chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
模試プロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/07

arrow_drop_down
  • 共通テスト制服で行く?私服でいく?

    共通テストが近づいてきました。 人生でも何度と体験することのない重要な試験、些細なことでも気になってきます。 そこで気になるのが 「共通テストって制服でいくべき?それとも私服でいくべき?」 ということ。 今回は共通テストは制服でいくべきか、私服でいくべきか考えてみます。 制服でいかなきゃいけないルールはない そもそも共通テストは制服でうけないといけないというルールはありません。 浪人生だっているし

  • 【チェックリスト付き】共通テストに持っていきたい持ち物リスト

    共通テストに向けて勉強を続けているかとはおもいますが、当日の持ち物の準備はすすんでるでしょうか? せっかく勉強を続けてきたのに、何か忘れ物をして実力を発揮できないと悔やんでも悔やみきれません。 共通テストで忘れ物をしないように、持っていくとよいものをまとめました。 持ち物チェックリスト まず最初に持ち物チェックリストを掲載します。 参考にしてください。 忘れると受験できない!必須アイテム 受験票

  • 共通テスト50日前から始める共通テスト準備

    共通テストは結果の良しあしで人生が決まるといっても過言ではないほど重要なテストですから、勉強以外にも入念に準備をしておくべき。 今回は共通テスト50日前の今からやっておくべき勉強以外の共通テスト準備をまとめました。 早起きをする 共通つテストは9:30からはじまります。 当日はそれにあわせて、念のため早めに会場に向かうことになるわけですが、無理にこの日だけ早起きしようとすると寝坊のリスクがでてきま

  • 受験旅行の宿の選び方のコツ

    遠くの大学を受験することになると必要なのが受験旅行。 地域によっては共通テストでも会場が遠く受験旅行することもあるでしょう。 受験旅行の宿の探しかたをまとめます。 受験計画を立てよう まずは受験計画を立てます。 共通テスト旅行するなら前泊+1泊は必須です。 私立大学の受験なら会場が全国各地にあり日程も複数あることがおおいです。 そのため私立大学を複数受験するよていなら 日程を調整して連泊で対応でき

  • 共通テスト化学対策正誤問題100

    共通テスト化学対策用にセンター試験の過去問650問から正誤問題100問を厳選しました。 共通テスト対策正誤問題100ダウンロード

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、模試プロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
模試プロさん
ブログタイトル
大学受験無料模試プロジェクト
フォロー
大学受験無料模試プロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用