2018/05/21 ここ二日間ほど寝つきの悪い夜でした。 ・・・きっと術後検診の結果が気になって 不安だったんだと思います。 結果は 良性 でした。 検査すべて異常なし。 (正直ほっとしました。) 内診と傷口の確認&消毒、そして採血。 内診では 右の卵巣しか見えませんでし...
2018/05/17 来週月曜日に 術後検診 を控えています。 今週の目標としていた 【軽く走る】 もクリアし、 雨の合間をぬって 散歩も続けています。 時間がありすぎているのか、 腫瘍の診断が気になって、ネットであれこれ検索していたら、 食事が大きな要因で、 「小麦粉と乳...
家事は一通り 術前通りにこなせています。 かごいっぱいの洗濯ものを持って 階段をあがっても 傷口がつることもなく 内臓に違和感を覚えることも ありません。 料理に立ちっぱなしでも 疲れてしまうことも ありません。 手術を受けたことを忘れてしまっているほどに 動き回れています...
今週末 夫が 赴任地に戻ります。 約3週間 自宅近くの支店勤務をさせて頂きました。 両勤務地の上司のご厚意と、 サポートしてくださった方々に 感謝 です。 そして、夫に 感謝 感謝 です。 しかし、寂しさが ぬぐえません。 夫を「いってらっしゃい」と見送り、「おかえり」と迎...
昨日 5/9 手術後15日目 車の運転をしてみました。 シートベルトが、傷口に当たって地味に痛い・・・ ブレーキやハンドル操作、これまで無意識にしてきた一つひとつの動作に 神経使いまくって・・・20分程度の運転でしたが どっと疲れました。 もうしばらく、やめておこうと思い...
私は 若いころから月経不順でした。 結婚後は 不妊治療を受け 排卵誘発剤で二人の息子を授かり その後 自然妊娠で娘を授かりました。 具体的な症状や診断名を聞いた記憶がないのですが 無排卵であることは 二層にならない基礎体温からもわかり 「これまでの生理の回数が少なくて、あま...
単身赴任中の夫が 4/24から しばらく 地元支店勤務 という配慮をもらって 自宅通勤してくれています。 卵巣嚢腫の原因はよくわかってないそうです。 けれど、漢方の視点から見ると「肝」の機能が弱ることからくると 書かれてありました。 「肝」の不調は、ストレス が大きな要因ら...
2018/04/25 7時すぎ 清拭をしてもらいました。おかげでさっぱり。 点滴&導尿も外れ、看護士さんが見守ってくれる中、一人でトイレにいきました。 前かがみで、一歩一歩よったよった…時間はかかりましたが無事クリア! 産後の様です。という先生の言葉、そのまま。 思うように...
手術自体は 1時間30分くらいで終了・・・だったらしい 先生&看護士さんに運ばれ、病室に戻ってきて、夫はいったん外へ。 酸素ボンベの設置やら、足のマッサージ機やらあれこれ設置。 15時 病室で目覚める 夫と会話できる 内容は全く覚えていない。 熱37.7 体がだるくて 痛み...
睡眠導入剤エバミールの効き目は緩く 3時に目覚め、トイレへ。 7時 検温 血圧 朝食はなし 飲み水のみOK 8時 シャワー 10時 検温 血圧 夫が来てくれる ※よく皆さんがおっしゃっていた 剃毛と下剤服用(浣腸)は、ありませんでした。 あ、前日おへその確認はありまし...
「ブログリーダー」を活用して、としのりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。