chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気休めだけど、保冷剤

    昨日は夕方からハァハァと息が苦しくて軽く吐き気して夕飯半分だけ食べて寝てしまった。暑くて寝苦しくて目が覚めた。時計を見たら、まだ23時で日にちが変わっていない…

  • 6月で終わるポケモン消印

    気がつけば6月もあと2日6月で終わるものあるね。横浜港郵便局ポケモンポストポケモン消印を押してくれます暑中見舞いはまだ早いけどお手紙だそうかしら。ランドマーク…

  • 梅干し作り⑤ 紫蘇を入れる

    暑い、暑い、暑いね〜窓の外がユラユラしている一昨日つけた梅、梅酢が上がってこない瓶を見たら...まさか...これもヒビが入っている⁇10年以上使ってきた2つの…

  • 梅干し作り④ & ドラゴン雲

    風が強い1日でした。9時過ぎ、ベランダから空を眺めていたらドラゴン⁇ビルで家の位置が分かるから下の方は載せませんがクネクネと尻尾もありました。ドラゴンが空を舞…

  • 梅干し作り③

    さて、昨日、漬け直した梅はどうなったでしょうか。無事、梅酢が上がっていました密封度の高い瓶に詰め替えます。梅酢はカビは生えていないけれど白っぽいのが気になりま…

  • 梅干し作り②

    1日放置していた梅、どうなりましたか。1瓶は梅酢が上がっていました。密封度の高い瓶に梅を移し替えます。カビは生えていないけれどなんとなく生える一歩手前のような…

  • 六等星 買いに渋谷へ

    朝から蒸し蒸し、体力消耗して朝ごはん食べたらぐったりしてしばらくゴロゴロしてした。今日は「六等星」のフラゲ日CDを予約していた渋谷タワレコ へ行きたい、行かね…

  • 梅干し作り① & 新生姜甘酢漬け

    今日も夕焼けがキレイでした。今年は梅干しを漬けるか悩んでいました去年10キロ漬けてまだ食べていないし。 スーパーに行ったらキレイな南高梅が売っていてやっぱり漬…

  • 塩たまご入りチマキ 聚楽 中華街

    旧暦で端午の節句は6月3日中華街では、それにちなんでチマキ売っている店が何件かあります。「聚楽」で買った ↓ チマキ6月いっぱいの季節商品とのこと。「聚楽」さ…

  • 萬珍凍眠館 中華街

    こんばんは 昨日のランチをアップする予定でしたが今日、中華街で見つけたお店をさきににアップします。最近の中華街、すごく賑わっています。テレビなどで特集されたり…

  • イマソラ ヨコハマ

    今日もキレイな夕焼けキレイな空をリアルタイムで皆さんにみてもらいたい取り急ぎ、アップします。19時19分 イマソラ今日食べたものは明日のブログに書くつもり。皆…

  • 今日の風景 夕焼け

    横浜 19時すぎ 夕焼け今年の夏至は6月21日。夏至が近い頃の夕焼け空梅雨時で曇っている日が多い。そんな日は空全体がピンク、赤紫、オレンジになるとってもキレイ…

  • ネパール料理ソルマリ 新大久保

    新大久保というと韓流ショップや韓国コスメを思い浮かべますがインドやネパールの食材やレストランも多くあります。先週、食べたネパール料理「ソルマリ」YouTube…

  • らーめん丸富 & 喫茶銀座

    朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや週末、ジェジュン繋がりブロ友さんが東京に遊びに来ていて、帰る前に4時間ほどお会い出来ました。何処に行きましょうか?恵比…

  • 週末のイベント&中華街ランチ

    夕方から雨予報午前中から買い物に出かける。みなとみらい日本丸が帆船がすべての帆を広げる総帆展帆(そうはんてんぱん)でした。だいたい1ヶ月に1回あり次回は7月3…

  • 聘珍茶寮 sario 中華街

    自転車漕いで関内方面に用事を済ませ何処でお昼ご飯も食べようというとき迷い決まらないと安い中華街に行ってしまう。(関内から中華街まで自転車で10分くらい)5月に…

  • トップガン マーヴェリック

    観てきました。冒頭部分が前作と重なりなんか...涙が出そう(//∇//)ネタバレはしないけれど想像通りの内容でした。分かりやすいって大切...笑楽しかった、懐…

  • 横浜開港祭2022 ナイトドローンショー

    こんばんは♪昨横浜開港祭のナイトドローンショーのYouTube作りました。初めてみたドローンショーとても幻想的で綺麗でした。皆さんにも映像で楽しんでもらえたら…

  • 横浜開港祭2022 打ち上げ花火

    6月2日は横浜港の開港を祝う開港記念日。3年ぶりに「横浜開港祭」が通常開催され会場の臨港パークは大勢の人で賑わいました。私は16時頃に臨港パークに着き明和電機…

  • グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン 品川駅

     6月になりました。今日は都内に用事がありランチは品川駅直結のアルテの「グランドセントラルオイスターバー&レストラン」で。オイスターバーだけど私は牡蠣アレルギ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルナさん
ブログタイトル
Yokohama Diary
フォロー
Yokohama Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用