次男夫婦が母の日に何か食べたいものある?と聞いてくれたので、もつ鍋、又は牛タンと言ったら両方扱っているお店に連れて行ってくれました 池袋パルコ レストラン街の「おおやま」
アレンザから年1回の株主優待ですギフト券はスーパーでもショッピングモールでもつかえるし期限がないのがとてもありがたいです
平河ヒューテック5株もらったけどそれより優待がいいのに、、、
平河ヒューテックから圧着ハガキが届きましたこの手のハガキは、分割のおしらせが多いのですがこころあたりがありません 開けてみると、無償割当のお知らせでしたえ、、タダでくれるの?<…
MV東海から優待が届きました今年の大異変! お米コース申込多数は抽選だそうですし…
SFPは、磯丸水産やとりよしの会社です磯丸水産は居酒屋なのにランチ充実で、昼間おひとりさまお食事の方が多く抵抗なく入れます 今まではこの券が4枚で、年2回
先日、行った駅前のサンジェルマンあの時見た入口看板のカレーとナンのセットがずっと気になっていたので雨の今日行ってきました バスを使えば雨の中でもほとんど外は歩かずに行かれます でもうっかりバス時間を間違えました、…
金曜日は寒かったですけっして不満ではありませんこの時期は、真夏の気温が多い例年ですから少し得した気分です アドバンスクリエイトのカタログで注文した和菓子が届きました…
駅ビル内のパン屋さんサンジェルマンでランチ、おいしかったです 1週間ほど前に、メニュー看板を見て、これはいい!その時は、お腹いっぱいだったので後日にしようと、決意 クリレスの優待券も使えます 目についた魅力的なビーフシチューセットにしました 飲物は自分でテーブルに運び待っているとシチューとパンのセットが運ばれてきます パンはトーストされていて、バターもついてきます パンがおいしいのはもちろんの事、ビーフシチューが文句なし、ですこのビーフシチューだけでも980円の価値ありやわらかく煮られた牛肉もたくさん入っています こんなにパン食べられるか?と思っていたけれど全部食べて..
カネ美食品のカタログ…
イオン株主優待のキャッシュバックをまだ頂いていなかったので30日のお客様感謝デーに合わせて行ってきました もう1つミッションがあります新しいイオンカードが届いたので古いカード内のWAONの移行です
小坊主さんの記事で、コジマの売り出しのダイレクトメール封筒を持っていくと、ティッシュがもらえると知り、開封もせずほったらかしておいたコジマのドでかい封筒を開けてみました このあいだ炊飯器…
ハルメクからは初優待ですもう、株を買う時から決めていた柚子の里たよりというお菓子を選ぶでしょう
時間が30分ほどあったので、これもなつかしい地下1階へ ここには、食堂とコンビニと郵便局があります お昼時間を過ぎたので、3つくらいある食堂は1か所しか営業していませんでしたが、わたしはほっこりで優待ランチを食べてきているので今日は不要です
昨日、そもそも霞が関に行く予定ではなかったのですが霞が関と言ったら、東京地裁のある駅です 実は以前わたしは、裁判傍聴マニアだったのです2016年頃の事でした
Casaの株主総会は、ベルサール新宿でした 西武線、朝の時間帯はラッシュに近いのですが バスと大江戸線だけで行かれる総会なら全部座って行かれるので積極的に行っています もちろん優待ランチとセットにするため前日から動線…
先日バスで吉祥寺に行った時に、偶然 天丼のはま田を見つけました アークランズのお店です、東京には1軒しかないのにそばにあるのはラッキーです だいたいの位置はわかったので、行ってきました
届いた優待牡蠣がおいしそうなので、さっそく牡蠣入り味噌ラーメンを作りました ちょうど野菜室の残り野菜処分にもなります キャベツ、人参、椎茸、もやし、コーン(冷凍庫)なるとスナップエンドウ(ベランダ菜園)そして豚肉…
ペパボ優待を、GMOポイントに交換しくまポンで注文した大粒牡蠣が届きました
ミニストップでめずらしくワッフル入りのプレミアムが食べたくなりました
いつの間にかチョコバッキ―がなくなったのでシャトレーゼに買いに行きました いつの間にかではなく無意識で食べているからよ いつものバニラ+バリチョコのやつが、売り切れだったので いったんは食べた事がない、抹茶+バリチョコの高いやつ…
昨年は、40個くらいの収穫だった我が家の甘夏を収獲しました たった2個です
クリエイトレストランツの優待が変わるのは以前IRで知らされていましたが、その詳細がわかりました 従来の優待は、500円の紙の券が保有株数や年数によって枚数が変わります長期保有者はさらに割り増しがあります
最近は、月1回くらいしかイオンへ行かないので、キャッシュバックは次男のお嫁さんの貢献分がほとんどです アプリに登録すれば、このキャッシュバックがWAONになるのですが、それでは優待もらった感がないので、そのままにしています …
14日の、月曜から夜ふかしに桐谷さんが出演 いつも元気で自転車を漕ぐ桐谷さんですが、ご自宅のゴミまみれ 優待まみれの部屋でかなりお疲れでした 確定申告や講演の仕事で、忙しか…
マックの春のてりたまをテイクアウトするつもりが サムライマックの新商品たまごベーコン肉厚がおいしそうなので気が変わりました
2社からの優待WEBクーポン届きました
鉄人化計画の優待で、注文した直久のラーメンが届きました ここは直久や、カラオケ鉄人化計画で使える株主優待券が 3000円分の他に、もう一つ特典が それが、カラオケ店で使えるワイン1本
モノタロウ最初にして最後の優待です 注文時の受付メールには お届けは原則2~3か月程度と書かれてあって え?そんなに…
長男嫁さんが行きたいと言っていたし わたしもシベリヤ抑留者を描いたコミックの続きが 読みたかったので、誘って新宿の住友ビル33階 帰還者たちのミュージアムへ行ってきました
1000円のゼンショーから頂いた優待券を送り ゼンショーサポータークラブに入会しました どんな特典があるかというと、年間3回500円×2の食事券が届きます つまり、1000円の株主優待券が3000円の食事券になる …
ここのところの下げで低く指してたいた株が どんどん買えてしまっています もちろん含み益もガンガン減っていますよ どうせ売らないで種まきだから と自分…
雨でベランダにでなかったのですが スナップエンドウがたくさん実をつけていました ぷっくり膨らんだ大きいのを4個 もやしとフライパン蒸しで頂きました こ…
駅前の磯丸水産でランチするつもりでしたが ちょうど吉祥寺行のバスがきていたので 乗込んでしまいましました もう少しDQWを続けたかったのもあります 雨で、ずっと歩い…
4月新ドラマが続々はじまっていますね NHK朝の連ドラ「あんぱん」今回はおもしろそう 時代背景とモチーフも連ドラ王道だし なにより、四国の方言がすてきです
朝Yahoo ファイナンスの持ち株一覧をみたら ユキグニファクトリーという知らない会社名が 〓 雪国まいたけが、社名変更でした 変更してもさえない株価はかわりませんが ス…
DICから最後の優待です もう半年先の優待のカレンダーもありません 河村美術館のオーナーDICなのでカレンダーはそこの作品でした サイズ感など、とても気に入っていたので残念です…
まだ、ブログと…
アース製薬から12月権利分の優待品です
昨日昼間あんなに暑かったのに、夕方から急に冷え始めました、窓もあけていられませんでしたそして今日は8℃だそうです、最低気温は4℃暖房の欲しい寒さですま、わたし的にはこのくら…
先日、アースの懇親会に参加しなかったので今日WEB開催のLIVE株主総会に参加ですとはいえ、うっかり時間を忘れていたのでみはじめたのは株主質問が始まってからでしたアースは、身近なものを扱ってていて総会もとても面白いし、ここの川端社長はわたしの、推しメン社長ですから
バリューHRの総会のあと駅までもどり新宿で乗り換えて岩本町に向かいましたなぜ乗り換えてまで?実は昨日は隣駅の小川町で、アースの株主懇談会があるのです懇談会は16時からなので、その間にランチを食べようと、思い一つ先の岩本町へ岩本町は(秋葉原)と書かれてあるくらい近い駅だというのが、秋葉原のうな匠…
よい時期で、明治記念館の中にも堂々入れるしバリューHRの株主総会に行ってきました
昨日、温泉ヨガの時、体重を測ったら増加しているのにもかかわらずラーチャセットを食べてしまったわたしたっぷりの炭水化物に朝も満腹状態ですいや、晩御飯が早かったからそのあとお菓子を食べたせいかもしれませんが>>>>>>>>>>>>>>>>>>昨日届いていた優待2社東海カ…
パフェを断念して、ついに食べたのはラーメンにつけられる、丸源のサービスセット
千趣会から半年前に届いていた1000Pそして今月届いた3500P合算で使いましたさすがに、4500円分もあれば欲しい物が選べます初年度は1000円で買うものがなく無駄にしました半年1度の優待なので次の優待が来てよく読んだら、初回は配送費なし と記載されていたのでそれならと、下着2枚セットを注文しました
何回も助けられている発見タグの紹介です以前記事でも紹介しましたがあまりに役立つので再度ご紹介しますわたしはよく小銭入れをさがしてあたふたしますたいていは家のどこかにあるのですが出先で、ないと 落した?すられた?気になって家に戻った事もあります中にはクレジットカードも入っています…
到着が早くてびっくりのヤマハ発動機優待品です三越の包装紙にくるまれていました
丸源のゴールデンウィーク福袋は4月1日10時から丸源アプリでの受付です受取は4月26日~5月6日のご希望の日3日以内なら遅れても大丈夫これほどお得な福袋はありません<…
CARTA HOLDINGSからの優待はデジコ1500円分です
エーピーHDからの優待セットの中に瓶詰の鮭ほぐしがありましたお弁当は作らないので、誰かにあげようかなと思っていましたが、バターご飯に入れてみました※バターご飯
「ブログリーダー」を活用して、わたしさんをフォローしませんか?