chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しろふくの転職応援ブログ https://www.shirofuku.com

現役採用担当が転職活動中のお悩みに対する答えを提供中。一人でも多くの方のお悩みが解決できますように!

しろふく
フォロー
住所
中野区
出身
高松市
ブログ村参加

2018/05/07

arrow_drop_down
  • 内定受諾を迷っている方に ~間違ってはいけない相談相手と後悔しない決断とは~

    こんにちは、しろふくです。3連休ですが日本中が寒い予想ですね、皆さんお気をつけください。さて本日ですが、来週は4月入社に向けての内定受諾のピーク。この週末も内定を悩まれている方がいるかもしれません。本日は判断の際の大事なことについて書きますね。1.相談してはいけない相手2.相談できる相手3.最後は自分で責任を持つこと 1.絶対に相談してはいけない相手 内定が出てから、受諾期限までは通常1週間。この間に人生の大事な決断をしなければなりません。色々な人の意見を聞いて、最終的に自分で判断をするという考え方は良いのですが、この時、気を付けるべきことがあります。まずは絶対に相談をしてはいけない方。現在お…

  • 面接での緊張対策 ~笑顔と場数が上達の近道~

    こんにちは、しろふくです。昨日はバレンタインでしたね。我が家はいつの頃からか、自分の好きなチョコを自分で買って食べる日なのですが、美味しいチョコをいただきました。さて、昨日は最終面接があり、久々にがちがちに緊張した候補者だったので、こちらの対策について書こうと思います。1.事前準備は最低ライン2.面接官のしていること3.本当に真っ白になったときは 1.事前準備は最低ライン 面接の際は皆さん、質問された時の回答を考えて臨まれると思います。今さらですが、自己紹介に加えて、以下の代表的な質問は最低限準備しましょう。・転職理由・志望動機・自己PR(強み、弱み)・今後のキャリアプラン・逆質問 転職理由は…

  • 出産後の再就職について ~派遣社員を挟み同じ業界がおすすめ~

    こんにちは、しろふくです。今週は日本列島いちばんの寒さらしく、暖かい東京も朝0度近くまでになりました。冬が苦手で出不精な私ですが、天気のよい日はなるべく外に出なければ。さて、本日ですが、出産時に退職された方で、再度仕事をはじめようと思っている女性の方へ向けた記事となります。いつか出産しようと思っている女性の方もぜひ参考にしてくださいね。1.再就職のタイミング2.派遣社員やパートからの復職3.正社員に戻るには同じ業界がおすすめ 1.再就職のタイミング 今は退職しなくても仕事を続けられる方も多いですが、退職された方は、そもそも会社にそんな制度がなかったり、制度があっても周囲がみんな退職されていたと…

  • 退職が決まってからの職場での過ごし方 ~引継ぎに集中し感謝で乗り切る~

    こんにちは、しろふくです。寒さも本番、明日は東京は雪の予想です。寒いのは苦手なのですが、すこしワクワクしてます♪ もうしばらくご無沙汰しておりますからね。さて、前回は退職の手続きや引継ぎについて纏めましたが、今回は退職が決まってからの過ごし方について書いてみます。この期間の過ごし方は、なかなか難しいものがありますからね。なお、前回の記事をお読みでない方はこちらからどうぞ。 www.shirofuku.com1.同僚への周知について2.悲しい対応へのマインドの持ち方3.どんな職場でも最後は感謝 1.同僚への周知について 長い転職活動が終わって転職先が決まったら、嬉しくて周囲に話したくなる気持ちは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろふくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろふくさん
ブログタイトル
しろふくの転職応援ブログ
フォロー
しろふくの転職応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用