40代でセミリタイアしたYoshiです。 株主優待を楽しみながら、減速した日々を過ごしています。
芙蓉総合リースから株主優待が到着 芙蓉総合リースから、6/22に選択していた「図書カード3,000円」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年6月30日(ゆうパック)、権利日
U.S.M.ホールディングスから株主優待が到着 U.S.M.HDから、5/10に選択していた「新潟こしひかり 2kg」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年6月30日(ゆうパ
トーホーから株主優待が到着 トーホーから、4/1に選択していた「トーホーセレクト商品(華)」が届きました。 (優待商品) ①有機レギュラーコーヒー200g×4袋 ②水出しコーヒーパック300g(30g×10袋) ③いちご
なとりから株主優待が到着 100株保有なので、2,000円相当の自社製品(おつまみ詰合せ)です。 (優待基準) 100株以上 自社製品 2,000円分 1,000株以上 自社製品 3,000円分 3,000株以上 自社製品 4,0
エクセディから株主優待が到着 100株保有なので、3,000円相当のカタログギフトです。 カタログは、ハーモニックのガーネットでした。 (優待基準) 100株以上 カタログギフト 3,000円相当 【到着日
高田機工から株主優待が到着 100株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 2,000円分 【到着日:2019年6月29日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励みになり
たけびしから株主優待が到着 100株保有なので、1,500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,500円分 1,000株以上 クオカード 2,500円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:
大阪製鐵から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 1,000株以上 クオカード 2,000円分 【到着日:2019年6月29日(普通郵便
石原ケミカルから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 500株以上 グルメギフト 3,000円相当 1,000株以上 グルメギフト10,
エスライン から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月29日(普通郵便)、権利日:
メニコンから株主優待の案内が到着 100株保有なので、3,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、「エピカ アクアモア 6本」にしました。 9月上旬頃に届く予定です。 (優待基準) 100株以上
新田ゼラチンから株主優待の案内が到着 100株保有なので、1,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、「③ゼラチン、アガー」にしました。 9月上旬~下旬に届く予定です。 (優待基準) 100株
アイコムから株主優待の案内が到着 100株保有なので、3,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、「辛子明太子(切れ子)700g」にしました。 7月中旬頃に届く予定です。 (優待基準) 100株以
シードから株主優待の案内が到着 100株保有なので、該当のA~Cコースからの選択となります。 私は、Bコースの「フォレストリーフセット」にしました。 8月下旬頃に届く予定です。 (優待基準) (Aコ
TOKAIホールディングスから株主優待の案内が到着 300株保有なので、該当のA~Eコースからの選択となります。 私は、クオカード1,500円分にしました。 8月下旬頃に届く予定です。 (優待基準) 1
高千穂交易から株主優待が到着 100株保有なので、3kg分のおこめギフト券です。 (優待基準) 100株以上 おこめギフト券 3kg分 【到着日:2019年6月28日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励みにな
安田倉庫から株主優待が到着 100株保有なので、2kg分のおこめ券です。 (優待基準) 100株以上 おこめ券 2kg分 1,000株以上 おこめ券 5kg分 5,000株以上 おこめ券10kg分 ※長期保有優遇制度あり
タカラレーベンから株主優待が到着 1,000株保有なので、5kg分のおこめ券です。 (優待基準) 100株以上 おこめ券 1kg分 500株以上 おこめ券 3kg分 1,000株以上 おこめ券 5kg分 【到着日:201
全国保証から株主優待が到着 100株保有なので、3,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 3,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月28日(普通郵便)、権利日:3/3
川西倉庫から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月28日(普通郵便)、権利日:3/3
ラサ商事から株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月28日(普通郵便)、権利日:3/31】
ルネサスイーストンから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 1,000株以上 クオカード 2,000円分 ※長期保有優遇制度あり
JKホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 500株以上 クオカード 1,500円分 1,000株以上 クオカード 2,00
高周波熱錬から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年6月28日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励みにな
エイチワンから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月28日(普通郵便)、権利日:3
エフテックから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年6月28日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励みにな
エレコムから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 尚、自社製品の優待案内はまだ届いていません。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 + 自社製品2,000円相当 1,0
イー・ギャランティーから株主優待が到着 100株保有なので、1,500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,500円分 【到着日:2019年6月28日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新
日本エスリードから株主優待の案内が到着 100株保有なので、3,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、愛知県・長野県産の「豊水梨2kg」にしました。 9/1~9/20頃に届く予定です。 (優待基準
オリックスから株主優待の案内が到着 100株を3年以上継続して保有しているので、ふるさと優待Aコースからの選択となります。 私は伊達の牛たん本舗の「牛たん詰合せ」にしました。 7月下旬~11月末頃に届
フランスベッド ホールディングスから株主優待の案内が到着 200株保有なので、以下の4コースからの選択となります。 A.店舗で使える利用券10,000円分 B.ネットで使えるポイント10,000円分 C.優待品12
VTホールディングスから株主優待が到着 1,000株保有なので、5,000円相当のカタログギフトです。 尚、カタログギフトはハーモニックのシャンパーニュで申込期限は2019年12月31日までとなっています。 (優
JCUから株主優待が到着 100株保有なので、2,500円相当のカタログギフトです。 尚、カタログギフトはハーモニックのアクアマリンで申込期限は2019年12月31日までとなっています。 (優待基準) 100株
ファルテックから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年6月27日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励みに
共英製鋼から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 1,000株以上 クオカード 2,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:
日本ピラー工業から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年6月27日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励み
第一稀元素化学工業から株主優待が到着 100株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 2,000円分 【到着日:2019年6月27日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新
コンドーテックから株主優待が到着 100株保有なので、おこめ券2kg分です。 (優待基準) 100株以上 おこめ券 2kg分 1,000株以上 おこめ券 5kg分 10,000株以上 おこめ券10kg分 【到着日:201
ホクリヨウから株主優待が到着 100株保有なので、たまご券500円分です。 (優待基準) 100株以上 たまご券500円分 1,000株以上 たまご券2,000円分 【到着日:2019年6月27日(普通郵便)、権利日:
興銀リースから株主優待が到着 100株保有なので、図書カード3,000円分です。 (優待基準) 100株以上 図書カード 3,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月27日(普通郵便)、権利日:3/3
新晃工業から株主優待が到着 100株保有なので、図書カード1,000円分です。 (優待基準) 100株以上 図書カード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月27日(普通郵便)、権利日:3/31
広島ガスから株主優待が到着 500株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 500株以上 クオカード 1,000円分 2,000株以上 5,000円相当の商品 【到着日:2019年6月27日(普通郵便)
立花エレテックから株主優待が到着 100株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 2,000円分 1,000株以上 クオカード 3,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到
ソーダニッカから株主優待が到着 1,000株保有なので、3,000円分のクオカードです。 (優待基準) 1,000株以上 クオカード 3,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月27日(普通郵便)、権
FIGから株主優待が到着 FIGから、3/9に優待申込書を送付していた「大分特産品」が届きました。 当初の予定では4月下旬頃に発送とのことでしたが、遅れに遅れてようやく到着しました(会社のIRサイトには優待発送の
ユナイテッドアローズから株主優待が到着 100株保有なので、15%割引券4枚です。 尚、優待券の有効期限は2020年6月30日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 15%割引券 2枚 200株以上 1
オービックビジネスコンサルタントから株主優待が到着 100株保有なので、3,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 3,000円分 2,000株以上 クオカード 6,000円分 20,000株
東邦アセチレンから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月26日(普通郵便)、権利
2019年6月の株主優待取得銘柄を発表します 2019年6月は、下表のとおり25銘柄の取得となりました。 欲しかった銘柄のうち取得できなかったのは、一正蒲鉾、ウイルプラスHD、AOITYOHoldings、カナレ電気、ラッ
プレサンスコーポレーションから株主優待が到着 400株保有なので、5,000円分のVJAギフトカードです。 (優待基準) 100株以上 VJAギフトカード 2,000円分 400株以上 VJAギフトカード 5,000円分 ※2020年3
オートバックスセブンから株主優待が到着 300株を3年以上継続保有なので8,000円分のオートバックスグループギフトカードです。 尚、オートバックスグループギフトカードには有効期限はありません。 (優待
デジタルハーツホールディングスから株主優待が到着 200株保有なので、おこめ券6kg分です。 尚、デジタルハーツHDは2019年3月期を最後に優待を廃止しました。 【到着日:2019年6月24日(普通郵便)、権
日本商業開発から株主優待が到着 700株保有なので、6,000円分のジェフグルメカードです。 (優待基準) 300株以上 ジェフグルメカード 3,000円分 700株以上 ジェフグルメカード 6,000円分 【到着日:
日伝から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 1,000株以上 クオカード 3,000円分 【到着日:2019年6月24日(普通郵便)、
河西工業から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 1,000株以上 クオカード 2,000円分 3,000株以上 クオカード 3,000円分 ※
ファルコホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年6月24日(普通郵便)、権利日:3/31】
日産東京販売ホールディングスから株主優待が到着 1,000株保有なので、3,000円分のクオカードです。 (優待基準) 300株以上 クオカード 1,000円分 500株以上 クオカード 2,000円分 1,000株以上
ピー・シー・エーから株主優待が到着 100株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 2,000円分 300株以上 クオカード 3,000円分 500株以上 クオカード 4,000円分
ジーテクトから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月24日(普通郵便)、権利日:3
澤藤電機から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 1,000株以上 クオカード 3,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:
ホクトから株主優待の案内が到着 100株保有なので、1,500円相当の商品からの選択となります。 私は、「きのこ・レトルトセット」にしました。 10月下旬頃に届く予定です。 (優待基準) 100株以上 自
ジェイグループホールディングスから株主優待が到着 6/1に食事券4,000円分を返送して交換手続をしていた「本場さつまあげセット」がヤマト運輸の冷凍便で届きました。 賞味期限が2019年7月22日までと短いので
芙蓉総合リースから株主優待の案内が到着 100株保有なので、カタログギフト内の商品または図書カードからの選択です。 私は、3,000円の図書カードを選択しました。 2週間後に届く予定です。 (優待基準
オカダアイヨンから株主優待が到着 200株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 200株以上 クオカード 2,000円分 500株以上 クオカード 3,000円分
朝日放送から株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 【到着日:2019年6月22日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励みになります
T&K TOKAから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年6月22日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励
兼松サステックから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年6月22日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励み
ゴールドクレストから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 【到着日:2019年6月22日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励
キムラユニティーから株主優待が到着 100株保有なので、2kg分のおこめ券です。 (優待基準) 100株以上 おこめ券 2kg分 500株以上 おこめ券 3kg分 1,000株以上 おこめ券 5kg分 ※長期保有優遇制度
東京個別指導学院から株主優待が到着 東京個別指導学院から、5/31に選択していた「図書カード1,500円分」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年6月22日(簡易書留)、権
高松コンストラクショングループから株主優待の案内が到着 100株保有なので、以下の4コースからの選択となります。 1.南魚沼産コシヒカリ 5kg 2.日本ユニセフ協会への寄付 2,500円 3.あしなが育英会
エフ・ジェー・ネクストから株主優待の案内が到着 100株保有なので、1,500円相当のカタログからの選択となります。 私は、「シェフの作ったビーフカレー200g×8袋」にしました。 4週間程度で届く予定です。
リコーリースから株主優待が到着 100株保有なので、3,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 3,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月21日(普通郵便)、権利日
プロシップから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 500株以上 クオカード 2,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:201
日本取引所グループから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月21日(普通郵便)、
ティーガイアから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月21日(普通郵便)、権利日
KDDIから株主優待が到着 KDDIから、6/7に選択していた「高千穂峡つゆ500ml×6本」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年6月21日(ゆうパック)、権利日:3
ユニゾホールディングスから株主優待が到着 1,000株保有なので、優待券10枚とプレミア優待券2枚です。 尚、優待券の有効期間は2019年7月1日~2020年6月30日までとなっています。 (優待基準) 100株以
イチネンホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 500株以上 クオカード 2,000円分 2,000株以上 クオカ
京阪神ビルディングから株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 500円分 1,000株以上 クオカード 2,500円分 5,000株以上 クオカード 5,000
ナガワから株主優待が到着 100株保有なので、3,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 3,000円分 500株以上 クオカード 8,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6
アルインコから株主優待が到着 1,000株保有なので、2,000円分のVJAギフトクオカードです。 (優待基準) 500株以上 ギフトカード 1,000円分 1,000株以上 ギフトカード 2,000円分 5,000株以上
石塚硝子から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:2019年6月20日(普通郵便)、権利日:3/2
日本管財から株主優待の案内が到着 100株保有なので、2,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、「鎌田醤油 だし醤油200ml×7個」にしました。 2週間程度で届く予定です。 (優待基準) 100
杉本商事から株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分の図書カードです。 (優待基準) 100株以上 図書カード 1,000円分 1,000株以上 図書カード 3,000円分 【到着日:2019年6月17日(普通郵便
ベルクから株主優待が到着 ベルクから、5/13に選択していた「ギフトカード1,000円分」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年6月17日(簡易書留)、権利日:2/28】 更
近鉄グループ ホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、沿線招待乗車券4枚と優待冊子1冊です。 尚、乗車券の有効期限は2019年12月31日までとなっています。 (優待基準) 優待基準は複雑な
タキヒヨーから株主優待が到着 200株保有なので、社長こだわりのオリジナルギフトです。 今回のオリジナルギフトは、「有松絞り扇子」でした。 タキヒョーの優待は、センスの良いものが送られてくるので毎
富士ソフトから株主優待が到着 富士ソフトから、3/1に選択していた「しいたけ詰め合わせ」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 (優待品の内容) 1.乾燥スライスしいたけ 20g 2.乾燥ホー
三谷セキサンから株主優待が到着 100株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 2,000円分 【到着日:2019年6月15日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励みに
フォーカスシステムズから株主優待の案内が到着 2,000株保有なので、プレミアム優待倶楽部で使える18,000ポイントです。 WILLsCoinに交換してポイントを合算しようと思ったら、交換手数料無料期間が終了し、手
スギホールディングスから株主優待が到着 スギHDから、5/27に優待券を返送して交換した「カタログギフト TOWANY Vert」が届きました。 優待券が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年6月14日(
カワチ薬品から株主優待が到着 1,000株保有なので15,000円分(100円券50枚綴×3冊)の優待券でしたが、未使用の優待券を返信用封筒で返送すれば代替品(おこめ券)との交換も可能です。 この優待券は、税込1,00
パイオラックスから株主優待の案内が到着 100株保有なので、3,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、「山形県尾花沢産 小玉スイカ2玉(約4kg)」にしました。 7月10日~20日頃に届く予定です。
ヨロズから株主優待の案内が到着 100株保有なので、1,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、「クオカード 1,000円分」にしました。 7月下旬頃に届く予定です。 (優待基準) 100株以
平河ヒューテックから株主優待が到着 100株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 2,000円分 【到着日:2019年6月12日(普通郵便)、権利日:3/31】 更新の励
ゼビオ ホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、20%割引券1枚+10%割引券4枚です。 尚、割引券の有効期間は2019年7月1日から12月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 20%割
ゲオ ホールディングスから株主優待が到着 100株保有なので、リユース店舗で利用できる2,000円分の割引券です。 尚、割引券の有効期限は2020年5月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 リユ
オイレス工業から株主優待の案内が到着 1,000株保有なので、プレミアム優待倶楽部で使える20,000ポイントです。 優待サイトは6/10の午前9時にオープンしますので、何と交換するかゆっくり考えようと思います。
イオンモールから株主優待の案内が到着 1,000株保有なので、10,000円相当の優待品からの選択となります。 私は、イオンギフトカード10,000円分にしました。 7月中旬頃に届く予定です。 (優待基準)
「ブログリーダー」を活用して、YOSHI8080さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。