chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こやじ
フォロー
住所
羽曳野市
出身
松原市
ブログ村参加

2018/04/23

arrow_drop_down
  • どう考えても不思議なのだが。。 本多正信 No4334

    NHK大河ドラマ「どうする家康」は 三河一向一揆 の話になっているのだが。「本多正信」が一向一揆側についたとの衝撃の事実が判明するところで2月は終了した。この本多正信 後に家康の側近として更には2代将軍 秀忠を補佐する老中として活躍するのは本能寺の変以降であ

  • こやじ家庭内にて少し出世する No4333

    愚息が引っ越ししたため 愚息が使用していた部屋が一応は空いた事に。小生が自宅でPCを使用する部屋には 窓用のクーラーは一応あるが テレビはない。そのためテレビを見ながらPCを打つということは今までできなかったが 愚息の部屋には エアコンと彼のおいていった

  • 違和感しか無い 紙ストロー 木ナイフ No4332

    先週の日曜日の朝は 贅沢な気分だったが、今日は極めて普通の朝。。。。。。。。。。それはまたそれで良いものである。 そういえば 先週の土曜日は愚息の引っ越しで肉体労働をしながら昼食も マクドナルドのお持ち帰りで済ませた このところは食べる事が少なくなった

  • 緩和継続方向。。。 小生的には一安心 No4331

    昨日(24日)次期日銀総裁候補の 植田和男氏への所信聴取が衆院で開かれた。先般も書いたように 経済学者であるという点でかつての某総裁とイメージがダブり小生は警戒していたのだが。。。。。。。記事では 植田氏「金融緩和を継続」 日銀総裁候補、衆院で所信  植田

  • 今のTwitterらしいといえばそうなんですが。。 No4330

    TwitterがAPIを廃止するとのことで サードパーティ製のアプリが消えるとか愛用していたですクップクライアントのJoytterが使えなくなるとか騒いだのが10日前 Joytter ありがとうございました No4320小生もバレンタインデーに感謝の意を書いたのだ

  • よもや1年続くと誰が予測できたのであろうか? No4329

    明日は2月24日 2022年2月24日にロシアがウクライナへの攻撃を始めた日である。戦争を仕掛けたロシアのプーチン大統領はじめとする幹部は 当初2週間でその戦争は終結すると考えていたとも伝えられる。(当時 習近平中国国家主席にもそう話していたとも) し

  • 上には上が・ この場合同じく懲罰必要では 小沢一郎氏 No4328

    昨年の参議院選挙で当選後一度も登院していない ガーシー参院議員について参議院懲罰委員会が処分を決定した。 「除名」に向けてカウントダウン!ご当人は それでも登院する見込みがないようで このまま除名となる可能性が高いように思えるのだが。。。。 でも

  • 作らなければ 実行しなければ 失敗することはない No4327

    最初は小生も 「失敗」とツイートしたがH3 失敗??!!!— こやじ (@hiroyuki_okuno) February 17, 2023 すぐに気がついて 「打ち上げ 中止」と訂正ツイートしたのだが。。。訂正 H3 打ち上げ中止!! https://t.co/0nouSLsxuU— こやじ (@hiro

  • ほんの僅かな贅沢 その2。。。 No4326

    小生のようなものが わずかばかりでも贅沢しようものなら お天道様は天罰をくださられるのかもしれない。。。。 あいにく宿泊地で目覚めたときには 外は大雨であった。 これでは観光どころではない ドコニモイケナイ、、、、、、ということでとりあえずは 贅沢な朝食

  • 決して昨日の記事とは。。。。 ほんの僅かな贅沢 No4325

    決して 昨日の記事に触発されたわけでは有りません。単に愚息の引っ越しに付き合わされた 帰りの道中に、、、、、18日 01:40に家を出て朝飯は 午前4時この部屋に荷物を荷物を運び入れる 過酷な肉体労働の後。。。。。。。ホンのわずかばかり。。。。。。。。。。

  • 高いとか安いとかの次元で無く。。 W16ミストラル No4324

    8リッターのW16気筒エンジン ターボチャージャーは4つって。。。。 水平対向4気筒エンジン ターボチャージャーはついているが そんな車に乗る小生から見れば 想像がつかないしろもの。。。もう一度 スペックに戻ると 最大出力 1600ps 最大トルク

  • 今更 感が半端ない 「コロナ2019」 って No4323

    このところの政府が出す新型コロナ対応が小生にはすべて「今更・・・」感が満載なのだが。。先般 報道された マスク着用 “3月13日からは個人の判断で”政府が決定どうして 1ヶ月も先なのだろうか?? すぐに「やめてもいいよ!!」とは言えないのだろうか??(小

  • ひょっとしてすごくありがたいもの?? ChatGPT No4322

    本ブログの愛読者の方なら ご承知であろうが、小生日本語すらおぼつかないので外国語となるとまるでだめで、仕事上で英語で書けとか言われるともうお手上げである。仕方なく英訳ソフトのお世話になっているのだが、最近の愛用は DeepLである。非常にうまく訳してく

  • 膨大な赤字。。。楽天 東京電力 そして小生・・ No4321

    昨日の記事の Joytter 2月14日 18:00(JST)を回っても使用できていた。いつまで使えるかわわからないが。。。予告されたスケジュール通りにならないのが今のTwitter社の現実なのかもしれないが。さて 昨夕の日本経済新聞のHPには 巨額の赤

  • Joytter ありがとうございました No4320

    TwitterAPIへのアクセスが遮断される(た) 当初2月9日とアナウンスされていたがその後We have been busy with some updates to the Twitter API so you can continue to build and innovate with us. We’re excited to announce an extension of the current free Twitt

  • こやじ 大型冷蔵庫の法則 に悩む No4319

    今年になってから AC電源を入れるだけでPC起動 No4283で書いたように 愛用のパソコンを入れ替えた。それまでの R732からG83への切り替えであるが 小生の体とは正反対でどんどん軽くなるのは良いことである。 (因みに Windows11のメニューが中央に来る

  • 発表時はサプライス さて本当のところは?? No4318

    確かに 2月10日 金曜日 夕刻にその速報が出た時市場は驚きを持って反応した。 日銀総裁に植田元審議委員を起用下馬評に名前が挙がらなかった人の起用であったからだ。小生も 単純に「学者」であるということから こうつぶやいてしまった学者っていうのが。。。。

  • 今のうちに書いておくほうが。。もう既に遅いのか? No4317

    総理秘書官のいわゆる「差別発言」が問題となっています。擁護派の人たちは水を得た魚のごとくいきいきしているように見えるのは小生だけでしょうか?問題になった発言は「オフレコ」と言われる記者との雑談で出たらしいのですが。。それを記事にする新聞社のモラルもどうな

  • どこに向かうのだろうか? Twitter No4316

    Twitterカラ情報を得る際に小生 PCでは TweetDeck スマホでは MarinDeckをこのところ愛用していたのだが。。。。。 昨日 Twitterに障害との報道が出ていた。それと関係するのかどうかわからないが2月7日に新バージョンが

  • 本来良いニュースなのでは あくまでも特需だった No4315

    こんなニュースが ビデオ会議のZoom、1300人削減 CEOは給与98%カット まあ 新型コロナ禍という時代に乗ったというか・・・・ それまでもSKYPEはじめ ある程度の集団で会話できたり画面共用できたりすることはできたのだが。。。とにかく オンラインで会議等を行う と

  • たしかに大きな事件だけれども 速報が多すぎる No4314

    愛用のスマホには何本かニュースアプリを入れ Twitterでもニュースアカウントの通知設定をしている関係もあろうが 昨日は何度もニュース関連の速報が有り何度もスマホが反応 通知した。 しかし その内容は。。。。。 昨日は、全国で相次いでいる強盗事件との関与

  • 改めて 実に無念である スペースジェット No4313

    昨日(2/6)朝のめざまし占いで 小生の蠍座は最下位であった。それが現実に。昨夕 こんなニュースが スペースジェット、開発中止決定 次期戦闘機に知見生かす本ブログでも何度も取り上げ期待していた国産ジェット旅客機 MRJ→スペースジェットに関しては20

  • コロナの影響か? いつの間にか旅客数はJAL>ANA。。 No4312

    これに気がつかなかったことは 航空ファンとしては恥ずかしいのだが。。。新型コロナの影響で2020年から 世界中の航空利用客が激減し航空会社は苦境に立たされていた。 ようやく2023年以降はそれがかなり回復するのでは??とも言われているが。ご承知の通り 日

  • こやじ 立春の前に立腹するの巻き。。。 No4311

    昨日は立春だったが その前日というか2月1日から3日にかけて 小生の務める会社にこわ~い怖い 税務署さんの税務調査官がやって来ていた。3人が3日間びっちり調査されておられました。 前回は確か2015年だっあから8年ぶりの調査であった。因みに 前回は全

  • 本日 立春なり No4310

    本日は 2月4日 立春である。って機能も同じ様に書き出したような気がするが。。。。。実は 2月3日 節分 2月4日立春 というのは決まっているわけではない。いつものごとく ウィキペディアを見てみると こうある(引用です) 定気法による立春の瞬間(世界時

  • 本日 節分なり No4309

    本日は 2月3日 節分である。古来日本ではどういう訳かこの日に 豆をまき 鬼を外に追い出すという不思議な風習がある。鬼が悪いものと決めつけているかのごとく。そういう意味では 福は内の「福」とは幸福を意味するのかそれもいいものと決めつけてその風習は行われる

  • このニュースに驚いた 東京電力巨額赤字 No4308

    昨夕のニュースに小生驚いた 【速報】東京電力 ”巨額赤字”6500億円 4月~12月期としては過去最大と報道されたからではない。そのニュースの下にこんな報道があったからだ 東電の4~12月期、10年ぶり赤字小生が驚いたのは 10年間黒字だったということ。東京電力は

  • 747型機 納入終了のお知らせ No4307

    本日から2月 もう2023年は11ヶ月しか残っていません。。。。。。。。                                                               アタフタアタフタ。。。。さて。。。昨日 2023年1月31

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こやじさん
ブログタイトル
ぼんち揚げのつぶやき
フォロー
ぼんち揚げのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用