午後からはコッツウォルズ地方へ移動しました。まず最初に、ハリーポッターのロケ地が点在する村レイコックに寄りました。ナショナルトラストで管理されている村内は自由…
家計簿をつけておくと、いろいろな気付きがあっておもしろいですね。あるネット記事に「洋服代は収入の2%が理想」とありました。仮に世帯年収1千万円だとして、年間2…
ゆずを連れて T病院に行ってきました。診断結果は膝蓋骨脱臼グレード2。さらに悪化してお皿が外れっぱなしになると痛みは感じないのだが、今は突発的に外れるから痛み…
ゆずは昨日も何度か痛がって鳴きました。激しい動きをしているわけでもなく、ちょっとした加減で痛みがはしるようです。いつもに比べてテンション低めで寝ている時間が多…
昨晩8時に足を痛めたゆず。意気消沈した様子で朝までぐっすり寝ていました。起きてからも普通に歩いていたのですが、トイレ後のご褒美おやつをもらおうとぴょんっと跳ね…
夕食後恒例の室内ボール遊びをしていた8時ごろの出来事です。ソファ下に転がってしまったボールを這いつくばって取ろうとしていた私の後ろで、ゆずが突然キャーン!と鳴…
生活費関連の支出はほどほど(支出36万円+住宅ローン15万円)だったのですが、それ以外に大きな出費がありました。 ひとつは事前にわかっていたもの=夫の趣味にか…
かれこれ3ヶ月前、水道料金の増加に驚いて、節約実験を試みることにしました。 『【節約実験】水道代、減るかな?』4人家族1ヶ月あたりの平均使用水量は、23.1㎥…
一昨年、母の庭に植えたオステオスペルマム(何回聞いても覚えられない)。手のひらに乗るくらいの小ささだったのに、10倍以上に成長しました。ゆず比。(わかりづらー…
「えー、思ってたのと違うんだけど!」っていう事、時々起こりますよね。純血チワワだったチョコはパピーの時から手足が大きかったので、獣医さんから「大きめになりそう…
久しぶりに友人とハイキング。行き先は鎌倉広町緑地。十数年ぶりに母校にも寄りました。生徒さんが来るたびに校門を開け閉めしている警備員さんに「卒業生ですが、部外者…
「ブログリーダー」を活用して、なおあちゃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
午後からはコッツウォルズ地方へ移動しました。まず最初に、ハリーポッターのロケ地が点在する村レイコックに寄りました。ナショナルトラストで管理されている村内は自由…
パピートレーニングからお世話になっているトレーナーさん主催のウォークラリーイベントに参加してきました。今回のパートナーはお兄ちゃん。(寝癖がっ💦)ゆずは終始ニ…
3姉妹+大学生の姪っ子(末妹の次女)で1泊旅行してきました。まずはストーンヘンジへ。少し離れた場所にあるビジターセンターからストーンヘンジまではシャトルバスが…
いつまでも完結しないイギリス旅行記ですが、もうしばらくお付き合いください。まだまだ、10日滞在中5日目の記録です。5日遅れで末の妹と姪っ子が到着したので、一緒…
妹が仕事の平日はひとりでロンドンにお出かけ。交通機関はすべてクレジットカードのタッチ決済で乗れるので便利です。いいタイミングで晴れ間が出てきたので、バッキンガ…
妹と一緒にハンプトンコートパレス・ガーデンフェスティバルへ行ってきました。RHS (英国王立園芸協会)が毎年主催しているイベントであり、ガーデニング好きがこぞ…
この旅のメインイベントは妹夫婦の結婚30周年パーティーなんだけど、じつは私が一番楽しみしていたのがこちら!(妹には内緒だけど、バレてると思う💦)滅多に当たらな…
リバティから大英博物館まで20分ほど歩きました。陽が射してきたので、ライトダウンと厚手カーディガンは脱いでエコバッグへ。長袖一枚でも暑い。イギリスでは一日のう…
7月5日一日中雨予報だったので、大英博物館に行くことにしました。予約時間まで2時間ほどあったので、まずはリバティへ。ビクトリア駅に着いた時には雨は止んでいまし…
イギリス旅行準備編を書くつもりでいたのに、バタバタしてたら、もう到着しちゃいました!空港までは義弟が迎えに来てくれました。普段なら1時間かからないそうなのです…
イギリスに行くために航空券はJALマイル特典で手配済。ホテルは妹宅に泊めてもらえるので手配不要。でも、一番大事なことが残ってました。それは、パスポート申請。も…
母の施設で3月下旬にお花見に連れて行ってくれたのですが、桜はまだまったく咲いていなかったそうです。入居者が50人近くいるので、桜の開花が遅れたとしてもスケジュ…
ある日舞い込んだ妹からの渡英お誘い LINE『イギリスからのお誘い』イギリスに住む妹からLINEが届きました。一昔前、電話で連絡取り合ってた頃と比べると、電話…
一昨日は、ゆずの3歳のお誕生日でした。いつものフードに黒毛和牛ステーキ(スーパーで安かった)をトッピング。デザートはワンちゃんも食べられるかぼちゃと豆乳のムー…
イギリスに住む妹からLINEが届きました。一昔前、電話で連絡取り合ってた頃と比べると、電話代や時差を気にすることなく楽になりました。いやーん!行きた過ぎるっ!…
ポエング用カバーの生地が決まらないと、半年以上前からグダグダ言っていましたが、ようやく重い腰をあげました。『頭の中がマリメッコでいっぱい!』リビングに IKE…
京都旅行4日目(最終日)起きてすぐ部屋のカーテンを開けたら、いきなり目に飛びこんできた朝日に感動!奥伊根はな〜んにもない!良いところでした。この日は宇治方面で…
なんかもう、いつの話?っていうくらい放置してしまいましたが、続けます。3日目は天橋立から伊根へ移動。少し前までは人で溢れていたそうですが、観光シーズンが終わり…
朝食はホテルのビュッフェへ。メニュー豊富で美味しかった京都東急ホテル、駅からは少し離れていますが、落ち着いた雰囲気の良いホテルでした。西本願寺、三十三間堂に寄…
イギリスから妹夫婦が帰省していたので、三姉妹+義弟の4人で京都へ行ってきました。京都駅からリムジンで京都東急ホテルへ。荷物を預けて、京都御所へ行くという妹夫婦…
イギリス旅行準備編を書くつもりでいたのに、バタバタしてたら、もう到着しちゃいました!空港までは義弟が迎えに来てくれました。普段なら1時間かからないそうなのです…
イギリスに行くために航空券はJALマイル特典で手配済。ホテルは妹宅に泊めてもらえるので手配不要。でも、一番大事なことが残ってました。それは、パスポート申請。も…
母の施設で3月下旬にお花見に連れて行ってくれたのですが、桜はまだまったく咲いていなかったそうです。入居者が50人近くいるので、桜の開花が遅れたとしてもスケジュ…
ある日舞い込んだ妹からの渡英お誘い LINE『イギリスからのお誘い』イギリスに住む妹からLINEが届きました。一昔前、電話で連絡取り合ってた頃と比べると、電話…
一昨日は、ゆずの3歳のお誕生日でした。いつものフードに黒毛和牛ステーキ(スーパーで安かった)をトッピング。デザートはワンちゃんも食べられるかぼちゃと豆乳のムー…
イギリスに住む妹からLINEが届きました。一昔前、電話で連絡取り合ってた頃と比べると、電話代や時差を気にすることなく楽になりました。いやーん!行きた過ぎるっ!…
ポエング用カバーの生地が決まらないと、半年以上前からグダグダ言っていましたが、ようやく重い腰をあげました。『頭の中がマリメッコでいっぱい!』リビングに IKE…
京都旅行4日目(最終日)起きてすぐ部屋のカーテンを開けたら、いきなり目に飛びこんできた朝日に感動!奥伊根はな〜んにもない!良いところでした。この日は宇治方面で…
なんかもう、いつの話?っていうくらい放置してしまいましたが、続けます。3日目は天橋立から伊根へ移動。少し前までは人で溢れていたそうですが、観光シーズンが終わり…