chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お馬鹿投資家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/13

arrow_drop_down
  • 正しいリスクなら取るべきだが投機に関わるべからず。

    おはようございます。 長期でゆっくり確実に増やそう 上半期ももう少しで終わりそうですね、急激に暑くなり始めて早くも夏バテ気味の人もいるかもしれません。そして相場もかなり熱くなってきました。 世界情勢も荒れる中での株高となりやはり相場は分からないものです。 今のところ上半期はほぼ+10%ちょうどになっていますのでまずまず悪くないリターンとなっております。 後半もこのままいけば昨年と同じ様なリターンになってくれそうですが果たしてどうなるでしょうか。 最近相場を騒がせている銘柄でたまにTwitterで見かける「メタプラネット」という企業。どんな企業なのかなと見てみたら、東京でホテルを1店だけ運営して…

  • 全ての問題は少子化に行き着く

    こんにちは。 子供がいれば社会にも責任持つ人が増えると思う ここのところ世界情勢が荒れてばかりで大変です。NATOの会議に石破さんは出席しなかったら急にトランプ大統領が来ることになって、軍事費をGDPの5%に引き上げるという約束になったそうです。 大事な場にいなかったと捉えるか、もしくはそんなとんでもない約束を回避できて良かったと捉えるか。 約束した各国も内心では「どうせこの呆けはあと3年だから適当に約束しとくか」くらいに思ってる可能性もあります。 軍事費はたしかに上げる必要はあると思います、とくに日本などは周りの環境に比べて防衛費が低すぎるかなと思います。 北朝鮮、中国、露国と露骨に民主主義…

  • 荒れる世界情勢

    こんばんは。 お前だけは余計な動きするなよ 何やら最近は世界情勢がめちゃくちゃでウンザリしますね。イスラエルは勝手にイランの核施設空爆しちゃうし話し合いしてたアメリカまで横から割り込んできてバンカーバスター撃ち込むし。 「あいつらは悪そうな連中だから核持たせたらヤバいから先に爆撃しよう」とか言い出したらそれこれアメリカが一番ヤバいでしょ。 実際民間人の上に2度も核爆弾落とすような鬼畜なんだから。 「あいつらヤバそう」ではなくて実際落としたんですよ、アメリカ人は。これ以上ヤバい連中なんていないでしょ。 せっかく苦労して核合意を結んでIAEAが査察してたのに一期目のトランプが勝手に合意破棄なんてし…

  • 5月も終わりましたので配当金計算してみました

    こんばんは。 配当金ウェーイ 5月も終わりましたので5月の配当金を計算してみました。 5/1良品計画3507円5/8明光ネットワークジャパン10360円5/12ツルハホールディングス8925円5/21インデックスファンドJリート毎月分配型3850円5/28アルバイトタイムス4782円 5/1MO、アルトリアG381.41ドル5/2GIS、ゼネラルミルズ30.34ドル5/2T、AT&T32.08ドル5/2VZ、ベライゾンコミュ48.94ドル5/2VZ、ベライゾンコミュ30.49ドル5/2VZ、ベライゾンコミュ20.74ドル5/8BLV、VG 米国長期債ETF7.47ドル5/8BNDX、外債ETF…

  • 荒れ相場は1日で終了?原油高も長くは続かないか。

    こんばんは。 世界が荒れようがタバコが一番安定 電撃的なイスラエルによる空爆で金価格や原油価格が大きく上昇するなど荒れた相場になりました、しかしそれも週末だけで週明けはすぐに株価は反発しています。 これだけ大きな事があっても市場は動揺しないとなると、おそらくこれ以上の悪化はあまりないと見ているのかもしれません。 明らかな国際法違反ではありますが、核施設にいきなり空爆した事により当面の核開発がなくなってプラスと思われてるのでしょうか。 自分のポートフォリオも計算したら過去最高値を無事に更新していました。 円高が進んでいる中での最高値更新なのでうまく立ち回れてるのかなと思います。 外国株は景気に左…

  • インフレもデフレもどんとこい

    こんばんは。 喫煙者には不景気やインフレも関係なし アメリカは関税によってインフレになるのかもしくは不景気で低インフレになるのかどちらなんでしょうか。 普通の不景気ならばみんな債券に殺到するので金利は低下します。しかし今は米国自体の信用がいまだかつて無いほどに落ちています。 ほんと米国債に投資して大丈夫なのだろうか、そう思う投資家が増えてきました。 しかしアメリカ市場が動揺する様な事態にもしなればおそらくFRBは介入して債券を買い支えるでしょう。トランプがいちいち指図しなくてもそうせざるを得なくなるはずです。 そうすれば債券投資家は報われるかもしれませんが、もしかしたら為替で損失を受けるかもし…

  • 投資で成功したかったらSNSは見るな

    こんにちは。 資産形成はゆっくりコツコツと 株式投資をしていると、毎年毎年違う銘柄または違う投資先が大騒ぎされてバブリます。先に仕込んだ人はなんとしても高値で売り抜けようと煽りに煽ります。 煽り方も上手いのでこれからは◯◯の時代、バスに乗り遅れるな!と欲深い投資家を呼び込みます。 しかしたまに利益を取れることもあるかもしれませんが、大半の人はこういう銘柄で大火傷を負います。 きちんと資産形成をしたい人は「儲かってそう」な人をミュートするのがオススメです。 どこの誰かもわからずそもそも本当に儲かってるのかどうかすら分かりません。 月利◯◯%とか元◯◯ファンドとか元◯◯コンサルですとかとにかく適当…

  • 一期目も二期目もみんな離れていく

    こんばんは。 イーロンもついに喧嘩別れ、EVはどうなるのかね。 何やらテスラの株価が大きく下げて1日で22兆円も下落したみたいです。時価総額がでかすぎて1日で下がる額も普通じゃありませんね。 何があったのかと思ったらトランプとイーロンマスクが喧嘩したらしいです。でもみんなこうなると分かってたでしょ?自分は遅かったくらいじゃないのって思いましたね。 一次政権の時だってみんな喧嘩別れしてやめてしまったし、イーロンマスクもトランプもどちらも我が強いんですから上手くいくわけがありません。 どちらも俺様が神だ、くらいに思ってるでしょうからね。社長とかトップを務める人ってのは自分の好き勝手やりたいからやっ…

  • また対立関係に戻らなければ良いのだが

    こんばんは。 何故韓国の方が遥かに発展してるのに遅れた北朝鮮シンパがいるのか。 韓国では尹大統領が戒厳令で失脚してしまい大統領選挙が行われました。 野党はイジェミョンで体制ができていたでしょうけど与党側は急遽選ぶことになり、金文洙さんに決まり一騎打ちとなりました。保守からはもう1人出ていたのですが実質的にこの2人の候補の戦いです。 結果はご存知の通り野党革新系のイジェミョンになりました。この人物はあの北朝鮮に不正送金したり過去には数々の反日的な言動をしていた要注意人物です。日本人から見ると何故敵国である北朝鮮に不正送金するような人物に投票するのか理解ができません。 年齢別に見ると10代20代等…

  • 米国は安心して投資できる国では無くなったのか?

    こんばんは。 もうこの人に付き合うのはウンザリでしょう 少し落ち着きを見せていた関税ですが、今度は急に鉄鋼に50%の関税をかけると発表されました。 もはや予測不能でトランプ政権の間はまともな企業は身動きが取れないのではないでしょうか。 とんでもない関税を打ち出したとみれば急にやっぱや〜めた!と言い出したりまともに考えることすらバカらしいのかもしれません。 すぐに引っ込めるから「TACO」なんてバカにされてる始末です。 企業を関税などで守らないもやっていけない企業を残して果たしてみんなの為になるのかは謎です。 投資家としてみてもアメリカは何があるか分からないので「米国例外主義」は違う意味で例外と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お馬鹿投資家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お馬鹿投資家さん
ブログタイトル
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為の株式投資
フォロー
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為の株式投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用