前回のブロック注射後 いつもより肩こりが軽くなったように感じました でも、肩こりがなくなったわけではなく肩こり度100だったものが60くらい…
2月のお給料日 この日は1月に働いた分の給料が支給されます 1月1日~1月31日までの1か月間 2月にいただくお給料が1月に働いた分という…
職場の介護士さんがヘアゴムを作ってくれました 毛糸で編んだモチーフがゴムの周りをぐるっと一周していて真ん中に毛糸の花がついていました いま編…
夫が社宅に戻ってから定期的に不安が押し寄せてきます ポジティブに考えられる日とめっちゃネガティブになる日がある今日はネガティブな日でした …
子どもたちは絵本が大好きです 最近、図書館で借りた本の中で一番気に入っているのが「危険生物」の図鑑です そこには大きなへびやトラサメ、サソリなどほ…
夫が社宅に戻ってから夫のことばかり考えていました でも、ふと気づいたんです悲劇のヒロインを演じている感覚なんか不自然 いつまでも同じ問題の周りを…
同じ町内会に住んでいる父さんより少し年上のおじさんが雪道を運転していたところ脱輪してしまい車ごと1mくらいの落差がある畑に落ちてしまったそうです …
1年生の長男はひらがなを覚えるのが比較的早かったと思います すまいるゼミのおかげというのもあるんやけどいま思えば文字に対する意欲が強い方だった…
夫が社宅に戻ってからネガティブワードが頻発しています 毎日LINEしてくれるし変わったことはありません ただ、わたしの方から「その後どうな…
リアルでは口にできない不安 根拠はない取り越し苦労の可能性が高い 取り越し苦労であって欲しい でも一度、意識してしまうと頭の中から追い出すす…
夫が社宅に戻った日の夜子どもたちはわたしにくっついて離れませんでした ブログ書きたかったし確定申告の準備とか自治会の回覧する書類作成とか少しずつ…
PR記事です メンタルが落ちていると元気を保つことにパワーを使おうとするからパフォーマンスの維持だけで疲れてしまう気がします 普段なら+αを…
2月14日バレンタイン 当日は仕事だったのでその前のお休みの日に子どもたちとケーキを作りました 毎年恒例のチョコレートケーキ作り 子ども…
PR記事です レフィーネ 最近白髪が増えました 加齢に伴う変化なのか鏡をみると白髪の量に驚くことがあります 黒髪に比べて白髪の方が伸び…
PR記事です パパブブレ 2003年バルセロナで創業以来たちまち世界30以上の都市に広まったスイーツブランド 全て熟練した職人さんによる手…
夫が荷造りを始めたので“社宅に戻るんやな”と思いました 具体的な話し合いは何もできていません でも、具体的な話ができるほど夫の心の中は整っていな…
今回の寒波なかなかのハードさでした 雪が積もったし、わたしが少しだけ熱っぽかったのとでピアノを休みました ピアノの先生は月に4回レッスンしてくだ…
我が家ではメルカリで野菜を販売しています 不定期出品で野菜の種類も固定ではありません 最近は雪が積もっていたし出品作業に手が回らんくて滞りが…
夫がアイスを買ってきてくれました その時唐突に脳裏をよぎったことは「あれ?そういえばお金大丈夫なんやろか」ということでした わたしは夫のお財…
平日の昼間 わたしの仕事が休みの日は野菜の出荷に行きます この時間が楽しくて嬉しいです かなり前やけど野菜の出荷に行くことに抵抗を感じていた…
今回の最強寒波大変でした 毎日テレビニュースをみていたけれど日本全国、雪の降っていない地域はないのではないか、と思うくらいどこもかしこも雪の話ば…
仕事中はいつもマスクを付けています マスクを外すのは食事休憩の間だけで食事を済ませたら残りの休憩時間はマスクをつけてスマホをみたり先輩と談笑して…
子どもたちが寝たあと夫とゆっくり過ごしていました 寝るにはまだ少し早くてでも寒いからコタツからは出たくない夜一緒にドラクエをしました 試験が…
雪が積もると忙しさに拍車がかかります 雪がなければ30分で到着する場所でも雪が降れば倍以上の時間を要します 走る場所が山道ならなおのこと通れな…
雪、しんどい 夫が、親友のイチゴ農家さんの家にお呼ばれしました イチゴ農家さんはご夫婦ともにとても親切にしてくださる方で夫が単身赴任にな…
PR記事です 過去、いろんなPR記事を書かせていただいていますがその中でもトップクラスのド真ん中商品が銀座ステファニー化粧品様のコスメです …
わたしが朝ごはんを作っている間に夫が雪おろしをしておいてくれました 雪が積もるシーズンは普段の家事や仕事の他に雪おろし必須です これがほんまに重…
長男と次男の性格が全然違います 同じ家に住み同じようなものを食べて寝る時間も起きる時間もほとんど変わらない年子の男児 多少は似てくるかなと思っ…
夫の収入が途絶えたので絶賛節約中です いままでもお金を大切に使ってきたつもりですが夫からの仕送りが途絶え支払いのすべてがわたしの出番となったこ…
夫が休職になってから生活がガラッと変わりました 休業を知ったばかりの頃はどうにかなると思っていたんやけど日々生活してみるとそう甘くはありませんで…
「ゆみはいつもこんなあったかい湯たんぽ抱いて寝てるんか」と声をかけてきました 我が家の湯たんぽは夫が準備してくれています 湯たんぽの個数を…
常日頃から夫が言っていた言葉 「年とったら車中泊しながら日本一周しような」 夫の車中泊への憧れ日に日に強くなっていった気がします いままでの…
2月になりました3月24日の合格発表までカウントダウンしている自分がいます そこまで気になるなら自己採点したらいいやんって思うんやけど採点したとこ…
国家試験が終わって日常に戻りました 『夫とふたり』 試験が終わった日夫が迎えに来てくれました 『試験の手ごたえ』 朝3:30に目覚めたので睡…
「ブログリーダー」を活用して、yumi3939さんをフォローしませんか?
前回のブロック注射後 いつもより肩こりが軽くなったように感じました でも、肩こりがなくなったわけではなく肩こり度100だったものが60くらい…
こちらのブログはプロモーションを含みます 本日7月18日(金)今日は何の日でしょうか 夏休み 7月18日 終業式7月19日から夏休みがはじまります …
こちらのブログはプロモーションを含みます お中元の季節がやってまいりました お中元の贈り物を選ぶ基準は相手の好みに合わせるのが一番かなと思いますがな…
こちらのブログはプロモーションを含みます 記事の内容にグロテスクな表現が含まれていますご注意ください 先日、農業をしている時に畑で鳥の卵を見つけました…
こちらのブログはプロモーションを含みます 夏本番になって洗濯ものの量がえぐいです 農作業に出るとすぐに汗まみれになります 雨が少ないと畑の土が舞って…
こちらのブログはプロモーションを含みます 8月に予定しているUSJ ホテルを予約しチケットを購入して仕事の休み希望も提出しました 夫の帰省に合わ…
こちらのブログはプロモーションを含みます 我が家の洗濯ばさみたち 炎天下の軒下で使うからプラスチック部分がすぐに劣化してしまい割れる→直す、を繰り返して…
このブログはプロモーションを含みます 母さんが体調を崩してからわたしも体のメンテナンスをしようと思いました 身体のメンテナンスと言うと美容院とかネイル…
こちらのブログはプロモーションを含みます 我が家で飼っている金魚 金魚すくいで我が家にやってきてからぐんぐん成長しいまでは金魚というより鯉だと思ってる…
こちらのブログはプロモーションを含みます 職場で仲良くなった方がいます 年齢が近くて彼女もわたしも介護士です 彼女と話をしているととても楽しいです…
このブログはプロモーションを含みます いただいた夏のボーナス 『介護福祉士のボーナス額』このブログはプロモーションを含みます ありがたいことに2度目の…
母さんの体調不良整骨院を受診し始めてから峠は越えたようです いまは痛み止めを飲む回数もぐんと減りました ぎっくり腰だったのかな?でもぎっくり腰っ…
最近、7月に大きな地震があるかもしれない、という噂を耳にしました 鹿児島で続く地震の影響もあってもしかして?と思いましたが幸いその日は無事に過ぎてく…
銀座ステファニークッションファンデーション 1つで14役の多機能ファンデーション 8つのメイクアップ機能 日焼け止めコンシーラー化粧下地カラー…
こちらのブログはプロモーションを含みます 小学生になった子どもたち 小学校低学年ってもっと幼いと思っていたのに話をしてみるとしっかり通じます 自分…
このブログはプロモーションを含みます わたしが勤務する施設では順番でイベント担当がまわってきます 直近でわたしが担当させていただくのは七夕と夏祭り …
こちらのブログはプロモーションを含みます 今日は夜勤明けです 「大きな地震がくる」という噂というか予言があってから気になっていました しかしわたし…
こちらのブログはプロモーションを含みます 飼い猫のにゃー 一時はトイレに行けず紙おむつを試したこともありました かなりのお年寄り猫で父さんの相棒…
このブログはプロモーションを含みます 1~2カ月置きにやってくる電池OFF状態 昨日は仕事を終えて家に帰ってきて子どもの宿題と風呂と家事をやっつけた後完…
こちらのブログはプロモーションを含みます ヘルシーサマー福袋 圧倒的にお得なサマー福袋のご紹介です 暑くて料理するのも辛いとき作ることへのハードルを…
あちこちで梅雨明け宣言があってついに夏がやってきました 今年の梅雨は短かったけれど我が家には甚大な被害がありました 正確には梅雨に入る前に数日…
小学校の役員になった理由は 『小学校役員、やる?やらない?』 小学校の入学説明会からずっと悩んでいたことがありました それは小学校の役員を…
小学校に入学した俊 先日歯科健診があって結果報告が記載された用紙を持ち帰ってきました そこには「要受診」の文字 実は、抜けそうで抜けない歯が…
施設勤務が休みの日は農業を手伝うようにしています 前職でいろいろあって退職したときは農業をメインに立ち回ろうかなと考えた時期もありました でも…
職場での休憩時間趣味の話になりました プライベートの話をする人、しない人様々やけど趣味の話には付き合ってくれる人が多いです わたしは話を振ったり…
金曜日、職場で症例検討会がありました 一番大きな議題は踵が赤くなっている利用者さんの体位交換はどうなっているのか、というものでした 褥瘡の初期…
子どもたちにスマホを渡しにゃんこ大戦争をインストールして1週間近く過ぎました 『ママともたちとのお出かけで考えたこと』 久しぶりにママともと遊び…
生理用品に関する内容です苦手な方はご注意ください 妊娠、出産が遅かったためそろそろ更年期の症状が出始めるころやろなーと思っています いま…
最近、眠れない日が増えました ずっとは続かないけどでも定期的にやってくる「眠る方法がわからない日」 毎日の仕事や家事で身体はずーんと重くて疲労感…
我が家の両親はエアコンが嫌いです 暑い夏は外で働き寒い冬も早くから外に出て季節と向き合ってきました 農業って想像以上に大変な仕事で黙々と働く辛さ…
下品な話 『下品だけど切実な話』 現在進行形の下品な悩みです 下品やけど切実です 1か月くらい前から腸の調子がめっちゃ悪いです こ…
7月7日 七夕 この施設で働き始めて初めての七夕 と言っても前回勤務していた施設と同じようなイベントが催されその辺りは安心しました 車いす…
久しぶりにママともと遊びました 半日しか時間がとれず10時に待ち合わせして一緒に遊んでお昼ご飯を食べて解散でした 初めてママともが出来たときは…
どこにでもあるような少しモヤっとする話 職場で、いろんなものを持ってきてくれる人がいます おせんべいとかおまんじゅういただいたけど食べきれん…
梅雨はどこに行ってしまったのかもう戻ってこないのか 水不足にならんのか酷暑で作物が枯れないかめっちゃ心配な毎日です 心配していても時間は流れる…
1年を通して食費が少なくて済むのは半自給自足生活の農家だから 食べ物の大半が自宅で作るか作った野菜との物々交換でいただいたもの スーパーで買う…
わたしの勤務する職場には60代、70代の職員がたくさんいます 定年を過ぎても介護職から事務職までいろんな職種の方が現役で働いています その中に…
家のとうもろこし畑 ここでかくれんぼするのが流行っています 手足がかゆくなるから長袖長ズボンを履いて走り回る子どもたち 子どもたちの背…
先日、野菜を出荷に行ったときよく話をするおばさんが声をかけてきてくれました 「先月な、帯状疱疹になって大変だったんあれ痛いでー疲れがたまってきてた…
俊がピアノを欲しがってから1年半経ちました 夢は願えば叶うものでほんまに我が家にピアノがやってきてくれました 俊の夢を義両親が認知しそれを母さ…