っていたら、午後から雨こんな日は暖かい部屋で好きなDVDを見ながらより聞きながらチクチクする幸せ😆🍀笑えて好きなクラシックの曲が聞ける🎼のだめカンタービレ🎶。ニャンコ達は寒いからか寝てて、邪魔されませんよ👌日曜日の午後
初めて習う時はワクワクします😊カルトナージュを教えてもらいました。好きな布で底、側面を作り。内側の側面を作り。ボンドで張り合わせ。内側ができました。リボンを結んで出来上がりました。みんなの作品の中で、お母さんの作品を当てた、あずきちゃん😻さすがだねぇ🙆リボンを引っ張って、お母さんの匂いがするの?カルトナージュ
ソファーと窓の間にはまってます。まわりから見えないし暖かいし、いい場所見つけたねぇ🙆ここにいたんだね🐱ココちゃんはソファーの上で何見てる?すっぽり
きのうデザインした図案をアップリケします。まず葉っぱから。やっぱりきましたココちゃん。お母さん、何してる?少しずつチクチク進めます😊新たな作品作り
やんちゃなくせに寂しがりやで甘えん坊のサンタくん腕の中でブルンブルン。至福の時サンタが居ない時にココちゃん抱っこ。やんちゃ
朝からデザイン考えています。こんな感じかなぁ🙆いろ思うほど難しいなぁ😅デザイン
寒くなって夜布団に入ってきます😊サンタくん、上半身だけ入って寝ました。苦しくないの?そのあと向きを変えて、のびのび可愛い〜手を添えてきました🐾頭かくして…
日が暮れるとサンタもココも部屋に集まります。好きな場所で、ゴロゴロ。キャトタワーで…大あくび〜夕方
何日か針と布を持たないと作りたくなります😅ちょうど以前買ってた赤い布があったので、アップリケをすることにしました。やっぱり楽しい😊🎶アップリケ
暖かい物を見つけたサンタくん。電気ストーブにご満悦ひとりじめ
今日は顔を作っています。髪の毛を羊毛で三つ編みにして、赤毛のアンになる予定です。体ができてないから、こんな感じかなぁ?可愛くなるかなぁ😆人形の続き
姉が作った無農薬野菜をもらいました。青虫がいたり、レースのような葉っぱの白菜もあるけれど、安心して食べれます。かぶは酢漬け、大根はおでん、白菜、みずな、チンゲン菜は鍋かなぁ🙆作るのも、食べるのも忙しいなぁ。贅沢な悩みです。ありがたいことです😊小豆ももらったので、ぜんざいにしました。寒くなると暖かい物が美味しいですね😆野菜
羊毛で立体のフェルト作ってます。この自転車に乗せる人形。まずは手から作ります。針金に羊毛が滑らないようにフローラルテープを巻いて手の形にして、羊毛を巻き付けツンツンします。右手ができました。左手も作ります。両手ができました。こんな大きさです。久しぶり…
バラができたので、リボンで葉っぱを刺します。つぼみ。ココちゃん遊んだら、ダメだよ〜。形を作って。キルティングした側面をまつり、底を作ってまつり付けます。羊毛とテディベアの切れ端を布に入れて出来上がり。10年前に作った豆ぐるみの犬と一緒に。ピンクションの続き
まだ綺麗な紅葉を見つけました。楓
さっそくピンクションを作ってます。本当に久しぶりのリボン刺繍、さし方を忘れてる😅本を見ながら思い出しました。ひとつできました。寒いからかサンタくんが膝にきました😸いろんな色のリボンで。本はスパイダーウェーブローズステッチなんですけどオールドローズステッチが好きなのでそのステッチにしました。ピンクション
今月から、テディベア教室に行っています。アンゴラヤギの毛が植え付けてある布なのでニャンコ達、興味津々です。ちょっと触って見る🐾クンクン、羊毛とは違う匂い?毛足が長いからか、まち針の打ち方から教わりました。布の切れ端は適度な油があって、針の通りがいいからピンクションを作ればいいそうです😊テディベア
や〜っと仕上がりました。🙌今までで1番大きな作品です。頑張った〜😂タペストリー
昼間はサンタくん。夜はココちゃんキルトをしてると、どっちもが居ない時をみはからってやってきます。いい子だねぇ😆そこでフミフミする❔やっぱり寝るんだねぇ〜今度は…
ボーダーのクレージーのバラの落としキルトができました。バイアステープを作り。バイアスの付け位置に印付け。バイアスを縫って、くるんでまつり縫いします。もうすぐできる💨あと少し
雨の日、今日は寒いからか膝にくることがないサンタくんが甘えてきます。脇の下に顔を入れて。お腹をモミモミ。膝で丸くなりました。お母さんも嬉しいよ😊ひとりじめ
ココちゃん、お母さんの膝でフミフミ🐾なんだか目が怖いよ〜。キルトジャパンの本を見てる❔フミフミ
神社に七五三のお参りに行った写真を送ってくれました。お姉ちゃんになったね😊後ろに健ちゃん👨お参り
袖を縫って。スカートの裾縫います。ウェストのリボンの飾りを付けて。仕上がりました。サンタくん、芽衣ちゃんのが出来たよ😊可愛い❤喜んでくれるかなぁ🙆プリキュアの仕上げ
前身頃に飾りのリボンを付ける。肩を縫って。スカートにギャザーをよせて上身頃を縫い。ロックミシンをかける。形になってきました。明日は仕上げます〜。プリキュアの続き
第2回キルトジャパンコンテストで賞をいただきました。🙌KAWAGUCHI賞オリムパス製絲株式会社賞アトリエHanaの谷本先生に教えて頂いたから賞が貰えました。感謝です🙏キルトジャパン
孫の芽衣ちゃんがプリキュアの服を作ってと言ってたのにまだ作ってない。昨夜、ばぁば作っての電話。さっそく、この前作ったプリンセスのドレスを少し変えて製図。身頃とスカートを裁って。アンダースカート。袖を裁って印付け。まだ〜💦
午後、アトリエHanaに行って来ました。やっぱり楽しい教室です。あずきちゃん電卓の上でお店番みたいだねぇ😆家に帰ったら、ココちゃん甘えてきます。いい子にしてたね❤お留守番
キャトタワーがドスンドスンって大きな音。6㎏あるサンタくんが1番上の段で、しっぽを追いかけてグルグル。すごい勢いで落ちないでよ〜。何やってるのって、あきれて見ているココちゃん👀いっぱい回って爪研いで終わり〜。お騒がせだねぇ😆何やってるの❔
HAさんに刺激を受けて姫ヒイラギに飾りを付けようとやっていたら…やってきました、サンタくん。お母さん何してるの❔飾り付けよ😊初めて見るね🐱ダメだよ〜飾り付けて部屋に置こうと思ったけど、やめました😅ミニツリー
年賀状に羊毛でワンコとニャンコを作って、イノシンのかぶりものをかぶって正月らしく飾り付け。印刷します〜😄できた〜🙌
「ブログリーダー」を活用して、羊毛フェルトモコモコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。