お久しぶりです。 4月に更新をしてから12月まで間があきました。その間の変化は 【5キロ痩せました】 人生最後のダイエットと思って真剣に考えました。 ○○だけ…
お久しぶりです。 4月に更新をしてから12月まで間があきました。その間の変化は 【5キロ痩せました】 人生最後のダイエットと思って真剣に考えました。 ○○だけ…
こんにちはGWはいかがお過ごしでしょうか。 私はカレンダー通り。最近は平日は7時40分に起き、身支度をして8時10分に車に乗ってセカンドルームへいく、という生…
何よりも地震が怖い私。先日の愛媛の地震の時、たまたまニュースZEROを見ていました。途中で緊急地震速報が画面から。変な音 この音が苦手で眩暈がしてきました。自…
桜が満開ですね。部屋にひきこもりがちなので、今年はまだ近くで桜を見ていません。 私は桜の季節が苦手です。一年でわずかの季節しか咲かない、と、気持ちがとても焦…
昨日4月1日に息子が自宅から出て行きました。これからは長男と二人で生活をスタートします。 昨日はお布団やゲーム、モニター、大きいスーツケースを車に乗せて京都…
3月10日に合格発表があって12日。一週間は喜びと手続きで忙しく充実していましたが今は落ち着いてきました。 それと同時に、虚無感でぼーっとしている時間が増え…
大学入試を無事に終え、喜びも束の間。お金がじゃぶじゃぶ飛んで行って恐怖を感じています手続きも煩雑で、今日一日パソコンの前で悪戦苦闘をしていました。 まずは入…
今日は次男の大学合格発表の日でした。兄と同じ大学志望 前回の記事は↓↓ 『悔しい大学入試と、昨日は私の誕生日』今週の日月は国公立2次試験がありました。 今年は…
今週の日月は国公立2次試験がありました。 今年は次男が受験生。兄と同じ大学を目指して勉強していました。 受験日前から2泊、ホテルを取り、夫と私と次男の3人で…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
水曜日は大学病院の通院の日でした。 朝から採血と検尿に行き、診察までの時間をドトールコーヒーで軽くランチをして過ごしました。メニューはラビオリとホットコーヒー…
お久しぶりです腎移植から4年半たちました。月日の流れるのはあっという間なんだと少し怖くなりますそれでも安定して生活できていることは本当に感謝です。 【精神科…
こんにちは。今日は自宅からブログを書いています。 今日のお弁当はこちらです 肉豆腐弁当 ・肉豆腐(昨夜コストコから疲れて帰ってきてつくったものです)・なす…
おはようございます。事務所からブログを書いています。 次男の高3がスタートし、お弁当作りが始まりました。 2月に卒業式がありますので、あと10か月分ほどでお…
お久しぶりです。 腎移植後の検診は3ヶ月に一回になりました。 タイトル通り、検診の結果の中性脂肪の値が尋常ではないそうです。 コロナで家にずっといて、運動もせ…
腎移植・免疫抑制剤を飲んでいる私がコロナ患者に。。回復までの記録
お久しぶりすぎるブログです 2019年7月に腎移植をして、3年6ヶ月目になりました。腎移植後は免疫抑制剤を飲むことが必須になり、免疫を抑えることで菌やウィルス…
2022年 3月15日(火)今日の食事メモ朝:紅茶昼:サブウェイのBLT(ピクルス多め)夜:ちゃんとoisix・新玉ねぎのマリネヘレンド事件誕生日にダンナ様が…
ブログを久しぶりに書きます。ライオンコーヒーを淹れて いつも書きたい、と思うのですが私はスマホの文字の入力が苦手で。書いていて面倒になってしまうのです む…
今日はコロナワクチンを打ってきました。ドキドキして、ワイパックスを飲み旦那さんにも付き添ってもらいました。場所はインフルエンザワクチンを打っているいつものクリ…
2月25日〜27日に行われた大学入試。3泊でホテルを予約して付き添いました。ホテルの会員ということでスイートルームにアップグレードしていただけて快適に過ごすこ…
前回の記事↓↓【婦人科】子宮頸がん検診でひっかかる、、AGC緊急に精密検査との結果。。異常が続く毎日 1か月間の大量出血→クリニックで子宮頸がん、子宮体がん…
今回の婦人科の検査等々、自分の症状を思い出すのに自分で書いたブログ記事がとても役立ちました。日記として体調を書くことでいろいろ思い出すことができました。 これ…
前回の記事↓↓【婦人科】子宮頸がん検診でひっかかる、、AGC緊急に精密検査との結果。。異常が続く毎日 1か月間の大量出血→クリニックで子宮頸がん、子宮体がん…
【婦人科】子宮頸がん検診でひっかかる、、AGC緊急に精密検査との結果。。異常が続く毎日
2019年の4月に卵巣脳腫の摘出手術をしました。 2021年1月の今日。まだ2年も経っていませんが再び卵巣が6センチほどに大きくなっています。またあの手術をし…
心配していた大学入学共通テストの2日間の日程が無事に終わりました センター試験は昨年まで。大学入学共通テストは長男が小学生の頃、今から約6年前に2021年から…
すわたくし、何週間も外出していません。前回出たのはいつだっのか思い出せないくらいです。移植後の入院生活と同じくらいかもです。 そしてものすごく太ってきています…
再びの緊急事態宣言がでました。私の住む大阪も、京都も、兵庫も続いて発令される予定です。 長男は来週16日(土)17(日)大学入試共通テストがあります。 今日は…
あけましておめでとうございます。2019年7月に移植をし、もう1年半になろうとしています。 コロナで自粛、不要不急の外出はしない、、手洗い、マスク、うがい、、…
久しぶりにブログを書きます。パソコンが壊れてしまって、新しいパソコンを買いました。NECの最新モデルで、立ち上がるのも閉じるのも早くてストレスなく、顔認証でと…
腎移植から一年が経ちました。感謝な一年を過ごしています。【変化したこと】①一番はやはり透析がなくなったこと。②水分制限がなくなったこと③果物や野菜を心置きなく…
腎生検の為に一泊二日の入院をしてきました。11:00 入院13:30 腎生検14:00~18:00 安静緊張しましたが、いつものように全くいたみはありませんで…
コロナの自粛解除で子供たちが学校にいき始めました。予想したとおり、私は少しおかしくなっています。ひとりでいることができなくなりました。恐怖におそわれるのです。…
いよいよ学校がスタートします。週末くらいから本格的になります。一人になるのがとても怖いです。パニック障害の後遺症です。それを考えると今からどんよりで鬱々してい…
私の2人の息子は中学生と高校3年生です。どちらも私立の学校に通っています。次男の大阪の学校は早くからzoomで授業がされていて、なんと体育や音楽、美術まで。i…
先日、移植した大学病院へ検診にいきました。前回もコロナが怖く、病院に電話して延期してもらえないかと尋ねたのですが、病院に行かないと薬も出せないので来てください…
コロナショック。私は今歴史の只中にいるんだなと思います。そして世界中の投資家の泣き声、叫び声が聞こえてくるようです。わたしもその一人(泣)含み損や損切りはやむ…
年始ごろから中国からのコロナウィルスのニュースが流れてきていました。私は7月に移植をして7ヵ月になり、免疫抑制剤を飲んでいるので今年の冬は特にインフルエンザに…
先週の後半から長男、次男とも学校が休みです。どちらの学校も高校入試や卒業式があるそうです。長男は4月から高3になります。中学入試からもう5年も経ち、わたしも5…
7月に移植をして半年経ちました。もうすぐ7ヶ月です。検診は月一回→クレアチニンは何とか横ばい→貧血は改善され、薬中止→尿の量が増えた気になるのが①移植後、血圧…
透析をスタートして半年後に申請できる 障害年金の申請が受理され、昨日年金証書が送られてきましたわたしは申請は障害年金を専門とする信頼の先生に全てお願いしました…
ドナーの父のクレアチニンの数値が上がってきていると聞いて、とても心配でした。その心配は自分のことより大きくて、祈るばかりで。水曜日に半年後の検診と聞いていたの…
久しぶりにブログ投稿です。去年は元旦から透析だったな、と少し懐かしく思い出していました。10月ごろの移植の予定が早まり、7月に手術。そして8月後半に退院し、現…
一昨日、インフルエンザの疑いがあったので大学病院で検査をしました。綿棒を鼻の穴の奥に突っ込み、痛いですよーっといいながら先生は、ホイッパーで生クリームを泡立て…
今日から東京へ行きます。夫の仕事の付き添いです。朝食はスタバで買いました。新幹線に乗って、行ってきます。新幹線、とても苦手です。仕事じゃなければ絶対飛行機です。
腎移植後3ヶ月こなかった生理が始まり、見たこともない大量の血が出続けたこと3週間。途中怖くなって救急外来にもいったり、貧血で目がチカチカして体調が悪くなり、、…
移植して120日経ちました。最近は週に3回は散歩に出かけ、1日6,000〜10,000歩歩いています。普段は車で移動しているので、歩くととても新鮮です。気付か…
今日は水曜日。日曜日の夜に貧血で救急外来に行き、鉄を補給するシロップをもらって、翌々日の火曜日に外来に行きました。血液検査をして9時の診察を待ちます。主治医の…
腎臓移植後、3ヶ月間生理が止まっていました。そして2週間前にやっとこさきたと思ったら、ものすごい大量なのです。3ヶ月ぶりだから仕方ないのかなと、思って過ごして…
長男17歳、次男13歳ですが、保育園、小学校、塾、中学、高校、、と私は誰一人ママ友がいません。群れるのが本当に苦手で、ママ達のお話が『子供の話と情報共有』が多…
術後100日になりました。そして先週、退院後外来5回目に行きました。術後80日位まで痛みで不安で過ごしましたが、この1ヶ月で随分と回復してきました。くしゃみは…
お久しぶりの投稿です。しばらく移植後の人生について考える時間が必要でした。先日、病気になる前に役員として働いていた会社の社長から「元気になったら仕事に戻ってほ…
退院後の外来受診、4回目になりました。 予約は午後。午前に朝食抜きで血液&尿検査に行き、同じ大学病院の口腔歯科で歯のチェック。そして午後の予約時間までの間に…
寝汗がすごくて夜中何度も目が覚めます。身体中の毛穴が開ききり、滝のように汗が出てきてパジャマもびちょびちょに濡れて、何度も着替えます。最近は本当に涼しくなり、…
腎移植して今日でちょうど8週目になりました。 私の人生、体調の変化も4段階です。①【18歳→32歳】IgA腎症→大学→就職→結婚・出産→心身崩壊まで②【32歳…
【腎移植後】引きこもり生活の娯楽!UberEatsで『クリスピークリームドーナツ』
腎移植後は免疫抑制剤を大量に飲んでいるので、ウィルス感染などが起きやすく、そのウィルスによっては移植腎に拒絶反応が起きてしまうという可能性が多くあります。しば…
【腎移植後の生活】罪深い、薄れゆく記憶&したかった休日の午後
腎移植後60日目となりました。腎移植日は『第2の人生の始まり』と、大切な日として毎月その日を祝おう!と思っていた私ですが、、、 前日の外来受診の時に先生が、『…
術後59日になります。 あまり調子よくいっていないのかなぁ?と毎日不安は続きます。その理由の一つはお腹の痛みです。手術をした場所が痛いのです。。 不思議な…
退院してまだ1ヶ月経っていないことに驚きます。家のトイレのウォシュレットのボタンをまだ病院の場所と間違えています(笑)クレアチニンの数値も上がり、移植腎のあた…
腎移植後、体調が安定していないことと、感染予防の為に外出を控え、家でゆっくり引きこもり生活を送っていました。そして先日、長男の文化祭がありまして、いよいよ人混…
腎移植後約50日が経過しました。感染が怖いので家にひきこもっています。 移植すればとっても元気になって、仕事や旅行を以前のようにエンジョイできる!!と言われ…
腎移植手術どれだけ請求されたかといいますと、、 37日間で314,300円 でした。 ・個室代(クリーンルームの日数は無料でした)・食事代・歯科検診3回・診断…
【腎移植後のお楽しみ】Uber Eatsで自宅でスタバにハマってます
腎移植後にしたかった事、ナンバーワンがアイスカフェラテをゴクゴク飲む事でした。でもいざ退院してみるとコーヒーがなんだか受け付けなくてミルクティーばかりでした。…
先日、術後一週間の初めての診察がありました。 朝から採血と検尿をして、午後から診察でした。絶食でしたので採血後、病院のレストランでモーニングを食べました。午…
腎移植手術が無事に終わりました。リアルタイムでアメンバー限定にしていた記事をオープンに公開投稿しました。 どなたかの参考になれば幸いです。 万全な経過では…
退院して一週間。めちゃくちゃ長かったです!え!まだ一週間!という感じです。入院中は毎日が単調であっという間に一日が終わっていた気がします。一か月半の我が家は、…
入院37日目(術後29日) 退院しました! 病院で最後の朝食が出、10時には部屋を追い出されました(笑) その後病院のレストランにモーニングを食べに行き、車で…
【腎移植手術】入院35・36日目(術後27・28日)退院前の腎生検
術後27・28日 腎生検 がありました。退院前の最後のテストで、OKだと晴れて退院となります。10日前にも拒絶反応の疑いがあり、検査をしたので2回目です。 1…
術後26日今日の予定は採血のみです。ヒマですが、自宅にいても同じような生活なので(笑)個室でなかったら辛いかもです。本当に書くことがない!体重は毎日500グラ…
今日、先生が来られてクレアチニンが1.5まで下がりましたと。涙が出そうなくらい嬉しいです。術後1.4→1.8まで上昇し、拒絶反応か?とのことで腎生検までしまし…
外出した翌日。いつもの入院生活に戻りました。お盆なので病棟はガラガラで静かです。最近の嬉しいことは体重が減ってきたことです。やっとです。ドライが52キロで術後…
今日は入院後初めて外出をしました。時間は8:00〜21:00外泊はダメで外出は良い、、と許可を頂きましたがこれだけ長時間なので嬉しいです。あまり外泊と変わらな…
昨日クレアチニン1.8でこのまま上がれば即腎生検をするかもと言われていましたが、今日は横ばいで様子を見ることになりました。週末に外泊かも!と期待していましたが…
アメンバーの申請をしていただいてありがとうございます。ブログ記事を書いておられる方はすぐに承認させていただいていますが、いない方はメッセージを頂けたらと思いま…
腎移植手術をして19日になります。まだまだ入院生活。クレアチニンが安定せず、数字に一喜一憂している毎日です。退院したら自分へのご褒美に、と励みにしているものが…
11日の入院期間だった父の入院費用は1,000円以下でした
腎移植手術を控え、今日はずっと通ったクリニックで最後の透析をしました。昨年の10月からお世話になっているので、丸9ヶ月。約120回の透析をこちらでしました。本…
腎移植手術が迫り、ずっと不安と戦っています。一体何が不安なのか?と考えてみました。 ・4月の卵巣嚢腫摘出手術の時の術後の夜、動けなくて腰が痛くて痛くてたまらな…
もうすぐ腎移植のために入院をします。不安で不安で。寝不足でイライラ。透析も体調が悪く、血圧低下で気分が悪くなり途中でやめてもらう事が2回連続です。また、パニッ…
G20が開催されるために、大阪の中学に通う次男は4連休です。奈良の中学に通う長男は登校しています。 私の住む大阪市内中心部は本当に車も少なく、閑散としていま…
今日は透析も何もない日です。普段の生活は月、水、金→透析木→夫と出かける(リハビリ)デー土、日→子供がいるなので、火曜日が唯一一人で過ごす日になります。 最…
前回の透析はいつもの時間に間に合わなかったので3時間半の透析となりました。 増えはいつもと同じくらい1.5キロ。これを短い時間で引いていきます。 看護師さんが…
先日、腎移植外来に行きました。いつものように、ドナーの父と母、夫の4人でぞろぞろ診察室に入っていきます。 まず、手術日の確認があり、入院日が手術のちょうど1週…
腎移植が決定しました。決まった時は頭が真っ白になりましたが、今はようやく落ち着いています。そして手術がどうなってしまうかわからない、命にかかわるかもしれない。…
18歳でIgA腎症になり、浪人して大学へ入学。働くのが楽しくて勉強よりアルバイトばかりしていました。4回生の頃に夫と出会いました。アルバイト仲間だった友人(男…
透析日と時間を変更しました。夜の透析です。朝と夜、雰囲気も全然違います。朝はおばあさんが多く、夜は働くサラリーマンの男性が多いです。私は夜の方がなんとなく落ち…
最近ずっと精神的につらい日が続いていました。 一人でいるのが怖い のです。おさまっていたパニック障害か何か精神障害がひどくなってきていました。私は透析導入前に…
こんにちは。今日手帳を見ていたら、なんと昨日で105回目。記念すべき100回を超えていました!ホント、頑張っているワ。えらいわ私(笑) どんなに3日坊主でも…
毎日暑い日が続きますネ。昨日からトランプ大統領のニュースにくぎ付けになっています。株に関わりそうなので注意してしまいます さて、先日自動車税の減免手続きをしま…
昨日から熱を出しています。喉が痛くて真っ赤になっています。カロナールと冷えピタを貼って一晩耐えました。そして今日は卵巣嚢腫摘出手術後、退院して初の婦人科外来で…
郵便局で青い鳥郵便葉書をもらいました。身体障がい者手帳1級を持っていると年に一度、郵便はがきが20枚もらえるという制度です。https://www.post.…
卵巣嚢腫摘出手術をしてからもうすぐ1カ月。随分前のような気がしています。最近、透析がイヤイヤ病にかかっています。前のベットのおばあさんが毎回毎回『こんなんで生…
昨日は夫の仕事が休みだったのでお出かけをしました。お昼は梅田のLUCUAの28階にあるラグナヴェールプレミアというレストランでランチ乾杯のスパークリングワイン…
昨日はゴールデンウィーク最終日で、長男のライブを見に行きました。今年のゴールデンウィークは術後で体調も優れずもあり、透析もあり、で全然ワクワクするものではあり…
昨日は久しぶりの美容院。心斎橋へ行きました。パニック障害になり、美容院の髪を洗う台が恐怖なので夫と一緒にいける個室のサロンに通っています。イメージはこんな風に…
ゴールデンウィーク真っ最中。流石にどこかに行きたいと思い、夫と次男とお出かけしました。長男は学校の友人と京都へ。銀閣寺、鞍馬と高校生は風流なお出かけですね。私…
「ブログリーダー」を活用して、偽セレブさんをフォローしませんか?
お久しぶりです。 4月に更新をしてから12月まで間があきました。その間の変化は 【5キロ痩せました】 人生最後のダイエットと思って真剣に考えました。 ○○だけ…
こんにちはGWはいかがお過ごしでしょうか。 私はカレンダー通り。最近は平日は7時40分に起き、身支度をして8時10分に車に乗ってセカンドルームへいく、という生…
何よりも地震が怖い私。先日の愛媛の地震の時、たまたまニュースZEROを見ていました。途中で緊急地震速報が画面から。変な音 この音が苦手で眩暈がしてきました。自…
桜が満開ですね。部屋にひきこもりがちなので、今年はまだ近くで桜を見ていません。 私は桜の季節が苦手です。一年でわずかの季節しか咲かない、と、気持ちがとても焦…
昨日4月1日に息子が自宅から出て行きました。これからは長男と二人で生活をスタートします。 昨日はお布団やゲーム、モニター、大きいスーツケースを車に乗せて京都…
3月10日に合格発表があって12日。一週間は喜びと手続きで忙しく充実していましたが今は落ち着いてきました。 それと同時に、虚無感でぼーっとしている時間が増え…
大学入試を無事に終え、喜びも束の間。お金がじゃぶじゃぶ飛んで行って恐怖を感じています手続きも煩雑で、今日一日パソコンの前で悪戦苦闘をしていました。 まずは入…
今日は次男の大学合格発表の日でした。兄と同じ大学志望 前回の記事は↓↓ 『悔しい大学入試と、昨日は私の誕生日』今週の日月は国公立2次試験がありました。 今年は…
今週の日月は国公立2次試験がありました。 今年は次男が受験生。兄と同じ大学を目指して勉強していました。 受験日前から2泊、ホテルを取り、夫と私と次男の3人で…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
水曜日は大学病院の通院の日でした。 朝から採血と検尿に行き、診察までの時間をドトールコーヒーで軽くランチをして過ごしました。メニューはラビオリとホットコーヒー…
お久しぶりです腎移植から4年半たちました。月日の流れるのはあっという間なんだと少し怖くなりますそれでも安定して生活できていることは本当に感謝です。 【精神科…
こんにちは。今日は自宅からブログを書いています。 今日のお弁当はこちらです 肉豆腐弁当 ・肉豆腐(昨夜コストコから疲れて帰ってきてつくったものです)・なす…
おはようございます。事務所からブログを書いています。 次男の高3がスタートし、お弁当作りが始まりました。 2月に卒業式がありますので、あと10か月分ほどでお…
お久しぶりです。 腎移植後の検診は3ヶ月に一回になりました。 タイトル通り、検診の結果の中性脂肪の値が尋常ではないそうです。 コロナで家にずっといて、運動もせ…
こんにちはGWはいかがお過ごしでしょうか。 私はカレンダー通り。最近は平日は7時40分に起き、身支度をして8時10分に車に乗ってセカンドルームへいく、という生…
何よりも地震が怖い私。先日の愛媛の地震の時、たまたまニュースZEROを見ていました。途中で緊急地震速報が画面から。変な音 この音が苦手で眩暈がしてきました。自…
桜が満開ですね。部屋にひきこもりがちなので、今年はまだ近くで桜を見ていません。 私は桜の季節が苦手です。一年でわずかの季節しか咲かない、と、気持ちがとても焦…
昨日4月1日に息子が自宅から出て行きました。これからは長男と二人で生活をスタートします。 昨日はお布団やゲーム、モニター、大きいスーツケースを車に乗せて京都…
3月10日に合格発表があって12日。一週間は喜びと手続きで忙しく充実していましたが今は落ち着いてきました。 それと同時に、虚無感でぼーっとしている時間が増え…
大学入試を無事に終え、喜びも束の間。お金がじゃぶじゃぶ飛んで行って恐怖を感じています手続きも煩雑で、今日一日パソコンの前で悪戦苦闘をしていました。 まずは入…
今日は次男の大学合格発表の日でした。兄と同じ大学志望 前回の記事は↓↓ 『悔しい大学入試と、昨日は私の誕生日』今週の日月は国公立2次試験がありました。 今年は…
今週の日月は国公立2次試験がありました。 今年は次男が受験生。兄と同じ大学を目指して勉強していました。 受験日前から2泊、ホテルを取り、夫と私と次男の3人で…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
18歳でIga腎症と診断され、扁桃腺とステロイドパルスし、25歳で結婚、安定していたので26歳で長男誕生、30歳で次男誕生。しかし 31歳で重度のうつ病・パ…
水曜日は大学病院の通院の日でした。 朝から採血と検尿に行き、診察までの時間をドトールコーヒーで軽くランチをして過ごしました。メニューはラビオリとホットコーヒー…
お久しぶりです腎移植から4年半たちました。月日の流れるのはあっという間なんだと少し怖くなりますそれでも安定して生活できていることは本当に感謝です。 【精神科…