chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままに生きる/無理をしない生き方 https://russellwata.hatenablog.com/

双極性障害に鬱病ダメ人間です。ポンコツでもいいじゃん、失敗や不幸を書いていきます。

双極性障害や鬱病を患っていたダメ人間です。中高年で非正規雇用で13年働いていました。 最近、正社員に登用されました。 もう無理をしたり長時間労働をしない生き方を模索していきます。

ラッセルワタ
フォロー
住所
坂戸市
出身
川島町
ブログ村参加

2018/06/03

arrow_drop_down
  • 近所のヤマダ電機にガンプラが売っていました。

    51歳低収入施設警備員です。 ふと近所のヤマダ電機へ行ったらガンプラが売っていました。 私はビックカメラの株を保有しているので、ソフマップやコジマを利用していました。 だから、数年ぶりにヤマダ電機へ行きガンプラを目にして驚きました。HGシャア専用ズゴックやHGシュナンジ、MGガンダムなんちゃらがありました。残念ながら高くてあまり手に入らないので、ガンプラ熱は冷めて来ました。 そこで購入したのが、30mmです。 量産型の品はECより安く手に入りました。 ECサイトかなりの安値で販売されているのを見かけても、送料がプラスされるとそれなりの値段になってしまいます。送料は適正に取るべきものなので、しか…

  • 2025年6月の支出 赤字です

    51歳低収入施設警備員です。 6月の収支は下記の通りです。 手取り給与16.8万円で、支出が18.2万円で赤字でした。 赤字要因は2年に一度の賃貸マンションね更新です。更新料家賃1カ月分と火災保険費がかなり大きいです。また、隣接する市でペイペイの20%還元が実施されたので1万円分をチャージしました。 例年なら2年に1度の賃貸マンション更新のために、大幅に節約して支出を抑えていました。しかし、直近では買いたい物を買い、食べたい物を食べています。それでもパートの警備員の収入で、年間を通すとお釣りがきます。この余剰資金は当然投資に向かいます。 フルタイム労働を引退し、施設警備員になり7月で3年になり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラッセルワタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラッセルワタさん
ブログタイトル
気ままに生きる/無理をしない生き方
フォロー
気ままに生きる/無理をしない生き方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用