サラリーマンの傍ら、株/確定拠出年金/NISA/ロボアド/マンション投資で資産運用中。実績は不定期でブログにて公開中。
2021年12月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)
どーも、ガジュマルです。メリークリスマス!年の瀬ですねぇ。2021年ももう終わりを迎えようとしています。今年は昨年に引き続き、新型コロナに翻弄された一年でしたね。史上初、無観客での東京オリンピック開催もありました。日本では最近でこそ新規感染者の数が落ち着いていますが、オミクロン株により再び感染拡大が心配されています。withコロナと言いつつも落ち着くにはまだまだ時間がかかりそうですね。 確定拠出年金 つみたてNISA SBI証券 楽天証券 ロボアド(テオ) 日本株 まとめ ここに来てオミクロン株による新型コロナ感染者の拡大によって経済活動が再び制限されるのではないかという懸念から全体的に株価が…
【日本株】定点観測 2021.12.07(損切り、配当金など)
どーも、ガジュマルです。なんだかんだで街にはだいぶ人が戻ってきましたね。オミクロン株の登場で市場も動揺し、また感染拡大の波が訪れようとしている雰囲気ですが、蓋を開けてみたら感染力は強いけどあまり重症化には繋がらない感じもあり、実はそんなに恐れるものではなかったり?なんて考えています。外を歩くと風はすっかり冬の香りですね。今年もインフルエンザは流行らないといいな。 本日の商い 【損切り】日東工 ポートフォリオ 配当金 通算損益 本日の商い 本日の日経平均は、前日比+1.89%の28,455.60円。 オミクロン株による新型コロナの感染拡大や雇用統計が予想を下回ったことでNYダウも大きく下げていま…
どーも、ガジュマルです。ついに12月突入ですね。1年があっという間に過ぎ去りもはや時の流れに身を任せるしかありません。 唐突ですが、ポイント投資でガジュマルがお勧めするのは楽天ポイント。 楽天市場でのお買い物や楽天カード決済で楽天ポイントがどんどん貯まっていきます。 貯まった楽天ポイントは、1ポイント=1円で投資信託の購入資金となります。 100円から購入可能なのですっごく小さく始められるというのも投資初心者にとっての魅力の一つですよね。購入時、売却時の手数料も無料です。 投資初心者の場合、いろいろな投資信託に少しずつ分散投資をしつつ、社会の変化に伴い、銘柄の値動きがどう変わるのか、何の違いが…
「ブログリーダー」を活用して、ガジュマルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。