chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • SBI証券 オープン情報 ; 4月2日08:30分、 〈朝イチ情報 ; 相場の読み筋>

    ◎〈朝イチ情報;相場の読み筋>4月2日更新:(更新予定時間:8:30頃)★★4月1日の米国株式は、大幅続落した。NYダウが前日比973.65ドル安の2万943.51ドル、ナスダック総合指数が同339.516ポイント安の7360.582ポイントで取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が12億9952万株、ナスダック市場が35億7413万株だった。◆◆米ジョンズ・ホプキンス大学の調査で、米国の新型コロナウイルスの感染者数が20万人を突破。感染者の増加傾向が続くなか、経済への影響を警戒する動きが強まり、リスク回避姿勢が強まった。3月ADP雇用統計では、非農業部門の雇用者数が季節調整済みで2万7000人減となり、市場予想平均の15万人減よりも良好だったが、反応は限られた。NYダウ採用銘柄では、ボーイングやアメリカン...SBI証券オープン情報;4月2日08:30分、〈朝イチ情報;相場の読み筋>

  • ロイター ; 4月2日07:44分、 今日の株式見通し=軟調な展開、米国株の大幅安嫌気し売り優勢に

    日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値17,600.00↓(20/04/0205:30)前日比-220.00(-1.23%)高値17,930.00(17:11)始値17,830.00(16:30)安値17,570.00(04:57)前日終値17,820.00(20/04/01)◎今日の株式見通し=軟調な展開、米国株の大幅安嫌気し売り優勢に2020/04/0207:44[東京2日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>18065.4124115.9516358.19-851.602020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物6月限17585(円建て)きょうの東京株式市場で日経平均株価は、軟調な展開が想定されている。前日の米国株式市場...ロイター;4月2日07:44分、今日の株式見通し=軟調な展開、米国株の大幅安嫌気し売り優勢に

  • nhk news web ; 4月2日06:08分、 NY株 ダウ 973ドル安「株式市場にとっても厳しい2週間か」

    ◎NY株ダウ973ドル安「株式市場にとっても厳しい2週間か」2020年4月2日6時08分1日のニューヨーク株式市場は新型コロナウイルスの感染拡大による影響がより深刻化するという見方が広がり売り注文が増え、ダウ平均株価は前の日に比べて973ドル安と大きく値下がりしました。★★1日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は前の日に比べて973ドル65セント安い2万943ドル51セントと、2万1000ドルを割り込みました。前日、アメリカのトランプ大統領が新型コロナウイルスの感染拡大について「非常に厳しい2週間になる」と述べたことや感染者数が依然大幅に増えていることなどから市場には感染拡大の経済への影響はさらに深刻になるという見方が広がり、売り注文につながりました。◆◆業種別では金融関連株や政府による支援策が具体化し...nhknewsweb;4月2日06:08分、NY株ダウ973ドル安「株式市場にとっても厳しい2週間か」

  • nhk news web ; 4月2日06:20分、 世界の感染者 80万人超 死者も4万人超す 新型コロナウイルス

    ◎世界の感染者80万人超死者も4万人超す新型コロナウイルス2020年4月2日6時20分★★WHO=世界保健機関の発表によりますと、4月1日の時点で、世界全体の感染者の数は前の日に比べて7万2736人増えて、82万3626人と80万人を超えました。◆◆また、死亡した人は4193人増えて4万598人となっています。nhknewsweb;4月2日06:20分、世界の感染者80万人超死者も4万人超す新型コロナウイルス

  • nhk news web ; (重要記事/経営対策) 4月2日08:12分、 「売上50%減で固定資産免除」で最終調整 新型コロナ経済対策

    ◎「売上50%減で固定資産免除」で最終調整新型コロナ経済対策2020年4月2日8時12分☆☆新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、政府・与党は中小企業の設備や建物にかかる固定資産税について、50%以上売り上げが減少した場合は全額を免除する方向で最終調整に入りました。⇨感染拡大を受けた経済対策で、政府・与党は、収入が30%以上減少するなどした企業に対し、法人税や消費税などの納付を1年間猶予し、延滞税や担保を免除することにしています。◇◇これに加えて、中小企業の設備や建物にかかる固定資産税について2月から10月までの3か月間の売り上げが、前の年の同じ時期に比べ、30%から50%未満で減少した場合は半額を、50%以上減少した場合は全額をいずれも免除する方向で最終調整に入りました。☆☆一方、ことしの年末までの...nhknewsweb;(重要記事/経営対策)4月2日08:12分、「売上50%減で固定資産免除」で最終調整新型コロナ経済対策

  • nhk news web ; (重要記事) 4月2日06:40分、 「世界の感染者 数日で100万人 死者5万人に」WHO見通し

    ◎「世界の感染者数日で100万人死者5万人に」WHO見通し2020年4月2日6時40分◆◆WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は新型コロナウイルスの感染者数が今後、数日間で世界で100万人に達し、死者も5万人に増えるという見通しを示しました。⇨WHOのテドロス事務局長は1日、スイスのジュネーブの本部で定例記者会見を行い、中国当局がWHOに新型コロナウイルスの報告を初めて行ってから3か月がたった現在の状況ついて「感染の急激で世界的な広がりを強く懸念している。感染者数は今後、数日間で世界で100万人に上り、死者も5万人に達するだろう」と述べ、今後も感染拡大は続くという見通しを示しました。※※凡太郎は、4月5日+-1日と計算しています。そのうえでテドロス事務局長は、対策として外出制限の措置をとる国が増えている中、弱...nhknewsweb;(重要記事)4月2日06:40分、「世界の感染者数日で100万人死者5万人に」WHO見通し

  • nhk news web ; (重要記事) 4月2日04:59分、 新型コロナ 感染確認の4割が30代以下 都「慎重な行動を」

    ◎新型コロナ感染確認の4割が30代以下都「慎重な行動を」2020年4月2日4時59分★★東京都内で新型コロナウイルスの感染が大幅に増えた先月25日から1日までの間に感染が確認された人のうち、およそ4割が30代までの若い世代でした。東京都は「氷山の一角の可能性がある」として、特に若い世代には感染を広げないために慎重な行動をとるよう呼びかけています。⇨東京都内では先月25日に41人の感染が確認され、それまでで最も多かった日の倍以上に急増し、その後も増減を繰り返しながら31日は78人、1日は66人などと感染の拡大が続いています。◆◆NHKが先月25日から1日までに感染が確認された416人全員の年代を詳しく調べたところ最も多かったのは30代で89人でした。このほか、20代が62人、10代が8人、10歳未満が4人で、30...nhknewsweb;(重要記事)4月2日04:59分、新型コロナ感染確認の4割が30代以下都「慎重な行動を」

  • nhk news web ; 4月2日02:45分、 新型コロナ感染確認 最多の1日266人(午前0時時点)

    ◎新型コロナ感染確認最多の1日266人(午前0時時点)2020年4月2日2時45分★★各地の自治体や厚生労働省などによりますと、1日は東京都で新たに66人の感染が確認されるなど33の都道府県と空港の検疫で合わせて266人の感染が発表されました。全国の1日当たりの感染確認数としてはこれまでで最も多く、2日連続で200人を大きく上回りました。◆◆日本で感染が確認された人は空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて2495人、このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて3207人となります。また、1日は茨城県で2人、埼玉県で1人の死亡が発表され、死亡した人は、▽国内で感染した人が69人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて80人です。都道府県別日本で感染が確認された2495人のうち、▽...nhknewsweb;4月2日02:45分、新型コロナ感染確認最多の1日266人(午前0時時点)

  • nhk news web ; 4月2日06:01分、 (重要記事) 米 感染者20万人超 南部フロリダ州でも急速に増加 新型コロナ

    ◎米感染者20万人超南部フロリダ州でも急速に増加新型コロナ2020年4月2日6時01分★★アメリカでは新型コロナウイルスの感染者が東部ニューヨーク州をはじめ南部フロリダ州などでも急速に増えていて、1日の時点で20万人を超え、感染の拡大に歯止めがかかっていません。◆◆アメリカではジョンズ・ホプキンス大学の現地時間1日時点のまとめで、新型コロナウイルスの感染者が20万人を超え、死亡した人は4400人以上となっています。⇨このうち、感染者が8万3712人と最も多いニューヨーク州のクオモ知事は1日、記者会見で「4月の終わりごろに感染が最も広がっているという予測もある」と述べ、感染拡大が当面続くという見通しを示しました。そして「人との距離を取ることを強く求める。感染者の数を減らせるからだ」と述べ、生活必需品を買いに行く場...nhknewsweb;4月2日06:01分、(重要記事)米感染者20万人超南部フロリダ州でも急速に増加新型コロナ

  • bloomberg ; 4月1日03:51分、 新型コロナ後の「V字回復」、エコノミストの期待は後退-前提崩れる

    ※※本日、最後の記事です。◎新型コロナ後の「V字回復」、エコノミストの期待は後退-前提崩れるBenHolland2020年4月1日3:51JST世界経済はいまやリセッション、だが回復は保証されず新型コロナ、6月末までに消えるという確証ない-スティグリッツ氏★★新型コロナウイルスで、世界のリセッション(景気後退)入りは確実になった。一方、V字回復の可能性についてエコノミストの確信は薄らいでいる。◆◆景気見通しの基本シナリオは今年下期に回復が進むというもので、その回復は恐らく大幅にすらなるとされる。だが欧米にパンデミック(世界的大流行)が拡大するにつれ幅広い連鎖反応がますます目に見える形で表れ、予想の前提が崩れつつある。relatesto新型コロナ後の「V字回復」、エコノミストの期待は後退-前提崩れる⇨背景にあるの...bloomberg;4月1日03:51分、新型コロナ後の「V字回復」、エコノミストの期待は後退-前提崩れる

  • bloomberg ; 4月1日12:06分、 ジム・ロジャース氏、今後数年は「自分の人生で最悪の弱気相場」へ

    ◎ジム・ロジャース氏、今後数年は「自分の人生で最悪の弱気相場」へIshikaMookerjee2020年4月1日12:06JSTさらなる総崩れ「差し迫っている」-経済的打撃や高債務水準で米ドルで多くの現金保有し中国とロシアの株購入-日本株投資も検討★★世界の株式相場は四半期ベースで2008年の金融危機以来最大の下落から回復を試みるものの、状況はさらに悪化するとベテラン投資家ジム・ロジャース氏は述べた。ロジャース・ホールディングスの会長を務める同氏は、極端な悲観論の後の相場反発はしばらく続くかもしれないが、さらなる総崩れが差し迫っていると予想。新型コロナウイルス感染拡大による経済的打撃と高い債務水準、低金利の三重苦が理由で、金利が上昇すれば痛手になると話した。◆◆電話インタビューに応じたロジャース氏は「今後数年は...bloomberg;4月1日12:06分、ジム・ロジャース氏、今後数年は「自分の人生で最悪の弱気相場」へ

  • nhk news web ; (注目記事) 4月1日19:17分、 新型ウイルスで注意! 給料ファクタリングの返済トラブル

    ◎新型ウイルスで注意!給料ファクタリングの返済トラブル2020年4月1日19時17分★★新型コロナウイルスの感染拡大の影響で経済的な不安を抱える人が増える中、将来得られる給料を担保のようにして、現金を借りる「給料ファクタリング」で、返済に関するトラブルが起きているとして、弁護士らが電話相談の窓口を開設しました。◆◆「給料ファクタリング」は、将来得られる給料を担保のようにして、個人が現金を借りるサービスで、「即日振り込み可能」などといううたい文句で複数の業者がSNSなどで勧誘を行っていますが、金融庁は、貸金業の登録のない業者が関わっている場合が多く、事実上、法外な利息を取っているとして、注意を呼びかけています。返済に関するトラブルも起きているため、先月末、消費者問題を扱う弁護士らが「ファクタリング被害対策弁護団」...nhknewsweb;(注目記事)4月1日19:17分、新型ウイルスで注意!給料ファクタリングの返済トラブル

  • nhk news web ; 4月1日21:26分、 きょうの感染者数237人 これまでで最多(午後9時現在)

    ◎きょうの感染者数237人これまでで最多(午後9時現在)2020年4月1日21時26分各地の自治体や厚生労働省などによりますと、1日は東京都で新たに66人の感染が確認されるなど、30の都道府県と空港の検疫でこれまでに合わせて237人の感染が発表されています。◆◆全国の1日当たりの感染者数は31日に続いて200人を超え、これまでで最も多くなりました。nhknewsweb;4月1日21:26分、きょうの感染者数237人これまでで最多(午後9時現在)

  • ロイター ; 4月1日18:13分、 東京マーケット・サマリー・最終(1日)

    日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値17,690.00↑(20/04/0121:18)前日比-130.00(-0.73%)高値17,930.00(17:11)始値17,830.00(16:30)安値17,650.00(21:14)前日終値17,820.00(20/04/01)◎東京マーケット・サマリー・最終(1日)2020/04/0118:13■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値<外為市場>ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後5時現在107.64/661.0957/61117.96/00NY午後5時107.53/561.1029/33118.60/64午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べて...ロイター;4月1日18:13分、東京マーケット・サマリー・最終(1日)

  • nhk news web ; NEW! 4月1日20:23分、 1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相

    ">◎1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針安倍首相2020年4月1日20時23分☆☆新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続いていることから、安倍総理大臣は政府の対策本部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。この中で、安倍総理大臣は国内の感染状況について「新規感染者数は都市部を中心に急増しており、爆発的感染拡大、いわゆるオーバーシュートが見られている諸外国に比べ、感染者数の拡大スピードは緩慢なものの、すでに医療提供体制がひっ迫しつつある地域もある」と述べました。◇◇そして、品薄状態が続くマスクについて、「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」と述べました。そのうえで、...nhknewsweb;NEW!4月1日20:23分、1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針安倍首相

  • nhk news web ; NEW! 4月1日20:28分、 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(1日午後8時)

    ◎感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(1日午後8時)2020年4月1日20時28分★★各国政府の1日までの発表によりますと、国や地域別の感染者の数は▽アメリカが16万3539人▽イタリアが10万5792人▽スペインが10万2136人▽中国が8万1554人▽ドイツが6万7366人▽フランスが5万2128人▽イランが4万4606人となっています。◆◆また死亡した人は、▽イタリアが1万2428人、▽スペインが9053人、▽フランスが3523人、▽中国が3312人、▽イランが2898人、▽アメリカが2860人となり、フランスで亡くなった人の数が中国を上回り世界で3番目に多くなりました。nhknewsweb;NEW!4月1日20:28分、感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(1日午後8時)

  • nhk news web ; 4月1日19:02分、 新型コロナウイルス 国内感染者2362人(クルーズ船除く)⇨3074人(含む)

    ◎新型コロナウイルス国内感染者2362人(クルーズ船除く)2020年4月1日19時02分各地の自治体や厚生労働省などによりますと、1日は東京都で新たに66人の感染が確認されるなど、25の都道府県と空港の検疫でこれまでに合わせて133人の感染が発表されています。★★1日午後6時半の時点で、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて2362人となっています。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、あわせると3074人となります。◆◆また1日は埼玉県で1人の死亡が発表され、死亡した人は、▽国内で感染した人が67人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて78人です。日本で感染が確認された2362人のうち、▽東京都は587人、▽大阪府は244人、▽北海道は180人、▽...nhknewsweb;4月1日19:02分、新型コロナウイルス国内感染者2362人(クルーズ船除く)⇨3074人(含む)

  • CNN ; (重要記事) 4月1日10:43分、 これから2週間は「痛みを伴う」厳しい状況、死者10万人超を予想 米大統領

    ◎これから2週間は「痛みを伴う」厳しい状況、死者10万人超を予想米大統領2020.04.01Wedpostedat10:53JST新型コロナの米国死者、10万人超を予想(CNN)■■米国のトランプ大統領は31日、ホワイトハウスで記者会見し、新型コロナウイルスによる米国の死者は10万人を超え、最大で24万人に達する可能性もあるとの見通しを明らかにした。これからの2週間は「痛みを伴う」厳しい状況が予想されるとしている。トランプ大統領は全国民に向け、「前途に困難な日々が待ち受けることを覚悟してほしい。これから非常に厳しい2週間を切り抜けることになる」と訴えた。◆◆米国では新型コロナウイルスによる死者が数十万人に上る恐れがあるという予測が公表され、ニューヨークの病院は悲惨な状況に陥っている。こうした中でトランプ大統領は...CNN;(重要記事)4月1日10:43分、これから2週間は「痛みを伴う」厳しい状況、死者10万人超を予想米大統領

  • nhk news web ; 4月1日18:17分、 (重要記事) NEW! 乳児が新型コロナウイルス感染 重症で集中治療室に 山梨

    ◎乳児が新型コロナウイルス感染重症で集中治療室に山梨2020年4月1日18時17分◆◆山梨県は、1日、県内で新型コロナウイルスに感染していることが確認された0歳の女の子が肺炎の症状で集中治療室で治療を受けていることを明らかにしました。厚生労働省は「感染した乳児が重症化したのは初めてではないか」としています。山梨県によりますと、1日、県内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。●●このうち1人は県内に住む0歳の女の子で、31日、心肺停止の状態で山梨大学医学部附属病院に搬送されてきたということです。病院がPCR検査を行ったところ、新型コロナウイルスの感染の陽性が確認されたということです。県によりますと、女の子には肺炎の症状があり現在、集中治療室で治療を受けています。また、女の子...nhknewsweb;4月1日18:17分、(重要記事)NEW!乳児が新型コロナウイルス感染重症で集中治療室に山梨

  • bloomberg ; 4月1日16:16分、 きょうの国内市況(4月1日):株式、債券、為替市場

    ◎きょうの国内市況(4月1日):株式、債券、為替市場BloombergNews2020年4月1日16:16JST●日本の都市封鎖リスクを警戒-日経平均一時1000円安、ドル円軟調新型コロナウイルスの感染が国内外で広がり、日本での都市封鎖(ロックダウン)の可能性も意識されて不安が高まった。1日の東京株式市場で日経平均株価の下落率は一時5%を超えた。午後は米株価指数先物が下落し、売り圧力が強まった。外国為替市場でドル・円相場は107円台前半に下落した。○TOPIXの終値は前日比51.96ポイント(3.7%)安の1351.08日経平均株価は851円60銭(4.5%)安の1万8065円41銭取引終盤の日経平均は下落幅が一時1000円を超えた。取引時間中では3月24日以来およそ1週間ぶりに、1万8000円を下回る場面があ...bloomberg;4月1日16:16分、きょうの国内市況(4月1日):株式、債券、為替市場

  • bloomberg ; 4月1日16:15分、 日本の都市封鎖リスクを警戒-日経平均一時1000円安、ドル円軟調

    日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値17,900.00↑(20/04/0118:09)前日比+80.00(+0.45%)高値17,930.00(17:11)始値17,830.00(16:30)安値17,750.00(16:34)前日終値17,820.00(20/04/01)◎日本の都市封鎖リスクを警戒-日経平均一時1000円安、ドル円軟調今田素直2020年4月1日7:54JST更新日時2020年4月1日16:15JSTドル・円相場は1ドル=107円台でもみ合いながらも上値の重い展開長国先物は反発、長期金利は0.005%-10年入札控えて低下幅縮小新型コロナウイルスの感染が国内外で広がり、日本での都市封鎖(ロックダウン)の可能性も意識されて不安が高まった。1日の東京株...bloomberg;4月1日16:15分、日本の都市封鎖リスクを警戒-日経平均一時1000円安、ドル円軟調

  • ロイター ; 4月1日15:13分、 東京外為市場・15時=ドル107円前半、期越えと新供給策で需要減退

    米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売107.48-107.51↓(20/04/0117:59)前日比-0.05(-0.05%)高値107.94(11:12)始値107.53(06:00)安値107.23(09:27)前日終値107.53(20/03/31)◎東京外為市場・15時=ドル107円前半、期越えと新供給策で需要減退2020/04/0115:13[東京1日ロイター]-ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後3時現在107.37/391.1022/26118.36/40午前9時現在107.50/521.1024/28118.52/56NY午後5時107.53/561.1029/33118.60/64午後3時のドル/円は、前日ニュ...ロイター;4月1日15:13分、東京外為市場・15時=ドル107円前半、期越えと新供給策で需要減退

  • ロイター ; 4月1日17:19分、 株式:日経平均・日足は「大陰線」、二番底の模索が継続

    日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値18,065.41↓(20/04/0115:15)前日比-851.60(-4.50%)★★始値18,686.12(09:00)前日終値18,917.01(20/03/31)高値18,784.25(11:15)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値17,871.62(14:52)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「大陰線」、二番底の模索が継続2020/04/0117:19[東京1日ロイター]-<17:15>日経平均・日足は「大陰線」、二番底の模索が継続★★日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「大陰線」。25日移動平均線(1万9281円47銭=1日)に接近していた日足はこの...ロイター;4月1日17:19分、株式:日経平均・日足は「大陰線」、二番底の模索が継続

  • nhk news web ; 4月1日16:44分、 小学生女児や看護師も 川崎で8人感染確認 新型コロナウイルス

    ◎小学生女児や看護師も川崎で8人感染確認新型コロナウイルス2020年4月1日16時44分★★川崎市に住む小学生から60代までの男女合わせて8人が新型コロナウイルスに感染したことが新たにわかりました。看護師2人が含まれているほか、別の2人が都内の同じライブハウスに行っていたということです。新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、▼川崎区の会社員の30代男性、▼幸区に住む無職の30代女性、会社員の50代男性、看護師の60代女性、▼中原区の会社員の50代男性、▼高津区の会社員の40代男性、▼宮前区に住む小学生の女子児童と看護師の20代女性の合わせて8人です。このうち幸区の50代の男性は重症で入院していて、ほかの人の症状は軽いということです。◆◆市によりますと、女子児童は中部地方に住む40代の父親の感染が先月...nhknewsweb;4月1日16:44分、小学生女児や看護師も川崎で8人感染確認新型コロナウイルス

  • nhk news web ; 4月1日16:38分、 東京都 新たに66人感染確認 都内587人に 新型コロナ

    ◎東京都新たに66人感染確認都内587人に新型コロナ2020年4月1日16時38分◆◆東京都の関係者によりますと、1日、新たに都内で66人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。これで都内で感染が確認されたのは587人になります。nhknewsweb;4月1日16:38分、東京都新たに66人感染確認都内587人に新型コロナ

  • nhk news web ; 4月1日12:43分、 米空母艦内で感染拡大 艦長が緊急支援要請 新型コロナ

    ◎米空母艦内で感染拡大艦長が緊急支援要請新型コロナ2020年4月1日12時43分★★アメリカ海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」で、乗組員の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことについて、アメリカの複数のメディアは船内で感染が急速に拡大し、空母の艦長が軍の上層部に緊急の支援を要請したと伝えました。それによりますと、原子力空母「セオドア・ルーズベルト」の艦長は、海軍の上層部に宛てて書簡を送り、船内は空間に制限があるため隔離措置がとれないと窮状を訴えたうえで「感染は現在進行形で急速に拡大している」と報告しています。◆◆そのうえで「われわれは戦争にあるわけではなく、兵士が死ぬ必要はない。いま行動しなければ、兵士という最も信頼できる価値ある存在を守れない」として、乗組員を空母から降ろして陸上の施設内で隔離でき...nhknewsweb;4月1日12:43分、米空母艦内で感染拡大艦長が緊急支援要請新型コロナ

  • nhk news web ; 4月1日16:06分、 新型コロナウイルス 国内感染者2259人(クルーズ船除く)

    ◎新型コロナウイルス国内感染者2259人(クルーズ船除く)2020年4月1日16時06分★★各地の自治体や厚生労働省などによりますと、1日はこれまでに長崎県、富山県、福井県、和歌山県、高知県、山形県、宮城県、兵庫県、静岡県、神奈川県、新潟県、京都府、千葉県の13の府県で、合わせて30人の感染が発表されています。午後3時半の時点で、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて2259人となっています。このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、あわせると2971人となります。◆◆死亡した人は、▽国内で感染した人が66人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて77人です。日本で感染が確認された2259人のうち、▽東京都は521人、▽大阪府は244人、▽愛知県は178人...nhknewsweb;4月1日16:06分、新型コロナウイルス国内感染者2259人(クルーズ船除く)

  • nhk news web ; 4月1日15:03分、 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(1日午後2時)

    ◎感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(1日午後2時)2020年4月1日15時03分★★各国政府の1日までの発表によりますと、国や地域別の感染者の数は、▽アメリカが16万3539人、▽イタリアが10万5792人、▽スペインが9万4417人、▽中国が8万1554人、▽ドイツが6万1913人、▽フランスが5万2128人、▽イランが4万4606人となっています。◆◆また、死亡した人は、▽イタリアが1万2428人、▽スペインが8189人、▽フランスが3523人、▽中国が3312人、▽イランが2898人、▽アメリカが2860人となり、フランスで亡くなった人の数が中国を上回り世界で3番目に多くなりました。nhknewsweb;4月1日15:03分、感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(1日午後2時)

  • bloomberg ; 4月1日11:37分、 ウイルス感染広がり不安続く-日経平均一時2%安、ドル107円台

    ◎ウイルス感染広がり不安続く-日経平均一時2%安、ドル107円台今田素直2020年4月1日7:54JST更新日時2020年4月1日11:37JST外国為替市場でドル・円相場は107円台で推移長期国債先物は反発、長期金利は一時マイナス0.005%に低下新型コロナウイルスの感染が国内外で広がり、不安が続いている。米国株が反落した流れを受けて、日経平均株価の下落率は一時2%を超えた。外国為替市場でドル円相場は107円台でもみ合っている。TOPIXの午前終値は前日比8.29ポイント(0.6%)安の1394.75日経平均株価は177円03銭(0.9%)安の1万8739円98銭ドル・円相場は1ドル=107円台でもみ合い-取引レンジは107円26銭から107円94銭長期国債先物は反発、長期金利は一時マイナス0.005%に低下...bloomberg;4月1日11:37分、ウイルス感染広がり不安続く-日経平均一時2%安、ドル107円台

  • ロイター ; 4月1日12:12分、 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円後半、108円台は売りスタンスか

    米ドル/円国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ買・売107.78-107.81↑(20/04/0112:40)前日比+0.25(+0.23%)高値107.94(11:12)始値107.53(06:00)安値107.24(09:27)前日終値107.53(20/03/31◎〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円後半、108円台は売りスタンスか2020/04/0112:12[東京1日ロイター]-<12:00>正午のドルは107円後半、108円台は売りスタンスか正午のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点(107.53/56円)に比べ、小幅にドル高/円安の107.68/70円。序盤は日経平均の下落懸念から円高気味に推移し...ロイター;4月1日12:12分、〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円後半、108円台は売りスタンスか

  • ロイター ; 4月1日11:47分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、新型コロナへの警戒 日銀短観も嫌気

    日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値18,739.98↑(20/04/0111:35)前日比-177.03(-0.94%)始値18,686.12(09:00)前日終値18,917.01(20/03/31)高値18,784.25(11:15)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値18,517.47(09:12)年初来安値16,358.19(20/03/19)5分足20/04/0111:35◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、新型コロナへの警戒日銀短観も嫌気2020/04/0111:47[東京1日ロイター]-<11:45>前場の日経平均は続落、新型コロナへの警戒日銀短観も嫌気前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比177円03銭安の1万8739円...ロイター;4月1日11:47分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、新型コロナへの警戒日銀短観も嫌気

  • nhk news web ; 4月1日10:52分、 新型コロナ 京都産業大学関連の感染確認 39人に

    ◎新型コロナ京都産業大学関連の感染確認39人に2020年4月1日10時52分★★京都府内では、先月31日、新たに合わせて13人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、このうち9人が感染が相次いでいる京都産業大学の学生とその接触者でした。ほかの府県で確認されたケースも含めて京都産業大学の学生を中心とした感染者はこれで39人に上っています。京都府と京都市によりますと、府内では、先月31日、1日としては最も多い13人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、このうち9人が京都産業大学の学生や学生と接触した人でした。◆◆学生は4人で、3人は、ヨーロッパ旅行から帰国後に感染が確認された別の学生を交えて先月19日に開かれたゼミの送別会に参加し、別の1人はすでに感染が確認された学生と接触があったということです。また、学生以外の...nhknewsweb;4月1日10:52分、新型コロナ京都産業大学関連の感染確認39人に

  • nhk news web ; 4月1日11:11分、 新型コロナウイルス 国内感染者2233人(クルーズ船除く)

    ◎新型コロナウイルス国内感染者2233人(クルーズ船除く)2020年4月1日11時11分★★各地の自治体や厚生労働省などによりますと、1日は長崎県、富山県、福井県で合わせて4人の感染が発表されています。午前10時半の時点で、日本で感染が確認された人は空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて2233人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると2945人となります。◆◆死亡した人は、▽国内で感染した人が66人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて77人です。日本で感染が確認された2233人のうち、▽東京都は521人、▽大阪府は244人、▽愛知県は178人、▽北海道は176人、▽千葉県は171人、▽兵庫県は148人、▽神奈川県は142人、▽埼玉県は100人、▽京都府...nhknewsweb;4月1日11:11分、新型コロナウイルス国内感染者2233人(クルーズ船除く)

  • bloomberg ; 4月1日09:25分、 日本株は続落、新型コロナ感染拡大や景況感悪化-内需中心広く売り

    ◎日本株は続落、新型コロナ感染拡大や景況感悪化-内需中心広く売り長谷川敏郎2020年4月1日7:54JST更新日時2020年4月1日9:25JST東京の前日新型コロナ感染者78人で最多、日銀短観は悪化新型コロナによる米国死者、最大20万人もと米コロナ対策調整官1日の東京株式相場は3日続落。新型コロナウイルスの感染拡大や国内景況感悪化から医薬品や陸運中心に幅広く売られている。TOPIXは前日比20.15ポイント(1.4%)安の1382.89-午前9時6分現在日経平均株価は333円59銭(1.8%)安の1万8583円42銭〈きょうのポイント〉新型コロナの米国死者、最大20万人も-4月半ばで1日2200人と最新予測トランプ大統領、米国は「非常に厳しい」2週間に直面東京の新型コロナ感染者、1日最多の78人で累計500人...bloomberg;4月1日09:25分、日本株は続落、新型コロナ感染拡大や景況感悪化-内需中心広く売り

  • ロイター ; 4月1日0758分、 <きょうの個別材料>栄研化学、ラウンドワン、中国塗、川重冷熱など

    NYダウ海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値21,917.16↑(20/03/3117:14EST)前日比-410.32(-1.84%)始値22,208.42前日終値22,327.48(20/03/30)高値22,480.37直近52週高値29,568.57(20/02/12)安値21,852.08直近52週安値18,213.65(20/03/23)◎<きょうの個別材料>栄研化学、ラウンドワン、中国塗、川重冷熱など2020/04/0107:58▽栄研化学<4549.T>、「Loopamp新型コロナウイルス2019(SARS-CoV-2)検出試薬キット」の製造販売承認を取得▽ラウンドワン<4680.T>、取得上限1000万株(自己株を除く発行済み株式数の10.5%)・50億円の自...ロイター;4月1日0758分、<きょうの個別材料>栄研化学、ラウンドワン、中国塗、川重冷熱など

  • ロイター ; 4月1日07:00分、 1日の国内・海外経済指標と行事予定

    TOPIX海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値1,389.40↑(20/04/0109:40)前日比-13.64(-0.97%)始値1,388.66(09:00)前日終値1,403.04(20/03/31)高値1,390.61(09:01)年初来高値1,745.95(20/01/20)安値1,377.22(09:12)年初来安値1,199.25(20/03/17)◎1日の国内・海外経済指標と行事予定2020/04/0107:00●国内経済・指標関係08503月日銀短観15302月末税収実績(財務省)1600全銀協会長会見●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)4月1日(水)01:45中国:製造業PMI(財新)Mar[CNPMIC=ECI]06:00独:小...ロイター;4月1日07:00分、1日の国内・海外経済指標と行事予定

  • ロイター ; 4月1日07:50分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル106.90─108.40円の見通し、FRBのドル供給措置受け上値重い 2020/04/01 07:50

    米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売107.26-107.28↑(20/04/0109:28)前日比-0.27(-0.25%)高値107.76(08:00)始値107.53(06:00)安値107.23(09:27)前日終値107.53(20/03/31)◎〔マーケットアイ〕外為:ドル106.90─108.40円の見通し、FRBのドル供給措置受け上値重い2020/04/0107:50[東京1日ロイター]-<07:40>ドル106.90─108.40円の見通し、FRBのドル供給措置受け上値重いドル/円は107.58円付近、ユーロ/ドルは1.1025ドル付近、ユーロ/円は118.60円付近。¤¤きょうの予想レンジはドル/円が106.90―108.40円、ユーロ/ドルが1....ロイター;4月1日07:50分、〔マーケットアイ〕外為:ドル106.90─108.40円の見通し、FRBのドル供給措置受け上値重い2020/04/0107:50

  • ロイター ; 4月1日09:09分、 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は続落スタート、主力輸出関連株中心に安寄り銘柄多い

    日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値18,543.63↑(20/04/0109:20)前日比-373.38(-1.97%)始値18,686.12(09:00)前日終値18,917.01(20/03/31)高値18,695.76(09:01)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値18,517.47(09:12)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎〔マーケットアイ〕株式:日経平均は続落スタート、主力輸出関連株中心に安寄り銘柄多い2020/04/0109:09[東京1日ロイター]-<09:05>日経平均は続落スタート、主力輸出関連株中心に安寄り銘柄多い寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比230円89銭安の1万8686円12銭となり、続落し...ロイター;4月1日09:09分、〔マーケットアイ〕株式:日経平均は続落スタート、主力輸出関連株中心に安寄り銘柄多い

  • bloomberg ; 4月1日06:15分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース

    ◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース西前明子2020年4月1日6:15JST2兆ドル規模の米インフラ法案、FRBが外国中銀向けレポ開設V字でなくナイキのロゴ、イタリア感染増ペース停滞、米信頼感低下ウイルスという見えない敵を相手にニューヨーク州の闘いを率いるアンドルー・クオモ知事。ソーシャルメディアではクオモ大統領待望論が広がっているようです。CNNのアンカーである弟、クリス・クオモ氏の新型コロナウイルス感染という事実にも、知事は動じた様子を見せず、むしろこれを引き合いに感染防止措置を真剣に順守するよう、州民への訴えを強めました。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①次はインフラトランプ米大統領は議会に対し、2兆ドル(約216兆円)規模のインフラ法案の可決を求めた。トランプ...bloomberg;4月1日06:15分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース

  • SBI証券 オープン情報 ; 4月1日08:30分、 〈朝イチ情報; 相場の読み筋>

    ◎〈朝イチ情報;相場の読み筋>や4月1日更新:(更新予定時間:8:30頃)3月31日の米国株式は、反落した。NYダウが前日比410.32ドル安の2万1917.16ドル、ナスダック総合指数が同74.053ポイント安の7700.098ポイントで取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が17億4793万株、ナスダック市場が38億5805万株だった。米3月CB消費者信頼感指数が120.0と市場予想平均の110.0を上回ったものの、2月改定値の132.6から大幅に低下。消費動向の先行き不透明感に加え、ジョンズ・ホプキンス大学の調査で、新型コロナウイルスによる死亡者が全米で3000人を超えたと報じられたこともあり、リスク回避姿勢が強まる格好となった。NYダウ採用銘柄では、アメリカン・エキスプレスやホームデポ、P&G(プロ...SBI証券オープン情報;4月1日08:30分、〈朝イチ情報;相場の読み筋>

  • ロイター/MINKABU PRESS ; 4月1日0807分、 1日の株式相場見通し=下値模索続く、非常事態宣言を警戒

    日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値18,560.00↑(20/04/0108:45)前日比-150.00(-0.80%)高値18,920.00(16:52)始値18,880.00(16:30)安値18,540.00(04:23)前日終値18,710.00(20/03/31)◎1日の株式相場見通し=下値模索続く、非常事態宣言を警戒2020/04/0108:07★★名実ともに新年度入りとなった1日の東京株式市場は売り優勢で引き続き下値模索の地合いとなりそうだ。前日の米国株市場ではNYダウが400ドルを超える下げをみせた。大型景気対策などへの期待感はあるものの、新型コロナウイルスの感染拡大に対する懸念が一段と高まっており、世界景気への影響を警戒したリスク回避の売りが優勢...ロイター/MINKABUPRESS;4月1日0807分、1日の株式相場見通し=下値模索続く、非常事態宣言を警戒

  • nhk news web ; 4月1日05:44分、 新学期からの学校再開めぐり専門家会議 きょう議論

    ◎新学期からの学校再開めぐり専門家会議きょう議論2020年4月1日5時44分新学期からの学校再開をめぐり、政府の専門家会議は1日、会合を開き、新型コロナウイルスの感染が急拡大している東京都などの状況について意見を交わすことにしています。政府はこれを受けて、自治体が新学期以降の対応を判断しやすいよう、ガイドラインの内容をより具体化する方向で見直すことにしています。新学期からの学校再開をめぐって政府の専門家会議は、先に安倍総理大臣が専門家会議から再度意見を聴く考えを示したことを踏まえて1日、会合を開き、新型コロナウイルスの感染が急拡大している東京都などの状況について意見を交わすことにしています。★★これに関連して、萩生田文部科学大臣は31日、新学期からの再開の方向性は変わらないとする一方、「東京都など感染経路が分か...nhknewsweb;4月1日05:44分、新学期からの学校再開めぐり専門家会議きょう議論

  • nhk news web ; 4月1日06:22分、 世界の感染者約75万人 前日から5万7000人余り増加

    ◎世界の感染者約75万人前日から5万7000人余り増加2020年4月1日6時22分★★WHO=世界保健機関の発表によりますと、31日の時点で、世界全体の感染者の数は、前の日に比べて5万7610人増えて75万890人となりました。◆◆死亡した人は3301人増えて3万6405人となっています。※※前に感染者数が統計予測で100万人に達するのに約10日と書いていますが、現状を見れば5日足らずで、100万人に達してしまいます。勿論、死亡者も比例して急増します。後で、データーを見て予測値を出してみます。⇨このままのペースだと感染者数100万人は、難しい計算をするまでもなく4月5日頃になります。(誤差+-1日)。nhknewsweb;4月1日06:22分、世界の感染者約75万人前日から5万7000人余り増加

  • nhk news web ; 4月1日04:28分、 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(1日午前2時)

    ◎感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(1日午前2時)2020年4月1日4時28分★★各国政府の1日までの発表によりますと、国や地域別の感染者は、▽アメリカが16万3539人、▽イタリアが10万5792人、▽スペインが9万4417人、▽中国が8万1518人、▽ドイツが6万1913人、▽フランスが5万2128人、▽イランが4万4606人となっています。◆◆また、死亡した人は、▽イタリアが1万2428人、▽スペインが8189人、▽フランスが3523人、▽中国が3305人、▽イランが2898人、▽アメリカが2860人となり、フランスで亡くなった人の数が中国を上回り世界で3番目に多くなりました。nhknewsweb;4月1日04:28分、感染者の多い国や地域新型コロナウイルス(1日午前2時)

  • nhk news web ; 4月1日05:52分、 新型コロナ 国内感染者 初の1日で200人超 計2229人

    ◎新型コロナ国内感染者初の1日で200人超計2229人2020年4月1日5時52分★★各地の自治体や厚生労働省などによりますと、31日は東京都で新たに78人の感染が発表されるなど、全国の1日当たりの感染者数が初めて200人を超え、1日午前5時30分時点で、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて2229人となっています。このほか、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると2941人となります。◆◆また、31日は東京都で新たに7人の死亡が発表され、死亡した人は、▽国内で感染した人が66人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて77人となっています。日本で感染が確認された2228人のうち、▽東京都は521人、▽大阪府は244人、▽愛知県は178人、▽北海道は17...nhknewsweb;4月1日05:52分、新型コロナ国内感染者初の1日で200人超計2229人

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森羅万象・考える葦/平 凡太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森羅万象・考える葦/平 凡太郎さん
ブログタイトル
森羅万象・考える葦 インターネットは一つの小宇
フォロー
森羅万象・考える葦 インターネットは一つの小宇

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用