chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
弁理士試験合格 紫苑ゼミ https://shion-zemi.hatenablog.com/

35周年。現在まで85名以上の合格者を輩出。年内は基本書や青本の輪読を中心。近年の試験傾向にマッチ。

紫苑ゼミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/08

arrow_drop_down
  • 2022年 弁理士試験第17回ゼミ(拒絶理由、異議理由、無効理由、令和4年短答)

    2022.5.29 Teamsにて 講師:MAE 参加:MOR 見学:Iさん、Sさん 本日は、見学の方がお二方いらっしゃいましたので、冒頭はゼミ紹介等を行い、①令和4年度短答試験 特許 第2問 答合せ②異議や無効審判絡みの条文整理を、表やフロー図を用いて行うというゼミ内容となりました。 制度比較に関しては、法域を跨いで比較する場合や、同一法域内で比較する場合がありますが、いずれにせよ一度自力で表などを作成してみて、「なぜこの制度はこちらに有ってこちらに無いのだろう」と疑問を持つところから始めてみると、記憶の定着に繋がります。 講師:MAE

  • 2022年 弁理士試験第16回ゼミ(条文テスト ー 特許権・実用新案権・意匠権・商標権)

    2022.5.22 Teamsにて 講師:MAE 参加:TAZ,MOR 特許法→67条2項(期間補償延長に関する青本含む)、67条の3第1項、68条、73条、74条1項(2項の青本含む)、79条の2第1項、102条1項実用新案法→14条の3意匠法→21条(青本含む)、22条、24条、26条1項、29条の2(青本含む)商標法→24条(青本含む)、24条の2、24条の4(青本含む)、26条1項柱書、41条の5 まず、短答を受験なさった皆様、お疲れ様でした。寝る間も惜しんで勉強され、長時間の本試で大分体力を消耗なさったと思います。今夜は美味しいものを食べてゆっくりお休み下さい。 さて。本日の条文テス…

  • 2022年 弁理士試験第15回ゼミ(条文テスト ー 総則、審査、出願公開)

    2022.5.15 Teamsにて 講師:MAE 参加:TAZ 特許法→9条、14条、17条の2第1項(17条の2青本を含む)、17条の5第2項、49条実用新案法→12条1項(青本を含む)意匠法→2条1項(青本を含む)、17条、17条の2第1項(青本を含む)商標法→2条3項3号~6号、13条の2第1項(青本を含む)、15条、68条の40 条文の暗唱のみならず、趣旨等をお聞きしながらのゼミでしたので、通常よりゼミの時間を延長して行いましたが、予定していた問題は概ね出し終えたので、各法5問程度が上限だろうという感覚を掴むことが出来ました。 ゼミ生に繰り返しお伝えしているのは、・「及び」「又は」「若…

  • 2022年 弁理士試験第14回ゼミ(条文テスト ー 出願手続:意匠・商標)

    2022.5.8 Teamsにて 講師:MAE 参加:TAZ 意匠法→3条の2、6条3項、6条4項、7条、8条の2、10条4項、10条の2第1項商標法→3条1項、4条1項8号、4条1項15号、5条6項、9条の4、10条1項、11条4項 条文番号からお分り頂ける通り、比較的頻出の条文を多く出題しております。 条文の大まかな内容は朧気に出て来るようですが、各要件の順番が入れ違っていたり、商標と意匠を混同なさっていたりと、まだ練習の余地が有りそうです。 TAZさんのご要望により、来週から、少しゼミの時間を延長して、条文に加えてその条文に関連する趣旨や判例などの質問もお出しすることに致します。 なお、…

  • 2022年 弁理士試験第13回ゼミ(条文テスト ー 出願手続:特許・実用新案)

    2022.5.1 Teamsにて 講師:MAE 参加:TAZ, MOR(ゼミ説明会のみ) 見学:Iさん 本日から条文テストが始まりましたが、何と、見学希望の方がいらして下さいました!その為ゼミ前半は紫苑ゼミの説明や自己紹介などを行いました。 条文テストは実用新案法6条の2、特許法29条の2、36条の2第1項を暗唱して頂きました。大まかな要件は出て来るけれど、接続詞や、条文の中で引用されている条文番号までは正確に出て来にくい、という状況のようです。 最初に指定している試験範囲がかなり広いため、出題する条文を予め特定してほしい、という要望もございましたが、短答でも論文でも口述でも、本試直前期は限ら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫苑ゼミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫苑ゼミさん
ブログタイトル
弁理士試験合格 紫苑ゼミ
フォロー
弁理士試験合格 紫苑ゼミ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用