先日、兄から相談を受けまして。彼女にプロポーズすることにしたそうです✨💍✨それでいろいろと女性の気持ちを教えて欲しいと言われました。わたしと兄は仲が良いです。こうして親には話せないようなことも話せたりします☺️そしてだいぶ精度の高いプロポーズプランが出来上がりました💐女性はね、こういうことしてもらうと嬉しいよ。口ではそう言ってもそれは本心じゃないよ…だからそういうときはね、こんなふうに話してみたらどうか...
ひめちゃんはいつも嬉しそうに電車を見るんです。ひめちゃん:『ぱぱのってるかなぁ~♪☺️』とにこにこしながら。彼が来るときは夜中だからひめちゃんは夢の中だけれど、見送りにはいつも行っています。電車から手を振ってくれるパパをいつも見送っているから、電車にはパパが乗っていると思うようです。パパが乗っているかもしれないと電車に手を振るひめちゃんを見るとわたしはあの電車に彼は乗っていないということを知っている...
1週間、2週間不調が続くと不安になるよね。出来ない自分が情けなくて頑張りが足りないんだって自分を責めてしまったり。。。でもね、そうじゃないよ。元気になるのに時間がかかっても大丈夫。すぐに明るくなれなくてもいいよ。すぐに動けなくてもいいよ。必ずまた元気になれるから大丈夫だよ。ダメなわたしを見るのはつらいけど、それでも大丈夫だから。ダメなわたしでも「好き」と言ってくれる人たちがいるよ。世界は優しいんだ。だ...
先週末、姉のように慕っているお友達親子とランチしてきました。お姉ちゃんたちは来月に結婚11年目の記念日を迎えるのだけど『10年も一緒にいると冷めるわ…』とさめざめと言うお姉ちゃんの言葉に悲しくなってしまいました😢お姉ちゃんの旦那さんは3年間単身赴任をしていない期間がありました。やっと帰ってきて息子ちゃんと3人揃って暮らせるようになって2、3年だろうか?お姉ちゃん曰く、子どもと2人で暮らすことに慣れてしまって...
銀行の口座残高を確認したら思ってた以上になくてびっくりした😨何に使ったんだろう?と思い返してみる…大きいのは車の維持費かな。あとは生活費にちょっとずつ切り崩した結果がこれである😂あぁ、お金無くなっちゃう!どうしよう😱💦焦ったし、不安になった。でもちょっと待って。ただ無くなったわけじゃない。使ったお金のおかげで今の暮らしがあるんだもの。使ったぶん入ってきたんだよね。ひめちゃんと美味しいものを食べたり遊び...
2020/10/25(月)ひめちゃん4才10ヶ月の記録です♥️🐰身長:102.4cm🐰体重:16.2kg服のサイズ:上下とも110靴のサイズ:17cm🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁♦️今月は運動会がありました☺️パパ(彼)が来てくれて嬉しそうだった🥰詳しくは別記事参照♦️鼓笛披露の場が2回ありました初めてのフリル付き白ハイソックスがよく似合っていた。何を隠そうわたしが履かせたかったのだ!笑やっぱり女の子は可愛い💕♦️新しい傘を買いました40cm→45cmにチェンジ!5センチ大き...
今日は地元のお祭りにひめちゃんたち保育園の鼓笛隊が参加するということで朝から出掛けてきました。運動会での初披露とは違い、今回は衣装の貸し出しがあって全員お揃いのブラウスとスカート(男の子はズボン)が可愛かった😍ひめちゃんの保育園は私服通園で園服がないからこうしたきっちり(?)した服装はほぼ初めてでおねえさんになったなぁと感じました(*´▽`)今日は彼がいないので頑張ってわたしがビデオ撮影🎥/ビデオを撮りたい!...
星の王子さまは子供の頃に2回読んだ。初めて読んだときはつまらない本だと思った。2回目に読んだときはちょっと感じるものがあった。だけどまだよくわからないところがあって不思議な話だと思った。そして3回目の今回。この話は『素敵だ』と思った。🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠『だれかが、何百万もの星のどれかに咲いている、たった一輪のはなが好きだったらその人は、そのたくさんの星を眺めるだけで幸せになれるんだ』王子のセリフより大切なもの...
今週は気分が重くて家事がはかどっていない。洗濯はするんだけど、畳む気力がなくて乾いた衣服が山になってるし料理もしたくないし、シンクに食器も溜まりがち…掃除機はかけるけど、片付けが行き届かず部屋のなかがごちゃごちゃしてる。すごく気になるしイライラするのだけど時間があれば横になっていたいんだよね…😓こんなふうに家事がこなせないとどうしても思い出してしまうことがある。『お前みたいなだらしない女冷たくされて...
ひめちゃんが保育園のさつまいも掘りに出掛けました🍠迎えがけに副担任の先生と会えて様子を聞くことが出来ました。話を聞くと結構遠くの畑まで歩いて行ったようで驚きました。うちの子は体力ある方だけど、他の子どもたちは大丈夫だったんだろうか?💦畑では先生の手も借りず夢中になって掘ってきたようです♪♪ひとり5個まで持ち帰ってよいことになっていたそうで思い思いにお芋を選ぶ子どもたち。始めは大きなお芋を詰めていた子も...
運動会も終わり燃え尽きてしまったのか?今週は体も心も重ーい…(´Д` )生理のせいかな?寒くなったせいかな?恐るべしホルモンバランス。恐るべし季節の変わり目…体にこたえるぜ…●  ̄ _何もやりたくないけど、いつも以上に部屋の散らかりが気になる…出来てないことに目がいってしまう…めっちゃストレス~( `皿´ )娘を保育園に送って出勤するまでの2時間が貴重なひとり時間だけど結局今週は布団に横になって過ごしてる💦仕事に向...
三度の飯より好きなものはありますか?😊そんな趣味があったらいいなぁって思うんだよね。人生がすごく豊かになる気がして。残念ながらそこまで好きな趣味がわたしにはまだない。敢えて言うなら何だろう?何がわたしはとても好きなんだろう?ちょっと考えてみた。そしてふっと思いついたのは…『わたしは三度の飯より恋愛が好き!』💕💕こんなこと言うとすごく軽い女に思えてブログに書くのも抵抗がありました。でも決して遊んでるわけ...
土曜日は雨で延期になった運動会。翌日の日曜日に開催されました✨つまり、彼も一緒に参列できたということ♪♪楽しみにしていた運動会!期待以上の娘の勇姿を見れてわたしと彼はビックリ!そしてうるうる🥺かけっこ、綱引き、ダンス、パラバルーン、リレー、鼓笛隊初披露!と今年は見ごたえ満載!目が離せません!!とにかくマイペースなウルトラシャイガールひめちゃん👧本当によく頑張っていましたΣ(*゚Д゚*)これまでは「よーいドン!」...
彼とのデートの記録です👩❤️👨今回は金曜日の日中から会うことができたので2時間ほど2人きりでデートしました😍まずはnana's green teaで軽食。デザートには抹茶白玉パフェ🍨💕おーいしい~!!ひとつのパフェを2人で仲良く食べました🥰わたしはスキンシップ大好きなので「あ~ん💕」と彼に食べさせてあげます♪そしてわたしも食べさせてもらう😍『バカップルだな…』と苦笑いする彼😓でもこれが楽しいんじゃないかっ!💕💕あなたもまんざらじゃ...
明日はひめちゃんの運動会です.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.親子共々楽しみにしておりますっ✨✨このコロナ渦でイベントが無くなってしまったなか唯一決まった運動会!わたしはひめちゃんの勇姿が見たい💗ひめちゃんはパパ(彼)が見に来てくれるので楽しみでしょうがない💗先月彼が『次は運動会のときに来るよ😊』と言った言葉をひめちゃんはしっかり覚えていて「運動会」とワードを聞くと必ず反応しわたしのそばに来ては「うんどうかい、ぱぱくる♪...
『◯◯(彼の名前)さんに新しいお願いあります❤️』昨夜の電話でわたしが切り出すと…彼:『え…なんですか…?😓』明らかに声のトーンが下がってる!!めっちゃ怪しんでるー!!🤣『毎日◯◯さんに可愛いって言ってほしいの!(照)』 もっと無理難題を言われるのではないかと身構えていた彼はホッとして「なんだそんなこと?」と笑い出す。そして、『可愛いね、ひまりは可愛いよ~』と沢山愛のシャワーをかけてもらいました🚿💕ちょっと言わせてる...
今週は仕事が大変です…😵起きたハプニングの修正に追われています。これがまた力仕事でして…腕がパンパン。肩がもげそう💀何度泣きたくなったことか…😢3日間の力仕事をなんとか終えたのだけど他の仕事でもやり直しが出てしまい…心が折れる~💔なんかうまくいかないなぁ~😢疲れきってとぼとぼと保育園へ迎えに行くと『ママ、おばあさんみたい!🤣』とひめちゃんに笑われました。がぼーーん😱まったく子どもって容赦ないよね😭今日はあまり...
こんまりこと、近藤麻理恵さんの著書『イラストでときめく片付けの魔法』を読んでいます。8月から心理学を学んでいて、幸せになるにはよりシンプルに生きること、ありのままの自分になるために付け足すんじゃなくて剥がしていくことを学びました。ちょっと驚いたのはこちらの本にも似た内容が書かれていたこと。片付けに一番大切なのはテクニックではなくマインドだと言うのです。棚や収納道具を買い足すより必要なことで、まずは...
今日は1日職場で前髪をいじられました😂なぜか前髪の右半分の先が耳掻き棒の先のようにピヨンと反り返ってしまう。これでもドライヤーで直そうとしたんです!でも直らなかったんです!(T_T)ま、そんなに周りは気にならないものだろう♪なんて呑気に出勤したら見事にいじられ倒されました😂先週末、美容院で髪を気って前髪は縮毛矯正をかけたのに関わらずこのなぞのはねはなんなんだ!?カットしたあとはね、すごくいい感じだったです...
1週間前、新しい下着を買いました!👙高価なので度々は買えないけれど、新しい下着を選ぶのは毎回嬉しい♪💕それにフィッティングしたら今回ワンカップブラのサイズがアップしたことがわかりました⤴️⤴️✨嬉し~😍😍😍彼も喜んでおります(笑)新しいブラは綺麗に谷間ができていい感じです💗誰に見せるわけでもないけど、ときめく下着をつけていると気分も凛とします😌✨※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※さて、ダイエットするにあたって自分がダイエット...
昨夜、寝室にどでかい蛾が出ました😱わたしの握りこぶしくらいの大きさ。体もゴツく太い。まるでモスラです!😱どうやら洗濯物にくっついてきた模様…わたしの布団の上にとまっている…😭😭😭「ひめちゃんがやる!」とハエたたきを手に部屋に飛び込んで行った娘だけどあまりの大きさに怯んで戻ってきました😂とにかくでかすぎる。。。虫が大嫌いなわたしにとっては地獄でしかない😭1人じゃとても戦うことが出来ないので彼に電話😭💦(ごめんね…)...
匠とか職人にすごく魅力を感じます!✨何かを極めたその実力がなんともカッコいい。彼の大事な王子たち😊次男くんは料理人になるため今年から調理師学校へ通い始めました。調理の世界。現場はかなり厳しいです。とにかく実力がものを言う世界です。時間にも追われるしとにかく余裕がないという現場は多いとわたしは感じています。(あ、わたくし管理栄養士です♪)残念ながら調理師と栄養士は不仲なことが多いのだけど(それは現場の過...
今年の夏、友達と神社を訪れた際おみくじを引きました。結果は『凶』八方塞がりとはこういうことか、というくらい何もかもが良くないと書かれていてその場ではさすがに凹みました。おまけにいのちも危ないと書かれていたし😂特にショックだったのは「待人:来ない」「家移り:悪し」「探し物:出でず」でも不思議と今は全く落ち込んでおりません!気を付けなければいけないな…とは思っているけど今がどん底ならあとは上がるだけだから。これ...
先日、車のタイヤがパンクして走行不能になり初めてレッカー車にお世話になりました🚙💦めっちゃ焦ったぁ~😭💦💦タイヤはぺしゃんこで走れないし、スペアタイヤはないし何よりどこに連絡したらよいのかわからない(涙)ぷちパニックで彼の名前が頭に浮かぶ😢◯◯(彼の名前)さんどうしよう?💦◯◯さんどうしたらいいの?迎えに来てー😭涙泣きべそをかきながらもいろんな人に助けてもらって保険会社にロードサービスが付いていることを知りレッカ...
満月の日は心が揺れやすいそうです🌝そんな満月の日にもう自分に必要ないものを手放しましょう、というテーマを見てわたしは何を手放そうか考えました。そして、わたしの気持ちに大きな転機が訪れました。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※『わたしは「結婚したら幸せになれる」という強い思い込みを手放します』そして、「今から」幸せになります。「今から」幸せになれます。夢と憧れを持ったままグレーのまま幸せになります。※※※※※※※※※※※※※※※※※...
今日から10月です🍁やっぱりいざなってみるとまだ駄目だなぁ…😢10月は元夫と結婚式を挙げて新婚旅行へ行き入籍した月なのです。どうしても頭をよぎって悲しくなってしまう。何となく今年はもう大丈夫な気がするー♪なんて先月思ってたんだけどやっぱりね、まだ完全には無理みたいだ。逆に離婚した月は全く影響ないんだけどね😅むしろ清々しい(笑)それでも徐々に楽になってきてるんだよ。離婚した年は結婚記念日が悲しくて悲しくてしょ...
「ブログリーダー」を活用して、himariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。