chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老後は京都で !
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/07

arrow_drop_down
  • 明日から6月、、、

    ◇◇6月の京都(京都12か月)淡交社編集局淡交社◇早いもので明日から6月。◇冒頭に掲げたのは、月ごとに京都の魅力を一冊ずつの単行本にまとめた淡交社の「京都12か月」シリーズの6月編。◇これはこのシリーズに限ったことではないが、kindle版だとどこにいてもスマホでチェックできるので(こうした歳時記の事典的なものは特に)とにかく便利。◇それにしても、単月ごとに独立したガイド本の出ている街なんて、世界でも京都だけでは?◇6月の京都(京都12か月)淡交社編集局淡交社◇以下は、その内容紹介。◇「6月の京を彩る「祭り」祭りのメインは宇治で行われる「あがた祭」と「大幣(たいへい)神事」。宇治川の鵜飼は女性の鵜匠で知られています。市内各神社に茅の輪が立つ「夏越の祓(なごしのはらえ)」は、6月の京都の風物詩。巻頭の「6月...明日から6月、、、

  • 京都・堺町通り・夕景

    京都・堺町通り・夕景

  • 命を守る「すい臓がん」の新常識

    命を守る「すい臓がん」の新常識花田敬士日経BP命を守る「すい臓がん」の新常識

  • 紫式部と武将たちの「京都」

    ◇地名と地形から謎解き紫式部と武将たちの「京都」(光文社知恵の森文庫tや5-6)八幡和郎光文社(kindle版あり)◇「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)紫式部と武将たちの「京都」

  • 「駅伝発祥の地」の碑 ~ 三条大橋・東詰

    ◇最前線からの箱根駅伝論原晋ビジネス社(kindle版あり)最前線からの箱根駅伝論原晋ビジネス社(kindle版あり)「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)「駅伝発祥の地」の碑~三条大橋・東詰

  • 御池通りのアジサイの現在(いま)

    iPhoneから送信御池通りのアジサイの現在(いま)

  • 京都の億ション 〜 パレロワイヤル京都四条堺町

    iPhoneから送信京都の億ション〜パレロワイヤル京都四条堺町

  • 東洋医学を科学する(NHKスペシャル)

    iPhoneから送信東洋医学を科学する(NHKスペシャル)

  • 気のはなし ~ 科学と神秘のはざまを解く

    気のはなし科学と神秘のはざまを解く若林理砂ミシマ社(kindle版あり)◇「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)気のはなし~科学と神秘のはざまを解く

  • ぼくはあと何回、満月を見るだろう

    ぼくはあと何回、満月を見るだろう坂本龍一新潮社(kindle版あり)◇「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)ぼくはあと何回、満月を見るだろう

  • 京都と皇室 ~ 「お帰りやす、天皇陛下」

    ◇お帰りやす、天皇陛下井上章一ビジネス社(kindle版あり)◇「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)京都と皇室~「お帰りやす、天皇陛下」

  • 東洋医学はなぜ効くのか ~ 西洋医学で見る驚きのメカニズム

    ◇◇東洋医学はなぜ効くのかツボ・鍼灸・漢方薬、西洋医学で見る驚きのメカニズム(ブルーバックス)山本高穂講談社(kindle版あり)◇東洋医学はなぜ効くのかツボ・鍼灸・漢方薬、西洋医学で見る驚きのメカニズム(ブルーバックス)山本高穂講談社(kindle版あり)◇東洋医学はなぜ効くのかツボ・鍼灸・漢方薬、西洋医学で見る驚きのメカニズム(ブルーバックス)山本高穂講談社(kindle版あり)「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)東洋医学はなぜ効くのか~西洋医学で見る驚きのメカニズム

  • 死ぬ練習

    ◇死ぬ練習南直哉宝島社◇「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)死ぬ練習

  • 坂本龍馬寓居之趾

    iPhoneから送信坂本龍馬寓居之趾

  • 京大吉田寮 ~ 究極の学び場

    ◇究極の学び場京大吉田寮冨岡勝実生社◇究極の学び場京大吉田寮冨岡勝実生社極の学び場京大吉田寮冨岡勝実生社「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)京大吉田寮~究極の学び場

  • 雨上がりの四条烏丸

    iPhoneから送信雨上がりの四条烏丸

  • 「aruco 京都」 (地球の歩き方aruco)

    ◇aruco京都(地球の歩き方aruco)地球の歩き方編集室Gakken(kindle版あり)◇aruco京都(地球の歩き方aruco)地球の歩き方編集室Gakken(kindle版あり)aruco京都(地球の歩き方aruco)地球の歩き方編集室Gakken(kindle版あり)「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)「aruco京都」(地球の歩き方aruco)

  • 北大路界隈探訪 〜 Caffe Italian Tomato

    ◇◇Hanako特別編集365日楽しい町京都マガジンハウスマガジンハウス(kindle版あり)◇Hanako特別編集365日楽しい町京都マガジンハウスマガジンハウス(kindle版あり)Hanako特別編集365日楽しい町京都マガジンハウスマガジンハウス(kindle版あり)「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)北大路界隈探訪〜CaffeItalianTomato

  • 千丸屋

    iPhoneから送信千丸屋

  • 京都 ~ 町角の美味しいもん

    ◇月刊京都2024年6月号[雑誌]白川書院白川書院◇月刊京都2024年6月号[雑誌]白川書院白川書院「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)京都~町角の美味しいもん

  • East 42ST

    ◇月刊京都2024年6月号[雑誌]白川書院白川書院◇月刊京都2024年6月号[雑誌]白川書院白川書院「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)East42ST

  • 新緑の京都 〜 四条木屋町

    ◇月刊京都2024年5月号[雑誌]白川書院白川書院◇◇月刊京都2024年5月号[雑誌]白川書院白川書院◇「老後は京都で」~トップページに戻る(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)新緑の京都〜四条木屋町

  • 明智光秀の塚

    iPhoneから送信明智光秀の塚

  • 初夏の陽気の堺町通り

    iPhoneから送信初夏の陽気の堺町通り

  • GWの京都 〜 四条河原町

    iPhoneから送信GWの京都〜四条河原町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、老後は京都で !さんをフォローしませんか?

ハンドル名
老後は京都で !さん
ブログタイトル
老後は京都で !
フォロー
老後は京都で !

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用