chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メシ食わせろ http://elegyelegy.seesaa.net/

人間の身体はいろいろな栄養素でできている。 めし以外の栄養素を探して、さまよい続ける今日この頃です。

グルメブログ / いろいろなグルメ

※ランキングに参加していません

よし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/08

arrow_drop_down
  • 塩ラーメン@ラーメンショップ122号騎西店(埼玉県加須市)

    昨日はプロ野球中継を観ながら一杯、お昼ごはんを15時ごろ食べて、試合結果を知るのは今朝となってしまいました。分かっちゃいるけど止められない、休日の昼呑みです(笑)そんな状態で晩ごはんを食べておらず、早朝から腹ぺこで目覚めてしまいます。ただきょうは変則的な休日ですから、臨時休業の飲食店も多いんだろうな?と思いつつも、早朝6時営業のラーショへいってみることにしました。

  • 島根県の角寿司

    買物にでたところ人身事故で電車は止まり、お目当ての品物は購入できずと、あまり調子が良くない昭和生まれの「昭和の日」です。

  • よもだカレー半たぬきセット@よもだそば日本橋店(東京都中央区)

    きょうは日本橋の寄席へ行く予定で少し早めに家を出発、行列必至の人気店でお昼でもと思っていましたが…絶望的な行列で次の機会に(笑)

  • スタミナ焼き定食@洋庖丁 池袋店 / お母さんのカレーライス@ランチハウス ミトヤ(東京都豊島区)

    いよいよGWの10連休に突入しましたが、これといって特別予定もなくダラダラ過ごしておしまい…というパターンが濃厚です。そんな最中、家の無線LANルーターが故障したようで、ネット環境につながるのがスマホだけ。DAZNの野球中継がテレビで観れません。

  • 排骨鉄道弁当@台湾茶房e -one(埼玉県さいたま市)他

    きょうは外出しましたが寝過ごすことなくちゃんと大宮駅で下車、ちょうどお昼時だったので食事してから会社に戻ることにしました。氷川神社の参道沿いにある台湾料理のカフェで曜日ごとの日替わりランチがあり、金曜日は台湾鉄道のお弁当を提供してるとのことで訪問してみることにします。ところがカウンター含むテーブル席が予約で一杯とのことでしたけど、12時までであれば予約席を一時空けてい…

  • 回転寿司でのランチ

    毎年恒例の人間ドック。年一で胃カメラを飲んでいますが、こればっかりは何回やっても慣れませんね。今回もある症状で治療を勧められましたけど、現状不都合はなく放置予定なので、また来年お医者さんに注意されるんだろうな。

  • 平成からあげ弁当

    昨晩は専門店の鶏から揚げをおかずにし、きょうも冷凍食品のから揚げをお弁当に詰めています。ところでから揚げのファーストコンタクトっていつ頃だろう?と記憶をたどってみましたが、たしか幼少期に父親の同僚家族と観光地へ出かけ、その家族のお弁当のおかずをおすそ分けしてもらったのがから揚げ初体験だったと思います。手羽元を加工した「チューリップ」という形状がめずらしく、またカリッとした衣ににん…

  • オリエンタルライスBセット@キッチンABC 池袋東口店(東京都豊島区)

    出先から会社に戻る時、寝過ごしてしまいまた池袋へ。気をつけてはいるのですが、何故か池袋方面へ向かってしまいます。誰かに呼ばれているんでしょうか?

  • からし焼肉弁当

    休日に副菜なんかをせっせと作って冷凍したりしていましたが、予定表を見直すと今月お弁当を作るのは今日を含めてあと3日だけでした。同じような食材が残ってしまったので、朝晩、もしくは連休中の食事用にまわしてしまおうと思います。

  • 給料日前のほか弁連食

    今月は自分的には高額な商品を購入したり、友人らと飲みに行ったりしたので、お小遣いがマイナス会計な平成ラストの月末です。なので昨日の朝食以降からは極力自己資金を使わないよう、嫁さんについて行ってスーパーで今週のお弁当の食材類を調達したり、ほか弁を買ってもらったりしています。私が支援されているのは食材だけですが、ヒモってこんな感じなんですかね?

  • ホッケ塩焼き定食@市場食堂 秀子(埼玉県春日部市)

    普段から眠りが浅くて朝早く目覚めていましたけど、ここんところ晩酌をしなくなってからは、プラスお腹が空いてさらに寝ていられない状態です。ところが冷蔵庫には何もないので、早朝からやっている市場の食堂へ行ってみましょう。

  • ポークカレー(中)@うな逹(東京都豊島区)

    出先よりまたまた寝過してしまい、気がつくと池袋までやってきてしまいました。時計を見ると昼どきですし、ふと金曜日限定のランチがあることを思い出します。

  • 海苔弁

    検診モードに入って晩酌をしなくなり、帰宅後ごはんを食べて寝て、起きる・・・といった規則正しい生活も4日過ぎていきました。ちなみにアルコール依存症ではなく禁断症状はないのですが、酎ハイのハイ=炭酸の喉越しのシュワシュワ感は大好きでふと懐かしくなります。そんな訳でただ炭酸水を飲むのも芸がないので、普段飲まないノンアルコールビールを買ってみました。たしかにいくら飲んでも酔っ払いはしませ…

  • 鮭弁

    お弁当作りのきっかけのひとつに、書籍「おべんとうの時間」との出会いというのがありました。何気ないひとの何気ないお弁当が妙に興味深く、読後にほんわかとした余韻の残る良本だったと思います。

  • ズッキーニ弁当

    ズッキーニという野菜にはあまりなじみがなく、自分でお弁当をつくるようになって「なんか色彩的にみどり色が足りないな」と思い、ここ数年たまに使うようになってきました。基本的に葉っぱのような青臭さが苦手なのでレタスやキャベツはあまり好きじゃなく、くせがなく茄子とじゃがいもの中間のようで食べやすいのも、ズッキーニを使う理由のひとつのような気もします。

  • ヘルシー弁当?

    週末に会った友人らに絶好調の秘訣を聞くと、もしかしたらちゃんと休肝日を設けていること・・・と言っていましたので、健康診断も近いことから昨日より休肝日を設けることにしました。すると毎朝測定している体重が一気に2キロ減・・・ってことは、ほとんど水分の重量だったってことですね(笑)よくネット広告である「一気に体重が○○キロ減」とかって、利尿効果の高い成分のサプリなのかもしれませんよ。

  • カレーラーメン@珍来

    昨日は晴天のもと約5時間野球観戦をしていましたが、知らない間に日焼けをしていたようで、顔と手の甲が真っ赤になり今でもヒリヒリしています。これからの時期、帽子やクリームなどの日焼け防止策も必要になってきますね。野球観戦の帰路、仕事の友人と合流して地元周辺で反省会?昼間っから飲み続けたので、2軒目で帰らせてもらうことにしましたが、他のメンバーは場所を変えて3軒目に向かうようです。あのタフさ、同…

  • 神宮球場の焼きそば

    現在、神宮球場で慶応VS立教の試合を観戦中ですが、プロ野球の試合の方が気になりスマホでライブ視聴しています。球場の歓声や応援がBGMとなって、さながら疑似プロ野球観戦っぽいですね。

  • 焼きたらこおにぎり

    風と気温が冬に戻ったみたいで、出勤時にコートを着るか着ないかですこし悩みます。きょうは久しぶりにおにぎりだけにしてみました。具は大好きな焼きたらこで、ごはんはもち麦をすこしだけ混ぜています。

  • コンソメライス弁当

    毎年おこなう健康診断のシーズンとなりましたので、月末に人間ドック検診の予約をしました。体の構造上の特性なのか良くわかりませんが、胃のレントゲン検査をすると毎回影のようなものが映るというので、胃カメラでの再検査をすると特に異常なしとなります。そんなこともありここ数年は最初から胃カメラができる人間ドックを受診していますが、近年検査の自己負担が倍以上にふえ非常に悩ましいところです。健康…

  • 中庸弁当

    若いころは浴びるように飲んでもこたえなかったお酒、近頃めっきり弱くなってしまいすぐ酔っ払ってあとに残る度合いが高くなってきました。きのうも応援している野球チームが大差の楽勝ムードから一気に逆転負けしたからか、普段はひとりで食事しているのに娘が遊びにきていて話相手がいたからか、意外と飲みすぎてしまい本日に至っています。本当に気分が悪いです・・・

  • のり弁当

    年を追うごとに読書や音楽鑑賞からどんどん遠ざかり、趣味という趣味はほとんど興味を失せてしまった今日この頃です。興味があるもの・・・強いてあげるとすれば食に関することばかりで、週末の食べ歩きやお弁当作りといった女子っぽい嗜好になってしまいました。そろそろ手芸やエステなんてのもいいですね。

  • のり鮭弁当

    きょうから学生さんも春休みがおわり新学期ということで、朝の通勤電車内も乗客が数割増しでふだんの風景となってきました。新しい出会い、緊張や不安もありますが、良いことのほうが多いと思いますので前向きに暮らしていきたいですね。

  • 天ざるそば

    今週末はテレビでの野球観戦を前提で動いており、きのう今日と自宅でのお昼ごはんとなっています。ただし、合法的な危険ドラッグ?の9%缶チューハイこみですが。

  • ネギラーメン@ラーメンショップ122号騎西店(埼玉県加須市)

    また数日前から花粉症の症状が酷くなって、一時やめていたアレルギー薬も再投薬状態です。もし友人らの都合がついていたら、地獄の花見になっていたのかな?なんて戦々恐々としています。今週はおとなしく自宅警備に徹しましょう。

  • はまぐり釜飯弁当

    丸美屋の「はまぐり釜飯の素」があったので、久しぶりに炊飯器を使って炊き込みご飯を作りました。ただ、この手の市販の素って通常3合だきだから、いつもは調味料をすこし捨てて2合くらいしか炊きません、どうせ余るのですから。ところが何を勘違いしたのか通常レシピどおりに3合の米を研いでしまい、炊き上がりに炊飯器のふたをあけると内釜びっしりの炊き込みご飯が完成していました・・・こぼれそうで全体…

  • 杓子菜チャーハン弁当

    高校以来の友人でリーダー格の奴から、今度の週末花見をしないか提案があり即答で参加の返事をしたのですが、暇なわたしと違い他のメンバーはゴールデンウィーク進行のため休日も仕事とのこと。業種によっては大型連休も良し悪しがはっきり分かれてしまうようで、日本における働きかた改革なんて絵に描いた餅ということを痛感しています。何か休みなしで仕事している友人らに申し訳ないなぁ・・・

  • いかフライ丼弁当

    やっとコートが不要な季節がやって来たなと思った瞬間、ここ数日風が冷たくて震えながらの通勤となりました。しまいかけのスプリングコートをまた引っ張り出さないといけません。

  • 明太じゃこ飯弁当

    パソコンが老朽化なのかメモリー不足なのか、非常に動きが遅く困惑しています。とりあえず週一程度でしか使用しないので、大きな支障はないのですが、スマホの音楽ファイルが同期できないんですよね。最近、ワイヤレススピーカーを購入したばかりだし、タブレットも古くてサポート外でいつ使えなくなるかだし…

  • 新年度と新元号

    サラリーマンの新学期とでもいうんでしょうか?2019年度が地味にスタートしましたが、さっそく新たな目標をかかげるべく初日から打ち合わせ・・・のはずが、会議室の予約が取れておらず明日へ持ち越しとなりました。外食するつもりでお弁当を作らなかったので、少しコーヒーショップで時間を調整してから職場へ戻ることに。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしさん
ブログタイトル
メシ食わせろ
フォロー
メシ食わせろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用