chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬と一緒にシリウスに https://trehundrarmedmig.muragon.com/

寄り道しつつ人生の階段降りてます。そんな自分の、いろいろな事記録ブログです。

趣味を書いていたブログが身バレしてしまいマイナスな気持ちが書きにくくなったので、50歳を記念にブログもう一つ始めました。こちらでは日々の事、その時々の気持ちなど本音を書いています。

juni
フォロー
住所
未設定
出身
渋谷区
ブログ村参加

2018/05/28

arrow_drop_down
  • 100からと1からと

    今までは2か月に一回年金月にお金を降ろし、毎月私が入れる生活費と合わせ 現金は全て母が管理していた。 「お使い行くからお金~」と言って母から預かる感じ。 しかし来月から私が毎月入れるお金は母の財布にinだけど、 実際の生活費は私が管理する事に。弟1号の希望で。 大丈夫か!?...

  • マナー違反もなんのその、な。

    セビリアの理髪師を観に行きました。 すっごく楽しかった! \(^o^)/ セットはクルクル回るし演者さんは動くし歌うしで見どころ聴き所いっぱい。 もう一度じっくり見たい位\(^o^)/ 脇園彩さんのロジーナ、とってもチャーミングだった。 伯爵はね、伯爵と言うより「米兵ですか...

  • 鳥類学者の活動を知る第3弾

    「母が更にボケてきた」(>︿<。) 「母、今日は元気前向き!」(*´∇`*) と、メンタルが母次第になってきたここ最近、落ち込んでいても楽しく読めた本。 川上和人氏の「鳥類学者の半分は鳥類学ではできてない」 各分野に絶対必要なのは研究資金と川上氏の様な、研究を一般人に伝えら...

  • 大葉始めました

    何かと植える義妹さんに「大葉育てたいんだけど」と相談したら 鉢にミニトマトと大葉を植えて持って来てくれた春先。 だいぶ成長し、先週末初収穫。 味はしなくとも(味覚障害)、食べたい時に大葉があるって幸せ (o゚▽゚)o

  • 仕事後にコンサート

    昨日仕事帰りにハビエル・カマレナのコンサートに行きました。 素晴らしかったです! ハイC(要は高い声)を売りにした宣伝でもちろんそれも素晴らしかったけど 一番心に響いたのはアンコールの「私の愛しい人」 柔らかな歌声でめちゃくちゃ聴かせてくれました~:*:(´- `*) 隣の...

  • GW記憶なし

    カレーを作る。おそらく小学校高学年のキャンプ以来。 そのキャンプの時もなるべく包丁など持ちたくなくて、洗い場辺りを ウロウロしていた記憶が^^; 一人暮らしの頃は接客業メインだったので2食まかないなんて日が多かったし、 そもそも自炊と言う観念が余りなかったバブル世代。 今週...

  • 声に出して伝えたい日本語「廃用症候群」

    ※母が入院となった原因振り返り※ 退院の時に病院からケアマネさんに渡すように預かった書類の中に書いてあった 母の診断名。 私も義妹さんも?だったけどケアマネさんは「はいはい。うんうん」って感じで 即理解。 いやぁ、もっと世の中に知られて良い言葉ではないか??! 多くのシニア...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、juniさんをフォローしませんか?

ハンドル名
juniさん
ブログタイトル
犬と一緒にシリウスに
フォロー
犬と一緒にシリウスに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用