先日、理科の先生が子供に過去問進んでるー?わからないことあったらちゃんと持ってくるんだよー。と声をかけてくださったそうです。 理科の先生とうちの子のスケジュールは全然合わなくて、過去問を解いてわから
今年はそろばんの大会がほとんど開催されずに中止になったり、開催されても各教室開催になっています。 通常通り、たくさんの人数が集まっての開催だと、とにかく会場は超過密状態。どの大会も保護者は座るところ
先日、比較的近所の中堅私立中学校の入試体験模試に参加しました。学校で開催されるものなので、その学校を受験予定の子は参加するものだと思います。我が家は、まだ受験するか未定。同日受験日の中学校があるので12
先日、小学校の参観日がありました。今年度は1年生のみ1度、クラスを3つに分けての参観日がありましたが、それ以外はずっと中止が続いていました。 今回の参観はクラスを2つに分けて、学年も3つに分けて、1回あた
受験第1戦までのカウントダウンはどんどん減っています。我が家は12月第1週に第1戦なので、すでにあと6週。一体どうしたらよいのやら・・・。 先月末から毎週末模試が入っており、9月最終週のそろばん段試験+模試
我が家の受験事情。子どもの第1志望校がかなりの早い段階での受験です。第1戦が本命校になるか、というぐらい。しかも手がぎりぎり届いているかどうか。合不合では80%75%30%と手が届くかどうかぎりぎりライン。い
ここ数日、子供の勉強がはかどっています。理由はゲームがやりたいから。6年生の10月でこれでよいのか、という葛藤はありますが、それでもその日の課題はしっかり終えて、睡眠時間もいつも通りなのにゲームの時間
「ブログリーダー」を活用して、たぬぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。