好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真面目に政治・環境・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大
nhk news web ; (注目記事/新感染者3人、空港検疫) 6月17日21:33分、 空港検疫で新たに3人感染確認 新型コロナウイルス
◎◎空港検疫で新たに3人感染確認新型コロナウイルス2020年6月17日21時33分◆◆厚生労働省によりますと、16日、アメリカやフィリピン、それにパキスタンから羽田空港と成田空港に到着した30代から60代の男性3人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。■■空港の検疫で感染が確認されたのは、合わせて266人となりました。nhknewsweb;(注目記事/新感染者3人、空港検疫)6月17日21:33分、空港検疫で新たに3人感染確認新型コロナウイルス
nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月17日22:00分、 国内感染者1万7689人 死者935人 (クルーズ船除く) 新型コロナ、総計1万8401人
◎◎国内感染者1万7689人死者935人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月17日22時00分17日はこれまでに東京都で16人、神奈川県で7人、北海道で6人の感染が確認されるなど合わせて46人の感染が新たに発表されています。また、東京都で1人が死亡しました。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万7689人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8401人となっています。ん■■亡くなった人は、国内で感染した人が935人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて948人となっています。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、▽東京都は5633人、▽大阪府は1794人、▽神奈川県は1418人、▽北海道は1184人、▽埼玉県は1020人、▽千葉県は917人、▽福岡県は8...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月17日22:00分、国内感染者1万7689人死者935人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8401人
ロイター ; (注目記事/アップルVS.欧州委員会) 6月17日14:40分、 ゛コラム:アップルの根幹揺るがす欧州委、巨大ITに本気でメス゛
2020年6月17日/14:40/7時間前更新◎◎゛コラム:アップルの根幹揺るがす欧州委、巨大ITに本気でメス゛LiamProudRobertCyran[ロンドン/ニューヨーク16日ロイターBREAKINGVIEWS]-◆◆米巨大IT企業の株を保有する投資家はこれまでずっと、欧州委員会で競争政策を担当するベステアー氏の脅威を重視してこなかった。◇◇欧州連合(EU)欧州委員会のべステア―執行副委員長(欧州デジタル化総括、競争政策担当)は、デジタル市場における米巨大ITの支配力を弱めたがっている。2014年に彼女が欧州委員に就任して以来、いわゆるGAFA(グーグル(GOOGL.O)、アップル(AAPL.O)、フェイスブック(FB.O)、アマゾン(AMZN.O)の4社)の合計時価総額は3倍強増えて4兆4000億ドルに...ロイター;(注目記事/アップルVS.欧州委員会)6月17日14:40分、゛コラム:アップルの根幹揺るがす欧州委、巨大ITに本気でメス゛
ロイター ; (注目記事/政界情報) 6月17日13:09分、 ゛アングル:ポスト安倍にらむ動き、国会閉会で加速か 与党内で主導権争い゛
2020年6月17日/13:09/9時間前更新◎◎゛アングル:ポスト安倍にらむ動き、国会閉会で加速か与党内で主導権争い゛竹本能文[東京17日ロイター]-第201通常国会が17日閉会する。この間、新型コロナウイルスの感染拡大を背景に内閣支持率は大きく低下。来年9月の自民党総裁任期、同10月の衆院議員任期を踏まえ、ポスト安倍をめぐる動きが活発化している。与党内では、首相が後継者と目す岸田文雄政調会長に対抗する動きがみられる一方、首相が距離を置く石破茂元幹事長に二階俊博幹事長が接近。ポスト安倍の主導権をめぐり、党内政局が活発化するとの見方もある。<6月に2つの動き、二階・石破接近と岸田離れ>2021年9月に自民党総裁の任期を迎える安倍首相の後継者をめぐり、6月に入って2つの大きな動きがあった。二階幹事長と石破氏の接近...ロイター;(注目記事/政界情報)6月17日13:09分、゛アングル:ポスト安倍にらむ動き、国会閉会で加速か与党内で主導権争い゛
CNN ; 6月17日19:10分、 韓国統一相が辞意、南北関係悪化の「責任取る」
◎◎韓国統一相が辞意、南北関係悪化の「責任取る」2020.06.17Wedpostedat19:10JST北朝鮮、共同連絡事務所を爆破◆◆韓国ソウル(CNN)韓国の金錬鉄(キムヨンチョル)統一相は17日、北朝鮮との関係悪化の全責任を取るとして辞意を表明した。◑◑文在寅(ムンジェイン)大統領は辞任の申し出を正式に受け入れていない。金氏は記者団に「朝鮮半島の平和と繁栄を求める多くの国民の願いをかなえることができず、申し訳ない」と語った。●●同氏は昨年4月に就任。2018年の首脳会談以降、停滞していた南北関係の改善に努めたが、北朝鮮は最近、韓国の脱北者団体が金正恩(キムジョンウン)体制批判のビラをまいている活動をめぐって態度を硬化させ、16日には南北共同連絡事務所を爆破していた。◑◑専門家の間では、北朝鮮がビラ散布問...CNN;6月17日19:10分、韓国統一相が辞意、南北関係悪化の「責任取る」
CNN ; 6月17日17:34分、 NY市、強盗や殺人が増加 性的暴行などは減少
◎◎米NY市、強盗や殺人が増加性的暴行などは減少2020.06.17Wedpostedat17:34JST(CNN)◆◆米ニューヨーク市で殺人事件や押し込み強盗、車両の窃盗の件数が前年比で急増していることがわかった。ニューヨーク市警の統計で明らかになった。性的暴行や重窃盗罪の件数は減少したという。●●6月14日までの統計によれば、過去28日間に起きた殺人は38件で、前年同期比2倍の水準となった。今年の殺人事件の件数はこれまでのところ159件で、前年比25%増となっている。◑◑発砲事件も394件と昨年の同時期の317件と比較すると24%増加した。■■法執行機関の当局者は暴力的事件の急増について、過去6~7年で最悪の水準と指摘した。⇨⇨殺人事件の急増はギャングや薬物に関連したもので、薬物の売人の間で縄張り争いが起き...CNN;6月17日17:34分、NY市、強盗や殺人が増加性的暴行などは減少
ロイター ; 6月17日15:27分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル107円前半でじり高、クロス円の持ち直しで
◎◎〔マーケットアイ〕外為:ドル107円前半でじり高、クロス円の持ち直しで2020/06/1715:27[東京17日ロイター]-<15:24>ドル107円前半でじり高、クロス円の持ち直しでドルは107.29円付近。欧州勢の参加に伴い、クロス円が持ち直していることで、ドル/円も若干底上げされている。英ポンド/円は134.92円付近。午前9時前に135.20円を付けた後、正午前に134円半ばまで下落したが、現在は下落分を取り戻す勢いを見せている。ユーロ/円は一時120.68円まで下落したが、現在は120.96円と121円に迫っている。ユーロ/ドルでは6月10日ごろまで続いたユーロの快進撃が鳴りを潜め、前日ユーロは対ドルで大幅安となった。◐◐しかし、市場では依然、ユーロ圏の経済回復が他の地域に先行するとの期待から、ユ...ロイター;6月17日15:27分、〔マーケットアイ〕外為:ドル107円前半でじり高、クロス円の持ち直しで
ロイター ; 6月17日16:52分、 〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、5日線がサポート 調整含みとの声も
日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,620.00↑(20/06/1720:46)前日比+90.00(+0.40%)高値22,720.00(17:34)始値22,630.00(16:30)安値22,520.00(19:01)前日終値22,530.00(20/06/17)◎◎〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、5日線がサポート調整含みとの声も2020/06/1716:52[東京17日ロイター]-<16:45>日経平均・日足は「小陰線」、5日線がサポート調整含みとの声も◆◆日経平均・日足は、短い上ヒゲと長い下ヒゲを伴う「小陰線」。5日移動平均線(2万2269円46銭=17日)が支持線として機能した。市場では「メジャーSQ以降景色が変わっており、アイラ...ロイター;6月17日16:52分、〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、5日線がサポート調整含みとの声も
bloomberg ; 6月17日16:02分、 きょうの国内市況(6月17日):株式、債券、為替市場
◎◎きょうの国内市況(6月17日):株式、債券、為替市場BloombergNews2020年6月17日16:02JST●日本株は小反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い◆◆東京株式相場は小反落。新型コロナウイルスの感染再拡大に警戒の目が移り、景気に敏感な自動車や機械など輸出株や銀行など金融株が売られた。ただ、米経済指標から景気回復の足取りも確認できたことが下値の支えとなった。TOPIX終値は前日比6.36ポイント(0.4%)安の1587.09日経平均株価は126円45銭(0.6%)安の2万2455円76銭¤¤¤SBI証券の鈴木英之投資調査部長は、北京や米国の一部の州やブラジルでの新型コロナウイルスの感染状況を見ていると「このままピークアウトとはならないとの懸念が広がる」ことで、前日の大幅高を受けた一方...bloomberg;6月17日16:02分、きょうの国内市況(6月17日):株式、債券、為替市場
bloomberg ; 6月17日15:43分、 日本株は小反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い
◎◎日本株は小反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い牧綾香2020年6月17日7:57JST更新日時2020年6月17日15:43JST米国の一部州で感染急増、北京市は緊急対応レベルを引き上げ米指標、鉱工業生産は予想ほど回復せず、小売売上高は予想の2倍超◆◆17日の東京株式相場は小反落。新型コロナウイルスの感染再拡大に警戒の目が移り、景気に敏感な自動車や機械など輸出株や銀行など金融株が売られた。ただ、米経済指標から景気回復の足取りも確認できたことが下値の支えとなった。TOPIX終値は前日比6.36ポイント(0.4%)安の1587.09日経平均株価は126円45銭(0.6%)安の2万2455円76銭〈きょうのポイント〉北京のコロナ感染、計137人に-首都封鎖を回避したい中国は綱渡り米フロリダ州やテキサス...bloomberg;6月17日15:43分、日本株は小反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い
ロイター ; 6月17日18:23分、 東京マーケット・サマリー・最終(17日)
◇◇日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,620.00↓(20/06/1720:25)前日比+90.00(+0.40%)高値22,720.00(17:34)始値22,630.00(16:30)安値22,520.00(19:01)前日終値22,530.00(20/06/17)◎◎東京マーケット・サマリー・最終(17日)2020/06/1718:23■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値<外為市場>ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後5時現在107.33/351.1264/68120.93/97NY午後5時107.32/351.1263/65120.85/89◐◐午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時...ロイター;6月17日18:23分、東京マーケット・サマリー・最終(17日)
bloomberg ; 6月17日15:43分、 日本株は小反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い+
◎◎日本株は小反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い牧綾香2020年6月17日7:57JST更新日時2020年6月17日15:43JST米国の一部州で感染急増、北京市は緊急対応レベルを引き上げ米指標、鉱工業生産は予想ほど回復せず、小売売上高は予想の2倍超★★★17日の東京株式相場は小反落。新型コロナウイルスの感染再拡大に警戒の目が移り、景気に敏感な自動車や機械など輸出株や銀行など金融株が売られた。ただ、米経済指標から景気回復の足取りも確認できたことが下値の支えとなった。TOPIX終値は前日比6.36ポイント(0.4%)安の1587.09日経平均株価は126円45銭(0.6%)安の2万2455円76銭〈きょうのポイント〉北京のコロナ感染、計137人に-首都封鎖を回避したい中国は綱渡り米フロリダ州やテキサ...bloomberg;6月17日15:43分、日本株は小反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い+
nhk news web ; (注目記事/謎の白い物体・東へ移動、消息不明) 6月17日18:15分、 上空に謎の白い物体 通報相次ぐ 東へ移動し消息不明に 宮城
◎◎上空に謎の白い物体通報相次ぐ東へ移動し消息不明に宮城2020年6月17日18時15分◑◑17日午前、仙台市などの上空を白い物体が飛行しているのを目撃したという通報が相次ぎました。誰が飛ばしたものなのかなど詳しいことは分かっていませんが、国土交通省によりますと、この物体は、その後、海のある東の方向に移動し、現在はどこにあるのか確認できないということです。◐◐17日午前5時ごろから、仙台市をはじめ、宮城県内の広い範囲の住民などから、「上空に白い物体が飛んでいるが、何なのか」とか、「落ちてきたら怖いが大丈夫か」といった通報が警察などに相次いで寄せられました。◇◇警察がヘリコプターを飛ばすなどして調べたところ、地上から1500メートル以上の上空を飛んでいる物体1体を確認したということです。物体は、白色の球体で、その...nhknewsweb;(注目記事/謎の白い物体・東へ移動、消息不明)6月17日18:15分、上空に謎の白い物体通報相次ぐ東へ移動し消息不明に宮城
気象庁予報部 ; (気象情報/大雨) 6月17日16:05分、 大雨に関する全般気象情報 第1号
◎◎大雨に関する全般気象情報第1号令和2年6月17日16時05分気象庁予報部発表(見出し)◆◆梅雨前線と低気圧の影響により、九州北部地方や中国地方では18日から19日にかけて、大気の状態が不安定となり、局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。(本文)[気圧配置など]◐◐梅雨前線が18日から19日にかけて西日本に停滞し、前線上の低気圧が19日午前中に西日本を通過する見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本では大気の状態が不安定となり、前線の活動が活発となるでしょう。[防災事項]◑◑九州北部地方では18日未明から19日にかけて、中国地方では18日夕方から19日にかけて、局地的に...気象庁予報部;(気象情報/大雨)6月17日16:05分、大雨に関する全般気象情報第1号
nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、東京) 6月17日17:42分、 東京都 新たに16人感染確認 1人死亡 新型コロナウイルス
◎◎東京都新たに16人感染確認1人死亡新型コロナウイルス2020年6月17日17時42分◆◆東京都は17日、都内で新たに16人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が20人を下回るのは1週間ぶりです。●●東京都は17日、都内で新たに20代から80代の男女合わせて16人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち、20代と30代が合わせて8人で半分を占めています。●●16人のうち、6人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの10人は今のところ感染経路が分かっていないということです。◐◐一方、都は、4月13日に発表した人のうち2人が、ほかの県の発表と重複していたと明らかにし、数を訂正しました。これにより、都内で感染が確認された人は合...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、東京)6月17日17:42分、東京都新たに16人感染確認1人死亡新型コロナウイルス
nhk news web ; (衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界) 6月17日16:35分、 世界の感染者817万3940人 死者44万3685人 新型コロナウイルス
◎◎世界の感染者817万3940人死者44万3685人新型コロナウイルス2020年6月17日16時35分アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、日本時間17日午後3時の時点で、新型コロナウイルスの◆◆感染が確認された人は、世界全体で817万3940人で、前回比+89,544人■■亡くなった人は44万3685人となっています。前回比+5,286人※※前回比致死率5.43%(+0.01%)◆◆感染者の多い国このうち、▽感染者が最も多いのはアメリカで213万7731人、次いで、▽ブラジルが92万3189人、▽ロシアが54万4725人、▽インドが35万4065人、▽イギリスが29万9600人となっています。■■死者の多い国一方、▽亡くなった人が最も多いのはアメリカで11万6963人、次いで、▽ブラジルが...nhknewsweb;(衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界)6月17日16:35分、世界の感染者817万3940人死者44万3685人新型コロナウイルス
nhk news web ; (重要記事/新感染者16人、東京) 6月17日15:30分、 東京都 16人の感染確認 1週間ぶりに20人下回る 新型コロナ
◎◎東京都16人の感染確認1週間ぶりに20人下回る新型コロナ2020年6月17日15時30分◆◆東京都によりますと17日、都内で新たに16人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日の感染の確認が20人を下回るのは1週間ぶりです。一方、都は、4月13日に発表した人のうち、2人が、ほかの県の発表と重複していたと明らかにし、数を訂正しました。■■これにより、都内で感染が確認された人は合わせて5633人になりました。nhknewsweb;(重要記事/新感染者16人、東京)6月17日15:30分、東京都16人の感染確認1週間ぶりに20人下回る新型コロナ
nhk news web ; 6月17日12:08分、 学校再開 都内の中高生 LINEによる相談増える
◎◎学校再開都内の中高生LINEによる相談増える2020年6月17日12時08分◆◆都内の中学生や高校生が、進路やいじめ、それに友人関係の悩みなどをLINEで相談する窓口に学校が再開された今月に入って寄せた相談は、去年の同じ時期の1.8倍に増えていることがわかりました。相談を受け付けている東京都教育相談センターは、新型コロナウイルスの感染拡大で休校が長期間におよび、さまざまな影響が出ていると分析しています。□□⇨東京都教育相談センターは都内の中学生や高校生を対象に、LINEで相談を受け付けています。◑◑センターによりますと、緊急事態宣言の解除を受けて、多くの学校が再開された今月1日から14日までの2週間で寄せられた相談は175件でした。これは、去年の同じ時期の1.8倍です。☆☆☆内訳は、友人関係の相談が53件で...nhknewsweb;6月17日12:08分、学校再開都内の中高生LINEによる相談増える
ロイター ; 6月17日12:14分、 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円前半、貿易取引11年ぶり大幅減
◎◎〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円前半、貿易取引11年ぶり大幅減2020/06/1712:14[東京17日ロイター]-<12:05>正午のドルは107円前半、貿易取引11年ぶり大幅減◑◑正午のドルは前日NY市場終盤の水準から小幅円高の107円前半。アジア株が軒並み安となる中、クロス円を中心に円がじり高となる流れが続いた。⇨⇨ドルは午前9時過ぎに107.40円付近から107.17円まで下落。仲値で実需に関連した円買いが入ったもようだが、取引額は小さめだったといい、売りが一巡した後は107.36円まで切り返した。前日海外で売りが目立ったクロス円は弱含み。豪ドルは74円前半から73円半ばへ売られた。◐◐財務省が発表した5月貿易収支は8334億円の赤字と、事前予想ほど赤字幅が広がらなかった。ただ、輸出は前...ロイター;6月17日12:14分、〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円前半、貿易取引11年ぶり大幅減
ロイター ; 6月17日11:56分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、米株先物軟調を受けて模様眺めに
◆◆日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,414.50↑(20/06/1711:35)前日比-167.71(-0.74%)始値22,517.14(09:00)前日終値22,582.21(20/06/16)高値22,533.11(09:00)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値22,318.07(09:26)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、米株先物軟調を受けて模様眺めに2020/06/1711:56[東京17日ロイター]-<11:50>前場の日経平均は反落、米株先物軟調を受けて模様眺めに◆◆前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比167円71銭安の2万2414円50銭となり、反落した。...ロイター;6月17日11:56分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、米株先物軟調を受けて模様眺めに
bloomberg ; 6月17日10:37分、 日本株は反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い
◎◎日本株は反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い牧綾香2020年6月17日7:57JST更新日時2020年6月17日10:37JST米国の一部州で感染急増、北京市は緊急対応レベルを引き上げ米指標、鉱工業生産は予想ほど回復せず、小売売上高は予想の2倍超◆◆17日の東京株式相場は反落。新型コロナウイルスの感染再拡大に警戒の目が移り、景気に敏感な自動車や機械など輸出株や銀行など金融株が売られている。ただ、米経済指標から景気回復の足取りも確認できたことが下値を支えている。。TOPIXは前日比7.72ポイント(0.5%)安の1585.73ー午前10時20分現在日経平均株価は171円67銭(0.8%)安の2万2410円54銭〈きょうのポイント〉北京が新型コロナ対応レベル引き上げ、学校にリモート授業再開を要請米フ...bloomberg;6月17日10:37分、日本株は反落、感染再拡大への懸念高まる-自動車や銀行安い
nhk news web ; (重要記事/感染者増加・警戒レベル2、中国) 6月17日07:13分、 北京 感染者再び増加 警戒レベル2番目に高い水準に引き上げ
◎◎北京感染者再び増加警戒レベル2番目に高い水準に引き上げ2020年6月17日7時13分◆◆中国の北京で新型コロナウイルスの感染者が再び増加に転じ先週以降の感染者が100人を超えたことを受けて、市の当局は16日夜警戒レベルを2番目に高い水準に引き上げ、対策を再び強化させています。■■中国の北京では市内にある国内最大規模の食品卸売市場を訪れた人を中心に感染者が相次いでいて、保健当局によりますと今月11日以降、新型コロナウイルスに感染し症状のある感染者の数が106人に上っています。◑◑これを受けて北京市の当局は16日夜、記者会見し、4段階ある新型コロナウイルスの警戒レベルを2番目に高い「2級」に引き上げると発表しました。●●北京市では、今月6日に警戒レベルが引き下げられ日常生活を少しずつ元に戻す措置がとられていまし...nhknewsweb;(重要記事/感染者増加・警戒レベル2、中国)6月17日07:13分、北京感染者再び増加警戒レベル2番目に高い水準に引き上げ
nhk news web ; (注目記事/三沢基地・感染者3人、青森三沢) 6月17日11:23分、 米軍三沢基地の軍関係者3人感染 青森 三沢 新型コロナ
◎◎米軍三沢基地の軍関係者3人感染青森三沢新型コロナ2020年6月17日11時23分◆◆17日午前、青森県のアメリカ軍三沢基地で軍の関係者3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。3人は15日、ほかの基地から三沢基地に到着し、基地の外には出ていないということです。◐◐三沢市やアメリカ軍によりますと、感染が確認されたのはアメリカ軍三沢基地に一時的に駐留するため15日、ほかの基地から三沢基地に到着した軍関係者3人です。⇨⇨3人が到着前にいた基地で、新型コロナウイルスの感染が確認されたことから16日、アメリカ軍が3人のPCR検査を行ったところ17日午前、陽性反応が出たということです。3人に発熱などの症状はないということです。◑◑3人は三沢基地の外には出ていないということですが、基地の中にある一部の施...nhknewsweb;(注目記事/三沢基地・感染者3人、青森三沢)6月17日11:23分、米軍三沢基地の軍関係者3人感染青森三沢新型コロナ
nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月17日11:28分、 国内感染者1万7645人 死者934人(クルーズ船除く) 新型コロナ、総計1万8357人
◎◎国内感染者1万7645人死者934人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月17日11時28分17日はこれまでに新たな感染者の発表はありません。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万7645人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8357人となっています。■■亡くなった人は、国内で感染した人が934人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて947人となっています。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、▽東京都は5619人▽大阪府は1790人▽神奈川県は1411人▽北海道は1178人▽埼玉県は1019人▽千葉県は916人▽福岡県は827人▽兵庫県は699人▽愛知県は521人▽京都府は363人▽石川県は299人▽富山県は227人▽茨城県、広島県は168人▽岐阜...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月17日11:28分、国内感染者1万7645人死者934人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8357人
ロイター ; 6月17日09:05分、 〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は反落、前日大幅高の反動 利益確定売り
日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,382.37↓(20/06/1709:10)前日比-199.84(-0.88%)始値22,517.14(09:00)前日終値22,582.21(20/06/16)高値22,533.11(09:00)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値22,382.37(09:10)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎◎〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は反落、前日大幅高の反動利益確定売り2020/06/1709:05[東京17日ロイター]-<09:03>寄り付きの日経平均は反落、前日大幅高の反動利益確定売り◆◆寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比65円07銭安の2万2517円14銭となり、反落した...ロイター;6月17日09:05分、〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は反落、前日大幅高の反動利益確定売り
bloomberg ; 6月17日07:58分、 北朝鮮は軍部隊を金剛山観光地区と開城に展開へ-朝鮮中央通信
◎◎北朝鮮は軍部隊を金剛山観光地区と開城に展開へ-朝鮮中央通信SebastianTong、JihyeLee2020年6月17日7:58JST平壌共同宣言を受け撤去した非武装地帯内の監視哨所を再び設置韓国の特使派遣の打診、金与正氏が断固拒否◆◆北朝鮮は、韓国と非武装化で合意している南北軍事境界線沿いの地域に朝鮮人民軍の部隊を駐留させる。国営朝鮮中央通信(KCNA)が17日、同軍総参謀部の報道官を引用して伝えた。■■それによると、同報道官は金剛山観光地区と開城工業団地に部隊を展開することになると発言。平壌共同宣言を受け撤去された非武装地帯(DMZ)内の監視哨所を再び設置するとした。⇨⇨また全ての前線の砲兵部隊が戦闘任務の部隊を支援するとし、軍事境界線近くで行う通常の軍事演習を全て再開するとも表明した。●●KCNAは...bloomberg;6月17日07:58分、北朝鮮は軍部隊を金剛山観光地区と開城に展開へ-朝鮮中央通信
ロイター ; 6月17日08:33分、 〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、ファーストリテは売り優勢
◎◎〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、ファーストリテは売り優勢2020/06/1708:33[東京17日ロイター]-<08:31>寄り前の板状況、ファーストリテは売り優勢市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車<7203.T>が売り優勢。ホンダ<7267.T>、パナソニック<6752.T>は買い優勢、キヤノン<7751.T>、ソニー<6758.T>は売り買い拮抗となっている。指数寄与度の大きいファーストリテイリング<9983.T>は売り優勢。ファナックT>は売り買い拮抗。メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>は売り優勢。三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>は売り買い拮抗している。ロイター;6月17日08:33分、〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、ファーストリテは売り優勢
ロイター ; 6月17日08:10分、 <朝イチ情報 ; 相場の読み筋> 6月17日
◎◎<朝イチ情報;相場の読み筋>6月17日更新:20/6/178:10(更新予定時間:8:30頃)16日の米国株式は、3日続伸した。NYダウが前日比526.82ドル高の2万6289.98ドル、ナスダック総合指数が同169.844ポイント高の9895.867ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が12億6849万株、ナスダック市場が50億3331万株だった。米5月小売売上高が前月比17.7%増となり、市場予想平均の同8.4%増を大幅に上回ったことを好感。米政府が、新たに1兆ドル(約107兆円)のインフラ向け支出を検討していると報じられたことも材料視され、NYダウは一時、840ドルを超える上昇をみせる場面もあった。NYダウ採用銘柄では、キャタピラーやメルク、ボーイングなどが、値上がり率の上位に入っている。17...ロイター;6月17日08:10分、<朝イチ情報;相場の読み筋>6月17日
bloomberg ; 6月17日07:57分、 日本株は反落へ、感染再拡大への懸念高まる-米指標は支えに
◎◎日本株は反落へ、感染再拡大への懸念高まる-米指標は支えに牧綾香2020年6月17日7:57JST米国の一部州で感染急増、北京市は緊急対応レベルを引き上げ米指標、鉱工業生産は予想ほど回復せず、小売売上高は予想の2倍超◆◆17日の東京株式相場は、反落の見込み。新型コロナウイルスの感染再拡大に警戒の目が移り、前日大幅高の日本株には利食い売り圧力も強まりそうだ。景気に敏感な自動車や機械など輸出株が売られそう。ただ、米経済指標から景気回復の足取りも確認でき、高値圏で膠着した展開となりそう。〈きょうのポイント〉北京が新型コロナ対応レベル引き上げ、学校にリモート授業再開を要請米フロリダ州やテキサス州など米国の一部の州では新型コロナの新規感染者が急増米鉱工業生産指数、5月は1.4%上昇米小売売上高、5月は過去最大17.7%...bloomberg;6月17日07:57分、日本株は反落へ、感染再拡大への懸念高まる-米指標は支えに
ロイター ; 6月17日07:56分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル107.00─107.80円の見通し、株高でも円高
◎◎〔マーケットアイ〕外為:ドル107.00─107.80円の見通し、株高でも円高2020/06/1707:56[東京17日ロイター]-<07:55>ドル107.00─107.80円の見通し、株高でも円高☆☆☆きょうの予想レンジはドル/円が107.00―107.80円、ユーロ/ドルが1.1210─1.1280ドル、ユーロ/円が120.20―121.30円付近。◇◇海外市場で目立ったのはドル高と円高。予想を上回り過去最高の伸びとなった5月米小売売上高をきっかけにドル買いが勢いづき、幅広い通貨に対する売りが対円相場にも波及。クロス円が軒並み安となり、円に上昇圧力がかかった。◑◑株高にもかかわらず、対ドル以外の通貨で円高が進んだのは「このひと月ほど、各国の対策や経済活動再開への期待感からクロス円の買いが優勢で、調整売...ロイター;6月17日07:56分、〔マーケットアイ〕外為:ドル107.00─107.80円の見通し、株高でも円高
ロイター ; 6月17日07:58分、 <きょうの個別材料>フーバーB、日本フォーム、フコク、インテージHDなど
◎◎<きょうの個別材料>フーバーB、日本フォーム、フコク、インテージHDなど2020/06/1707:58▽フーバーB<3927.T>、CTC<4739.T>と業務提携、顧客企業に対するセキュアなネットワーク構築などで協業▽日本フォーム<7869.T>、20年9月期第2四半期(19年10月-20年3月)の連結決算短信で、継続企業の前提に関する注記の記載を解消▽フコク<5185.T>、20年3月期の連結決算は大幅な減益に▽インテージHD<4326.T>、20年6月期の連結業績予想を下方修正▽ミクシィ<2121.T>、20年6月23日付けで、東証マザーズから東証1部に市場変更▽フェイスNW<3489.T>、20年6月24-30日の予定で2万株の立会外分売を実施すると発表。東証1部への市場変更における形式要件を充足す...ロイター;6月17日07:58分、<きょうの個別材料>フーバーB、日本フォーム、フコク、インテージHDなど
ロイター ; 6月17日07:00分、 17日の国内・海外経済指標と行事予定
◎◎17日の国内・海外経済指標と行事予定2020/06/1707:00●国内経済・指標関係通常国会会期末08006月ロイター短観08505月貿易統計(財務省)1400実質輸出入の動向(日銀)1430日証協会長会見16155月訪日外国人客数(日本政府観光局)●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)16日(火)06:00独:消費者物価指数改定値(連邦統計庁)May[DECPIY=ECI]06:00英:ILO方式失業率(国立統計局)Apr[GBILOU=ECI]06:00独:卸売物価指数(連邦統計庁)May[DEWPI=ECI]09:00ユーロ圏:労働コストQ1[EULBRC=ECI]09:00独:景気期待指数(ZEW)Jun[DEZEWS=ECI]12:30米:小売売上高(商務省)May[U...ロイター;6月17日07:00分、17日の国内・海外経済指標と行事予定
ロイター; 6月17日07:43分、 今日の株式見通し=反落、前日大幅高の反動 米株先物にらみ
◎◎今日の株式見通し=反落、前日大幅高の反動米株先物にらみ2020/06/1707:43[東京17日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>22582.2124115.9516358.19+1051.262020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物9月限22345(円建て)◆◆きょうの東京株式市場で日経平均株価は反落が予想されている。前日の取引で1000円超上昇したこともあり、上値追いには慎重になるとみられている。シカゴ日経平均先物の終値にサヤ寄せする格好で安く寄り付いた後は、米株先物や為替の動向をにらみながらもみあう展開となりそうだ。☆☆☆日経平均の予想レンジは2万2000円─2万2500円。ロイター;6月17日07:43分、今日の株式見通し=反落、前日大幅高の反動米株先物にらみ
ロイター ; 6月17日06:03分、 UPDATE 1-NY外為市場=ドル上昇、堅調な米小売売上高受け
米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売107.35-107.36↑(20/06/1707:59)前日比+0.03(+0.03%)高値107.38(07:20)始値107.33(06:00)安値107.27(06:11)前日終値107.32(20/0◎◎UPDATE1-NY外為市場=ドル上昇、堅調な米小売売上高受け2020/06/1706:03[ニューヨーク16日ロイター]-ドル/円NY終値107.32/107.35始値107.30高値107.62安値107.22ユーロ/ドルNY終値1.1263/1.1265始値1.1314高値1.1319安値1.1229◇◇終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが上昇した。5月の米小売売上高が過去最大の伸びを記録し、米経済の最悪期は脱した...ロイター;6月17日06:03分、UPDATE1-NY外為市場=ドル上昇、堅調な米小売売上高受け
bloomberg ; 6月17日06:02分、 【 今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
◎◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース千葉茂2020年6月17日6:02JST米小売売上高が急増、鉱工業生産は予想ほど回復せずFRB議長なお慎重、北京市校舎閉鎖、マクドナルド売上高◑◑テキサス州など米南部や中国で新型コロナウイルスの感染拡大が加速していますが、米国株はどこ吹く風と3日続伸です。小売売上高が予想を大きく上回る回復を遂げたことが買いを誘いました。悪材料よりも好材料に市場の目が向いており、米国株は底入れ後の高値に再び近づいてきました。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①過去最大の増加率5月の米小売売上高は前月比17.7%増と、過去最大の増加率を記録。市場予想の2倍余りとなった。各州の許可の下、より多くの事業者が店舗を再開したことで、予想以上の回復ぶりを示した。自動...bloomberg;6月17日06:02分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
nhk news web ; (重要記事/軍事的措置も、北朝鮮) 6月17日05:12分、 北朝鮮 軍事的措置も示唆 南北間の緊張さらに高まる可能性も
◎◎北朝鮮軍事的措置も示唆南北間の緊張さらに高まる可能性も2020年6月17日5時12分◆◆北朝鮮は16日、南西部のケソン(開城)にある韓国との共同連絡事務所を爆破しました。今後、軍事的な措置も示唆している北朝鮮に対して、韓国は「挑発行為には軍が強力に対応する」と警告していて、南北間の緊張がさらに高まる可能性があります。◐◐北朝鮮は16日午後、南西部のケソンにある南北の共同連絡事務所を爆破し、国営メディアを通じて「完全に破壊した」と発表しました。■■北朝鮮は、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長を批判するビラを飛ばした韓国の脱北者団体と、黙認したとして韓国政府を強く非難していて、今月13日、キム委員長の妹のキム・ヨジョン(金与正)氏が、連絡事務所の破壊を予告したうえで、今後、軍事的な措置を取ることを示唆し...nhknewsweb;(重要記事/軍事的措置も、北朝鮮)6月17日05:12分、北朝鮮軍事的措置も示唆南北間の緊張さらに高まる可能性も
nhk news web ; (重要記事/紛争地帯で軍衝突、中印) 6月17日04:29分、 中印係争地帯で軍が衝突 インド軍20人死亡 緊張高まりに懸念
※※ソーシャルランキング1位(06:40分)◎◎中印係争地帯で軍が衝突インド軍20人死亡緊張高まりに懸念2020年6月17日4時29分◆◆インド軍は、中国との係争地帯で双方の軍が衝突しインド軍の20人が死亡したと発表しました。中国との衝突でインド側に死者が出たのは45年ぶりだとされ、両国間の緊張が一段と高まることが懸念されます。インド軍は、インド北部ラダック地方の中国との係争地帯で15日、双方の軍が衝突し、インド側の将校と兵士の、合わせて20人が死亡したと、16日夜発表しました。インド外務省は声明で「中国が一方的に現状を変更しようとした結果、衝突が起きた。中国が合意を守っていれば避けられた犠牲者が出た」と中国を非難しました。□□両国は2013年に互いに軍事力を行使しないことで合意しており、インドメディアは軍の関...nhknewsweb;(重要記事/紛争地帯で軍衝突、中印)6月17日04:29分、中印係争地帯で軍が衝突インド軍20人死亡緊張高まりに懸念
nhk news web ; (衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界) 6月17日04:23分、 世界の感染者808万人 死者は43万人超 新型コロナウイルス
◎◎世界の感染者808万人死者は43万人超新型コロナウイルス2020年6月17日4時23分アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学の日本時間の17日午前3時時点のまとめによりますと、新型コロナウイルスの◆◆感染が確認された人は世界全体で808万4396人で前回比+79,102人■■亡くなった人は43万8399人となっています。前回比+3,237人※※前回比致死率5.42%(ー0.02%)◆◆感染者の多い国▽感染者が最も多いのはアメリカで212万3124人、次いで、▽ブラジルが88万8271人、▽ロシアが54万4725人、▽インドが34万3091人、▽イギリスが29万9594人となっています。■■死者の多い国▽亡くなった人が最も多いのもアメリカで11万6526人、次いで、▽ブラジルが4万3959人、▽イギリスが4万20...nhknewsweb;(衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界)6月17日04:23分、世界の感染者808万人死者は43万人超新型コロナウイルス
nhk news web ; (重要記事/新感染者27人、東京) 6月16日18:52分、 東京 新たに27人感染 2人死亡 新型コロナ
※※本日、最後の記事です。◎◎東京新たに27人感染2人死亡新型コロナ2020年6月16日18時52分◆◆東京都は16日、都内で新たに27人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認は14日、15日と2日連続で40人台で、20人台となるのは3日ぶりです。◐◐東京都によりますと、都内では新たに10歳未満から70代の男女合わせて27人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。●●このうち20代と30代で合わせて21人と全体のおよそ8割を占めています。■■■27人のうち、11人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの16人は今のところ感染経路がわかっていないということです。⇨⇨また27人のうち、夜の繁華街の関係者は10人で、ホストクラブの従業員や...nhknewsweb;(重要記事/新感染者27人、東京)6月16日18:52分、東京新たに27人感染2人死亡新型コロナ
CNN ; 6月16日15:42分、 米赤十字、献血者全員に新型コロナ抗体検査を実施へ
◎◎米赤十字、献血者全員に新型コロナ抗体検査を実施へ2020.06.16Tuepostedat15:42JST(CNN)○○米国赤十字社は15日、今後献血に協力した人全員に新型コロナウイルスの抗体検査を実施すると発表した。□□⇨血液や血漿(けっしょう)成分、血小板成分の提供に応じた人が全て対象となる。結果は7~10日後に献血者専用アプリまたはウェブサイトを通して通知する。◐◐検査は米食品医薬品局(FDA)の認可を受けていて、これまでの症状の有無にかわらず、体内に新型ウイルスの抗体ができているかどうかが分かる。ただし、その時点で感染しているかどうかを診断する検査ではない。◇◇新型ウイルス感染拡大の影響で献血を呼び掛ける活動の停止を余儀なくされ、協力者が激減するなかで、献血への関心を改めて高めるのが狙いだ。□♡⇨各...CNN;6月16日15:42分、米赤十字、献血者全員に新型コロナ抗体検査を実施へ
CNN ; 6月16日12:30分、 36の知的文明が銀河系内で交信?、英研究チームが算出
◎◎36の知的文明が銀河系内で交信?、英研究チームが算出2020.06.16Tuepostedat12:30JST(CNN)◑◑銀河系内には積極的な交信を行っている36の知的文明が存在している可能性がある――。そんな研究結果が15日の天体物理学会誌に発表された。◐◐宇宙にいるのは我々だけではないかもしれない。ただし他の文明が存在していること、あるいは存在していたことを、地球人が知ることはないかもしれない。◇◇かつてこうした計算は、天文学者のフランク・ドレイクが1961年に提唱した「ドレイク方程式」を使って行われていた。しかし英ノッティンガム大学の研究チームは、銀河系誕生の歴史や地球型惑星存在の可能性などを盛り込んだ「宇宙生物学コペルニクス原理」と呼ばれる独自の方程式を開発した。⇨⇨この方程式を使って計算した結果...CNN;6月16日12:30分、36の知的文明が銀河系内で交信?、英研究チームが算出
bloomberg ; 6月16日16:05分、 きょうの国内市況(6月16日):株式、債券、為替市場ら
◎◎きょうの国内市況(6月16日):株式、債券、為替市場BloombergNews2020年6月16日16:05JST●日本株は大幅高、日米経済政策の拡充を好感-日経平均上げ幅1000円超東京株式相場は大幅に反発。米金融当局が金融融資プログラムの下で社債の広範な買い入れを開始したことに加え、日銀決定会合で資金繰り支援拡充が図られるなど、足並みを揃えた日米の金融政策が好感された。前日に大きく下げた半導体関連、自動車、銀行などを中心に東証33業種は全面高となった。TOPIXの終値は前日比62.67ポイント(4.1%)高の1593.45日経平均株価は1051円26銭(4.9%)高の2万2582円21銭¤¤¤三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩シニアストラテジストは日銀の政策発表について、マーケットの関心が一番高...bloomberg;6月16日16:05分、きょうの国内市況(6月16日):株式、債券、為替市場ら
bloomberg ; 6月16日15:47分、 ドル・円は上昇、米インフラ支出報道と日銀政策でリスクオン
◎◎ドル・円は上昇、米インフラ支出報道と日銀政策でリスクオン野沢茂樹2020年6月16日12:55JST更新日時2020年6月16日15:47JST◇◇東京外国為替市場のドル・円相場は上昇。前日の米連邦準備制度理事会(FRB)の社債買い入れ発表を受けたリスク選好の流れの中、トランプ米政権の景気てこ入れ策が伝わったほか、日本銀行による資金繰り支援策の拡充で円売りが優勢となった。ドル・円は午後3時37分現在、前日比0.1%高の1ドル=107円48銭。107円23銭を安値に一時107円64銭まで上昇円は主要通貨に対してほぼ全面安ドル・円はリスクオン加速で上昇市場関係者の見方¤¤¤SMBC信託銀行の佐溝将司マーケットアナリスト米経済指標やFRBの社債買い入れ決定に1兆ドル規模の米インフラ支出報道が加わってリスクオンのム...bloomberg;6月16日15:47分、ドル・円は上昇、米インフラ支出報道と日銀政策でリスクオン
bloomberg ; 6月16日15:55分、 日本株は大幅高、日米経済政策の拡充を好感-日経平均上げ幅1000円超
◎◎日本株は大幅高、日米経済政策の拡充を好感-日経平均上げ幅1000円超牧綾香、伊藤小巻2020年6月16日7:55JST更新日時2020年6月16日15:55JSTFRBは緊急融資プログラムの一環で米社債の広範な買い入れ開始へ日銀資金繰り支援110兆円超に拡大、米景気てこ入れ1兆ドル検討◇◇16日の東京株式相場は大幅に反発。米金融当局が金融融資プログラムの下で社債の広範な買い入れを開始したことに加え、日銀決定会合で資金繰り支援拡充が図られるなど、足並みを揃えた日米の金融政策が好感された。前日に大きく下げた半導体関連、自動車、銀行などを中心に東証33業種は全面高となった。TOPIXの終値は前日比62.67ポイント(4.1%)高の1593.45日経平均株価は1051円26銭(4.9%)高の2万2582円21銭〈き...bloomberg;6月16日15:55分、日本株は大幅高、日米経済政策の拡充を好感-日経平均上げ幅1000円超
ロイター ; 6月16日18:19分、 東京マーケット・サマリー・最終(16日)
◇◇日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,490.00↑(20/06/1622:59)前日比+130.00(+0.58%)高値22,560.00(21:56)始値22,300.00(16:30)安値22,190.00(17:07)前日終値22,360.00(20/06/16)◎◎東京マーケット・サマリー・最終(16日)2020/06/1618:19■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値<外為市場>ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後5時現在107.31/331.1321/25121.51/55NY午後5時107.31/341.1322/26121.56/60◑◑午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時...ロイター;6月16日18:19分、東京マーケット・サマリー・最終(16日)
nhk news web ; (最重要記事/中印係争地帯、軍が衝突) 6月16日21:30分、 中印係争地帯で軍が衝突 インド軍3人死亡など双方に死傷者
◎◎中印係争地帯で軍が衝突インド軍3人死亡など双方に死傷者2020年6月16日21時30分◆◆◆インドと中国の係争地帯で双方の軍が衝突しインド軍の3人が死亡するなど双方に死傷者が出ています。衝突でインド側に死者が出たのは45年ぶりだと伝えられており、緊張がさらに高まる懸念が出ています。■■インド軍は、インド北部の中国との境界に近い係争地帯で15日夜、双方の軍が衝突し、インド側の将校と兵士の、合わせて3人が死亡するなど、双方に死傷者が出たと発表しました。◐◐インドのメディアは軍の関係者の話として、衝突の際には武器は使われず、互いに石を投げ合うなどしたと伝えています。●●一方、中国外務省の趙立堅報道官は、16日の記者会見で「インド軍の部隊が、15日2度にわたって境界線を越えた違法な活動を行い、中国側に挑発や攻撃を行...nhknewsweb;(最重要記事/中印係争地帯、軍が衝突)6月16日21:30分、中印係争地帯で軍が衝突インド軍3人死亡など双方に死傷者
nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月16日22:22分、 国内感染者1万7644人 死者934人(クルーズ船除く) 新型コロナ、総計1万8356人
◎◎国内感染者1万7644人死者934人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月16日22時22分16日はこれまでに東京都で27人、大阪府と京都府でそれぞれ3人など10の自治体で42人、さらに成田空港の検疫の2人を合わせて、新たに44人の感染発表がありました。また、東京都と神奈川県でそれぞれ2人、北海道で1人の合わせて5人の死亡が発表されました。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万7644人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8356人となっています。■■亡くなった人は、国内で感染した人が934人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて947人となっています。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、▽東京都は5619人▽大阪府は1790人▽神奈川県は1411...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月16日22:22分、国内感染者1万7644人死者934人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8356人
bloomberg ; 6月16日15:47分、 ドル・円は上昇、米インフラ支出報道と日銀政策でリスクオン
◎◎ドル・円は上昇、米インフラ支出報道と日銀政策でリスクオン野沢茂樹2020年6月16日12:55JST更新日時2020年6月16日15:47JST◇◇東京外国為替市場のドル・円相場は上昇。前日の米連邦準備制度理事会(FRB)の社債買い入れ発表を受けたリスク選好の流れの中、トランプ米政権の景気てこ入れ策が伝わったほか、日本銀行による資金繰り支援策の拡充で円売りが優勢となった。ドル・円は午後3時37分現在、前日比0.1%高の1ドル=107円48銭。107円23銭を安値に一時107円64銭まで上昇円は主要通貨に対してほぼ全面安ドル・円はリスクオン加速で上昇市場関係者の見方¤¤¤SMBC信託銀行の佐溝将司マーケットアナリスト米経済指標やFRBの社債買い入れ決定に1兆ドル規模の米インフラ支出報道が加わってリスクオンのム...bloomberg;6月16日15:47分、ドル・円は上昇、米インフラ支出報道と日銀政策でリスクオン
bloomberg ; 6月16日15:55分、 日本株は大幅高、日米経済政策の拡充を好感-日経平均上げ幅1000円超
◎◎日本株は大幅高、日米経済政策の拡充を好感-日経平均上げ幅1000円超牧綾香、伊藤小巻2020年6月16日7:55JST更新日時2020年6月16日15:55JSTFRBは緊急融資プログラムの一環で米社債の広範な買い入れ開始へ日銀資金繰り支援110兆円超に拡大、米景気てこ入れ1兆ドル検討○○○16日の東京株式相場は大幅に反発。米金融当局が金融融資プログラムの下で社債の広範な買い入れを開始したことに加え、日銀決定会合で資金繰り支援拡充が図られるなど、足並みを揃えた日米の金融政策が好感された。前日に大きく下げた半導体関連、自動車、銀行などを中心に東証33業種は全面高となった。TOPIXの終値は前日比62.67ポイント(4.1%)高の1593.45日経平均株価は1051円26銭(4.9%)高の2万2582円21銭〈...bloomberg;6月16日15:55分、日本株は大幅高、日米経済政策の拡充を好感-日経平均上げ幅1000円超
nhk news web 6月16日16:33分、 横浜港停泊中のクルーズ船「飛鳥2」で火事 けが人なし
◎◎横浜港停泊中のクルーズ船「飛鳥2」で火事けが人なし2020年6月16日16時33分◆◆16日午後、横浜港に停泊している大型クルーズ船「飛鳥2」で火事があり、一時、黒煙が激しく立ちのぼりましたがおよそ2時間後にほぼ消し止められました。警察などによりますと、けが人はいないということです。16日午後1時半ごろ、横浜港の大さん橋に停泊している大型クルーズ船「飛鳥2」から「火災が発生した」と第3管区海上保安本部に通報がありました。◇◇船会社によりますとデッキの最上部にある資材置き場から火が出て、一時、黒煙が激しく立ちのぼりましたが、消防や海上保安部が消火活動にあたった結果、およそ2時間後にほぼ消し止められました。「飛鳥2」は新型コロナウイルスの影響で運航が取りやめとなり、ことし4月1日から停泊していて乗客はおらず、乗...nhknewsweb6月16日16:33分、横浜港停泊中のクルーズ船「飛鳥2」で火事けが人なし
nhk news web ; 6月16日16:20分、 日銀 大規模な金融緩和策を維持 資金繰り支援 110兆円規模に
◎◎日銀大規模な金融緩和策を維持資金繰り支援110兆円規模に2020年6月16日16時20分◇◇日銀は16日まで開いた金融政策を決める会合で、新型コロナウイルスの影響で極めて厳しい景気を支えるため国債を上限なく買い入れて潤沢な資金を供給する今の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。また政府が無利子・無担保融資を上積みしたのに合わせて日銀の資金繰り支援の枠組みも110兆円規模に増やし銀行などの無利子・無担保の融資をしやすくします。日銀は今月の会合で、新型コロナウイルスの影響が深刻化したことし3月以降、強化してきた大規模な金融緩和策を続けることを賛成多数で決めました。◑◑◑国債を上限なく買い入れて潤沢な資金を供給するうえ、多くの株式を集めてつくるETF=上場投資信託の買い入れ量を当面、年間12兆円とします。...nhknewsweb;6月16日16:20分、日銀大規模な金融緩和策を維持資金繰り支援110兆円規模に
nhk news web ; 6月16日15:23分、 株価終値1051円余値上がり 値上がり幅はことし3番目の大きさ
◎◎株価終値1051円余値上がり値上がり幅はことし3番目の大きさ2020年6月16日15時23分○○○16日の東京株式市場は、午後に入って一段と買い注文が広がり、日経平均株価は1051円余り値上がりして、取り引きを終えました。◇◇日経平均株価、16日の終値は、15日より1051円26銭、高い2万2582円21銭となりました。値上がり幅はことしに入って3番目の大きさです。東証株価指数=トピックスは62.67上がって、1593.45。1日の出来高は15億5476万株でした。□□株価が大きく値上がりしたのは、景気の下支え策として、アメリカのトランプ政権が大規模なインフラ整備の計画を準備していると伝わったことや、日銀の企業の資金繰り支援の枠組みが110兆円規模に増えたことで、景気の先行きに対する期待感が強まったためです...nhknewsweb;6月16日15:23分、株価終値1051円余値上がり値上がり幅はことし3番目の大きさ
nhk news web ; (重要記事/新感染者27人、東京) 6月16日15:16日、 東京 新たに27人感染確認 新型コロナウイルス
◎◎東京新たに27人感染確認新型コロナウイルス2020年6月16日15時16分◆◆東京都の関係者によりますと16日、都内で新たに27人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日の感染の確認は15日、14日と2日連続で40人台で、20人台となるのは3日ぶりです。■■これで都内で感染が確認された人は、合わせて5619人になりました。nhknewsweb;(重要記事/新感染者27人、東京)6月16日15:16日、東京新たに27人感染確認新型コロナウイルス
nhk news web ; (最注目記事/南北連絡事務所・爆破か、北朝鮮) NEW! 6月16日16:00分、 北朝鮮がケソンの南北連絡事務所 爆破か 韓国 連合ニュース
◎◎北朝鮮がケソンの南北連絡事務所爆破か韓国連合ニュース2020年6月16日16時00分◆◆韓国の通信社、連合ニュースは、韓国軍の消息筋の話として、北朝鮮南西部のケソン(開城)工業団地にある南北の共同連絡事務所が爆破されたもようだと伝えました。爆発音とともに煙が上がったのが確認されたということで、韓国軍などが詳しい状況の確認を急いでいます。■■北朝鮮は、韓国の脱北者団体がキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長を批判するビラを飛ばしたことに強く反発していて、今月9日、共同連絡事務所を含む南北間のすべての連絡ルートを遮断すると発表したのに続いて、今月13日には、キム委員長の妹のキム・ヨジョン(金与正)氏が共同連絡事務所の取り壊しを予告していました。nhknewsweb;(最注目記事/南北連絡事務所・爆破か、北朝鮮)NEW!6月16日16:00分、北朝鮮がケソンの南北連絡事務所爆破か韓国連合ニュース
nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月16日15:38分、 国内感染者1万7628人 死者929人(クルーズ船除く) 新型コロナ、総計1万8340人
◎◎国内感染者1万7628人死者929人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月16日15時38分16日はこれまでに東京都で27人の感染の発表がありました。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万7628人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて1万8340人となっています。■■亡くなった人は国内で感染した人が929人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて942人となっています。各自治体などによりますと国内で感染が確認された人は累計で▽東京都は5619人▽大阪府は1787人▽神奈川県は1409人▽北海道は1176人▽埼玉県は1018人▽千葉県は916人▽福岡県は826人▽兵庫県は699人▽愛知県は520人▽京都府は360人▽石川県は299人▽富山県は227人▽茨城県は168人▽広島県は16...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月16日15:38分、国内感染者1万7628人死者929人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8340人
ロイター ; 6月16日12:42分、 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は後場大幅上昇、約900円高 米のインフラ支出検討報道で
○○日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,420.02↑(20/06/1612:45)前日比+889.07(+4.13%)始値21,912.29(09:00)前日終値21,530.95(20/06/15)高値22,488.57(12:33)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値21,899.48(09:00)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎◎〔マーケットアイ〕株式:日経平均は後場大幅上昇、約900円高米のインフラ支出検討報道で2020/06/1612:42[東京16日ロイター]-<12:35>日経平均は後場大幅上昇、約900円高米のインフラ支出検討報道で○○○日経平均は後場大幅上昇、前営業日比900円ほど高い2万2400円台半ばを推移...ロイター;6月16日12:42分、〔マーケットアイ〕株式:日経平均は後場大幅上昇、約900円高米のインフラ支出検討報道で
bloomberg ; 6月16日12:03分、 日本株は大幅高、米資金繰り支援好感や米指標改善-全面高
◎◎日本株は大幅高、米資金繰り支援好感や米指標改善-全面高牧綾香、伊藤小巻2020年6月16日7:55JST更新日時2020年6月16日12:03JSTFRBは緊急融資プログラムの一環で米社債の広範な買い入れ開始へ米指標は景気安定の兆しを示唆、中国は特別国債1兆元の発行を計画○○16日の東京株式相場は大幅反発。米金融当局が金融融資プログラムの下で社債の広範な買い入れを開始すると発表したことや、米国の製造業景況感指数が予想を大幅に上回る改善を見せたことが好感され投資家のリスク選好が高まっている。前日に大きく下げていた半導体関連、自動車、銀行などを中心に東証33業種は全面高となっている。TOPIX午前終値は前日比43.34ポイント(2.8%)高の1574.12日経平均株価は714円01銭(3.3%)高の2万2244...bloomberg;6月16日12:03分、日本株は大幅高、米資金繰り支援好感や米指標改善-全面高
nhk news web ; (コロナ医療情報) 6月16日11:49分、 新型コロナ抗体保有割合 東京0.1% 大半が抗体保有せず 厚労省 & 抗体検査の意義
◎◎新型コロナ抗体保有割合東京0.1%大半が抗体保有せず厚労省2020年6月16日11時49分◆◆新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる抗体検査について、厚生労働省が3都府県でおよそ8000人を対象に行ったところ、抗体を保有している人の割合は東京で0.1%などとなりました。厚生労働省は、大半の人が抗体を保有していないことが明らかになったとしています。一方、抗体によって2回目の感染を防げるかはわかっていないということです。◇◇抗体検査は、ウイルスなどに感染すると体内でつくられる「抗体」と呼ばれるたんぱく質が血液中にあるかを分析し、過去に感染したことがあるかどうかを調べます。◑◑厚生労働省は、今月1日から7日にかけて人口が一定規模ある地域のうち、10万人あたりの感染者数が最も多い東京と大阪、最も少ない宮城...nhknewsweb;(コロナ医療情報)6月16日11:49分、新型コロナ抗体保有割合東京0.1%大半が抗体保有せず厚労省&抗体検査の意義
nhk news web ; (衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界) 6月16日09:21分、 世界の感染者800万人超に 死者は43万人超 新型コロナウイルス
◎◎世界の感染者800万人超に死者は43万人超新型コロナウイルス2020年6月16日9時21分アメリカジョンズ・ホプキンス大学の日本時間16日午前9時時点のまとめによりますと、新型コロナウイルスの◆◆感染が確認された人は世界全体で800万5294人と800万人を超え、前回比+38,524人■■亡くなった人は43万5662人となっています。前回比+1,126人※※前回比致死率5.44%(ー0.01%)感染者数が10万人を超える日が散見しています。ざつくりした予測ですが、このまま増加して行くと7月5日(+ー3日)には、1000万人の大台に乗ってしまいます。南半球が冬というのが、大きな要因と考えています。死亡者は致死率が継続的に下がっていますが、それでも55万人と計算しました。◆◆感染者の多い国▼感染者が最も多いのは...nhknewsweb;(衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界)6月16日09:21分、世界の感染者800万人超に死者は43万人超新型コロナウイルス
ロイター ; 6月16日09:10分、 〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は反発、米株高を好感 前日の反動も
日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,149.35↓(20/06/1609:16)前日比+618.40(+2.87%)始値21,912.29(09:00)前日終値21,530.95(20/06/15)高値22,208.67(09:06)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値21,899.48(09:00)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎◎〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は反発、米株高を好感前日の反動も2020/06/1609:10[東京16日ロイター]-<09:07>寄り付きの日経平均は反発、米株高を好感前日の反動も○○寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比381円34銭高の2万1912円29銭となり、反発した。...ロイター;6月16日09:10分、〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は反発、米株高を好感前日の反動も
気象庁 ; (地震情報) 6月16日08:27分、 千葉県南部で最大震度3!!!
◎◎各地の震度に関する情報令和2年6月16日08時31分気象庁発表16日08時27分ころ、地震がありました。震源地は、千葉県南部(北緯35.1度、東経139.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震により観測された最大震度は3です。[震度1以上が観測された地点]*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。千葉県震度3館山市長須賀震度2館山市北条*木更津市富士見*勝浦市墨名勝浦市新官*市原市姉崎*君津市久留里市場*君津市久保*富津市下飯野*南房総市上堀南房総市富浦町青木*南房総市白浜町白浜*南房総市岩糸*南房総市和田町*南房総市谷向*南房総市千倉町瀬戸*いすみ市国府台*長南町長南*鋸南町下佐久間*震度1千葉中央区中央港...気象庁;(地震情報)6月16日08:27分、千葉県南部で最大震度3!!!
気象庁 ; (地震情報) 6月16日01:55分、 福島県沖で最大震度3!!!
◎◎各地の震度に関する情報令和2年6月16日01時59分気象庁発表16日01時55分ころ、地震がありました。震源地は、福島県沖(北緯37.8度、東経141.7度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震により観測された最大震度は3です。[震度1以上が観測された地点]*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。宮城県震度3山元町浅生原*震度2石巻市大街道南*石巻市桃生町*気仙沼市赤岩仙台空港名取市増田*角田市角田*岩沼市桜*登米市中田町登米市豊里町*登米市米山町*登米市南方町*登米市迫町*栗原市築館*栗原市瀬峰*栗原市一迫*大崎市古川大崎大崎市鹿島台*大崎市田尻*大河原町新南*柴田町船岡宮城川崎町前川*丸森町上滝亘理町悠里*...気象庁;(地震情報)6月16日01:55分、福島県沖で最大震度3!!!
SBI証券 オープン情報 ; 6月16日08:30分、 <朝イチ情報 ; 相場の読み筋> 6月16日
◎◎<朝イチ情報;相場の読み筋>6月16日更新:(更新予定時間:8:30頃)◇◇15日の米国株式は、続伸した。NYダウが前週末比157.62ドル高の2万5763.16ドル、ナスダック総合指数が同137.215ポイント高の9726.023ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が12億2219万株、ナスダック市場が46億7446万株だった。◐◐米フロリダ州やテキサス州などで新型コロナウイルス感染者数が急増しているうえ、中国・北京でも集団感染が発生したことから、世界的な2次感染の拡大が警戒され、NYダウは一時、760ドルを超える下げをみせる場面もあった。午後に入り、FRB(米連邦準備制度理事会)は従来から行っている社債のETF(上場投資信託)買いに加え、個別企業の社債買い取りを開始すると発表。社債購入による企業...SBI証券オープン情報;6月16日08:30分、<朝イチ情報;相場の読み筋>6月16日
bloomberg ; 6月16日07:55分、 日本株は反発へ、米資金繰り支援好感や米指標改善-半導体や銀行高い
◎◎日本株は反発へ、米資金繰り支援好感や米指標改善-半導体や銀行高い牧綾香2020年6月16日7:55JSTFRBは緊急融資プログラムの一環で米社債の広範な買い入れ開始へ米指標は景気安定の兆しを示唆、中国は特別国債1兆元の発行を計画◇◇16日の東京株式相場は、反発の見込み。米金融当局が金融融資プログラムの下で社債の広範な買い入れを開始すると発表したことや、米国の製造業景況感指数が予想を大幅に上回る改善を見せたことが好感され投資家のリスク選好が高まりそう。前日に大きく下げていた半導体関連、銀行、不動産株などが買われる公算。〈きょうのポイント〉米連邦準備制度理事会(FRB)、米社債の広範な買い入れを開始へ米金融当局、メインストリート貸付プログラム開始中国、7月末までに特別国債1兆元の発行を計画NY連銀製造業景況指数...bloomberg;6月16日07:55分、日本株は反発へ、米資金繰り支援好感や米指標改善-半導体や銀行高い
ロイター ; 6月16日07:59分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル106.90─107.90円の見通し、FRBの社債買入は「中立」
米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売107.41-107.42↑(20/06/1608:24)前日比+0.10(+0.09%)高値107.45(07:05)始値107.32(06:00)安値107.27(06:06)前日終値107.31(20/06/15)◎◎〔マーケットアイ〕外為:ドル106.90─107.90円の見通し、FRBの社債買入は「中立」2020/06/1607:59[東京16日ロイター]-<07:50>外為:ドル106.90─107.90円の見通し、FRBの社債買入は「中立」ドル/円は107.42円付近、ユーロ/ドルは1.1325ドル付近、ユーロ/円は121.71円付近。☆☆☆きょうの予想レンジはドル/円が106.90―107.90円、ユーロ/ドルが1....ロイター;6月16日07:59分、〔マーケットアイ〕外為:ドル106.90─107.90円の見通し、FRBの社債買入は「中立」
bloomberg ; 6月15日23:03分、 ビットコイン下落、一時9000ドル割り込む-世界的な株売りに連動
◎◎ビットコイン下落、一時9000ドル割り込む-世界的な株売りに連動EricLam2020年6月15日23:03JST◆◆仮想通貨ビットコインが下落し、一時9000ドルを割り込んだ。同水準を下回るのは5月以来。新型コロナウイルス感染拡大の第2波への懸念が強まる中、世界の株式がアジア時間に下落し、ビットコインも連れ安となった。■■ブルームバーグのデータによれば、ビットコインは15日に一時5.1%急落。ニューヨーク時間午前9時15分時点では約9074ドルに回復している。4月以降で初めて50日移動平均を下回った。同平均線は一部トレーダーの間で支持線と捉えられている。¤¤¤仮想通貨取引所ルノの事業開発責任者、ビジャイ・アヤル氏は「先週株式市場でも見られた広範な資産売りの一部とみて間違いないだろう」と分析。「8500ドル...bloomberg;6月15日23:03分、ビットコイン下落、一時9000ドル割り込む-世界的な株売りに連動
ロイター ; 6月16日07:58分、 <きょうの個別材料>DMソリュ、SAMURAI、ウェッジHD、フィルCなど
◎◎<きょうの個別材料>DMソリュ、SAMURAI、ウェッジHD、フィルCなど2020/06/1607:58▽DMソリュ<6549.T>、取得上限5万株(自己株を除く発行済み株式数の1.82%)・5000万円の自社株買い▽SAMURAI<4764.T>、連結子会社のSAMURAIASSETFINANCEが、応援したい企業や人物などの商品購入やプロジェクトへの参加、寄付などができるサービスを開始▽ウェッジHD<2388.T>、20年9月期第2四半期(19年10月-20年3月)の連結決算で、損益が赤字に転落▽フィルC<3267.T>、20年11月期第2四半期(19年12月-20年5月)の連結業績予想を下方修正▽第一カッター<1716.T>、20年6月期の連結営業利益は前期比34.5%増の23億6700万円(従来予想...ロイター;6月16日07:58分、<きょうの個別材料>DMソリュ、SAMURAI、ウェッジHD、フィルCなど
ロイター ; 6月16日07:46分、 今日の株式見通し=反発、米株高を好感し2万2000円台回復
◎◎今日の株式見通し=反発、米株高を好感し2万2000円台回復2020/06/1607:46[東京16日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>21530.9524115.9516358.19-774.532020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物9月限21915(円建て)◇◇きょうの東京株式市場で日経平均株価は、反発が想定されている。オーバーナイトの米国株市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継ぎ、東京市場も高く始まるとみられる。前日まで新型コロナウイルスの感染第2波を巡る懸念で落ち込んでいた投資家心理に改善がみられ、日経平均は2万2000円台を回復する場面もありそうだ。☆☆☆日経平均の予想レンジは2万1800円─2万2100円。ロイター;6月16日07:46分、今日の株式見通し=反発、米株高を好感し2万2000円台回復
ロイター ; 6月16日07:33分、 日本企業ADR動向(15日)
◎◎日本企業ADR動向(15日)2020/06/1607:33[15日ロイター]-<日本企業ADR銘柄>NY市場上場のADR銘柄円ドルレート(NY市場の仲値):107.4006月15日コード銘柄名NY終値円換算値前日比JP終値3938LINE49.7900005347.4-21.55350.04502武田薬品工業18.3800003948.0-9.73922.06758ソニー69.7300007489.0154.77317.07203トヨタ自動車127.400006841.4-45.16700.07267本田技研工業26.3300002827.8-8.62741.07751キヤノン20.8300002237.11.12190.08306三菱UFJFG4.040000433.9-5.4429.18316三井住...ロイター;6月16日07:33分、日本企業ADR動向(15日)
ロイター ; 6月16日07:00分、 16日の国内・海外経済指標と行事予定
◎◎16日の国内・海外経済指標と行事予定2020/06/1607:00●国内経済・指標関係日銀金融政策決定会合2日目閣議、閣議後会見1330経済同友会代表幹事会見1530黒田日銀総裁会見●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)6月16日(火)06:00独:消費者物価指数改定値(連邦統計庁)May[DECPIY=ECI]06:00英:ILO方式失業率(国立統計局)Apr[GBILOU=ECI]06:00独:卸売物価指数(連邦統計庁)May[DEWPI=ECI]09:00ユーロ圏:労働コストQ1[EULBRC=ECI]09:00独:景気期待指数(ZEW)Jun[DEZEWS=ECI]12:30米:小売売上高(商務省)May[USRSL=ECI]12:55米:週間レッドブック大規模小売店売上高...ロイター;6月16日07:00分、16日の国内・海外経済指標と行事予定
ロイター ; 6月16日06:02分、 UPDATE 1-NY外為市場=ドル下落、FRB社債購入開始でリスク選好
◎◎UPDATE1-NY外為市場=ドル下落、FRB社債購入開始でリスク選好2020/06/1606:02[ニューヨーク15日ロイター]-ドル/円NY終値107.31/107.34始値107.28高値107.48安値107.21ユーロ/ドルNY終値1.1322/1.1326始値1.1244高値1.1333安値1.1241◆◆ニューヨーク外為市場では、米連邦準備理事会(FRB)が社債の買い入れを開始すると発表したことを受けリスク選好度が高まり、米株価が上昇すると同時に安全通貨と見なされるドルが下落した。◇◇FRBは新型コロナウイルス感染拡大への対応の一環として、セカンダリーマーケット・コーポレート・クレジット・ファシリティー(SMCCF)を通じた社債の買い入れを16日に開始すると発表。ポートフォリオの多様化に向けイ...ロイター;6月16日06:02分、UPDATE1-NY外為市場=ドル下落、FRB社債購入開始でリスク選好
bloomberg ; 6月16日06:03分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
◎◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース千葉茂2020年6月16日6:03JSTFRBが社債購入へ、メインストリート向け融資、NY連銀指数上昇英首相がEUと直接交渉、中国はトランプ氏再選を希望か◐◐米国株はアジアや欧州市場のリスク回避の流れを引き継ぎ下落して始まりましたが、米連邦準備制度理事会(FRB)が幅広い社債を購入することを表明すると、上げに転じました。国家経済会議(NEC)のクドロー委員長らホワイトハウス高官よりも、FRBは景気の先行きに対して慎重ですが、市場でその存在感を示した格好です。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①社債も購入FRBは緊急融資プログラムの1つ「セカンダリーマーケット・コーポレートクレジットファシリティー(SMCCF)」の下で米企業の社債買い入れ...bloomberg;6月16日06:03分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
nhk news web ; 6月16日06:20分、 NY株式市場 小幅に値上がりも幅1000ドル超の荒っぽい動き
◎◎NY株式市場小幅に値上がりも幅1000ドル超の荒っぽい動き2020年6月16日6時20分◐◐週明け15日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価の終値は小幅な値上がりとなりましたが、1日の値動きの幅は1000ドルを超え、荒っぽい動きとなりました。◇◇15日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、先週末に比べて157ドル62セント高い2万5763ドル16セントでした。この日は東京市場、それにヨーロッパ市場が値下がりしているのを受けて、ダウ平均株価は取り引き開始直後には先週末に比べて700ドルを超える大幅な下落となりました。⇨⇨しかしその後は買い戻しの動きが出て、一時は300ドル近く値上がりするなど、値動きの幅が1000ドルを超える荒っぽい動きとなりました。¤¤¤市場関係者は「中国をはじめアメリカでも西部や南部...nhknewsweb;6月16日06:20分、NY株式市場小幅に値上がりも幅1000ドル超の荒っぽい動き
nhk news web ; (衝撃的記事/感染者数・死亡者数/世界) 6月16日05:20分、 世界の感染者796万人超 死者43万人超 新型コロナウイルス
◎◎世界の感染者796万人超死者43万人超新型コロナウイルス2020年6月16日5時20分アメリカジョンズ・ホプキンス大学の日本時間16日午前4時時点のまとめによりますと、新型コロナウイルスの◆◆感染が確認された人は世界全体で796万6770人で、前回比+127,937人■■亡くなった人は43万4536人となっています。前回比+3,311人※※前回比致死率5.45%(-0.05%)◆◆感染者の多い国▼感染者が最も多いのはアメリカで210万3750人、▼次いでブラジルが86万7624人、▼ロシアが53万6484人、▼インドが33万2424人、▼イギリスが29万8310人です。■■死者の多い国▼亡くなった人が最も多いのもアメリカで11万5896人、▼次いでブラジルが4万3332人、▼イギリスが4万1821人、▼イタ...nhknewsweb;(衝撃的記事/感染者数・死亡者数/世界)6月16日05:20分、世界の感染者796万人超死者43万人超新型コロナウイルス
nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月15日20:51分、 国内感染者1万7601人 死者929人(クルーズ船除く) 新型コロナ 、総計1万8313人
※※本日、最後の記事です。◎◎国内感染者1万7601人死者929人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月15日20時51分15日午後8時半現在、東京都で48人、北海道で6人、北九州市で1人など、合わせて72人の感染の発表がありました。また神奈川県と埼玉県で合わせて2人の死亡の発表がありました。◆◆国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め1万7601人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8313人。■■亡くなった人は、▽国内で感染した人が929人、▽クルーズ船の乗船者が13人の合わせて942人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、▽東京都は5592人、▽大阪府は1787人、▽神奈川県は1409人、▽北海道は1176人、▽埼玉県は1018人、▽千葉県は916...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月15日20:51分、国内感染者1万7601人死者929人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8313人
nhk news web ; (注目記事/今年中誕生新生児、独自給付10万円) 6月15日19:54分、 ことし中に誕生の新生児にも10万円 独自給付へ 北海道 芽室町
◎◎ことし中に誕生の新生児にも10万円独自給付へ北海道芽室町2020年6月15日19時54分◇◇北海道芽室町は、国の現金一律給付の対象となっていない新生児に、町独自で10万円を給付する方針を固めました。対象はことし12月31日までに生まれた子どもで、北海道庁はこれほどの長期間を対象にした例は聞いたことがないとしています。□□一律現金10万円を給付する国の特別定額給付金は、ことし4月27日までに住民登録されている人が対象です。○○こうした中、北海道芽室町は、出産した家族を支援しようと「めむろ赤ちゃん特別給付金」として、国の対象とならないことし4月28日から12月31日までに生まれた子どもに10万円を給付する方針を固めたことが分かりました。◑◑全国では4月28日から1か月程度を対象に給付している自治体はありますが、...nhknewsweb;(注目記事/今年中誕生新生児、独自給付10万円)6月15日19:54分、ことし中に誕生の新生児にも10万円独自給付へ北海道芽室町
bloomberg ; 6月15日15:52分、 ドル・円は弱含み、中国のコロナ感染第2波懸念で一時107円ちょうど
◎◎ドル・円は弱含み、中国のコロナ感染第2波懸念で一時107円ちょうど小宮弘子2020年6月15日12:10JST更新日時2020年6月15日15:52JST◐◐東京外国為替市場のドル・円相場が弱含み。中国などでの新型コロナウイルスの感染第2波への懸念が強まり、米株価指数先物や日本株の下落を背景にリスク回避に伴う円高圧力がかかった。オーストラリアドルは豪中間の緊張が重し。英国と欧州連合(EU)の通商交渉を控えてポンドも弱い。◆◆ドル・円は午後3時40分現在、前週末比0.2%安の1ドル=107円22銭。107円57銭まで強含んだ後、一時107円ちょうどまで円買いが進行クロス円(ドル以外の通貨の対円相場)は下落。オーストラリアドルの対円相場は1.3%安の1豪ドル=72円73銭ポンド・円は0.8%安の1ポンド=133...bloomberg;6月15日15:52分、ドル・円は弱含み、中国のコロナ感染第2波懸念で一時107円ちょうど
ロイター ; 6月15日18:08分、 東京マーケット・サマリー・最終(15日)
◆◆日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値21,530.95↓(20/06/1515:15)前日比-774.53(-3.47%)始値22,135.27(09:00)前日終値22,305.48(20/06/12)高値22,251.83(09:32)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値21,529.83(14:59)年初来安値16,358.19(20/03/19)◇◇日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値21,560.00↑(20/06/1521:38)前日比+210.00(+0.98%)高値21,660.00(19:12)始値21,390.00(16:30)安値21,330.00(16:31)前日終値21,350....ロイター;6月15日18:08分、東京マーケット・サマリー・最終(15日)
nhk news web ; (最重要記事/イージス・アショア配備計画停止) 6月15日20:50分、 河野防衛相「イージス・アショア」配備計画停止を表明
※※ソーシャルランキング1位(21:00分)◎◎河野防衛相「イージス・アショア」配備計画停止を表明 2020年6月15日20時50分自衛隊 ◆◆河野防衛大臣は、新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の山口県と秋田県への配備計画を停止する考えを表明しました。これにより日本のミサイル防衛計画の抜本的な見直しが迫られることになります。「イージス・アショア」は、アメリカ製の新型迎撃ミサイルシステムで、政府は、山口県と秋田県にある、自衛隊の演習場への配備を計画していました。このうち、山口県の演習場への配備について、河野防衛大臣は15日夕方、記者団に対し、迎撃ミサイルを発射する際に使う「ブースター」と呼ばれる推進補助装置を、演習場内に落下させると説明していたものの、確実に落下させるためには、ソフトウェアの改修だけ...nhknewsweb;(最重要記事/イージス・アショア配備計画停止)6月15日20:50分、河野防衛相「イージス・アショア」配備計画停止を表明
nhk news web ; (重要記事/新感染者48人、東京) 6月15日17:58分、 東京 48人感染 新宿“夜の街”集団検査20人含む 新型コロナ
◎◎東京48人感染新宿“夜の街”集団検査20人含む新型コロナ 2020年6月15日17時58分新型コロナ国内感染状況 東京都の関係者によりますと、15日、都内で新たに48人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。新宿区のいわゆる「夜の繁華街」で接客を伴う飲食店の関係者が集団検査を受けた結果、感染が確認された20人が含まれているということです。1日の感染の確認が40人以上となるのは2日連続です。これで都内で感染が確認された人は、合わせて5592人になりました。 小池知事「むしろ確かな数字に」東京都内での15日の感染の確認が48人だったことについて、東京都の小池知事は記者会見で、「きのうも47人、きょうは48人の陽性者で、『そんなに増えたのか』と考えるかもしれないが、これは、陽性者を出した...nhknewsweb;(重要記事/新感染者48人、東京)6月15日17:58分、東京48人感染新宿“夜の街”集団検査20人含む新型コロナ
AFP=時事 ; (超注目記事/トランプ大統領、健康不安説) 6月1513:29分、 トランプ氏、健康不安説が再燃 スロープ下りる足取りが話題に
◎◎トランプ氏、健康不安説が再燃スロープ下りる足取りが話題に (AFP=時事)-Yahoo!ニュース【AFP=時事】米大統領選で再選を狙って過酷な選挙運動を開始しようとしている(DonaldTrump)氏に、再び健康不安説が浮上している。74歳の誕生日を迎えた前日の13日、陸軍士官学校の卒業式に出席した際に足元がおぼつかない様子を見せたからだ。大統領の健康は常に厳しく詮索されるものだが、トランプ氏は普段、年齢の割には元気そうで、今月初めに発表された定期健診の結果も、体重が約110キロと太り過ぎだった以外は特に異常なしとされた。しかし13日、ニューヨーク州ウエストポイント(WestPoint)にある陸軍士官学校の卒業式に出席したトランプ氏は、足取りがおぼつかず、演説での発話にも問題がある様子で、不調を示す証拠では...AFP=時事;(超注目記事/トランプ大統領、健康不安説)6月1513:29分、トランプ氏、健康不安説が再燃スロープ下りる足取りが話題に
bloomberg ; 6月15日15:45分、 日本株は大幅続落、第2波懸念や米株先物売り-日経平均700円超下落
◎◎ 日本株は大幅続落、第2波懸念や米株先物売り-日経平均700円超下落 牧綾香、伊藤小巻 2020年6月15日8:01JST 更新日時 2020年6月15日15:45JST 感染爆発の進行示唆と前FDA長官、北京市は食品卸売市場を閉鎖東京都でもアラート解除後に感染者増加、米株先物は下落AmanwearingafacemaskstandsinfrontofanelectricquotationboarddisplayingthenumbersoftheNikkei225IndexontheTokyoStockExchangeinTokyoonJune11,2020. Photographer:PHILIPFONG/AFP 15日の東京株式相場は大幅続落。新型コロナウイルスの感染拡大第2波への懸念が強ま...bloomberg;6月15日15:45分、日本株は大幅続落、第2波懸念や米株先物売り-日経平均700円超下落
nhk news web ; 6月15日15:49分、 株価終値 774円余値下がり 新型コロナ感染第2波懸念で
◎◎ 株価終値774円余値下がり新型コロナ感染第2波懸念で2020年6月15日15時49分新型コロナウイルス ◆◆15日の東京株式市場は、午後に入って一段と売り注文が広がり日経平均株価は、774円余り急落して取り引きを終えました。経済活動を再開した国で新型コロナウイルスの感染の第2波が懸念されたためです。■■日経平均株価、15日の終値は先週末の終値より774円53銭安い、2万1530円95銭となりました。終値で2万2000円を下回るのは、先月29日以来、およそ2週間ぶりです。●●また、東証株価指数=トピックスは39.90下がって、1530.78となりました。1日の出来高は、13億6392万株でした。◑◑一方、大阪取引所では、値幅が大きく変動したことから「東証マザーズ指数」の先物の取り引きで、午後2時4分から1...nhknewsweb;6月15日15:49分、株価終値774円余値下がり新型コロナ感染第2波懸念で
nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月15日16:15分、 国内感染者1万7583人 死者927人(クルーズ船除く) 新型コロナ、総計1万8295人
◎◎国内感染者1万7583人死者927人(クルーズ船除く)新型コロナ 2020年6月15日16時15分新型コロナウイルス 15日は午後3時半現在、東京都で48人、北海道で6人の合わせて54人の感染の発表がありました。死者の発表はこれまではありません。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万7583人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8295人となっています。■■亡くなった人は、国内で感染した人が927人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて940人となっています。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、▽東京都は5592人▽大阪府は1787人▽神奈川県は1406人▽北海道は1176人▽埼玉県は1018人▽千葉県は916人▽福岡県は825人▽兵庫県は699人▽...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月15日16:15分、国内感染者1万7583人死者927人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8295人
ロイター ; 6月15日12:17分、 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円前半、ドル買いがワークせずに反落
米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売107.19-107.22↓(20/06/1512:36)前日比-0.15 (-0.14%)高値107.57 (07:16)始値107.32 (04:00)安値107.13 (09:46)前日終値107.34 (20/06/12) ◎◎〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円前半、ドル買いがワークせずに反落 2020/06/1512:17 [東京15日ロイター] - <12:08>正午のドルは107円前半、ドル買いがワークせずに反落◑◑ 正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点(107.34/37円)に比べ、ドル安/円高の107.17/19円。 ⇨⇨ ドルは午前7時すぎに本邦勢の参入が本格化したタ...ロイター;6月15日12:17分、〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円前半、ドル買いがワークせずに反落
ロイター ; 6月15日11:54分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、米株先物 スピード調整も の軟調推移にらみ
日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,183.55↓ (20/06/1511:35)前日比-121.93 (-0.55%) 始値22,135.27 (09:00)前日終値22,305.48 (20/06/12)高値22,251.83 (09:32)年初来高値24,115.95 (20/01/17)安値22,053.77 (10:19)年初来安値16,358.19 (20/03/19) ◎◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、米株先物の軟調推移にらみスピード調整も 2020/06/1511:54 [東京15日ロイター] - <11:45>前場の日経平均は続落、米株先物の軟調推移にらみスピード調整も ◆◆ 前場の東京株式市場で、日経平均株...ロイター;6月15日11:54分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、米株先物スピード調整もの軟調推移にらみ
bloomberg ; 6月15日11:58分、 日本株は続落、第2波懸念の高まりや米株先物下落-景気敏感安い
◎◎日本株は続落、第2波懸念の高まりや米株先物下落-景気敏感安い 牧綾香、伊藤小巻 2020年6月15日8:01JST 更新日時 2020年6月15日11:58JST 感染爆発の進行示唆と前FDA長官、北京市は食品卸売市場を閉鎖東京都でもアラート解除後に感染者増加、米株先物は下落 ◆◆15日の東京株式相場は続落。新型コロナウイルスの感染拡大第2波への懸念が強まっている。世界各地で続く抗議活動は、人の密集が感染拡大につながるリスクも意識され、景気に敏感な電機や自動車など輸出関連に売りが出ている。米国株先物が日本時間の取引で下落していることも重し。TOPIX午前終値は前日比1.69ポイント(0.1%)安の1568.99日経平均株価は121円93銭(0.6%)安の2万2183円55銭〈きょうのポイント〉北京市、食品...bloomberg;6月15日11:58分、日本株は続落、第2波懸念の高まりや米株先物下落-景気敏感安い
nhk news web ; (気象情報/猛暑日予想、熱中症警戒) 6月15日11:57分、 各地ですでに真夏日 関東甲信などで猛暑日予想 熱中症に警戒
◎◎各地ですでに真夏日関東甲信などで猛暑日予想熱中症に警戒 2020年6月15日11時57分 ○○○15日は本州の広い範囲で晴れて気温が上がり、すでに30度以上の真夏日となっているところがあります。このあとさらに気温が上がって、関東甲信などでは35度以上の猛暑日となるところもある見込みで、熱中症に警戒が必要です。⇨⇨気象庁によりますと、15日は北海道や九州などで雨が降っているところがありますが、本州の広い範囲で晴れ、午前中から気温が上がっています。◇◇午前11時半までの最高気温は次のとおりです。各地ですでに真夏日になっています。・栃木県佐野市で34.8度・静岡市で34.1度・和歌山県新宮市で33.6度・埼玉県熊谷市で33.3度・福島県いわき市小名浜で32.6度・東京の都心で31.4度◐◐このあとさらに気温が上が...nhknewsweb;(気象情報/猛暑日予想、熱中症警戒)6月15日11:57分、各地ですでに真夏日関東甲信などで猛暑日予想熱中症に警戒
nhk news web ; (注目記事/都心部人出、感染前の7~8割) 6月15日10:43分、 日曜日の都心部各地の人出 感染前の6~7割まで戻る
◎◎日曜日の都心部各地の人出感染前の6~7割まで戻る 2020年6月15日10時43分新型コロナ生活情報 ◇◇感染拡大に警戒を呼びかける「東京アラート」の解除後、初めての日曜日となった14日の東京都心の人出は、感染拡大前と比べて6割から7割ほどの水準に戻りました。NTTドコモは、携帯電話の基地局の情報をもとに、プライバシーを保護した形で全国の人出のデータをまとめています。¤¤¤それによりますと、東京都内の14日午後3時時点の人出は、感染拡大前のことし1月中旬から2月中旬の休日の平均と比べて、▽渋谷センター街周辺で39.7%、▽銀座周辺で29.1%、▽新宿駅周辺で27.9%、それぞれ少ない状態でした。◐◐いずれも1週間前の日曜日と比べて、減少幅がいくぶん小さくなり感染拡大前の6割から7割ほどの水準に戻っています...nhknewsweb;(注目記事/都心部人出、感染前の7~8割)6月15日10:43分、日曜日の都心部各地の人出感染前の6~7割まで戻る
nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月15日11:05分、 国内感染者1万7529人 死者927人(クルーズ船除く) 新型コロナ、総計1万8241人
◎◎国内感染者1万7529人死者927人(クルーズ船除く)新型コロナ 2020年6月15日11時05分新型コロナウイルス 15日はここまで新規の発表はありません。14日は東京都で47人、空港の検疫で14人など合わせて75人の感染が発表されました。死者の発表はありませんでした。◆◆国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め1万7529人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、▽合わせて1万8241人となっています。■■亡くなった人は、▽国内で感染した人が927人、▽クルーズ船の乗船者が13人の合わせて940人となっています。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、▽東京都は5544人▽大阪府は1787人▽神奈川県は1406人▽北海道は1170人▽埼玉県は1018人▽千葉県は916人...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月15日11:05分、国内感染者1万7529人死者927人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8241人
ロイター ; 6月15日09:05分、 〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は続落、不動産や空運など安い
日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,152.90↑ (20/06/1509:13)前日比-152.58 (-0.68%)始値22,135.27 (09:00)前日終値22,305.48 (20/06/12)高値22,187.25 (09:02)年初来高値24,115.95 (20/01/17)安値22,128.21 (09:05)年初来安値16,358.19 (20/03/19)◎◎〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は続落、不動産や空運など安い 2020/06/1509:05 [東京15日ロイター] - <09:03>寄り付きの日経平均は続落、不動産や空運など安い ◆◆ 寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比170円21...ロイター;6月15日09:05分、〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は続落、不動産や空運など安い
bloomberg ; 6月15日08:01分、 日本株は続落、第2波懸念の高まりや米株先物下落-景気敏感安い
◎◎日本株は続落、第2波懸念の高まりや米株先物下落-景気敏感安い 牧綾香 2020年6月15日8:01JST 感染爆発の進行示唆と前FDA長官、北京市は食品卸売市場を閉鎖東京都でもアラート解除後に感染者増加、米株先物は下落◆◆15日の東京株式相場は、続落する見込み。米中などで新型コロナウイルスの感染拡大第2波への懸念が強まっている。世界各地で続く抗議活動が感染拡大につながるリスクも意識され、景気に敏感な素材や金融株に売りが出やすい。米国株先物が日本時間早朝の取引で下落していることも重しになりそうだ。 〈きょうのポイント〉北京市、食品卸売市場を閉鎖-集団感染か、45人が陽性反応米アトランタで警官が黒人男性を射殺、地元警察トップが辞任米国の一部の州で「アウトブレーク(感染爆発)の進行」を示唆-前FDA長官東京都で...bloomberg;6月15日08:01分、日本株は続落、第2波懸念の高まりや米株先物下落-景気敏感安い
SBI証券 オープン情報 ; 6月15日08:30分、 <朝イチ情報 ; 相場の読み筋> 6月15日
◎◎<朝イチ情報;相場の読み筋>6月15日 更新:(更新予定時間:8:30頃) ◇◇前週末12日の米国株式は、NYダウが前日比477.37ドル高の2万5605.54ドルと4日ぶりに反発、ナスダック総合指数が同96.081ポイント高9588.808ポイントと反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が11億6393万株、ナスダック市場が58億424万株だった。前日11日に大幅安となった反動や、短期的なリバウンドを狙った買いが優勢となり、NYダウは一時830ドルを超える上昇をみせた。 ◆◆ただ、テキサス州やフロリダ州などで新型コロナウイルの感染者数が拡大していることから、感染第2波が警戒され、下げに転じる場面もみられるなど、荒い値動きとなった。NYダウの採用銘柄では、ボーイングやダウ(旧ダウ・デュポン)、レイセオ...SBI証券オープン情報;6月15日08:30分、<朝イチ情報;相場の読み筋>6月15日
ロイター ; 6月15日07:58分、 <きょうの個別材料>新光電工、アクロディア、Casa、CAICAなど
◎◎<きょうの個別材料>新光電工、アクロディア、Casa、CAICAなど 2020/06/1507:58 ▽新光電工<6967.T>、未定としていた21年3月期の連結業績予想は、増収増益見通しに修正▽アクロディア<3823.T>、ダイコーホールディングスグループ(東京都中央区)と資本・業務提携、ブロックチェーン事業でシステムの開発・運用を協働▽Casa<7196.T>、21年1月期第1四半期(20年2-4月)の連結決算は損益が赤字に▽CAICA<2315.T>、20年10月期の連結業績予想を下方修正、損益は赤字見込みに▽アルデプロ<8925.T>、20年7月期の連結業績予想を上方修正▽ベース<4481.T>、第2四半期(20年1-6月)の連結業績予想を上方修正▽明豊エンター<8927.T>、第3四半期(19年8...ロイター;6月15日07:58分、<きょうの個別材料>新光電工、アクロディア、Casa、CAICAなど
ロイター ; 6月15日07:50分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル107.00─108.00円の見通し、不安定な株価を警戒
米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売107.40-107.43↓(20/06/1508:05)前日比+0.06(+0.06%)高値107.57(07:16)始値107.32(04:00)安値107.16(04:41)前日終値107.34(20/06/12)◎◎〔マーケットアイ〕外為:ドル107.00─108.00円の見通し、不安定な株価を警戒2020/06/1507:50[東京15日ロイター]-<07:40>ドル107.00─108.00円の見通し、不安定な株価を警戒ドル/円は107.47円付近、ユーロ/ドルは1.1241ドル付近、ユーロ/円は120.78円付近。☆☆☆きょうの予想レンジはドル/円が107.00―108.00円、ユーロ/ドルが1.1190─1.1290...ロイター;6月15日07:50分、〔マーケットアイ〕外為:ドル107.00─108.00円の見通し、不安定な株価を警戒
ロイター ; 6月15日07:49分、 今日の株式見通し=弱含み、米株先物やドル/円にらみ神経質な展開に
◇◇日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,190.00↑(20/06/1305:30)前日比+50.00(+0.23%)高値22,430.00(19:04)始値22,100.00(16:30)安値22,000.00(00:19)前日終値22,140.00(20/06/12)◎◎今日の株式見通し=弱含み、米株先物やドル/円にらみ神経質な展開に2020/06/1507:49[東京15日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>22350.4824115.9516358.19-167.432020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物9月限22150(円建て)◆◆きょうの東京株式市場で日経平均株価は、弱含みが想定されている。新たな手...ロイター;6月15日07:49分、今日の株式見通し=弱含み、米株先物やドル/円にらみ神経質な展開に
ロイター ; 6月15日07:35分、 日本企業ADR動向(12日)
◎◎日本企業ADR動向(12日)2020/06/1507:35[12日ロイター]-<日本企業ADR銘柄>NY市場上場のADR銘柄円ドルレート(NY市場の仲値):107.5406月12日コード銘柄名NY終値円換算値前日比JP終値3938LINE49.9900005375.97.55360.04502武田薬品工業18.4700003972.516.13989.06758ソニー68.2900007343.998.97404.07203トヨタ自動車127.820006872.9363.56853.07267本田技研工業26.4100002840.166.72815.57751キヤノン20.8200002239.043.02232.58306三菱UFJFG4.090000439.810.8439.58316三井住友F...ロイター;6月15日07:35分、日本企業ADR動向(12日)
ロイター ; 6月15日07:00分、 15日の国内・海外経済指標と行事予定
◎◎15日の国内・海外経済指標と行事予定2020/06/1507:00●国内経済・指標関係日銀金融政策決定会合1日目1020国庫短期証券の入札発行1030流動性供給入札1230国庫短期証券の入札結果1235流動性供給入札結果13304月第3次産業活動指数(経済産業省)1700流動性供給入札において追加発行した国債の銘柄●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)6月15日(月)01:30中国:新築住宅価格May[CNHPI=ECI]02:00中国:鉱工業生産、小売売上高、固定資産投資(国家統計局)May[CNIO=ECI]09:00ユーロ圏:貿易収支(統計局)Apr[EUTBAL=ECI]12:30米:NY州製造業業況指数(連銀)Jun[USEMPM=ECI]20:00米:対米証券投資(財務...ロイター;6月15日07:00分、15日の国内・海外経済指標と行事予定
bloomberg ; 6月15日05:42分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
◎◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース西前明子2020年6月15日5:42JSTクドロー氏V字型回復に自信、パウエル氏の心配裏付ける分析浮かび上がったゴーン降ろし計画、トランプ氏の足元、米家計の実感◐◐「多くの人たちは、見たいと欲する現実しか見ていない」。新型コロナウイルス感染第2波の到来、景気のV字回復軌道、制度的な人種差別の有無、そして先週の米国株式急落は一時的な下振れなのかどうか。米国では正反対の認識がせめぎ合っています。ユリウス・カエサルが残した先の言葉は、11月の選挙に向けてますます頻繁に引用されるかもしれません。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。※※「多くの人たちは、見たいと欲する現実しか見ていない」⇨⇨その通りです。それが権力者だったら、そこの国民にとっては最...bloomberg;6月15日05:42分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
nhk news web ; (重要記事/食品市場・新感染者50人超、北京は非常時) 6月15日00:01分、 北京は非常時に入った」食品市場で4日間で50人超感染確認
◎◎「北京は非常時に入った」食品市場で4日間で50人超感染確認2020年6月15日0時01分◆◆中国の北京では、新型コロナウイルスの感染者が14日までの4日間に50人以上確認され、全員が市内にある食品市場に関係しているとしています。地元当局は「北京は非常時に入った」と強調していて、感染が再び拡大することへの警戒を強めています。◐◐新型コロナウイルスをめぐり、中国・北京の当局は14日、2度にわたって会見を開き、13日に36人、14日午前7時までに8人の感染が、それぞれ確認されたと発表しました。●●全員が市内にある農産物や水産物を扱う食品市場で働いていたり、過去に利用したりするなど、市場に関係しているとしています。この市場をめぐっては、今月11日と12日にも、出入りしていた7人の感染が確認されていて、この市場に関係...nhknewsweb;(重要記事/食品市場・新感染者50人超、北京は非常時)6月15日00:01分、北京は非常時に入った」食品市場で4日間で50人超感染確認
「ブログリーダー」を活用して、森羅万象・考える葦/平 凡太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。