先週土曜日、なっぱちゃんは夜に38.8度のお熱が。 翌日、夫に休日診療に連れていってもらうと、やはりインフルエンザでした。 そしてその夜、私も38度代の発熱。 翌日、夫に午後休を取ってもらって病院へ行くと、もうバッチリインフルエンザでした。 なっぱちゃんはタミフル、私は話題のゾフルーザを貰って帰宅。 薬がよく効いて、母子ともに順調な回復です。いやー、よかった。 念のため夫にも予防投与を受けて貰って、今のところ発症なし。 うん、大丈夫そうかな。 というのも、私たちこの土曜日に大イベントを控えているのです。 その名も結婚式。 式を挙げる前になっぱちゃんが来てくれたので、まだやってなかったのです。 …
もう1月が半分過ぎました。 最近のなっぱちゃんは、たまーにスプーンでお豆腐などをすくって食べれるように。 けど、まだまだ基本的にスプーンはおもちゃです。 おっぱい大好きは相変わらずですが、ご飯を食べる量もだんだん増えてきました。 特にお気に入りはうどん。 ちゅるちゅるとよく食べます。 外食デビューはつるとんたん。 卵が入ってないメニューを選んで、念のため店員さんにも確認。 かまぼこに卵がとのことでしたので、抜いてもらいました。 お出汁の効いたおうどんになっぱちゃんもご満悦。 気をつけながら、外食できるお店を開拓していきたいです。
「ブログリーダー」を活用して、だいふく401さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。