chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yoshiの株主優待ブログ(楽天BLOG版) https://plaza.rakuten.co.jp/downshift/

40代でセミリタイアしたYoshiです。 株主優待を楽しみながら、減速した日々を過ごしています。

YOSHI8080
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • ライオンより株主優待到着

    ライオンから株主優待が到着 100株保有なので、2,000円相当の自社商品です。 (優待基準) 100株以上 自社商品 2,000円相当 【到着日:2020年2月29日(ヤマト運輸)、権利日:12/31】 (参考) 2

  • 富士ソフトより株主優待の案内到着

    富士ソフトから株主優待の案内が到着 100株なので、「筆ぐるめ」か「しいたけ詰め合わせ」からの選択となります。 私は、「しいたけ詰め合わせ」にしました。 尚、申込期限は2020年9月30日までとなっていま

  • ヒューリックより株主優待到着

    ヒューリックから株主優待が到着 300株なので、3,000円相当のカタログギフト(リンベルのサターン)です。 このカタログは、食品のみで約400点が掲載されているグルメカタログです。 尚、カタログギフトの

  • トーセイより株主優待到着

    トーセイから株主優待が到着 100株なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2020年2月28日(普通郵便)、権利日:11/30】 更新の励みになり

  • スター・マイカHDより株主優待到着

    スター・マイカHDから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2020年2月28日(普通郵便)、権利日:11/30】 更

  • 日本フイルコンより株主優待到着

    日本フイルコンから株主優待が到着 100株なので、500円分のクオカードです。 (優待基準)    100株以上 クオカード 500円分 1,000株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:20

  • 日本毛織より株主優待到着

    日本毛織から株主優待が到着 100株なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 【到着日:2020年2月28日(普通郵便)、権利日:11/30】 更新の励みになります

  • トラスコ中山より株主優待の案内到着

    トラスコ中山から株主優待の案内が到着 100株なので、5,000円相当の商品からの選択となります。 締切は3/31なので、しばらく検討してから注文しようと思います。 注文した商品は、4月上旬~下旬頃に届く予

  • Genky DrugStoresより株主優待の案内到着

    Genky DrugStoresから株主優待の案内が到着 100株保有なのでオリジナルカタログからの選択となります。 私は、福井県産コシヒカリ5kgにしました。 4月中旬頃に発送される予定です。 (優待基準) 100

  • 2020年2月の株主優待取得銘柄一覧

    2020年2月の株主優待取得銘柄を発表します 2020年2月は、下表のとおり52銘柄の取得となりました。 更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いします。 にほんブログ村

  • サーラコーポレーションより株主優待到着

    サーラコーポレーションから株主優待が到着 500株保有なので、1,000円分の株主優待券です。 この優待券は、返送することで下記の優待カタログ掲載の商品と交換することが可能です。 私は優待券を返送して、

  • ワタミより株主優待到着

    ワタミから株主優待が到着 ワタミから、11/22に優待券3,000円分返送して交換手続をしていた「アイスクリーム&フローズンヨーグルト 90ml×10個入」が届きました。 優待券が到着した際の記事はこちら 【

  • エコスより株主優待到着

    エコスから株主優待が到着 エコスから、3,000円分の優待券と交換した茨城県産コシヒカリ2kgが届きました。 優待券が到着した際の記事はこちら 【到着日:2020年2月21日(ヤマト運輸)、権利日:8/31】

  • ベルーナより株主優待到着

    ベルーナから株主優待が到着 ベルーナから、12/5に選択していた「グルメセット5000(山形県産米5kg×2袋)」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年2月18日(佐川急便)、

  • 萩原工業より株主優待到着

    萩原工業から株主優待が到着 萩原工業から、1/14に選択していた「和みシート2畳」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年2月16日(ゆうパック)、権利日:10/31】

  • コスモス薬品より株主優待到着

    コスモス薬品から株主優待が到着 100株なので、5,000円分の優待券です。 尚、優待券の有効期限は2021年2月28日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券 5,000円分(or おこめ券10kg分) ※長

  • タマホームより株主優待到着

    タマホームから株主優待が到着 100株なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2020年2月14日(普通郵便)、権利日:11/30】

  • ユニカフェより株主優待到着

    ユニカフェから株主優待が到着 100株なので、2,000円相当のレギュラーコーヒー(アフリカブレンド90g、カリビアンブレンド90g、アジアンブレンド90g、ヨーロピアンブレンド90g)です。 (優待基準)   &

  • マルカより株主優待到着

    マルカから株主優待が到着 500株なので、2,000円相当のグルメセットです。 (優待基準)    100株以上 1,000円相当のグルメセット    500株以上 2,000円相当のグルメセット 1,000株

  • ファーストブラザーズより株主優待到着

    ファーストブラザーズから株主優待が到着 100株なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2020年2月7日(普通郵便)、権利

  • 本多通信工業より株主優待到着

    本多通信工業から株主優待が到着 本多通信工業から、11/5に選択していた「リンゴジュースの詰め合わせ(2,000円相当)」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年2月5日(佐

  • チムニーより株主優待到着

    チムニーから株主優待が到着 チムニーから、1/21に優待券5,000円分返送して交換手続をしていた「特選米 食べ比べセット2kg×3袋」が届きました。 優待券が到着した際の記事はこちら 【到着日:2020年2月4

  • 小林製薬より株主優待の案内到着

    小林製薬から株主優待の案内が到着 100株なので、5,000円相当の自社製品からの選択となります。 私は、「家庭用品コース(おすすめ製品の詰め合わせ10品)」にしました。 3月中旬頃に発送される予定です。

  • ヴィレッジヴァンガードより株主優待到着

    ヴィレッジヴァンガードから株主優待が到着 100株を2年以上保有しているので、12,000円分の優待券です。 尚、優待券の有効期限は2021年1月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券 10,00

  • 泉州電業より株主優待到着

    泉州電業から株主優待が到着 100株なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2020年2月3日(普通郵便)、権利日:10/31】 更新の励みになりま

  • パーク24より株主優待到着

    パーク24から株主優待が到着 5,000株なので、10,000円分の優待券(タイムズチケット)です。 尚、優待券の有効期限は2021年4月30日までとなっています。 (優待基準)    100株以上 優待券 2,000円分

  • 神戸物産より株主優待到着

    神戸物産から株主優待が到着 1,000株なので、15,000円分の業務スーパー商品券(有効期限2021年1月31日)です。 尚、近くに業務スーパーがない場合は商品券を返送すると商品と交換可能です。 (優待基準)

  • 日本ドライケミカルより株主優待到着

    日本ドライケミカルから株主優待が到着 日本ドライケミカルから、12/16に選択していた「マイレットmini-10」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2020年2月1日(ゆうパック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YOSHI8080さんをフォローしませんか?

ハンドル名
YOSHI8080さん
ブログタイトル
Yoshiの株主優待ブログ(楽天BLOG版)
フォロー
Yoshiの株主優待ブログ(楽天BLOG版)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用