2005年に潰瘍性大腸炎の診断。2007年に大腸全摘術。2018年回腸嚢炎、骨盤内膿瘍になり、現在排便障害に対して闘病中。レミケードもしています。
更新は止まってましたが、ぼちぼち再開します。 早速ですが、脳ドックに行ってきました。 身長体重、眼の検査、腹部超音波検査、脳MRI、心電図、胃カメラが主な検査になります。 潰瘍性大腸炎で病院に通っているとは言え、脳の検査をするのは久しぶりだし、胃カメラも何気に数年ぶりです。 胃カメラは最後にしたのがいつなのか記憶にないくらいです。 鎮静剤を使用したのですが、やっぱり吐き気は何度も起こりました。次は鼻からするか悩みます。 鼻からした方が楽になるいいけど… 鼻から内視鏡した方がある方は情報提供お願いします…。 とりあえず検査所見に大きな問題はありませんでした。 採決で少し以上はありそうでしたが、そ…
「ブログリーダー」を活用して、ひろんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。