2025年7月
さて、左上メインの孔雀です派手目にしたい!と思って当初考えていた明るめの紫をやめてピンクがかった紫にしてみました最初はトサカだけピンク紫にしようと思っていたのですが思い切りました!紫の中では派手だと思われます、はいさて、娘の巣立ちにおいて、あまりお金がないので節約術として炊飯器と電子レンジを我が家で使っているものをあげることにしました炊飯器は8年ぐらい電子レンジに至っては18年選手なんですが娘も”...
さて、少し前に見るぞ~と宣言していました映画国宝昨日映画館に行ってきました日曜に映画に行こうと主人を誘ったところん~やっぱそんなにどっちでもいいわみたいなことを言われたのでその日は行かないで昨日 関東地方に台風が!なんてTVで言っていましたけどもどうせショッピングセンターの中で安全だろうと一人で出かけましたさ~でも、もっとちゃんとリサーチしてから行けばよかったもうちょっとお得な料金で見られる日に行け...
苦しかった麦模様がやっと出来てよっしゃ~追いつくぞ~と息巻いていたのに7月のチャートが発表されたらまさかの全面刺し、、、人魚姫~なかなかの量刺さないとですなぁ、、、そういうわけで、左上を刺しておりんす(べらぼうの花魁調)木は淡い色、クジャクを濃い色にしようと思っています先日我が家から徒歩1分のところにスーパーがオープンしまして、、、いや、1年以上前にそこにスーパーがあったのですが閉店してしまったの...
お花?この辺 淡い色が多くて地味なので赤紫にしておこうさて、今春下の子が大学を卒業して社会人になった長い長~い研修を終え6月から勤務地へ本人の希望もあり親元から通わずに大学時代にひき続き独り暮らしだ6月の頭に引っ越しを終え、ひと段落したところで娘も彼と一緒に暮らすとのことで7月の末に引っ越すことになった娘も息子も埼玉県内だがそれぞれに遠く、車で2時間ぐらいのところ遠いような 近いような まあまあの...
斜めの内側の枠を攻めています色を細かく変えてどのように仕上がるのか全く未知数ですけどやってみます時間をかけて作るものですから気に入らない仕上がりになりませんようにでもその答えは遠くにありですそして刺し直しが嫌いなので余計に不安1色刺しならばこんな悩みもないのですがたくさん糸を購入しないといけないのでやめました同系色でうまく収まるよう祈るばかりですさて、刺繍のお供のオーディブル相変らずいい仕事をして...
またしばしご無沙汰でしたどうもやはりFC2ブログに慣れません以前使っていたはずなのにねしかし、以前はPCから記事を上げていたのですよねなのでスマホで写真だけあげて保存してあとはPCから記事を書こうと思いましたFC2のアプリって使いにくくないですか?広告も死ぬほど出てくるし、、、PCからの処理でいろいろ解決しますように!!さて、マイクリザリスハートです苦労した麦が終わりました!チャート130段目にミスがあったと...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、美々さんをフォローしませんか?