先日、zoom同窓会をしたので、いろいろな地域の人と話しました。 その話以外でもいろいろな地域・年齢・職種の人の話を聞きかじっています。間接的な話ではなく全部直接の知人の話です。 アメリカ在住者はすで
先日、中高の同窓生とオンラインプチ同窓会をしました。お友達が取り仕切ってくれて5時間ぐらいつないでいたようです。その中で入れる子が入れる時間帯に出たり入ったり総勢で20名ぐらい、マックス同時参加は15名だ
うちの子、親戚3軒から合格祝いをいただきまして、結構な金額になりました。好きに使っていいよ、というも特にこれといってほしいものが思いつかず貯金することに。 しかし、春休み中盤になってゲーム買おうかな
受験を終えて新学年が始まって、少しずつ小学校の仲間の進学状況が分かってきています。 ランチとかいけないからたまたま近所の買い物で出会った人と話して…という感じなのでいまだにどこへ進学したか知らない子
母の日のプレゼントを検討中です。 ずいぶん前に妹が使っていていいよー、と薦めてくれていたリファカラットを思いついて探してみました。 MTG ReFa CARAT (リファカラット) PEC-L1706 [並行輸入品]
入学前にある程度の学納金はわかっていました。どの学校も募集要項にどれぐらいかかるか記載がありますよね。想定外だったのは学生保険20万円弱です。 友人が通わせている学校は任意の寄付金をお願いします、とい
子どもの新しい生活が始まっています。 我が家が用意てよかったものをいろいろと並べてみます。 まずは、目覚まし時計を2種類。 一つ目は大音量ベルタイプ。ネットで見た時は少し小さめかな、と思いましたが
うちの子は無事に入学し、すでに授業が始まっています。 入学式は無制限で参列可でした。広い体育館と聞いてはいましたが、本来なら全校生徒6学年+新入生保護者が入るところに在校生の参列がなしにしての開催。密
結局、そろばん教室は3月でやめることにいたしました。1年生の冬から初めて5年強、日商珠算1級暗算2級と全珠連の珠算・暗算・フラッシュ暗算の3種で4段・準5段・5段(どれが何段かいまいち把握できていない 汗)ま
うちの子は昔ばなし系を知らないことが多くてびっくりしたことがたくさんありました。 自宅での読み聞かせはたくさんたくさんしてきたので、思い出の絵本っていうとたくさんあってあげだしたらきりがないぐらい。
「ブログリーダー」を活用して、たぬぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。