ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シネマオペラでパリ・オペラ座
パリ・オペラ座 in シネマ2025「カルメン」を観に行きました。 先日コンサートに行ったエリーナ・ガランチャ様がカルメン役。 新たなカルメン像との声があるのが納得。気品と色気のあるカルメンだった~♪ しかしガランチャ様よりも収穫はホセ役のロベルト・アラーニャさん。 スーパ...
2025/07/05 21:05
とりあえず7月の目標は
出かけた事ばかり書いている様な(´・∀・)? まぁ、母の事書いても汚い事ばかりになってしまうし、 自分の体調の事書いてもなんだかなぁになってしまうから。 こんなイベントにも行きました 例年なら本格的な夏までに終わっている上半期大掃除、台所のレンジ回りしか やっておらず(´・...
2025/07/04 11:52
ソロで週末万博
一年前なら絶対平日に行ったけど、今は弟に泊まってもらって母をみて もらわなくてはならないので、土日しか選択技ナシ。 せめて「梅雨入り中の夏休み前の少しでも人の少なそうな土日」と選んだ 28日土曜がまさかの入場記録更新19万5千人( ̄∇ ̄ ).・・・ 土日共パビリオン予約...
2025/06/30 12:25
またもやサントリーホール
二日ぶり、今週二度目のサントリーホール。 本日はメゾソプラノのエリーナ・ガランチャ様。 うっとりでした (*´ `) キャスリーン・フェリアを知ってから私はソプラノよりもメゾソプラノ推し。 自分的にはフィガロの結婚の侯爵夫人とかばらの騎士の元帥夫人のイメージ でしたが本日の...
2025/06/21 20:43
パリな夜
クラウス・マケラ指揮、パリ管弦楽団のコンサートに行ってきました。 すっごく良かったですッ\(°∀°) クラシック初心者なのでまぁだいたい何を見・聴きしても新鮮で良いんだけど それでもごくたま~に、最初の音を聞いただけで「これは違うわ」くらい 衝撃を受ける物があり、この日もそ...
2025/06/20 12:11
今週の反省
今週の母、トイレ失敗1回。 片付けている時の態度が「汚れてる?なんで?おかしいな??」って感じで、 更に悲しくなったりイラついたり絶望したり。 でも一通り片付け終わってからヘルパーさんとのやりとりノートみたら 「娘さんに負担かけるの気にされている」と書いてあり、直後は汚した...
2025/06/13 12:04
誕生日報告
昨日の誕生日はイ●アさんとかJ●Lさんとかマイ●オさんとか湖池●さんとか シャ●プさんDH●さん他日頃お世話になっている方、その他もろもろのお店の 方々にお誕生日おめでとうメール頂きました \(^o^) Xの画面も風船飛んだ\(^o^) 母は全く覚えておらず。 誕生日なんだ...
2025/06/08 15:13
歳を取る
去年の誕生日にこんな状態を想像出来ただろうか? 衰えはいろいろあったけど、ここまでになるとは思わなかった。 母の介護で出かけるのも不自由になるなんて。下の世話に追われるなんて。 徘徊なのかと心配するなんて。 木曜朝には久々下パニック!! 帰ってから一通り片づけを済まし夜のベ...
2025/06/07 07:32
緑の季節
昨晩寝ているかと思ったら急に玄関の方に歩き出す杖の音が・・・ 理由はあったみたいだけどどうなんだろう徘徊始まり?(´・ ・`) 今朝は今朝で「もう4時?みんなコレから寝るの?」とか言うし (´・ ・`) いろいろせつなく心配が尽きない週明け6月スタート。 うれしい事もありな...
2025/06/02 11:57
100からと1からと
今までは2か月に一回年金月にお金を降ろし、毎月私が入れる生活費と合わせ 現金は全て母が管理していた。 「お使い行くからお金~」と言って母から預かる感じ。 しかし来月から私が毎月入れるお金は母の財布にinだけど、 実際の生活費は私が管理する事に。弟1号の希望で。 大丈夫か!?...
2025/05/31 10:47
マナー違反もなんのその、な。
セビリアの理髪師を観に行きました。 すっごく楽しかった! \(^o^)/ セットはクルクル回るし演者さんは動くし歌うしで見どころ聴き所いっぱい。 もう一度じっくり見たい位\(^o^)/ 脇園彩さんのロジーナ、とってもチャーミングだった。 伯爵はね、伯爵と言うより「米兵ですか...
2025/05/26 12:13
鳥類学者の活動を知る第3弾
「母が更にボケてきた」(>︿<。) 「母、今日は元気前向き!」(*´∇`*) と、メンタルが母次第になってきたここ最近、落ち込んでいても楽しく読めた本。 川上和人氏の「鳥類学者の半分は鳥類学ではできてない」 各分野に絶対必要なのは研究資金と川上氏の様な、研究を一般人に伝えら...
2025/05/22 11:57
大葉始めました
何かと植える義妹さんに「大葉育てたいんだけど」と相談したら 鉢にミニトマトと大葉を植えて持って来てくれた春先。 だいぶ成長し、先週末初収穫。 味はしなくとも(味覚障害)、食べたい時に大葉があるって幸せ (o゚▽゚)o
2025/05/19 11:48
仕事後にコンサート
昨日仕事帰りにハビエル・カマレナのコンサートに行きました。 素晴らしかったです! ハイC(要は高い声)を売りにした宣伝でもちろんそれも素晴らしかったけど 一番心に響いたのはアンコールの「私の愛しい人」 柔らかな歌声でめちゃくちゃ聴かせてくれました~:*:(´- `*) 隣の...
2025/05/16 19:29
GW記憶なし
カレーを作る。おそらく小学校高学年のキャンプ以来。 そのキャンプの時もなるべく包丁など持ちたくなくて、洗い場辺りを ウロウロしていた記憶が^^; 一人暮らしの頃は接客業メインだったので2食まかないなんて日が多かったし、 そもそも自炊と言う観念が余りなかったバブル世代。 今週...
2025/05/10 19:29
声に出して伝えたい日本語「廃用症候群」
※母が入院となった原因振り返り※ 退院の時に病院からケアマネさんに渡すように預かった書類の中に書いてあった 母の診断名。 私も義妹さんも?だったけどケアマネさんは「はいはい。うんうん」って感じで 即理解。 いやぁ、もっと世の中に知られて良い言葉ではないか??! 多くのシニア...
2025/05/05 20:12
雑すぎる夕飯
本人の名誉の為に言わせてもらえれば、お弁当はもっと彩り良いし、 栄養と量を考えて作っているし、朝ごはんも納豆食べている。 が、病院から20時過ぎに帰って用意する夕飯は今はこれが限度。 胡瓜位しか包丁使う気しない(´・ω・`) それでも何だかんだと片付けたり連絡したりしてシャ...
2025/04/23 12:16
母入院
土日の予定キャンセル。 土曜はOKコージー、日曜は東京春祭の「こうもり演奏会形式」 何故ならば母が金曜日に急遽入院したので。 総合病院に行っても良いと言い出したので気が変わらぬ内に急いで連れて行く。 最初の診察では「年を取るとどうしても〇門筋が緩みますからご家族は 大変でし...
2025/04/21 11:57
再開早々良い本に出会う幸せ
母の介護が始まり2月3月と離れた読書をや~っと再開(^∇^)ノ 「歌う船」:アン・マキャフリー 旧版収録6編+短編2話追加新訳の完全版 今朝は2編目を読み終えた。 ~少女の心とチタン製の身体を持つ宇宙船ヘルヴァ~ ロマンティックな紹介文だけど要は改造されて「脳人間」?として...
2025/04/16 12:21
ルーティーンは大事
週末は東京春祭とリセット・オロペサさんのコンサートに。 ムーティ指揮でイタリアの作曲家の音楽と、オロペサさんの歌声堪能(´- `*) どちらも春らしい、すがすがしいステージでした(´- `*)(´- `*) オロペサさんは笑顔やコミカルもしくはシリアスな表情しぐさも素敵。 ...
2025/04/14 12:04
ミャクミャクさまへの個人的高いハードル
「万博否定」が新・ニッポンの常識!みたいな流れだけど何を言っているんだか。 大阪万博に行きたい。 国内外・民間パビリオン沢山みたいから複数回行って見たい。 きっとあちこちに増殖したミャクミャクさまも歩いているに違いない。 会場内を歩くミャクミャクさまと記念撮影したい。 ただ...
2025/04/10 12:17
うまいこと行かない
●クレジットカードでチケット購入 「改装前の最後の引っ越し公演だし、母がアレでは旅行も行けない。 ならば1作品はサポーターチケットで買おう!」と意気込んでチケット予約。 給料よりも高い支払金額にビビるも「寄付!」と思い購入ボタンを押す。 (゜-゜?)(。_。?) (´・∀・...
2025/04/08 19:09
シネマでオペラ 2025年1作目
ファン・ディエゴ・フローレスが演じていると知った時から待ちに待った 英国ロイヤルバレエ&オペラの「ホフマン物語」が公開したのでLet's go! 良かったですっ! テノールコンサートでしか知らないフローレス、一曲ずつではなく オペラで演じながら唄う彼も最高でした♪(*´∇`...
2025/03/31 11:57
もちろん覚えている
昨日は応援上映で浮かれた事をブログに書いた。 夜だったので犬についての事は書かなかった。 夜に泣くと目が腫れるので (´・ω・`) カフェや電車、会社でならどうにか耐えるが、犬の最期をふっと思い出すと 未だにいつも号泣する。 昨日は犬の命日。 まだしばしば真っ暗な階段の下で...
2025/03/24 12:07
楽しかった応援上映
MOLMAXの応援上映に行った。 プイプイボールOK、声援発声OK。楽しかった! 鳴らし過ぎて腱鞘炎になるんじゃないか、と言う位プイプイさせてきた。 念願のチョコちゃんも引くヽ(・∀・)ノ モルカーに関しては箱推しだけど、チョコちゃんは私の女子としての理想の姿♪ 嫌な感じの...
2025/03/23 19:22
名前も顔も区別がつかなくなるお年頃外人ならなおさら
公開と同時に観に行った「教皇選挙」 conclave(コンクラーベ)=根比べと言う事を学んだ。 これ程日本語と同じ意味になるの珍しいヾ(≧▽≦)ノ 公開前から楽しみにしていたんだけど、少し思っていたのと違っていた。 もっとホラー味があるのかと思った、あぁ勘違い。 でも密室に...
2025/03/21 18:13
Bravoと叫ぶ
ヴィットリオ・グリゴーロ様のテノールコンサートに行きました。 bravo!bravo!&指揮者さんと一緒の時はbraviと自然に叫んでしまう位 素晴らしかったですっ(*´▽`*) うっとりしすぎてマスクの下、口はポカーンと開いてました。 チラシは気取った写真ですが、人間味全...
2025/03/16 13:39
言いたいこと
JR東●本は「エキナカを快適に」とか言っている場合では全然なく、 そんな事している金があるなら本来の安全輸送にもっと全力を注ぐべき。 半年で2回目の分離とか異常事態。こまち愛しているので許せない。 日本人用のお得なチケット止めたり改悪して外国人旅行客にお得なチケット 出すと...
2025/03/07 11:49
犬を思い出す朝
たいして降らなかった雪で雪だるまを作った強者がいた。 公園の雪ほぼ集めて作ったかのかな(・∀・) 芝生まみれ 犬は雪が好きだったので生きていたら「もっと降れ~」となったけど 犬の居ない今は降らなくて良かったな、と。 去年の2月6日。 この日が最後の雪との写真。 ちょっとセン...
2025/03/05 12:08
ごほうび週末
日曜日、美容院に行ったら東京マラソンに遭遇。 時間があったので応援(^‐^*)/ その後は丸善でゆっくり本を選ぶ。 家にある積読はほぼほぼ海外ミステリーなのでSF小説を仕入れる。 土曜日も比較的穏やかに過ごした。 まるで土日の天気の様な穏やかな休みを過ごした。 きっと神様が...
2025/03/03 11:46
慌てない
多くの方に見てもらっているブログではないけれど、 「衝突確率あがるんじゃない?」みたいな事を軽い気持ちで書いたら、 その後すぐに3.1%に上がったニュースを見て軽い発言を反省&訂正。 3.1の後NASAはすぐに1.5%位の下方予報を出しています。 上がったり下がったりが現状...
2025/02/21 11:53
世界は終わらない
小惑星衝突ニュースで賑わった2月上旬に偶然読んでいた「地上最後の刑事」 半年後に衝突するのが免れない世界で殺人事件を捜査するパレスが主人公。 世界の終わりを目の前にしても自分の職務を遂行するパレスがとても好印象な、 ミステリーなんだけどSFとしても読める本。 3部作なので最...
2025/02/20 12:08
合唱団の歌声でひととき浄化
朝から出かけるギリギリまで母のシモのセワなどバタバタだった土曜日、 エストニア国立男性合唱団のコンサートに行きました。 素晴らしかったです! ワンスモア、素晴らしかったです!! 正直「最悪行けなくてもいいか」という位ドタバタだし疲れていたんだけど、 諦めずに行って良かった。...
2025/02/13 11:47
推しへの愛が究極だった
先週土曜日「さまよえるオランダ人」を観に新国立劇場へ。 母の事が気がかりではあるけれど、25上半期チケット、既に結構買っている。 ここはもう”運-ウン-”を天に任せるしかない、な気持ちで(`・ω・´) 前、移動中も開演前も「死のドレスを花婿に」を読んでいて、 フランツ許すま...
2025/02/05 12:14
16時?!
今日、やっとこうしてホッとしてソファに座ってPC付けた時間。 ポータブルト●レ、紙パ●ツ他排●セットの用意、介護用食べ物の買い出し、 母を一週間ぶりに風呂に入ってもらう等、する事一杯な日曜日だった。 先週「どうなる事やら」と思った母、その後ずっと寝たきり。 その間(大)止ま...
2025/02/02 16:13
アレコレ
金曜深夜から土曜早朝にかけて大変だった、母の(大)がまた止まらずで。 過去一酷く、2時間近く経ってどうにか収まった時には母、フラフラ。 「入院する時のお金は…」と、入院へそくりの場所まで白状した。 とりあえず息絶えだえなのは落ち着きそのまま眠る。 なのに朝になって総合病院に...
2025/01/28 12:08
2025.1月:母との暮らし
この間の日曜午後は久々BS松竹東急観見たりとのんびり出来た。 母があれやこれやで騒がなかったので。 母がトイレ(大)のコントロールを失敗する事が度々となり、 家でのんびり座って…なんて時間が少なくなった。 相変わらず私の鼻はイカレているのでにおわず、だからどこに汚れがついて...
2025/01/21 11:58
良い
英国ロイヤルオペラ・バレエのシネマ「不思議の国のアリス」を観に行った。 TVで観るバレエはどうもイマイチだけど、映画館で観るのはオペラ同様、良い。 演目のアリスもすっごく素敵だった。 これを劇場で見たら本当ワクワクだろうなぁ♪ ちなみに土曜日の上映、満席だった。恐るべしバレ...
2025/01/19 15:35
仕事帰りにコンサート
バンジャマン・ベルナイムのコンサートに行きました。 五輪閉会式やノートルダム大聖堂再開祝典でも歌う、フランスのテノール歌手。 端正かつロマンティックで、特に「マノン」からの2曲にうっとり:*:(´- `*) 私のテノールと言えば!の曲、「人知れぬ涙」も選曲されていた (*´...
2025/01/15 11:46
2025奥多摩初め
前日夜中にこむら返り起こして左足の筋肉痛が酷かったので、歩く距離少な目の ツアーを選んでおいて良かった。 正月から母がトイレ(大)を粗相することが度々で若干ストレス溜まってたので、 良い気分転換にもなった^^ インフルでキャンセルが多かったとの事で3人+ガイドさんで歩く。 ...
2025/01/13 10:47
してみたい事&向かない事。
絶対7日が仕事始めの勤め先なので本日までお休み。 奇跡の九連休超えの十連休だった。 新年のお出かけは3日に東海七福神、4日に「奇跡のチェロ・アンサンブル」 チェロの音色はロマンティックかつ色気があった。 抱きながら弾かれるんだから色っぽくもなるよね。 それにしてもあの、桜木...
2025/01/06 10:16
巳年の願い
まず、昨年私のブログを見て頂いた方ありがとうございました。 読者が増えたお知らせなども頂いて「どんな方がわざわざ?!!」と 毎年恐縮しております。 本年も、もしかしたら気に障る事など書く事あると思いますが どうぞよろしくお願い致します。 で、巳年。復活と再生の年だとか。 だ...
2025/01/01 10:37
自分の一泊旅行には必要ないモノ
いろいろ聴いたり観たりしている合間に、いつもの芦ノ牧温泉に一泊旅行。 暖冬終止符、福島にも雪が降り始めた行きの磐越西線、郡山から猪苗代駅に 向かう間にどんどん雪もっさりの風景に。 スノーブーツで来なかったの後悔したけど、猪苗代以降は雪がどんどん減る。 会津若松に着いた時には...
2024/12/26 11:42
観たものいろいろ12月編
●スモールワールズ モルカーコラボに有休取って行く。お客少ない。 レストランレジ横にあったポテトがこの後盗まれたらしい。 自分のぬいぐるみをミニチュアの中に入れて撮影している人もいた(´・ω・`) 各フロア、店員さんは常に見回りした方が良いと思う… あと、進撃の巨人の世界...
2024/12/18 11:52
ハンドクリームを買わないと
久しぶりに「仁王立ちおばさん」に遭遇。 数か月ぶり?髪の色、変えたみたいですね。 このおばさん女性、電車の中で左右扉と扉の間の通路ほぼ中央に立ったまま、 どんなに混んで乗り降りの邪魔になっても空きだしても、絶対に動かない。 男女問わず誰のじゃまになろうが絶対に動かない。 「...
2024/12/17 11:51
観たものいろいろ
●モルカー ザ・ムービー MOLMAX 金、土2回。CGアニメでモルカーの良さどうなるんだろうと思っていたけど 全然心配なかった\(^o^)/モルカーかわいい\(^o^)/人間は愚か\(^o^)/ 金曜夜にあったグッズが土曜日朝イチの回の時には無くなっていた。 モル民の購買...
2024/12/02 11:53
版画展に
「両大戦間のモダニズム:1918-1939 煌めきと戸惑いの時代」という、 町田市立国際版画美術館で開催されている企画展を観に行く。 横浜で一人暮らししていた時以来、20年以上ぶりの町田。 駅周辺はざわざわしているけど、美術館はちょっと離れた住宅街にある。 緑の中をテクテク...
2024/11/25 11:58
ポチれぬ理由
先日如何にも買いますなチケットは結局買わず(・ω・` ) 買う気でログインして、1枚選んで座席選ぶまで行ったんですけどね。 ログインして5分位なのに既に枚数少な目△マークで、 「いやぁ♪そうだよね♪♪買いたくなるよね」なんて思ったんだけど、 さすがに21時と同時にログインし...
2024/11/23 20:06
絶妙な設定
ジュゼッペ・ディ・ステファノのテノールでそれまでまったく興味のなかった オペラというか人の声に惹かれた。 現役で活躍されているテノールで今一番好きなのはヴィットリオ・グリゴーロ。 しかし! 前回の彼のソロコンサートは「テノールに興味あるけど他にも行くし」な感じ かつ、チケッ...
2024/11/20 12:07
この度の問題にひっそり願う
先日観に行ったバレエ団の公演、無料招待お子様問題があちこちで呟かれていた。 目にした多くは負(怒)の呟き(´・ω・`) そもそもお子様を招待して見せる内容じゃなくない?とは思ったけど、 文化芸術の世界ではそんなこと気にしないのかなと思ったら 呟いていた人の多くも同じような意...
2024/11/12 11:41
バレエでオネーギン
文化の日、シュツットガルトバレエ団の「オネーギン」を観に上野へ。 上野御徒町、激混み。 お昼を地元の駅で食べて行って良かった。 さて。 バレエど素人なので「オネーギンをどう表現するんだろう?」位の思いで、 誰の配役がどうとか何も調べず気にもせず観に行ったのですが… いやぁ、...
2024/11/05 12:08
こんな私でも
小さな子の夢や希望は壊したくない。 小さければ小さいほど大切にしてあげたい。 なのでバレエを観に行くときはオペラ以上に服装に迷う(´・ω・`) 可愛い古墳コースター オペラでも出来る限りの気を使ってはいるが、 席が良くても皆が素敵な服で来ている訳ではないと悟った昨今、 ハマ...
2024/10/29 18:24
会いたければ躊躇せず会いに行く時代
押しなイベントに、例えそれがファミリー多めの場所での開催であっても、 一人で行くことが容認されている今の時代は本当に良い。 という事でPUI PUIモルカー in 成田ゆめ牧場 \(^o^)/ 1人で来ている人がMyモルの写真撮ったりして楽しんでおられるのを見て 「Xのあの...
2024/10/24 12:03
秋のバンコラン祭り
「妖魔の森の家」を読んで、その中の一話に出てきたHM卿の長編を読もうかと 探してみたら、アンリ・バンコランの方が好みだった。 その前に読んだのが僧正殺人事件だったのでパタリロ繋がり(クックロビン) かな、とも( ̄▽ ̄) 試しに「蝋人形館の殺人」を電子で読む。 面白いヽ(*゚...
2024/10/18 18:31
初心者冥利
「夢遊病の女」を観に行きました。 オペラトークで観たシラグーザさんはスキンヘッドでダンディだったのに 嫉妬しやすい、ちょっと気が小さいんじゃない?みたいなエルヴィーノで、 なにより澄んだテノールが素晴らしく、 おしゃれで長い髪が素敵だったムスキオさんもうっとりする様なアミー...
2024/10/13 20:22
御岳渓谷散歩
秋の御岳渓谷。 まだまだ緑が多かったけど金木犀の花は満開で秋なんだなぁ、と。 金木犀、やはり香りを感じられず (´・ω・`) 木の下に立つと例のニ●イの中に金木犀の香りに似たものがあったかな、程度。 どんぐりが沢山落ちていた。今年は豊作の様。 熊さん人間エリアへの出没が少な...
2024/10/07 11:46
嗅覚崩壊
「異嗅症」と言うものになった。 耳鼻咽喉科→CT→耳鼻咽喉科→紹介状もらって大きい耳鼻咽喉科。 いろいろな検査をした。 今ほぼ一種類のにおいしか感じないが、それが結構フカイなに●い。 ゴマ油とか海苔を煮詰めたらこんな感じになるのでは?みたいな。 カレー、コーヒー、会社の職人...
2024/10/03 12:02
学ばない私
いきなり涼しくて着る服がない。 夏、散々居座ったあげく、突然居なくなりすぎ (¯―¯٥) と、毎年毎年、毎年同じ事を言っている。全然進歩しない。 結果今日も真夏と同じ服を着て出社。 電車内には半袖でも色は秋っぽい、なんて女性がちらほら。 こんな風に私もなりたい(´・ω・`)...
2024/09/24 11:58
手帳2025
2025年手帳、選んだのはコレ。 2025 右は3年連続使用している、持ち歩き様マンスリーミニ、柄違うバージョン。 たいして予定もないのに、いつ予定が入っているか判らなくなるお年頃。 オペラとかコンサートとかWブッキングして予約取ったらたまらんので必需品。 左は15年程愛用...
2024/09/14 20:27
カルメンを映像で
英国ロイヤル・オペラ・ハウスの「カルメン」をシネマビューイングで 観てまいりました。 「ブラボー!」の声に無意識で一緒に拍手しておりました。良かった!! 映像でオペラってどうなのよ?派で、 実際TVで録画したオペラを観てもイマイチなんだけど、 映画館で大画面、大音量で観るの...
2024/09/09 11:58
新米買いました
先週月曜夜、男性が店員さんに「お米どうなの」みたいな事を聞いていて、 「少しだけど入荷はしているが朝すぐに無くなる」と言っていた。 それから一週間後の昨日夜、お米が買えた\(°∀° )/ どどーんと「新米」シールが貼ってあるものがまぁまぁ積んであった。 値段も不足と騒がれる...
2024/09/03 18:22
月が替わったので母のメモ
今日から9月だけどそんな気がしないのは、8月末からの10号の天気を未だ 引きずっているせいかと。 もう昼は暑くても我慢する、でもいい加減夜は25度以下になって欲しいマイエリア。 あと湿度も少し下がって欲しい。 先週の日曜日の方が気温高くてもまだ耐えられる湿度だったのは、 久...
2024/09/01 13:42
犬が足りない
これは去年の夏、 こたつの上に登れなくなったのでこたつの天板を床置きにしてあげたら 期待通りに天板の上に乗って眠る可愛い犬 (〃▽〃) ZZZZzzz 天板はまだ処分していない。TVの後ろに立てかけてある。 夏はこたつ(天板)の上に。 冬はこたつの中に。 犬がずーーーーっと...
2024/08/22 11:52
レッツ!歌舞伎座
京極夏彦さん原作脚本、八月納涼歌舞伎「狐花」へ。 内容を知っている、本来の歌舞伎とは違うで、大変見やすく面白かった。 どんな感じかと言うと観る前→七之助呼び、観た後→七之助様呼びな感じ♪ 立ち振る舞いや特に、声が非常に色っぽかったです(〃▽〃) 随所の彼岸花の演出も良かった...
2024/08/18 12:03
まさかの夏休み
昨日でお盆休み終わり、今日一日出勤して週末休みのはずだったけど急遽今日も休み! 社長からメールで「台風なので無理せず様子見て出勤して下さい」と連絡が来たので 様子も見ずに「では休みます」と連絡。 まさか連続休暇になるとは、それ以上にまさか社長がそんな連絡くれるとは。 本人も...
2024/08/16 08:59
老化記念日
寝起き朝イチ。 階段降りている時、一段踏みそこなって滑り落ちた。 盛大に尻もちをつく (>.<) 明日には打った右側は紫色になるだろうなぁ… 親指の爪もちょっとひびが (>.<) 母も同じ様に滑り落ちた事があった。 確か60代初めの頃だった。私の方が数年も早い…(´・ω・`...
2024/08/09 11:47
夏の読書
夏の読書予定1、ホラー2冊。 左は装丁が素晴らしく豪華。 夏の読書予定2、偶然選んだ2冊はどちらも人類終了本。 左の「最後にして最初の人類」は読み終わった。 第5世代辺りまではなんとか理解出来る(第18世代まで続く)が、 以降の世代は「あなたがたには理解できないが」と18世...
2024/07/31 20:16
きっとまた好きになる
夏が嫌なのは暑さのせいと言うより、左右目の周りにブツブツと現れる 夏季限定吹き出物?発疹?のせいなのが大きかった。 何をしてもしなくても治らず、見た目もだけど顔を洗う度に感じる手触りが 不快で毎日絶望・イライラ。 気温湿度が上がると当然の様に顔に現れ、下がると一斉に消える。...
2024/07/25 11:49
ひとりで行けるモン2
2週続けての日帰り旅、 この日はいつもの通り1人で、秋田内陸線に乗りに行く。 ローカル鉄道の良さに目覚めさせてくれた内陸線。 2年ぶりの乗車に心がウキウキ。I love 秋田内陸線(⌒▽⌒) 田んぼアート見ごろ 乗車までに時間があったので武家屋敷を散歩。 武家屋敷からちょっ...
2024/07/22 12:07
ひとりで行けるモン
3連休、友人と東武~野岩鉄道に乗って上三依水生植物園に。 東武~野岩鉄道~会津鉄道は一人ですっかり乗り慣れた路線だが日帰りは初めて。 しかも隣に友人が居る。新鮮。 スペーシアXでビール 1人でハイキング風な年齢高め女性も多いこの路線。 私も一人ハイキングエリアを拡大した...
2024/07/18 11:53
今週のビックリ事項
ケアマネージャーさん契約取り交わし日の母。 不作法すぎる。 まぁ私には想像できたが、付き添ってくれた義妹さんは少しビックリしていた。 ケアマネージャーさんは年寄りのそう言った態度には慣れている感じで 終始笑顔で話しかけてくれたが、申し訳ない気持ちいっぱい(´・ω・`) 帰り...
2024/07/12 11:43
心清らかに
5日金曜日、タリス・スコラーズのコンサートに行きました。 声楽アンサンブルアカペラ。 素晴らしかったです! もう一度言おう。 素晴らしかったです!! 日本にも多くのファンがいるのも大納得。 ハーモニーはもちろんですが、人の声があんなに含みありつつ消え入る様に 歌い終えられる...
2024/07/08 12:04
トゥーランドット
トゥーランドットを観ました 対訳本を読んでも内容に魅かれず、正直リゴレットの様な期待なし。 「舞台が豪華」「スケートの歌がある」(荒川静香さんのアレ) 位にしか思ってなかったんですが、凄かったです! 1幕目終わって「これは凄いわ」と思ったら後ろの男性も「すごいねぇ~」 と話...
2024/06/30 14:30
ビバ!定額減税
どうしてそんなに騒がれないのか、結構な所得税納税者が対象なのに。 日本の首都東京の知事を選ぶ事はニュースとして大切だけれど、 RNHとかドトー●とかポスターとか際物ばっかり取りあげるのなら 定額減税についてもっと周知した方が良いのでは? 国がお金をくれる事については大声ださ...
2024/06/25 12:18
リゴレット
念願の「リゴレット」を英国ロイヤル・オペラで観る事が出来ました♪ あの曲この曲と名曲を聴けて、不幸なあらすじなのに顔がにやけっぱなし(*゚▽゚)ノ テノール好きなので、自分が死ぬかもなのも知らずに浮かれて軽やかに歌ったりな マントヴァ公爵はもちろんだけれど、 今回はバリトン...
2024/06/23 12:17
まとめて買いました
絶対に観る!と言うチケット4枚をまとめて購入。 何を?かと言うと新国立劇場オペラ2024/2025シーズン。 去年はだいたいぴあで買っていて、手数料もその都度かかっていたので これは一括主催サイトで買った方が良いかなと。 発券する度にコンビニ行って、余計な物も買ってしまうし...
2024/06/21 11:53
復活事項
復活と言うか再放送! BS松竹東急で毎週日曜日江戸川乱歩美女シリーズが復活しておる! 今は天地茂さんで今週12話。 天地茂さんの明智小五郎素敵♪ ファンデーション 流行り病渦中にすたれた私のファンデーション文化、今月復活。 「肌に負担」と思っていたけど負担を気にする年では無...
2024/06/19 11:56
怪獣かわいい~週末お家映画
久々家で映画鑑賞。 いろいろあってそんな気分でなかったからね… ▽(´ᴥ`)▽ 観たのはゴジラの元ネタと言われている「原子怪獣現わる」 最近は映像物を早送りして観る人が多くいる様だけど、 だったら昔の映画観ればいいんじゃないかな? 長くないとテンポも良い。 この作品も80分...
2024/06/16 11:19
夏日
本日気温30℃以上。 そこで一句。 ナツデスカ? ツユイリマエニ ナツデスカ !?(・∀・) シニアライフをボチボチと思いめぐらせる様になった。 通勤途中とか、 季節外れの暑い今日とかに。 暑さに弱い。 暑さ程ほど、せめて朝晩は25℃以下になるエリアで暮らしたい。
2024/06/14 18:16
緑茶をちびちび
約10年ぶりの大●カメラ。 10年近く経っているのに相変わらず液体の下●みたいなのを飲むのが辛いって。 *もっと量が格段と少なくなるとか *味が2種類位あって飽きない様にさせるとか 改善があっても良いのではないか、と思いつつしょっぱいポカリみたいなのを 数時間かけて飲む。 ...
2024/06/09 11:45
もうすぐ歳を取る
ブログ村のカテに50代前半と思われる方がシニア登録されていると、 「早いよ~まだシニアなんてもったいないよ~」と思うけれど、 56歳以降はシニアを名乗っても違和感ない。 そしてもうすぐ私もシニア初心者56歳になる。 健診でなんともなかったのが数か月前なのに5月から体調不良が...
2024/06/04 12:04
犬は免疫
ちょっと前に母も私も風邪を引いた。コロナ前以来。 犬がいなくなって免疫力が二人とも落ちたとしか考えられない犬パワー凄し。 猫でも鳥でも魚でもアイドルでも無機物でも。大事な物は免疫パワー! 弱っている時に負のパワーを発揮しまくっている人と何度か遭遇。 某官庁病院スーパー電車な...
2024/05/30 11:41
ヤマフジと新緑の一泊
GW明けの週末一泊旅行。 出発当日朝、総武線で6時台に人身事故があって電車が停まっていて またもや予定が!?と焦った。 人身事故ダメ絶対。 宿は芦ノ牧温泉。 すっかり見慣れた廃ビル。一部はもうすぐ緑の中に隠れそう。 取り壊し出来ないのなら緑に隠してもらうのもアリ。 ただもう...
2024/05/14 12:21
GW2024後半
やる事リストをほぼこなしたGW後半。 温泉一泊旅行を計画しているので、快く出かけさせてもうらうため これ見よがしに動いた( ̄∀ ̄) 犬が逝ってしまってからまたしばらく遠のいてしまった読書も復活。 犯人よりも女の強さと、それ以上な怖さと滑稽さと痛々しさに唖然となった 「白雪姫...
2024/05/06 10:53
さすがに反省
お菓子やお酒・外食で、ビックリだった4月の飲食代。 犬が逝ってしまった寂しさ悲しさを紛らわせる為だと許しはした、 許しはしたがどう考えても許しすぎ。 自分に優しい自分。 今月は多少は許す程度で。 葉山の海 4月最後の外食は友達といつもの葉山で。 1人の外食は主にお腹が満足だ...
2024/05/01 13:33
上野でバレエ
「ブルメイステル版」白鳥の湖を観て参りました。 ラストが分かりやすく、モヤる事無く楽しめました。 しかもハッピーエンド。良いな良いな、ハッピーエンド。 オペラは最後はだいたい死んじゃうよね (^^; きれい・・・ それにしてもチャイコフスキーの音楽の凄さよ。 ロマンティック...
2024/04/30 18:14
「北欧」の絵画展
母の介護認定で有休な平日休み、認定後は美術館に出かけた。 新宿損保ジャパン美術館「北欧の神秘」展。 損保ジャパン美術館はゴッホのひまわり所有で有名。 ひまわりも見れます デンマークとアイルランドは無し ノルウェー、スウェーデン&フィンランドの作品をまとめて見れる機会は そう...
2024/04/26 17:02
教訓多き日
土曜日、オペラ映画を観に行った。 観たのは2月にオペラで観た「エウゲニー・オネーギン」 歌に俳優さんが演技を当てて撮影された映画。 タチヤーナさん役の女優さんは全く違和感なし! オールロシアロケ。踊りのシーンなど豪華だった。 この映画が与えてくれた教訓は 「一晩考えて実行す...
2024/04/21 15:00
東京春祭でミサ曲
土曜日、ブルックナーのミサ曲第3番を聴きに行きました。 上野で開催している「東京春祭」のプログラムの一つ。 素晴らしかったです。 オペラの合間に宗教曲(合唱)を聴きに行っておりますが 今後の人生のメインにしても良いくらいです。 余韻が残っているので丁寧語で書いてみました(∗...
2024/04/15 11:46
利用される理由がわからないゾン
叔母が3日に「届いていない?」と連絡をくれたお菓子が昨日やっと届いた。 アマ●ンプ●イムのテープみたいな所に、3日に電話2回したチェックあり(英語) 3日に電話着信履歴なんて一度も残ってないんですが(´・∀・)? そもそも3日に叔父が問い合わせた時には不在票を入れたと答えた...
2024/04/10 12:04
そういえば
友達に誘われてお笑いの人たちのライブを観に行った。 そういえば子供の頃は漫才が大好きだった。 最近はもうどんな人がいるのか全然分からない(´・ω・`) 分からないというか若い人の日本語が聞き取れない(´・ω・`) 車内の電子広告で見る女の人が出ていて、その人はお笑いをやって...
2024/04/09 11:41
29日金曜夜のコンサート
土曜日15時と間違えて平日夜のチケットを取ってしまったコンサートに 少し早めに早退して行った3月29日聖金曜日。 聴きに行ったのはバッハコレギウムジャパンの「マタイ受難曲」 夕日の差す東京オペラシティは良い感じ。 犬が居なくなり精神が未だ不安定なので、もしかしたら聴いている...
2024/03/31 13:50
犬を抱えて
急激にめっきり弱ったとは言え逝く日の朝も普通だった。 明るくなった頃外に出て、棒立ちだったけど道路の染みの匂い嗅いだり お気に入り電柱にオシッコしたり。 抱きかかえて家に戻って、お散歩ありがとうジャーキー半分食べて。 ちょっと目を話したら自力でウンコしに行って。 頑張って踏...
2024/03/24 15:09
みんなよく寝た日曜日
深夜1:00に一声吠えて起こしてくれただけで、その後は朝6時まで 犬が寝てくれたヾ( ̄∇ ̄=ノ 昨晩「お母さん今週ずっと早起きに付き合ってくれたんだから 日曜日位ゆっくり寝てくれると嬉しいな!」 な言い聞かせが効いた模様。さすがおりこうワンコ! 出来るワンコ おかげで私も母...
2024/03/10 13:42
体重を落とす(2/2)
※まず大前提として、私の更年期がほぼ収まってきた事があると思います 更年期真っ盛り時は何をしてもしなくても減らない増えるだけでした。 ----------------------------------------------------------------------...
2024/03/07 12:14
体重を落とす(1/2)
「お臍の下で測るので通常のウエストより大きいけど驚かないで下さい」 去年まで、健診時メタボチェック(腹回り計測)の時にかけられた言葉。 体重や腹回りの数値でメタボ予備軍と位置付けられた事しばしば。 だがしかし、今年は違う。 「あれ?もう一度測りますね。息吐いてリラックスして...
2024/03/05 11:53
アレが落ち着いてきたと思ったら別のアレ
私より5歳年上の社長義姉さまが「更年期だから(こんな日でも)汗が」と おっしゃっておられた。 結婚歴数回子供3人+社長の子まで育て上げ、孫も親も近所の方までも 面倒を見るのを厭わない愛情深い人なだけあって、女性としての期間が私より長い。 私は既に更年期を超え、次なるステップ...
2024/02/26 12:03
三連休の私
ダラダラのんびりすると宣言した三連休の実際。 23日は当初の予定通り掃除を念入りにし、読書。 「神」を読み終えた。 考えさせられ他の本を読む気はその日は無くなった。 24日、お使い2件行かなくてはならなくなり、自転車乗って出かけるなら ついでだと、映画を観に行く。 観たのは...
2024/02/25 12:48
三連休にしたいこと
シーラッハの「神」「珈琲と煙草」を読む。 「神」は戯曲なので一気に読みたい。 「珈琲と煙草」は寒い日に読むのがピッタリなタイトル。 この間Xで見かけた酒寄先生の呟き「・・・シーラッハ新作短編集」、 声に出して読みたい日本語ヾ(〃^∇^)ノ 買いだめしているレイ・ハリーハウゼ...
2024/02/22 11:46
わけわからない
気温。 東京本日22℃明日10℃予報ってなに。 JR東日本車内で映し出されるjeki?関連の広告。 ひと駅ひと学びだかの株やらなんやらのカタカナが全く分らない。 上司と部下との会話のカタカナが全く分からない。 そもそもどこかの人事でいろいろ教えているらしい人が話す世界が ど...
2024/02/20 11:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、juniさんをフォローしませんか?