chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚* https://blog.goo.ne.jp/raiko-

日常や、国内旅行、お茶犬などの内容ばっかりです。 只今、オスマン帝国にハマリ中~♪

日常の事をメインに書いてます。 只今、オスマン帝国にハマリ中~♪ 旅行ブログも書いてますが更新遅れ気味デス。

ひめか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/11

arrow_drop_down
  • 本日の出来事。「今日はもろこしがやって来る(*´艸`*)」

    待ちに待った、トウモロコシ。ワタクシは、トウモロコシの事を、「もろこし」と呼んでいる。だって、そう呼んだ方が可愛いでしょ?去年も農協で購入したので今年も楽しみ。職場でみんなでまとめて購入したのですがその納品が本日ってワケですちょっと市内に用事があったので、自宅に行って貰い直ぐに届ける事が出来ました。もろこしの名前は、「味来」です。今日の夜、早速茹でて食べたいと思います~。本日の出来事。「今日はもろこしがやって来る(*´艸`*)」

  • 本日の出来事。「もっと分担してやってほしい」

    と、上司にメールで指摘を受けた。うーん…。そりゃあ、ワタクシがリーダーですから?それを言うのも分かるよ?だけど、さ。「既に」分担してやっていますが?相方が仕事をやらないのは、ワタクシのせいではないのでは?と、うがーっと言いたくなりましたが、ちょっとガマン、ガマン。ふぃー。ワタクシの相方はワタクシと同じ「主任」なのですが。まぁ、何と言いますか。ワタクシ同様余りお仕事の出来は悪い模様。で、ワタクシ。ワタクシの分担はまぁ、何と言いますか。多いですよね。そりゃ。だけども、それの分担をしたのはじゃあ、誰なのさ。と言ってやりたいぞ。本日の出来事。「もっと分担してやってほしい」

  • 本日の出来事。「また言われた」

    うーん…そりゃあ確かにストレスは異常なほど溜まっている。それは、分かっているのよ。だから、お出かけしてストレス発散したいのよね。でも、まだワクチンを打っていないからどうしようも出来ない。とどのつまり。ワタクシは、ニュースで報道されているようなタイプの職種ではない。だから、巣ごもりとか、自粛とかは縁遠いのです。働きずくめ。もう、疲れてます。でも、毎日頑張って生きています。こんな環境の人、どれくらいいるのだろう。そんな状態をみたオカンは。1人でも、ホテルに泊まってストレス発散すればいいよ、と言ってくれる。だけどねぇ。1人は味気ないのだよ。特に、朝ごはんを食べる時。ゆったりと食べたい気持ちはあるけれど。本日の出来事。「また言われた」

  • 本日の出来事。「とにかく眠りたい」

    悪い病気なのではないか、と勘ぐってしまう。それくらい睡魔が強い。朝、起きれないし。起きれない、というよりも、眠りが足りない。って事は、アレか。睡眠の質が悪いのか。どうしたら、良いのだろう。本日の出来事。「とにかく眠りたい」

  • 本日の出来事。「オカンがワクチン」

    本日の出来事。「オカンがワクチン」

  • 本日の出来事。「他課のお仕事の手伝いに…」

    他課は、今回のCOVID-19の対応に追われていたために、暇ではないけれども、全部署に手伝いの要請が届きワタクシもそれの手伝いをして参りました。いやー。腹が立つわ。「手伝ってあげている」と言ったら上から目線な物言いだけど。でも、事実なので言い換えようもない。何に腹が立ったか、と言うと。ワタクシたち、何のために他課の仕事をしているのか、を依頼している課が理解していない、という事。担当課の人宛に電話がかかって来て、取り次ごうとしたら話を聞く前に「無理」ですって。かっちーんとなりましたワタクシ。ちょってまって。一体だれのために仕事をしてあげてんのか、分かってンの?そう言いたかった。本日の出来事。「他課のお仕事の手伝いに…」

  • 本日の出来事。「狙い撃ち」

    大がかりな仕事A。それをワタクシと、もう1人で任されております。しかも、ワタクシはもう一つ大きなBというものも抱えております。だから、ちょっとシンドイのです。もっと言うとそのBは、Hさんが相方なので、しんどさが倍増されています。そういう理由もあって、その仕事Aの相方にいつも助けて貰っていたのだけど。今日は、その相方はお休み。だから、頑張って今のもう一つの仕事を片付けたらこの仕事の次の会議資料を手掛けようとしていた。その時。かちょーから、「ちょっと来て」と言われたと、2番目の上司から声がかかり一緒に相談スペースに行く。そして、結局この大きな事業(仕事A)は今年も中止になったわけだけれど。これの事で意見を求められたのです。なんだけど、まだ相方との話を済ませていなかったので、ワタクシの頭の中はまだカラカラ。当日の朝に...本日の出来事。「狙い撃ち」

  • 本日の出来事。「この人と一緒はヤダ ( ノД`)シクシク…」

    午前中の出来事。私の担当係には、1人妊婦さんが居まして。その人と今日お邪魔した会長さんは懇意にしている関係。勿論、ワタクシも多少の面識があるのよね。その会長さんが「もう性別は分かるの?」と聞いてきたので、「そうですね。お…」「女の子の予定です」と言おうとした時に、Hさんが口を挟み、こう宣った。「今の所、ついていないので、ついていない方だと」そう言ったんですよ。しかも、2回も。もう嫌だ。デリカシーとかないの?普通にさ、女の子の予定って言えばいいじゃない。それを、ナニ?ついているか、ですってっっはぁ。本当に、もう。ワタクシ、ぷんすか怒ってしまいましたわ。会長さんご夫婦も、あんぐりしていましたしね。そりゃぁ、そうよね。そんな言い方しないよね。事務所に戻って、話の話題になった人にその報告をする。「なんか…ご免ね、私のせ...本日の出来事。「この人と一緒はヤダ(ノД`)シクシク…」

  • 本日の出来事。「明日、かぁ…」

    明日、配達を仕事場でしなければならなくて。それの事前準備に業者の元に向かうのだけど。「N会社に行ってくるね」と報告したらその上司は、「え?自転車?自転車?」と聞いてきた。それを聞いてあきれたワタクシ。以前、自転車で行けばいい、と言ったのは誰?確かに、かなり遠いけれど。でも自転車で行けない距離ではない。ワタクシ、言われた事で、自分で出来る事ならば実行することを心掛けているので。心配してくれているのかも知れないけれど。だったら、無責任なこと言わないで欲しいよね。アナタのせいで、ワタクシたちは今後大変な目に合うというのに。今年のメンバーはどうしようもない。あ、勿論ワタクシも含めて、だけど。本日の出来事。「明日、かぁ…」

  • 本日の出来事。「疲労が抜けない~(;^_^A」

    なんといいますか。もう一言でいうと、コレなのよね。「疲労が取れない」睡眠不足でもあるし。元々他人より回復は緩やかなのも、ある。そして、今年からの相方にイライラしているし。「サイアク」の一言に尽きる。皆さん、こういう時どうするの?只管回復するまで、睡眠をとるの?それとも…?適度な運動をする?なんなんだろう?誰かおしえてぇ~。本日の出来事。「疲労が抜けない~(;^_^A」

  • 本日の出来事。「年配者の方が…」

    マナー、悪いよね。と思うこの頃。毎週行っているスーパー。大体ワタクシは開店前に並ぶので1番最初なのです。狙っている訳ではないのですが、その時間にどうしてもなってしまう。ゆっくり行くわけでもなく、用事が終わって家を出ると、その時間に着くのでどうしたって1番になるのです。今日も、1番だったのですが。暫くしてから、おばぁさまが、ワタクシの前にふらっと入ってきました。「え、何でこの人ズルしてんの?」そう思いました。でも、若しかしたら、中のチラシでも見てるのか?と思ったので放置。だけども、ずっとその場に居るので割り込みだと判断したワタクシは、その人と同じ位置まで移動。だって、ワタクシが1番ですもの。よって、おばあさまとワタクシで2列になるわけです。お年寄りだからって、なんでも許されるわけではありません。(* ̄▽ ̄)フフフ...本日の出来事。「年配者の方が…」

  • 本日の出来事。「朝から雨」

    良いけど。なんたって、梅雨なんですから、雨が降るのは仕方がないわね。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪だけど、ワタクシ。先週梅雨入りしたって、全然知らなかったぁ。いつなのかな?いつなんだろ?待ち侘びていました。オカンに今日聞きました。ビックリしたわΣ(゚Д゚)本日の出来事。「朝から雨」

  • 本日の出来事。「赤羽に行った」

    オカンの病院の帰り。疲れ果てる事はもう予め分かっていた事だったので、それだったら、とホテルを予約してみました。しかし、ワタクシ。やってしまいましたよ。ホント。全然画像に残していません。ま、いいや。もう2度と行かないホテルやし。スタッフの対応はとてもきめ細やかで良かったです。しかしね、それ以外はうーん、です。うーん。お風呂の温度は熱いし、折角のお湯が勿体ない。宝の持ち腐れ、とはまさしくこの事。お湯の温度が適切だったら、ワタクシは比較的通おうと思っていただけに。本当にザンネンでなりません。そのホテルの名前。書いたら宣伝になってしまうので、敢えて書かないわ。本日の出来事。「赤羽に行った」

  • 本日の出来事。「ぎぃやあぁ~」

    終業時間間際になって発覚した出来事。思わず、そう叫んでしまいました。今までちゃんとしていたExcelシート。ちゃんと計算式が出来ていたのに。今日観たら、全部エラーに。なんで?どして?突然こんなになるわけないっしょッ!!と、絶賛大パニック中でいたら、今の相方さんが告白してきた。やっぱり、アンタさんかぁい。と言いたくなったけど。堪えた。頑張って堪えたよ。そんな事よりも早くデータを戻さないと。って事でワタクシ、頑張りました。えぇ。そのデータがないと困ってしまうので……。ハイ、残業決定―。;つД`)でも、大量のデータを要領良く直すのはちょっと難しいので、今年異動していった無責任Oさんに尋ねてみた。「昨年のExcelにデータ入力した方が早い」との事でした。ワタクシもそれ以外の方法が聞きたかったのですが、同じ事を思いついた...本日の出来事。「ぎぃやあぁ~」

  • 本日の出来事。「酷いんです」

    久しぶりにツライ。それこそ、【トンデモナイ】くらいのもの。何をしても、ダメ。だからと言ってむやみに薬に頼りたくないな、と。若い頃、オカンに勧められて良くなったけれど。でも、なぁ…(´ε`;)ウーン…そう思って、かなりしぶっております。けれど、もうかなーり限界。この肩こりと、ひざ下全体の浮腫み。ワタクシの通っている病院にも話しているけれど、全然改善されません。……何か良い方法知りませんか?本日の出来事。「酷いんです」

  • 本日の出来事。「平穏な1日でした~」

    ふぃ~。ヘンな揉め事もなく、穏やかに仕事が終わりました。こんな日もあるんだねぇ、と思いながらまったりと仕事をしていました。なんか、明日が怖いなー…と思いながらね。そういう時って…あるよね?……ないかなぁ。うん。無いか。かちょーがさ。ちょっとヤバイのよね。何が、ヤバイかって言うと。部下に慕われてないのよね。何か在る毎に担当部下に八つ当たりをしているから。来年度末まで、ワタクシたち持つかしら?そんな思いを持ちながら頑張っているワタクシたちでした。本日の出来事。「平穏な1日でした~」

  • 本日の出来事。「疲れが取れない」

    疲れ果てて、昨日は早く寝た。今朝起きてみたら道路が濡れていた。雨が降っていた事すら分からない。もっと言えば、おかんがお風呂に入っていたのも分からなかった。これって、結構ヤバイ。ワタクシの中では、結構ヤバイ。物音で目覚められないのは、身動きが取れないわ。早く、疲労を回復しないとね。でも、病気のせいで人一倍時間がかかるのだよ。回復するのに。とてもジレンマです。本日の出来事。「疲れが取れない」

  • 本日の出来事。「負けた(´;ω;`)ウゥゥ」

    毎週通っている近くのスーパー。COVID-19前はそんなに開店早々のお客さんは居なかったのに。今では、ものすごいお客さんが来ている。そして、「半額」の商品をゲットするわけだけど。ママ友軍団が凄すぎる。結託しているよ。ヤダヤダ。コワイ。ハーゲンダッツのアイスが半額だったのね。それを全て箱の中に入れていた人がいた。以前の白髪のおかっぱの人も今日は敗者。何にも手に入らなかった。だから、さ。ワタクシ前々から言ってるじゃん。買い占めはやめようよ、ってさ。いつになったら分かるのかな。本日の出来事。「負けた(´;ω;`)ウゥゥ」

  • 本日の出来事。「やっと、休日だ」

    とは言っても、ワタクシ。3か月に1度の病院へ行かねばなりません。なので、休みは結局あっても無いものと同じ。昼寝は勿体ない、と思う性分なので、体調が悪い時以外は昼間は横になりません。なので、病院が終わってちょっとした時でも船をこいでいるときがあります。だったら、寝ろよ~と思うかも。そうすると、ね過ぎてしまって夜が眠れなくなることも過去にあったので。それ以来は昼寝はしない。だから早寝早起きをするのです。本日の出来事。「やっと、休日だ」

  • 本日の出来事。「ワタクシは都合の良い人間ではありませぬ」

    上司がこの度妊娠をしました。ワタクシ、結構勤続年数は今の部署では長い方なんですよね。その妊娠した上司よりも遥かに長いのです。なので、担当島で1番偉い人が、何かにつけてワタクシに依頼をするのです。それが突然プチキレてしまいましたワタクシ。何のためにワタクシは出世をしないか、というと。こうやってワタクシも長期間のお休みを貰う事が多々あるから。それにより、部下や同僚に一気にしわ寄せが行くから。だから上司にはならないのである。了見が狭い、現代にそぐわないと思われるかも知れない。けれど、ワタクシのような考えを持つ人だっていると思うのです。まるっきり擁護出来る人もいるとは思います。ワタクシは思うのです。貴方・貴女の人生にとって家族は大切でしょう。でも、ワタクシからすれば貴方・貴女たちの人生にとってワタクシは何の関係もない、...本日の出来事。「ワタクシは都合の良い人間ではありませぬ」

  • 本日の出来事。「初枝豆」

    今年初の枝豆。ワタクシ、そんなに枝豆好みでは無かったんだけど。「湯上り娘」っていう品種の枝豆を頂いてからというもの。枝豆、大好きになりました。味が濃くて美味しいんですよ。皆さんも、「湯上り娘」って品種の枝豆を見つけたらぜひぜひお試しあれ。本日の出来事。「初枝豆」

  • 本日の出来事。「つっかれた~」

    今日は、薬剤の配達。コレ、すんごーい重いんですヨ。明日、筋肉痛になってくれるといいんだけど。明後日とかになったら、もうちょーショック。昨年は、Oさんとやっていたんだけど、何が何だか分からないまま終わってしまった。けれど今年はそういう事はしない。ワタクシが主導権を握っているので、適度に投げる。そうすれば、お互い覚えていられる。ワタクシが例え担当を外されたとしても。かなり、安心である。あっ。肩こり、少し和らげたかな?明日もロイヒ貼るんだvv本日の出来事。「つっかれた~」

  • 本日の出来事。「肩が凝ってしまった」

    久しぶりのカチコチ。何と言うか、何と言うか。……です。何時もなら、湿布を貼ってやり過ごすんだけど。湿布、効きません~ッッなので、家に帰って昔のcoolロイヒを貼ってみた。明日、どんな結果がでるかな。直ぐに、結果が出るといいんだけどな。本日の出来事。「肩が凝ってしまった」

  • 本日の出来事。「今年は異例だわぁ」

    昨年はすんなり行っていたのに今年に限っては躓いてばかり。オマケにワタクシ、始めてやるんですよ。だから、分からなくて当然なんです。だって、やったことないんだからッッ。でもそう言ったって誰も知らないんだから、やるしかないデショ。……そう思い、過去の資料を見ながら勉強しています。けれど。今年のワタクシの相方。「私、始めてだから分かりません」ですって。なのでワタクシも負けじと言いました。「奇遇ですね。…ワタクシも始めてなので、分からないんですよ。なので、一緒に勉強しながらやっていきましょ」と言いました。事あるごとに言ってきます。正直、イヤになりますわ。そんなこんなで、始めてだらけ。良いことも悪いことも。本日の出来事。「今年は異例だわぁ」

  • 本日の出来事。「COVID-19以前が懐かしいな」

    毎週日曜日は、ご近所さんのスーパーにとりあえずの買い出しに行くのですが。最近は、沢山の人が開店前から待っているので、以前のようにゆったりと買い物が出来る、という事がなくなってしまった。(´;ω;`)ウゥゥあ、これ欲しいなーそう思っても既に時遅く。完売、という悲しい二文字。そして、半額の買い物も気を付けないと直ぐになくなってしまう。何時もの白髪交じりのおかっぱ頭のおば様がごっそり買い占めてしまうから。安いから沢山欲しいのは、分かるけどね。…ちなみにワタクシの職場の人にも同じ事をはなしてみた。いや、だってワタクシの方が常識ないのか?とか思ったから。でもま、基本考え方は人それぞれだよね。という事で一応は落ち着いたかな。マナーやルール、相手への思いやりなどはともかくして、と。毎週日曜日には考えさせられる日になりました。本日の出来事。「COVID-19以前が懐かしいな」

  • 本日の出来事。「なんだかなー」

    渡したいものがある。そう電話で言われたので、だったら土曜日にそっちに行く用事があるから寄るね。そう言っていたので、寄りました。そうしたら、渡したいものというのが。「仕事」の書類だった。ちょっと待てぇーいワタクシ、本日はお休みなので、それを受け取る事が出来ないよ、と言った。よくよく考えれば仕事柄のお付き合いの人なので、仕事の話である事は十分考えればわかったかも知れない。けれど、電話を受けていた時は、無茶苦茶に忙しい日だった。オマケに、ただ渡したいものがある、とだけ言われていたので。そんなん、分からんわー。ちゃんと言っておくれよー。……そんなカンジだった。そして、今日行って確認したら、書類だった。流石にそれを自宅に持っていくわけにも行かないから、今は受け取れないよ、これから帰るし今日は仕事はしないんだから。そう、違...本日の出来事。「なんだかなー」

  • 本日の出来事。「なに? 何並んでいるの?」

    本日は雨。オカンの病院の付き添い。そして、夜は会議が入っているのて、それだけの為だけに出勤するワタクシ。何時もなら、おかんの病院がおわったら美味しいランチを食べて満足して帰るのだけど。今日はそうもいっていられない。何故なら。大雨が降る、と言っているから。そして、先程も言った、ワタクシの仕事上の都合。これがあるから、さっさと帰ろう、になりました。病院が終わって駅に向かっていると、遠目に見て4~6人の人が何やら並んでいる。「何?何並んでいるの?」と目を凝らして見たけど。……わかんない。近くに寄ったら…。パン屋さんだった。折角だから、買ってみよう、という事で。ハイ、並びましたー。……日本人って、ホント並ぶの好きだよね~と思った瞬間でした。【牛乳食パン専門店/みるく】※パンをクリックすれば、HPに飛びますよー何を販売し...本日の出来事。「なに?何並んでいるの?」

  • 本日の出来事。「不満がいっぱい」

    この日も、1日自席で書類を片付けていた。翌日の大仕事を控えていたので。だから、その仕事に付きっ切りになると思っていたが課長が横やりしてきた。これにワタクシちょっと不満だったりする。逆の立場だったら、ワタクシは課長に気を使って、「今、お時間開いてますか?」と聞くわけですよ。でも、「課長」という位だったらその一言って不要なの?課長が遠い自席からワタクシを呼ぶのですが、ワタクシは翌日の会議が迫っていて色々と考えていたり、問題発生があった昨日のを修正してたりで、結構その時間帯はとても忙しかった。オマケに、突発の打ち合わせが入ったりして、課長の声が認識できなかった。課長だから、確認はない、というのは違うと思うのよね。だって、部長ですら、「今、いい?」と聞くもの。要はうちの課長がそんな事もできない人間だっていう事かもしれな...本日の出来事。「不満がいっぱい」

  • 本日の出来事。「職場の近くでランチ」

    2日続けてお外でのお仕事。なので、書類が溜まる~た~ま~るよ書類がたまる~……なんて、ユーミンの歌で替え歌で遊んでいるバアイじゃないってばあわあわと、片付けている所にまた問題発生が1件。どうして、ワタクシがメイン担当になったらこうも問題が次々と湧き上がるのだろう。それとも、パートナーチェンジしたからか?(←責任転嫁)何とかクリアして漸く待ちに待ったランチタイム。近くのお店を予約して行きました。本日の日替わり定食を頼んだら、ロールキャベツとカニクリームコロッケ。スープと、ドリンク、デザートが付いてくる。そして、ライスかパンかを選ぶ。パンは硬い、という事だったので今回はライスをチョイス。だけど、ライスも固めだったのでちょっと柔らかめが好みだったり。ザンネンな事に、写真に収めるの、忘れた。次回はちゃんと撮ろう。今回集...本日の出来事。「職場の近くでランチ」

  • 本日の出来事。「疲れた…」

    昨年、COVID-19のせいでイベント全てが中止になり。普段の年ならば、1年に1回は片付けていた倉庫。だけど、イベントがなかったから、そのまま放置で1年間。流石にそれは拙かろう、という事で先週決まったお片付け。もっと涼しい時にやろうよ~とちょっと泣き言を入れてみたワタクシ。だけど、ダメだったそんな訳で、本日決行でも、元々腰痛持ちなので余り戦力にはなれないワタクシ。それでも、出来る事は全てやり、重い物はパートナーに託す。そんなこんなで倉庫が綺麗になりました。だけど、それだけでなく、ガラスが割れているのも発覚。ぎぃやあぁぁ…。とりあえず、証拠写真として写真を撮る。そんなこんなでお昼になったので、ランチを食べに。そういやぁ、昨日は出張先でゴチのウナギだったので、今日は軽いものにしよう。と、温かいお蕎麦にしたら、ひめさ...本日の出来事。「疲れた…」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひめかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひめかさん
ブログタイトル
*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚*
フォロー
*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用