サラリーマンの傍ら、株/確定拠出年金/NISA/ロボアド/マンション投資で資産運用中。実績は不定期でブログにて公開中。
2021年11月 月イチ運用成績公開(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)
どーも、ガジュマルです。そろそろ海外旅行も解禁かしら、と楽しみにしていましたが、またしても南アフリカで変異株が見つかり、しかも感染力が超強力ということで振出しに戻りそうな予感がプンプンしますねぇ。 確定拠出年金 つみたてNISA SBI証券 楽天証券 ロボアド(テオ) 日本株 まとめ 緊急事態宣言が明けて飲食店の時短営業が解除された後も人手は戻ってこないんじゃないか、なんて話もありましたが、先日久々に飲みに行ったら遅くまで居酒屋は客でいっぱいでした。徐々に日常を取り戻しつつあると言えるのかもしれません。なので変異株のニュースは戻りつつある経済に余計にブレーキをかけそうな心理を与え、市場の動揺に…
どーも、ガジュマルです。新型コロナの感染者数が激減し、急速に元の生活に戻ろうというベクトルが働いている気がしますね。ランチ時のレストランの混み様もコロナの前に戻りつつあるのかな、という印象を受けます。ランチで並ばないと入れない、なんてのは結構久々な感覚かもしれません。一方で近所の飲食店では緊急事態宣言の時から店を閉めてそのまま、なんてところもちらほら。多少なりとも爪痕は残っている感じです。小規模な飲食店は協力金でかなりウハウハだったという話も聞きますので閉店が必ずしも悪いニュースとは限らないようですけどね。 本日の商い ポートフォリオ 通算損益 本日の商い 本日の日経平均は、前日比ー0.40%…
どーも、ガジュマルです。最近はポイント投資をしている人もたくさん見かけるようになりましたね。とは言っても大半はTwitter界隈の株クラさんたちですけど。 ポイント投資でガジュマルがお勧めするのは楽天ポイント。 楽天市場でのお買い物や楽天カード決済で楽天ポイントがどんどん貯まっていきます。 貯まった楽天ポイントは、1ポイント=1円で投資信託の購入資金となります。 100円から購入可能なのですっごく小さく始められるというのも投資初心者にとっての魅力の一つですよね。購入時、売却時の手数料も無料です。 ガジュマルが何も分からず一番最初にポイントで買ったのは「たわらノーロード 先進国債券」でした。今思…
「ブログリーダー」を活用して、ガジュマルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。