chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トポレオ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/04

arrow_drop_down
  • プレゼント

    小屋の中は至ってシンプルだ。中に入ると、使い古された木製の三段棚が右角の奥にあり、中央には同じく木製の丸机。寝るときに被る毛布が正面に見える窓の下に乱雑に置かれていた。「寝ぐせ・・・すごい・・・」イリアが棚の上にあった手鏡をもち、驚いている。「だからいっただろどーにかしろって。にしても、何もねえ部屋」机の上に背負っていたリュックを置き、左手に座るガイル。僕も続くように、ガイルの反対側に腰をおろし、...

  • 例のあの子

    何とか無事に通り過ぎたようだ。「ふう・・・」「やったな、それにしても緊張したぜ」ゆっくり、ゆっくり周りを警戒しながら歩き、進む時間がとても長く感じた。「うん、そうだね」ゴールはもう目の前。立派とはお世辞でも言えないけど、深緑色をした外壁と屋根に黒い玄関のドア。小屋に巻き付くツタの葉が人ひとり住んでいないかのように思わせる。到着だ。「おーい、生きてるかー」コンコンとノックをしながら、ガイルが呼び掛け...

  • 緊張の5分間

    「おい、早くしろ」「うるせえ!こっちだって忙しいんだ!」「何だと!!」「おい、お前ら喧嘩してんじゃあねえよ」怒号が飛び交っている。何やら揉めているらしい。復旧工事で、村や村の外からも応援で職人さんが来ていて、普段では考えられない賑わいぶり。いつもいつも、来るたびに誰かが喧嘩をしているもんだから、これが当たり前なのかと錯覚するけど。「ガイル、わかってる?」「ああ、もちろん」小声で確認を取ると、見つか...

  • 北の森林へ

    忘れ物はないかなと、水筒、お菓子、財布、懐中電灯がリュックに入ってるのを確認し、準備完了。腕時計にマフラー、帽子をセットしいざ出陣。「あんた忘れ物はないかい」「大丈夫だよ、母さん」「ホントかい?」「しつこいってば!行ってきます!」「ああ、気をつけるんだよ」「はーい」・・・・・・ああ、寒い。積もった雪に足跡をつけながら、目的地へと走る。「あと5分ほどかギリギリ間に合うかな」村の中心にある教会が、いつ...

  • いつもの日常が非日常と変わっていくのは突然だったり

    「起きなあ、朝だよ!」「もう少し・・・」「ダメだったっていつも言ってんだろ、この子は」バシッ「いてて・・・分かったよ、母さん」いつもいつも、叩いて起こしてくるんだから、困ったもんだ。「父さんは?」「もう、仕事へ行ったよ」「もう?そっか・・・たまには一緒に朝ごはん食べたいけど」「ワガママ言うんじゃあないよ今は一刻も早く復旧しなきゃいけないんだから」「そう・・だよね」父さんは、この村の大工だ。ついこの...

  • 当たり前な存在にふだん感謝することはないのかもしれないけど・・

    「どうしたのマリ?寝れないの?」「・・・うん」いつもと同じように、寝る前にベッドで絵本を読んでもらっていたら、お話に登場する女の子があまりにも可哀そうで、とても悲しい気分になった。「マリ、大丈夫よ。ちゃんと、ハッピーエンドだから」お母さんはそう言うけど、もし、わたしがあの子と同じだったら・・お母さんも、お父さんも、誰もいなくって、ひとりぼっちで食べるモノもなくって、夜の小屋の中にわたしだけ。「寒い...

  • 住む環境が違えば見える景色なんて薔薇色か灰色か

    ある日のことでした。寒い寒い、小さな小屋の中、ひとりうずくまる少女の姿が。明かりはロウソクのか弱い炎のみ。薄着で震えながら、小汚い毛布にくるまっています。「寒いなあ・・」ボソッと口から出る声は、窓から見える、降る雪の中に溶けてしまいそう。今頃、みんなは美味しそうなご馳走を前に家族であったかい時間を過ごしているのかな、とグーと鳴りやまないお腹の音を聞きながら、少女はそう思うのでした。朝になれば、みん...

  • 戻らない夏休みが、今思うと貴重な時間だったなと振り返る

    夏休みがスタートと聞けば、昔の自分はテンションMAXにだらけた生活を送ることを決意したことでしょう。皆さんは、夏休みの課題どうしていましたか?私は、だいたい休みの半分くらいまでにやってたような気がします。後回しにしがちなので、始めのうちに手を付けておかないと出来ないタイプでしたね(笑)海だ、プールだ、素麵だ、かき氷だ、スイカだ、虫取りだ、花火だ、を中心に友達や家族として過ごす日々で・・今思えば、とて...

  • 色だけで決めるとしたら、それは好みになるんだろうけれど・・

    目を開けば、形とともに色が目に飛び込んでくるわけですが、色って不思議ですよね。例えば、値段は同じでも、色の差によって安く見えたり、高く見えたりってあると思うんです。見た目ばかりを気にして、中身がないのは良くないでしょうけど、だとしても、その色から伝わるイメージは価値を下げたり、上げたりするわけで。でも、色の好みなんて人それぞれで、センスのあるなしも関係してきますよね。( ゚Д゚)<何が言いたいんだコイツ...

  • 現状のムードは歓迎とは言えないけれど、無事開催されることは良いことだと思いたくて・・

    私のところは、梅雨が明け晴れ晴れとした、青い表情を見せてくれる空でした。皆さんのところはどうでしょうか?その代わりに、気温は言うまでもなく上昇で、カラッとした暑さが降り注ぐ。来てしまいましたね。夏が・・ニュース番組では、海開きされた海水浴場が映され、楽しむ姿とともに、コロナ化で他県への移動はお控えください、と言われても来てしまう人たちにインタビューされてました。やはり、制限時間はあれどお酒を楽しめ...

  • 休日と平日の時間経過について思うこと

    一日中、ほぼ外に出ないといつもの日常が嘘のような・・冷房の効いた、温度管理がされている室内で、暑さなどきにせず過ごす時。マスクをすることもなく、メガネが曇ることもなく、ストレスフリーな休日。まったりと、ゆったりと、経過していく時計の針を何回かみるごとに、進む早さに驚く。平日と休日でこんなにも変わるものなのかと。皆さんはどうでしょうか?私は、休日になるたびに思っているかもしれませんね。普段とは違い、...

  • 【驚愕】戌神ころね40時間寝ずに起きていたとツイート( ゚Д゚)

    忍耐力に、皆さんは自信がある方でしょうか?私は、あります!と即答できない弱さを持っていますが(笑)以前、Vtuberさんを紹介したことがありまして、スーパーチャットと呼ばれる、お金を払ってチャットをすることで、配信者の方に投げ銭できたり、読まれやすくなったりする機能があり、生放送一本で、スパチャ総額500万円稼いだVtuberがいたという話でした。詳しくはこちらから ↓ http://toporeo.blog.fc2.com/blog-entry-183...

  • やっぱりマリオは凄かった!落札額最高記録を更新!!

    マリオといえば、世界的に有名な赤い帽子をかぶったおじさん、ですよね。私がやったことのあるゲーム機だと、ファミコン スーパーファミコンNINTENDO64ゲームキューブWii当たり前ですけど、マリオはいつでも側にいました。もう最近、ゲームをすることは、ほとんどないのですが、楽しかったという記憶が強く残っています。そんなマリオが登場するNINTENDO64のゲームソフト・・スーパーマリオ64(未開封品)が、156万ドル(...

  • スマホにあるpdf(A3)をコンビニで印刷してきた話

    プリンターって便利ですよね。パソコンやスマホにある文章ファイルだったり、画像ファイルだったりを、そのまんま、印刷してくれるわけですから。当たり前のことだけれども、この技術があるかないかでどれだけの労力の差があるんだろう、と思ってしまいますね(笑)で、今日はわたくし、コンビニのマルチコピー機で初めて印刷してきました。いやあ、ほんとに助かります。自宅にあるのは、A3に対応していないので印刷することが出来...

  • 2回も殺されるとは思わないけどね、例えそれが夢だとしても・・

    朝起きたら、夢を見ていたのは覚えているけれど、内容は思い出せなかったり。でも、衝撃的な、印象的な夢は覚えているものですね。皆さんはどうでしょうか?忘れられない夢ってありますか?私は、2つあります。どちらも、私が殺される夢ですが(笑)通り魔に刺される銃で撃たれる飛び上がって、起きた記憶がありますね( ゚Д゚)<ハッ・・夢・・か・・謎の全身黒い奴が、いきなり自分の前に現れて、その瞬間刺されて起床。遊んでいる...

  • 眼鏡が違うのか、アンテナが違うのか・・・

    1時間ズレるだけで、朝の雰囲気も何だか違うような。車の走っている数が極端に少なくて、いつもの渋滞が噓みたい。こんなにも違うものなのかと驚く私。そして、ふと、コレだって情報だよなと思った。こんな些細なことであっても、サンプル数を増やしていけば渋滞の時間が把握できるわけで。どのルートを、どの時間に、どの曜日に、どこへ、何をしに?と項目を増やしていけばさらに情報の精度が上がって、渋滞に巻き込まれなくなっ...

  • 奴が知らぬ間に伸びているではないか、これは刈らなければ!!

    炎天下という言葉が似合う季節になってきました。風が吹けば生温さが、体に纏わりついてきて鬱陶しいし、緑が多いなと思えば、いつの間にか存在する雑草がギッシリ。コレが夏・・・蝉の声もバッチリ、蝶々がひらひら舞う。子供の頃であれば、テンション高々に素手で捕まえに行っていたことでしょう。だがしかし、今はそれどころではない( ゚Д゚)雑草を刈らなければ!のびのびと成長を続け、太くなり、高くなり、邪魔をするアイツ。く...

  • お役立ち情報を簡単に見つけるならコレ!

    日常で使えるお役立ち情報を知りたいあなたに朗報です。スマホからでも、パソコンからでも、ピンタレストと検索してもらえば、すぐに出てきます!今すぐ、検索、検索!という胡散臭い感じで始まりましたが・・・ホントなのは間違いないです。元々は、イラストを描くときに資料を探すのに使っていたんですけど、今では洗濯物の畳み方を検索しています(笑)いやあ、便利なんですよ。もっとコンパクトにすることできないかなあと検索...

  • 得意なことはあっても、実際に生活で活かすことが出来ているかと言われると・・・

    得意、不得意と、人によってその対象となるものはことなりますが、自分の得意なことを活かして生活できている人はどれくらいいるのだろうなと・・・いや、それを言うのであれば、好きなことなんじゃない?って疑問が飛んできそうですが(笑)好きなことが、必ずしも自分の得意なことではありませんよね。まあ、逆もしかりですけども。好きかどうかではなく、得意なことで勝負できているかってとても重要なんじゃないのかなとふと思...

  • スパチャが飛ぶ飛ぶ、500万を動画一つで稼いだ配信者 夏色まつり

    youtubeで動画を見ていると、スパチャと呼ばれる、スーパーチャットが配信中に飛び交うことがあるんですよね。この機能は、お金を支払うことで、配信者の人に自分のチャットを読んでもらえる可能性が高くなります。また、配信者の方への投げ銭として使われていたり。一つのアカウントで、1日5万円が上限みたいなんですが・・・私が今日、たまたま見つけた動画では、なんと、動画一本で約500万円!!約500万円の投げ銭がさ...

  • 便利だけど鵜呑みは禁物!?ランキング見ての安価購入

    ネットで高い買い物をするときにお世話になるのが、価格ドットコム。みなさんもお使いになっているのでは?どこが安いかをランキングで表示してくれるので、探す手間も省けて、お目当ての商品を安価で買うことができるなんて、一石二鳥ですよね。物によっては、1万円の差がついていたりもしますし( ;∀;)知らずに購入して後から気付いたときなんかもう最悪です。もっと調べておけば・・と後悔すること間違いなし。なので、価格ドッ...

  • 夏の暑さは厳しいけれど、水分&塩分補給をこまめに対策を

    晴れ渡る空を見て、もう夏だなと思っていたら、天気予報は傘マークばかり。しかし気温は上昇して、蒸し暑さが体に纏わりつくような懐かしくも感じたくはないこの感覚。エアコンを使えることに、いまとても感謝している私であります。でも、油断は禁物。皆さんも、水分補給にはお気をつけてください。自分では大丈夫だろうと思っていても、気付けばなんか声が出にくいなとか、頭が少し痛いかもとか、熱中症になってしまう可能性があ...

  • 迷惑のかけない飲み方をしたいはずなんだ、誰だって

    酒に飲んでも飲まれるな。よく聞くフレーズではありますが、本当に重要なことですよね。飲み過ぎて人に絡んだり、泥酔して他人様のお世話になったり・・自分の飲める限界を知って、どこまでなら楽しめる量なのかを理解することは何より自分のためです。誰だって、他人に迷惑をかけることを前提には、飲んでないはず。ほろ酔い気分に浸ったり、会話で出る本音が面白かったり、など。どれにしても、楽しく一人で、みんなでお酒を飲み...

  • 現実世界で起こっているのが不思議なくらい二刀流という言葉が馴染んできたような・・

    豪快な音を鳴らし、スタンドへと軽々放り込む姿が当たり前かと思うくらいに、「速報です・・」とテレビから音声が流れるたび期待している自分がいる。赤、17と書かれた紙を見せられ、もし何のことか分からなくても、二刀流というキーワードが追加されれば、みんなが口をそろえて、大谷!と理解する。そんなスターが、日本から生まれたこの時代にリアルタイムで見ることが出来るのは、とても幸せなことなんだろう。松井選手がシー...

  • ジューっという音を聞きに行っているといっても過言ではないような

    ジューっと焼きあがる音を、色が徐々に変わるのを見ながら、口に含んだときの味を想像し、まだか、まだかと、待ち続ける。刻一刻と、過ぎていく時間が、まるで、カップラーメンの3分を待っているかのような長さ。ああ、やっとだ・・箸ではさみ、すこし焦げ目がついたそれを口の中に放り込む。ああ、これだ。これを待っていたんだと、しっかりと味を噛みしめた。はい、久しぶりに焼き肉を食べてきました。いやあ、やっぱりウマい。...

  • 2日で1月分の雨、大規模な土砂災害が静岡で

    雨が凄い音を立てて、家の中にいてもびっくりするほど( ゚Д゚)<ええ皆さんのところは、大丈夫でしたでしょうか?静岡では、大規模な土砂崩れが起きたようで、ニュース番組で映像を見ましたが、黒い濁流が物凄い速さで建物を飲み込んでいて、恐ろしかったです。安否不明の方も約20名ほどでているとか。たった2日で、1か月分の雨が降るなんて想像できませんよね。これからまだ、雨が続くみたいですのでお気をつけてください。といっ...

  • 夢の中で試みる空飛ぶ冒険 完

    はじめから 夢の中で試みる空飛ぶ冒険1前回 夢の中で試みる空飛ぶ冒険3世界を移動するか、ココに残るか、どうするか。だが、このまま右腕にモニターをつけたままずっと、ここで暮らしていくというのか。考えただけでも、嫌になる。よし、決めた。「わかったよ、モニの世界へ行くことにする」「君ならそういうと思っていたよ。じゃあ、さっそく」モニがそう言うと、画面が光だし、ゆっくりと体が吸い込まれていく。「な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トポレオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トポレオさん
ブログタイトル
トポレオの日々
フォロー
トポレオの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用