Michaelとの生活毎日更新中。 保護犬Michaelを迎えてから、3年続けて命拾いをしたワタクシ。彼は 大天使か 堕天使か?老いぼれ夫婦に倖せと笑顔を 運んでくれた虹の橋の使いだね。 コレステロール値を下げるべく精進します。
人生 何が起こるかなんて、 神のみぞ知る。 三年前の今頃は、 断捨離してた。 セッセと要不要に分けて… 備蓄も最小限にして… なのに、 家計を圧迫しそうな 食糧備蓄に、 頭を悩ませている。 場所はあるけど… 戦争ってこう言うことなのね。 母は、 戦争になったら、 そんなワガママ言ってられないって、 よく嘆いていた。 物が捨てられないのは、 本当に苦労したからだったんだね。 我慢の毎日だったんだね。 まだまだ物はあるし、 食糧だって逼迫はしていないけど… 息子を迎えがてら、 食事してきた。 かれこれ30年近く通うこのお店、 女将さんが 変わらずお若い。 味も美味しかった。 自分で動かしてねって書…
無事検査終了。 夕飯に カレーパンとピーナツパン。 申し訳程度のベビーリーフに ラテ H が付いたのは LDLだけでした。 体重も➖400g (笑)
本日の最高気温 28℃ 夏日也。 レッスンで 汗だくになり💦 身体中 痒し… 冷却シートの汚さに トホホな mama。 オキシ漬け したら綺麗になる⁉️ 地味飯 秋刀魚の甘露煮 筍ご飯 シメジと油揚げとねぎの味噌汁 明日 定期検診日につき、 本日の オヤツ 飴ちゃん3個(笑) 2ヶ月で増えた分は キッチリ 減ってたよ(笑) この生活を続ければ、 ダイエットできるんだけど、 食の誘惑には勝てない… 明日 干し芋と ルタオのパンが届くのが🍞 楽しみよ(笑)
アタチねぇ 鹿さんのツノ🦌買ってもらったの。 思いっきり ガシガシできて、 ふふ ウレチイ😻 抱っこして 走り回って、 ガシガシして、 パピーをやり直してるのかもしれない。 予防接種と フィラリアと 血液検査と、 3回も針を刺されても、 屁の河童(笑) 右の奥歯が不調で、 珍しく 食欲無し。 お昼にカレーうどん食べて、 夜は パンを齧った🍞 食べないと 楽。 そして 指の痛みも無い。
ん〜 ちょっと違うんだけど! 仏様の 花の色。 生協で 安〜い球根買ったから、 タグと実物が 違ったのよ。 植えてない水仙が… 地味飯 タコ飯 キムチスープ クラゲの和え物 タコ飯の賞味期限が切れてたで、 何だかなぁのメニュー(笑) アクも取らないレンチンジャム 苺に 甜菜糖だけだから、 美味しいよ〜 砂糖の量は30% 市販品は人工甘味料たっぷりで甘過ぎ。 明日は 酸っぱすぎる国産キウイ🥝を、 ジャムにするつもりだけどね…
地味飯 ゴボウの唐揚げ 塩鮭 エリンギと玉ねぎアスパラのバター醤油 豆腐と小松菜の味噌汁 自家製の ほっそ〜いアスパラ五本(笑)味がなかった。 鮭はこれで終わり。 今日は 銀行に書類を届け、 契約の更新をしてきたが、 10年の固定金利とした。 結構な金利だが これから完済まで、 同額で 済むのは、 精神的に楽。 年間 20万の安心料。 それにしても 高い利息に 手数料。 生活を 根本から見直す良い機会だし、 今 有る物を大事にして 終末期は過ごさねば。 ワンズが 癒しと 生き甲斐よ。 そして ボケ防止(笑)
体調が 優れない。 一昨日 晩御飯までは持ちこたえ、 アジフライ定食。 食後 横になったら、 寝落ちして、 風呂に入る気力も寝室に行く体力も無し。 目が覚めたら3時半。 ここまでで いつもの睡眠時間より多かった。 何とかベッドに入って、 それから8時近くまでまた寝た。 ほぼ半日寝ていたのなんて、 入院以来だ。 この頃の 倦怠感と喉の痛みは 異常だ。 葛根湯が効いた。 俗に言うシェディングの影響なのか? なんて思っていたが、 笑い事では済まない。 歯も 浮いてるし… コロナかと思った(笑) ワンズたちのためにも 元気でいなければねぇ… 地味飯 冷凍庫を漁って 、 鰹のタタキ ひじき煮 たけのこご…
テヘペロ ココだじょ〜 なんだか放って置けなくて、 うちの子にしちゃったから… 笑っててくれると 嬉しいよ😊 地味飯 昼 カレーうどん 夜 卵焼き 塩鮭 ほうれん草の胡麻和え 舞茸と油揚げの味噌汁 玄米ご飯 あと 三切れになったよ。 食糧危機が来るってさ… 少しずつ備蓄増やしてるけど、 玄米と 馬鈴薯が良いらしい。 芽が出た馬鈴薯植えたよ(笑)
たけのこご飯 餃子 もやしとキュウリ🥒の酢の物 ニラ玉の味噌汁 この皿は 長男が1歳の時に、 笠間で購入した物だから 37年目。 自分で買った物たちは、 現役が多い。 夫が レンチンしなければ… 機能性は良いが つまんない。 安全地帯と 認識しつつある。 すこ〜しずつ 知恵が付いている。 まだまだ パピーだもの。 2匹とも とっても静かで、 Michael の鳴き声今年になって聞いてないよ。
このタイプを 二代 使っていたけどね、 やめた! 折畳まなくても劣化する。 今回は シリコン部分にカビも生えたし… 洗面所には ちょっとだけ大きいし。 便利で使い勝手も良かったんだけど、 二分割した(笑) 今度はこんなのにしてみたけど、 果たして 吉か凶か? 地味飯 コールスロー 笹かまとキュウリのマヨネーズ和え フライドポテト アマタケさんのサラダチキン 玉ねぎと油揚げの味噌汁 玄米ご飯
地味飯 蓬莱の炒飯 ワンタンスープ 今日は 昨日までとはうってかわって、 寒〜い雨降り。 昨日と20度くらいの温度差に、 体調壊しそう。 花散らしの雨☂️
葉桜になってしまった。 久々に 実店舗での買い物で、 疲れた。 しまむら で 去年のマイヒット商品、 グルカサンダル ベージュと、 ピカチュウTシャツ 2枚 孫用に。 カインズで ペットシーツスーパーワイド 2パック。 カワチでは、 ピノ 売り切れで ハーシーチョコバーだけのつもりが、 理研の増えるワカメ三陸産(知らなかった)、 亀田の柿の種濃厚梅味、 ランチパック つぶつぶピーナツとナッツチョコ。 ランチパック⁉️しょっかんはよかったよ。 柿の種⁉️ リニューアル前の方が美味しかった。 で、 Amazon定期便解約したよ。 ピーナツ🥜が 劇減りしてた。 地味飯 ひじきの煮物 塩鮭 キムチスー…
アタチ 可愛いだけなんだって… 失礼しちゃうわ〜 父ちゃんが 寝る前の散歩忘れてたから、 ムカついてソファ🛋のママさんに チッコかけてやったの。 勿論 ゲキオコ\\\٩(๑`^´๑)۶//// 父ちゃんも 叱られてた! 地味飯 鯖の味醂漬け たまねぎとブロッコリーのバター醤油 舞茸と万能ネギの味噌汁 塩鮭半身と格闘して、 鯖 黒焦げ… 早起きして 三食食べたら、 体重微増… あと2週間 おしんだね。
現在の室温 桜の花🌸が 散り始めた。 暑い😵 来週は 最低気温 一桁に逆戻りらしい。 何とも過酷な… ワンズも寝苦しそう。 冷却シートを出したら、 新人は拒否。 若いっていいね😊 何年か前は、 4月17日 桜の花に積雪があった。 亡き姉の誕生日だが、 この日に積雪は この時だけだった。
マイバックヤード お隣の病院の庭だけど 借景。 あっという間に満開。 いく先々で 自宅にいて 桜を愛でることが出来る。 何と贅沢な幸せ。 地味飯 イカ大根 中華クラゲ 白菜と油揚げの味噌汁 粗食だけど好きなもの。 こいつがね Michaelの薬を持ち出しかじってた。 慌てていてご飯を炊くのがが失敗した。 薄くなったシーツの耳を利用して、 夫の枕カバーを作るのに広げた途端、 邪魔をする。 飽きないけれど、 ちょっとだけムカつく。
境界線の立会いがあり、 ほんの15分程度だったが、 朝から暑くて疲れた。 申告書も 税務署のポストに投函📮 また税金取られる… キムチだけを買うはずの セブンで、 久し振りにハーゲンダッツを買った。 これは ヒットしてる? マカデミアナッツにしなくてよかったよ。 でもね、 午後から喉の痛みと倦怠感。 世に言う…… 夫は何ともないらしい。
レッスンから帰ってきて、 お疲れモードの婆に顎乗せ coco。 可愛い💕だけ(笑) ちと おバカ… やっと終わった申告書の作成。 サッサとやれよ 自分である。 国税のホームページからの作成は、 今年は凄〜く楽になっていたよ。 何時もの半分の時間だった。 この時期いつも思うのは、 税金の使い道。 近くの市民プールのリニューアルが、 3年目。 前年度は何してどこが変わったの⁉️ って工事が一年まるまるかかってた。 民間なら… 重税感ハンパじゃないね。
名建築で昼食をより画像拝借 地方じゃ見れない テレ東の 深夜番組だそうで、 Amazonプライム・ビデオで見ている。 そこで出てきた言葉。 小確幸 老いと向き合い、 コロナ禍と向き合い、 インフレと向き合いながら、 当に 老後の生活の楽しみ。 朝を迎え、 ワンコを抱きしめ、 ご飯を美味しく頂ける。 座右の銘としようか(笑) 不幸とは 向き合うが、 幸せとは向き合わないにも頷いた。 ちょっと京都に住んでみた も 京都に行った気になれて良かった。 この作品は もっと身近に感じた。 あと4話楽しめそうです。 田口トモロヲさんと 池田エライザさんの、 キャスティングも絶妙。
音を聞いて欲しい程の 高鼾。 昨夜一晩 キャンキャン吠えて、 mama 殆ど眠れず… 4ヶ月目で 初めての事で、 ここに入ればほぼ寝ていたけど それもダメ🙅♀️ 少しだったけど カルビ肉食べて 興奮した(笑) 今日の夕飯は ホットモットのノリ弁かも。 子育て中は、 息子達の 喘息発作で 眠れないことも、 多々あったけど 30代は若かった。 あら古希の恐るべき体力の衰えに、 愕然となる。 受け止めているつもりでも、 未だ未だ 修行が足りん‼️ 可愛い💕んだけどね〜
かぼちゃの茶巾 ホタテとエリンギのバター醤油 キャベツの千切り 焼肉 ニラ玉の味噌汁 今夜は cocoちゃんが 珍しく泣いている。 どうしたのかな⁈ 初めてのカルビに当たったわけではないでしょうけど。
久しぶりにこんな物を買ってきた 自宅用ならこれで10分だし、 ゴミが出ないし(笑) 野菜かりんとうは、 東京カリントだった。
mama 抱っこして。 上手く撮れなかったけど、 シマシマTシャツの胸に顎乗せ。 重いけど 幸せ。 そして 足元で爆睡。 今日は mamaとも けっこう歩いたねぇ 地味飯 コールスロー 豚キム 雑穀ご飯 しめじと油揚の味噌汁
「ブログリーダー」を活用して、愛しのsaraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。