chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
母との暮らし日記 second season https://hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp/

大好きな母の介護で7年間の実家暮しを終え、2023年からひとり暮しを始めました 中日ドラゴンズファンクラブ会員 プロ野球と大相撲ウォッチャー プロ野球オフシーズンは海外沈没旅へ 金持ち(ではない)喧嘩せずが憧れの!?モットー

おれんじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/09

arrow_drop_down
  • 母の介護で重宝したもの@もうすぐ母の日💐

    ごきげんよう まもなく黄金ウィークはっじまーるよー♪ って毎日が黄金ウィークの私だけどね😝 母の日がきますね💐 最後に💧母に渡した母の日プレゼントは久留米絣のバッグでした 車椅子に座って膝の上に置いておくのにちょうどいいサイズのものでした いつも使っていたイビザのバッグの代わりにとっても気に入ってくれたのを思い出します😊 hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp 最近はブログに母はあまり登場しなくなりましたが、母のことを思い出さない日はありません 桜が散ったと思ったら今度は団地のツツジが見事に見頃になりました 母と一緒にツツジを見に行ったことを思い出しました(…

  • 団地に住んで早2年

    ごきげんよう♪ 時々話題になっている(らしい)団地のようですが、今日は実際住んでみた生(なま)感想です(笑) ほぼ50年経過した建物ですから(団地と呼ばれるものはその頃出来たものを想定してのお話)、住んでみて初めて知る部分も当然あったりするわけです 団地に住むことを考えている人もいると思うし、いい事悪い事オール忖度なく個人的感想を書いていこうと思います 私家持ちだよぉとかマンションに一生住むよぉと関係ない人はこの記事スルーしちゃってね〜(^.^)/~~~ では解説など!?入れながらお話を進めていこうと思います🤓 最初はネガ案件からいきましょう😅 ・お風呂に換気扇がない 換気扇がついてお風呂の窓…

  • 名古屋遠征4泊5日

    ごきげんよう♪ 桜🌸満開で最高の季節ですね 今日はダウンジャケットの洗濯をしました 昨年に引き続き今年もドラゴンズのホーム開幕戦の応援に尾張名古屋へ行って参りました わりとギリギリに決めたので、飛行機もホテルも観戦チケットもなんとかすべりこんでゲット! 野球観戦という名目ですけど、美味しいもの食べて少々ふらふらしてという旅を盛り込む欲張りさんなのでそれなりのホテルに泊まりたかったのですが、春休みとか入学シーズンとか?で恐ろしく高いか空いてないかのどちらかでした💧 ナイターが終わってからご飯を食べに行く時間がないので(軽く10時は過ぎるので)、私の理想は晩御飯は球場めしで朝食ビュッフェが名古屋め…

  • 続・続・最後から二番目の恋

    ごきげんよう 朗報です❣ 今はテレビドラマとは無縁の生活をする私ですが、最後にハマったドラマがこの最後から二番目の恋でした ハマったレベルではなくDVDに落として永久保存したくらいです でも・・あのDVDは友達に貸して今どこへ・・実家かな?(^_^;)? 調べてみたところ・・ 最後から二番目の恋が2012年 続・最後から二番目の恋が2014年 ということは、続から10年以上経っちゃったわけですね 千明(小泉今日子)が鎌倉の古民家を下見に行ったとき、千明はまだガラケーで写真を撮っていたし、友達と飲んでるシーンなんてタバコプカプカ(-。-)y-゜゜゜やっちゃってます 10年ちょっと前の世界はこんな…

  • 推し活満載だったのに心が晴れなかった3月

    ごきげんよう🌸 プロ野球オープン戦が始まって日々ワクワク過ごしておりました そこに侍JAPANの強化試合に続いて、MLB(メジャーリーグ)東京シリーズに大相撲3月場所とさすがに推し活アップアップで追いつけません💦(嬉しい悲鳴😝) それだけで終わらなかった! 高校野球まで始まっちゃったYO!!! いやぁ〜高校野球なんてのは自分が高校卒業したら年下の子供には(-。-)y-゜゜゜興味も無くなっておったんですが、母校!?が出場するとなるとねぇ・・(*´σー`)エヘヘ 友達はこぞって甲子園に応援に行って盛り上がっておりました 私はといえば、PayPayドームで2日間ドラゴンズvsソフトバンクホークスとの…

  • モヤモヤした2月

    ごきげんよう 気がつけば最後の記事からもう1ヶ月も経ったのね・・ 2月は球春到来⚾️とこの世の春🌸とばかりに浮かれポンチな気分で迎えた私 舞い上がっておりました スカパーやYoutubeで練習風景、紅白戦、練習試合、オープン戦と日がな一日飽きることもなく・・ 目は動画、耳はAmazonオーディブルで読書と頭の中は充実しておりました でもさすがに読書も集中しすぎて読みたい本が少なくなったし、3ヶ月¥99のお試しはこれにていったん終了 これがあると・・ダラダラ聴いてしまいます(どんだけ本好き💕) オーディブルに入っていない読みたい本が図書館に溜まってきましたし 野球のオフシーズンに再開を考えましょ…

  • 悩んで悩んで悩んだ挙げ句買ったもの@他雑記

    ごきげんよう〜 私の中の退屈マンス(month)の1月が終盤となり、ついに球春2月が見えてきました\(^o^)/(行くぞぉ!沖縄キャンプ!) プロ野球オフシーズンをなんとかやり過ごして感無量です。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ちゅーわけで最近の私の様子などよろしかったらサラッと読んでいってください +IKEAに行ってきた+ 割と気軽に行ける距離にあるのでたまにのぞきに行く イケアレストランは冷凍モノで味気ないのですが、イケアファミリーに登録すると朝食100円でドリンクバーも無料だし、コーヒーを飲んで整えてから(何を?)見て回ります シナモンロールもあーそうね💦というレベル ここに来ると買い揃えたい…

  • 思い出のドロボー

    ごきげんよう〜 連休はお出かけしないのが、無職の鉄則です! 寒いしインフルエンザ怖い そんな私は3ヶ月¥99で本の朗読聴き放題Amazon Audible沼に沼って抜け出せそうにありません 数年前無料期間に利用した時に比べたら、断然本の数が増えてびっくりしています 実は母も私に似て!?本好きで、中でも佐藤愛子さんが面白いとよく言っていました 佐藤さんの本は全部いそいそと買い揃えていたと思います 九十歳。何がめでたい この本はなぜか2冊もあったので私から文句言われた母💦 そんな佐藤愛子さんですが私はまだ1冊も読んだことはありませんでした しかし!オーディブルで乱読ならぬ、乱聴中で佐藤さんの九十歳…

  • 最後はひとり

    ごきげんよう〜 まだ我が地方では寒い日々が続いているので今朝はのんびりとAmazon Audible(本の朗読)を聴きながら朝風呂に入りました♨ 明日から始まる大相撲初場所をとっても楽しみにしております\(^o^)/ 昨年末、とっても悲しいお別れがありました NHK解説の北の富士さんが逝去されました しばらくお休みをされていたのですが、復活を信じて心待ちしておりました 一緒に解説していた舞の海秀平さんがお見舞いを許されなかったというお話を聞きました 誰とも会わないということで、北の富士さんの美学を尊重されたそうです 楽しい解説をありがとうございました🙏 和田秀樹先生の本にこんな事が書かれていま…

  • 女の涙

    ごきげんよう〜 我が地方に大寒波来てます☃️ 今日はさすがにステイホームです さて今年始まったばかりなのにブログの更新が鈍っております・・ 書きたいことは五万とあるのに!?変ですねー 今日は旅先でのお話 バリ島っチューところはマッサージ天国で、今回たぶん10回くらいは行きました 私が行くのは街スパって呼ばれるところで、¥2,000もあれば充分チップまで払えるレベルです 1度だけクリームバスやりました この写真の時ですね クリームバスってのはネーミングがわかりにくいと思うのですが、髪の毛補修とヘッドマッサージに腕・肩・首のマッサージが座ったままやってもらえる気持ちの良いコースなんです もしバリ島…

  • 2025年謹賀新年🎍

    謹賀新年 少々出遅れましたが、2025年どうぞよろしくお願いします 年末からお正月にかけてお蕎麦とお雑煮とカニは食べたけど、ただ好きだからというだけの理由でお正月だからと特別なことをするでもなく過ごしました お餅はたくさんいただきました やっぱりお雑煮は美味しいなぁ😋 母の写真にお雑煮をお供えして一緒にいただきました 今年は晴天に恵まれて良かったね〜 晴れると心も晴れますね🌞 紅白歌合戦を筆頭にテレビを観ないし世の中のお正月の空気を感じることなく3が日が過ぎました これでいいのだ! 60代突入したかと思ったらどんどんどっぷりな60代になりつつ💧なんでこんなに時間の過ぎるのが速いのか・・悩む暇も…

  • ちょっとだけ早い年末のご挨拶

    ごきげんよう〜 毎日とは言わないけれどもっとブログの更新したいと思いながら、結局あまりブログに向き合えなかった1年となりました 書きたいことはいっぱいあるのになんでかなぁ ブログより優先してやりたいことがあることは悪いことではないけれど、来年はもう少しブログを書きたいと心に誓って今年最後の更新にしたいと思います(また書いたらゴメン) 昨日はサイクリング🚲️して道の駅へお正月の買物?年末年始の買溜め?に行きました お正月の買物ったっておせちを作るわけでもなく、スーパーのお餅じゃさみしいのでついたお餅だったりなにかめぼしいものを求めて行ってきました 平日だというのに大混雑でしたが、この道の駅は欲し…

  • ただいまJapan

    ごきげんよう〜 バリ島から戻って数日経ちました 今回の旅も機嫌良く過ごすことができて感謝の気持ちでいっぱいです 充分リフレッシュしたので、これからの日本での日常も新鮮な気持ちで過ごせそうです ・・と、楽しそうなことばかりのようですが、飛行機遅延で深夜12時過ぎに現地着でタクシー捕まるかな?(慣れない配車アプリ使ってみた)やお宿雨漏りで部屋移動などなどのストレスもありましたが、その程度なら脳の刺激だ!とはいよろこんで😂 帰ったら荷物の整理や洗濯に、しばらく家を空けたので冷蔵庫の補充から諸々と雑事に追われておりました クリスマスや年末年始、お正月と迫ってきて(だから何!?なんだけど)少し慌ただしい…

  • ちょっとだけ自撮り@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 髪の毛傷んだのでクリームバス行きました 昭和っぽい着衣はお店のものです

  • アヒルいただきました@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます ベトゥトゥ、スパイス効いて美味しいんですよ😋

  • マッサージ天国@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 今日はスーパーにお土産買いに行ったり揉まれたり泳いだり盛りだくさん

  • Sip,Relax and Retreat@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます Sip,Relax and Retreatとスタバのお姉さんが書いてくれました 今土砂降りだけど昼間は太陽がのぞいたのでひと泳ぎできて、体喜びました

  • ナシゴレン@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 雨の合間に街歩き 結構歩いてお疲れモード

  • 食べ過ぎてます@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます

  • お宿引越し@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 1日中土砂降りでした☔ どこにも行けなくてテンション下がるなー⤵️

  • 女子力アップなブレックファースト@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 近くのカフェで朝食いただきました✨ 全然足りんかったゎ

  • ずっと夢見ていたプライベートプール@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 晴れた🌞泳いだ🏊 小学生の夏休みの日記かっ💦

  • 女王様気分@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます お宿移動したんですけど、、、 すごい広いんですけど!!! あとふたつベッドルーム どこで寝る? 雨やまず 日頃の行いか、、、

  • 潮風に吹かれてピザとビール@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 食べて泳いで読書して、時々散歩

  • プールほぼひとり占め@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 雨が降り出したらみんないなくなりました フルーツが美味しい雨季突入です🍉

  • 極楽@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます ホテルのプライベートビーチでゴロゴロ

  • 愛してやまない朝食ビュッフェ@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます スパに行ってとろけました

  • 朝食ビュッフェの後の腹ごなし散歩風景@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 御供えとリス🐿️

  • ジャズナイト@旅便り

    旅の間スターとブックマーク非表示にしてます 毎日写真を1枚アップできるかな🤩

  • 60代の頭ん中

    ごきげんよう\(^o^)/ 集中してブログ書けないので(遊んでばっかりです)また小ネタがたまったのでつぶやかせてください *ベランダの網戸(外側)に触っただけで4んでしまいそうな小虫が止まっていることがある ぶら下げて虫を寄せ付けないアレってこんな小虫にも効かないとなるともう来年からは要らないな *団地の各棟の間が駐車場になっている 50代くらいのカップル?で駐車場に来るまで手を繋いで、車から降りても手を繋いで部屋に帰って行くんですけど、家の中でどんな生活しているんだろうと妄想 お互いに健康そうに振る舞っているので介護系のお手つなぎではない様子 *都心(東京だけの呼び名ではないらしいので使わせ…

  • 小さなつぶやきまとめてみたagain

    ごきげんよう 本日台風の影響で大雨中☔ 晴耕雨読と称してお籠りdayです 野球もないしつまんないなぁ〜 あと1or2試合で日本シリーズ終了😔 前回のつぶやき集で吐露したら何気にスッキリ感を覚えたので もしかしたらシリーズ化するかもしれません どうぞよろしく哀愁(古〜💦って突っ込んで良いよ) *健康診断を受けた特典!?でプールに通い中(まだ数回は無料で通える\(^o^)/) 泳いだり水中ウォーキングをしたりジャグジーと楽しみが増えた! アクアビクスちゅーのも参加したい *Xでつぶやくと炎上しそうで書けないけど、もう大谷選手と奥さんとペットの記事はお腹いっぱいで避けている たぶん同じ思いの人は多い…

  • 25年目のただいま

    ごきげんよう〜 土曜日からのプロ野球日本シリーズまで退屈な夜が続きます😔 最近薄っぺらい映画が多いのか?途中で観るのをやめることがよくあります😔 あるいは昔に比べて観るものの選択肢が多すぎて私の脳みそが贅沢になってしまったのでしょうか 事実は小説より奇なり というわけで事実に基づいた映画を探してみました ライオン/25年目のただいま です タイトルでほぼネタバレですが、少しだけあらすじを・・ インドで優しいお母さんとお兄さんと妹と貧しいけれど幸せに暮らしていた5歳の少年が誤って回送列車に乗ってしまい家族と生き別れになってしまいます ホームレス生活を経て施設に入り、その後養子になってオーストラリ…

  • 小さなつぶやきまとめてみた

    ごきげんよう〜 わざわざ友だちに電話して伝えるほどでもないことがたまったのでクスクス笑って 読んでもらったら喜びます *家で作るペッパーランチがマイブーム😋 *10月も下旬なのにまだ暑い でもそろそろダウンとか毛布とか準備しとくかな??? *幼馴染4人で飲み会 相変わらず笑い声がけたたましくうるさい(+_+) *実家ではゴーヤよく食べたけど、この夏ほとんど食べてない そもそも実家は野菜をよくもらったし、野菜は豊富でなんでも安かったなぁ *ソフトバンクホークスに一勝もできず敗退した日本ハムファイターズ やっぱりホークスはお金があるから!?別格 新庄監督続投どうするのかな ホークス優勝したら優勝バ…

  • 読書📚️のススメ

    ごきげんよう 新庄🕺ファイターズ強いですね〜 このままだとソフトバンクホークスにも勝っちゃいそうな勢いですね〜(果たして下剋上なるか?!) ドラゴンズのシーズンは終わったというのに、朝からダルビッシュと大谷・山本観て、午後はセ・リーグのクライマックス観て、夜にパ・リーグのクライマックスを見逃しで観るという頭ん中野球漬けでございます まだ1ヶ月以上先だけど海外旅行の予定もそろそろ完結したいし(フフ😎)2月の沖縄キャンプのホテルも早めに取っておきたいけど来年は一緒に行きたい輩もいるみたいだけどスケジュール合うのか・・ やっぱりひとりだと自由に動けていいけど連れがいたら楽しさは倍増する(だろう)し、…

  • 非常にさみしい季節

    ごきげんよう やっと母のお金が(遺産というほどでも・・)オッサン(兄)から振り込まれてホッとしたところです 母がいなくなって1年と8ヶ月も経ってのことです オッサンから感謝されても恨まれるようなことはないです お金に困っているなら理解できますがそれはなさそうだし、こちらから催促していわれのないことで波風立てたくないので放置していました 歳を重ねるとなるべく嫌なことは考えずに過ごさないと病は気からといいますからね お金よりモヤモヤしていたことから解放されて安心したところです 詳細を省いた内容で分かりづらいと思いますが、お察しください さて!さみしい季節と書きましたが、プロ野球のさみしい季節になり…

  • 不思議な歯医者その後・・

    ごきげんよう〜 ひゃぁ〜びっくりタマゲました😵 きのう急に最高温度が10℃も下がって20℃くらいと涼しくなりました! 我が家は南国なのにどうしちゃったんでしょ┐(´д`)┌ 慌てて!夏の間はさすがに暑すぎて行けなかったスーパー銭湯に行ってお風呂に浸かってきました スーパー銭湯って気持ち良すぎてなかなか上がり時がわからないまま長居してしまいます またすぐ暑くなるらしいので束の間の涼を楽しみました!というお話でした さて前回の不思議な歯医者に行ったその続きです 治療を求めて行ったのに治療なく、その上半月も先しか予約が取れずにこの先どうなるのやら〜のまな板の鯉の気分で2回目行ってまいりました hah…

  • また新しいスマホを買った話@悪魔のささやき

    ごきげんよう〜 はぁ〜( ´Д`)=3 毎日飽きもせずプロ野球に明け暮れた日々もお・わ・りが見えてきました😞 ドラゴンズ脱落〜 これからのひと月は優勝を目指す上位チームを指をくわえて眺めるしかない 私が生きている間には(爆)さすがにドラゴンズ優勝するよね〜(^_-)-☆ するよね〜(リフレイン) さて新しいスマホを買った話ですが、昨年の春買ったばかりなのに!です 昨年慌ててスマホを買った話にさかのぼります 実家を離れるための家探しの時です 電話がかかってきても画面を触っても反応しない!! 誰からかかってきたのか表示はされて鳴っているのにどこを触っても押しても・・スン💧 再起動ボタンすら反応せず…

  • 不思議な歯医者を選んでしまった・・

    (かなり)ごきげんよう! 灼熱の暑さの中、不要不急のお出かけは控えましょう! そう勧告されて久しいのですが、その間に涼しい歯医者に通おうと目論んでおりました しかしその間に例の流行り病が再燃しつつあると小耳に挟み、病院嫌いのわたくしは、そうよね、夏休みで歯医者も子供であふれるだろうし・・と、即決で先延ばしにしておりました さすがに9月になったので歩いて5分の距離の歯医者に通うことにしました 新しい土地での病院探しはネットの口コミしか頼るものがありません 受付が意地悪とか先生が怖いとか(絶対避けたいよね)その類のものはなかったので選んだと記憶します・・ 新規なので問診票を書いて頂きたいので少し早…

  • サンサン(台風10号)現地情報AM8:00

    おはようございます 伊勢湾台風レベルの台風と聞いて恐れ入っておりました もちろん伊勢湾台風は体験していませんが、昔から恐ろしい台風と認知しています 途中から私の住む九州北部に(この程度までの個人情報はリスク管理の上、最近の記事でディスクローズしております)直撃となって、ますます危機感レベルが上がりました さて取り急ぎアップしたい記事なので大急ぎ簡潔に書き上げますので変な文章誤字脱字お許しください 現在8月30日朝ですが、台風サンサンは大分県日田市まで迫っていますが、静かです・・??? ですが・・サンサンが鹿児島付近にいた昨日は1日中スーパー恐ろしく大荒れでした ベランダの窓から見える外の風景は…

  • 家計簿スタートしました+最後にサービスショットあるょ😁

    残暑見舞い申し上げます! 地獄の灼熱炎天下でお年寄りがマスクして歩いているのを多々見かけるのですが、あれはどういうことなんでしょうか・・ テレビでそんなこと推奨してるんですかね? 謎です・・ 危険すぎます・・🔥 家から出たくない暑さですが、食べるためには買物にも行かなければいけないし、運動不足も気になるところで野暮用を見つけて出かける、そんな夏の日々です 先日、名古屋から世界の山ちゃんが我が地方にオープンしたので出かけてきました 運動不足で出かけているのにグルメ?って微妙ですけど出かけたらたくさん歩くようにしています 名古屋で行った時はタイミング悪く長蛇の列で未体験だったのです ランチ¥1,1…

  • 陶器市とおうち時間

    ごきげんよう ついに本格的な夏がやってきましたね😡 近所に良さそうな歯医者を見つけたので、夏になったら(なぜか?)通おうと決めておったんです (実家で通ってた親切な歯医者さんがいちばん良いんだけどね) 毎朝アレクサで流すNHKラジオで(ラジオ体操から)コロナが再流行していると聞いて、歯医者は延期することにしました 冷房で密閉した空間にいるせいですかね??? ちなみに歯医者に行きたい理由は最近気がつくと歯を食いしばっていて歯がジンジンするのです なるべく意識して食いしばらないようにしてるんですけどねー ドラゴンズ負けすぎだがや😵 さて、念願の陶器市にゴールデンウィークに(遅!)行くことを書きまし…

  • 5月名古屋旅&雑談

    暑中お見舞申し上げます 年々暑さが増してきてこの先どうなる?など心配する次第です どうぞ皆様体を休めながらお過ごしください 介護中の方、日々お疲れ様です 介護はいつか終わりがきます 今の時間を大切にお過ごしください 結構動画編集は好きなのですが、始めるまでが腰が重い💦 5月の名古屋旅を(以前のは4月の名古屋旅🌸) 5分弱でまとめたのでアイスでも食べながら見てもらったら喜びます 見やすく文字も大きめにしました 途中少し音が出るので気をつけてください www.youtube.com 明日からは大相撲名古屋場所です やっと炎鵬が帰ってくるので嬉しいゎ

  • 今日は引っ越し記念日です☆

    ごきげんよう 2ヶ月ぶりのご無沙汰です ちょうど1年前の今日、引っ越ししてきました! タイミングよくひとり暮らしを始めた1年の節目の備忘録です おとといの夜暑かったので初めて扇風機をかけました きのうは早速エアコンの凍結洗浄ボタン(白くまくん)を押して暑い夏への備えです(すでにフィルターのお掃除は済) いまさらながらの反省ですけどこれからの季節、引っ越しなんてやめたほうがいい 暑いときと極寒の時期を外した引っ越しがオススメです それでも私の場合は母のいなくなった実家に住むのも限界だったのでしょうがなかったの 生活環境は1年経ってやっと落ち着きました なんせ実家で母との暮らしを始めるにあたって先…

  • 心室性期外収縮と診断

    ごきげんよう〜 今日は実家にいた時に撮った写真をはさみます 昨日久々にアップした動画で予告したお話です 今までずっと健康な体でいられたのは産んでくれた両親のお陰です 具合が悪くて寝込んだ記憶がありません 感謝しかありません🙏 そんな私ですが実家にいる時に少しだけ体の異変がありました 時に焦げ臭い匂いがするのです(異臭症?) 何も焦げたりしていないのにです コロナの症状?後遺症?と思われる方もいると思うのですが 母のこともあってほぼ在宅で罹患もなかったのでその可能性は少ないと思います それとイライラした時に必ず耳がボワーンとなっていました 表現が難しいのですが耳全体がジーンと痺れた感じです 生死…

  • 名古屋城で花見🌸

    3分30秒でまとめました www.youtube.com

  • 1年経ちました

    ごきげんよう 先日、母の一周忌を終えました この1年、母のことだったり介護のことだったりと、このブログで綴ったら自分自身の心の整理にもなると思いながら過ごしてきましたが、結局筆が(指が?)進みませんでした いろんな思いが多すぎるのでしょう 1年経ったけど母ロスは一生続く気がします 母がいる時は仏壇に手を合わせて 早くお迎えに来てください とお願いしていました パーキンソン病で自由の利かない母を見るのは心が折れたし、グッタリ疲れて布団に潜っても母からのトイレコールで心も体も疲弊していた私 今思っても当時の自分を否めません 母の好きな食べ物を用意したり、退屈しないようにYoutubeや音楽を選んだ…

  • ドラゴンズ沖縄キャンプの旅☆

    4分の動画にまとめました youtu.be

  • ドラゴンズまみれ@2024

    ごきげんよう この度の令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 極寒の中避難されている方々に何もできなくて心苦しい限りです。 2024年になりました 来月は母の一周忌です お買物に行って美味しそうなものを見つけたら(市田柿が好きだったなぁ〜)、母にもっと食べさせてあげたかったとかそんな思いばかりなのですが、今年はより前向きに生きていこうと思っております さて辰年です ということでそれに便乗してドラゴンまみれな1年にしようと思います もう思いっきり野球観戦にまみれた1年にしようと思います😤 メジャーリーグも観…

  • 道の駅までサイクリング

    ごきげんよう 今日は念願の道の駅へ行ってきました\(^o^)/ 自転車で30分ちょっとです 引っ越してきて半年も経ってやっとです さすがに酷暑の夏は自転車で徘徊はお預けしておりました 夏が終わったら1ヶ月近く旅に出たしね・・何気に言い訳😁 海の近くの道の駅なのですが、ずっとサイクリングロードになっていて音楽聴きながらご機嫌なサイクリングでした🚲 田舎ぶりに驚きました??? なんかモコモコしてますが、ダウンのフードのせいですから💦 帰りは太陽に向かって走ったのでダウンを脱いでシャツ一枚でOKな気候でした これ帰りネ 帰りはお腹が空いていたのでちょっとバテたOrz 大きな道の駅でした(´∀`*)ウ…

  • ぬか床始めました+さようなら寺尾関

    ごきげんよう 2023年も残すところ両手でカウントダウンできるところにきました 比較的暖かいはずのおれんじ地方ですがここ数日雪が舞っております 舞うのがやっとで積もらない☃ 風も強いので自転車に乗るのは自粛(自己管理大切😊) ひきこもると体がなまるので、電車で2駅にあるモールに(たまには違うところ)行ってみました そういえば年内に期限が切れる無印良品のクーポンがあったので念願!?の発酵ぬか床を買ってみました\(^o^)/ 長い間買おうと目論んでいました そもそもぬか床って毎日かき混ぜないといけないらしいので、旅人!の私には無理なのだとあきらめておりました それがあーた! 無印の発酵ぬか床は毎日…

  • 年金もらえるってよ♪

    ごきげんよう〜 年金がもらえるのは65歳から、と思っていたところ 年金の請求手続きのご案内 が届いた🤩 昭和60年の法律改正で厚生年金の受給開始年齢が60歳から65歳に引き上げられた為、女性は昭和41年4月以前に生まれた人限定の特別支給の老齢厚生年金なのですって! 繰り下げ制度はないので(通常の年金とは別)手続きをしたら今度の誕生日からもらえるそうです\(^o^)/ さて65歳からの年金は繰り下げるとお得ですよ、というささやきが聞こえてくるのですが、年金を繰り下げる割合は少ないそうです 私はいまのところ繰り下げようとは思っているのですが、それはその時の自分の健康状態次第です ちなみに受給開始を…

  • 年の暮れに母を思う

    ごきげんよう 母がいなくなって10ヶ月が過ぎようとしています 毎日母と会話をしています 朝晩の挨拶だったり、夕焼けがキレイだね〜とか、他愛のない話です 母の介護をしている時は、体の不自由な母をみて心が痛んだし、褥瘡ができてはひとりで不安が募るばかりだし、先の見えないストレスから逃げ出したいと度々思いました ショートステイのお世話にもなりましたが、母がどんな気持ちだったか知る由もありません 文句ひとつ口にしませんでした 母が愚痴ったことといえば、デイサービスで輪投げをすることでした 自分がいちばん下手くそ、と・・ そうなの?と明るく聞いていました 私まで悔しがったら、もっと母が辛くなるような気が…

  • バリ島旅vlog完成しました☆

    たくさんの写真や動画からやっと旅のダイジェスト版が完成しました! 簡潔に努めたのですが、それでも5分41秒 お時間のあるときに観てもらったら喜びます www.youtube.com

  • 帰国しました!

    ごきげんよう😊 バリ島から帰国しました! わりと長い滞在でしたけどトラブルもなく元気に過ごすことができて感謝です🙏 お母さん、守ってくれてありがとう😘 久しぶりの我が家ですが、出かける時はまだ半袖でした あわてて冬の布団を出したり、便座を暖かくしたり、暖房器具を(電気カーペットとストーブ)出したり、冬支度しました うれしい誤算が台所や洗面所からお湯が出ました! お風呂の給湯器がつながっていることは(線が表に出てないので)知りませんでした 寒い時の結露が怖かったので除湿剤を押し入れにいくつか置いて出かけました 恐る恐る見たところほんの少しだけ水が溜まっていました あと1階の入り口の郵便受けにチラ…

  • 旅の終盤

    近況を50秒でまとめてみました😊 www.youtube.com

  • +元気です+

    youtu.be

  • ユーチューバーデビュー!?

    4分11秒のVlogを作ってみました 良かったら観てください www.youtube.com ユーチューバーになったわけではありません😁 はてなブログは動画をアップするにはYoutube経由となるらしいです はてなブログ限定公開にしているので、おそらくYoutubeからは開けないと思います? 動画のサムネ⇑もカスタマイズするところまでできてないので、自動的にこれ⇑になりました なんだかわからないことだらけでとりあえずやってみました もし不具合や変なところを見つけたら教えてください まさに六十の手習い💦でした

  • 母親に死んで欲しい

    ごきげんよう 急な秋の訪れの3連休をいかがお過ごしでしょうか? やっと気軽に外歩きができる気候になったので、新居から歩いて15分のところにある図書館に行ってきました 一度手に取って、タイトルが怖すぎて本棚に戻した本ですが、やっぱり気になって借りて読んでみました 「母親に、死んで欲しい」介護殺人・当事者たちの告白/NHKスペシャル取材班 母親だけではなく、奥さんだったり旦那さんだったりの介護殺人の取材でした 私も介護中は何度か心が折れそうになりました たった今ベッドから抱きかかえてポータブルトイレに座ってもらって排泄を済ませたばかりなので、とりあえず2時間くらいは睡眠が取れると思った矢先に、また…

  • ふぬけになった私

    ごきげんよう ついこの間まで 暑い💦 と文句言ってたのに、いきなり秋がやってきました 長かった夏と共に毎日私を楽しませてくれた(大負けして怒りも)中日ドラゴンズの野球シーズンが終わってしまいました😭 母が2月に亡くなって心の隙間を埋めてくれていました ポツネーン😑 って感じでしょうか 喪黒福造さん、お待ちしています わからない人スルーしてください😔 昨日のファイナルゲーム(負けました😓)の後は4人の選手の引退セレモニーがありました まだまだやれる選手たちですが、立浪監督は目新しい若い選手ばかり使うのでずっと2軍生活でした それで現役をあきらめたのでは?と私は思いました 立浪さんに野球人生をめち…

  • 街に出かけました@パスポート申請

    ごきげんよう〜 きのうは朝8時過ぎには家を出て、JRに乗ってパスポートの申請に行ってきました なんでそんなに早く出かけたかと言うと、パスポートセンターのサイトに 午後は大変混み合っていて2時間以上の待ち時間になっている と書かれていたからです 私が住んでいるところは駅周辺にはスーパーやドラッグストアしかないので、往復約1,000円超えの交通費を使って出かけるのでちょうどいいついでなのでお買い物とか満喫しようと思ったお出かけでした なので早く家を出たのです 8時過ぎたので通勤通学の混雑を避けたつもりですが、やっぱり座れませんでした(¯―¯٥) まぁ30分くらいですからいいですけど 杖をついた年配…

  • 人生初の〜☆

    ごきげんよう あまり大きな声では言いたくない話ですけどね🤭 ここに引っ越してきた時、しばらくは家具もなく久しぶりに畳生活をしていたんですゎ なんか違和感💦 違和感というか・・お腹周りがキツイ💦 肉が引っかかってたんですょ😵 座ると肉がダブる 思い当たります! 母がいなくなって実家で兄とふたりの生活が約3ヶ月 母がいた時は割りとヘルシー志向で食事を作ってたんですけど、ふたりになって結構ガッツリボリューム志向の食事を意識的に作っていました まぁこうやって上げ膳据え膳するのも最後だし、私が出ていったらあとはひとりで頑張れ!というエールみたいなものでした 1日仕事して帰ってきてお腹を満たす満足感ってあ…

  • +I’ve been busy+

    ごきげんよう🤗 長い間放置しておりました 忙しかったのですよ ちなみに忙しいという定義は推し活とかでも使っても良いんですよね😁 プロ野球も大相撲も大詰めでいやぁ〜目が離せませんでした 大相撲は11月までしばしお別れ〜(^_^)/~ 野球はもうちょっとお楽しみが残っています こんな私ですから推し活が終わったら腑抜けになりそうなので次の楽しみ!ついに久しぶりの海外デビュー👏 飛行機やらホテルやら旅の準備でてんやわんやですゎ(これも旅の楽しみのひとつ) パスポートはこれからやっと申請です なので行くのは少し先です パスポートが切れていたら戸籍謄本がいるので地元から取り寄せに手間取っていました コロナ…

  • 団地生活3ヶ月振り返り

    ごきげんよう~ 団地に引っ越してきて3ヶ月経ちました 初めての団地生活でいろいろ迷いや不安があったけど えいぃ! と思い切って始めてみました 住心地などの感想を備忘録として、まとめたいと思います 6月の中旬からなので梅雨時期と丸々夏の住まいの感想になります 季節的に虫やカビ問題の多い一番ハードルの高い時期に引っ越ししてしまいましたね💦 引越し前に懸念していた問題ごとにまとめてみます 1.カビ・結露 運動がてら!?毎日マキタの充電が切れるまで(10〜15分くらいとあっという間です)掃除機をかけて家中のチェックをする習慣にしています おかげでカビらしきものは(畳の上とか)発見することはなく良かった…

  • 失敗だったホテル選び@スーパーホテル名古屋天然温泉新幹線口

    ごきげんよう 大変です💦 立浪監督にファンからの怒号が飛び交っています あのミスタードラゴンズが! 監督続投は賛否両論ですが・・どうなるんでしょうね 私? 辻さん(山川選手もついてくる?!)か、森繁さん来てくれたらいいなぁ〜✨ さて本題ですが、旅のホテル選びは大事ですよねー 今回の旅の目的(行き先)はバンテリンドームなので地下鉄沿線で名古屋駅をチョイス スーパーホテル名古屋天然温泉新幹線口を選びました 結論から言うと・・失敗! 今回の私の旅のニーズに合いませんでした💦 天然温泉!いいなぁ〜だったんですけど、野球観戦終わってホテルに戻るともう11時ですよ(道に迷った💦迷わなくても10時は軽く過ぎ…

  • バンテリンドーム名古屋の旅

    ごきげんよう(*^^*) 最下位ドラゴンズに喝入魂の名古屋上陸のお話です 私の喝くらいじゃ微力過ぎてため息の多かった試合でした 2泊3日で2試合応援してきましたが、今年のタイガースはもうアレまっしぐらです (アレ・・わかる人にはわかる😁) ドラゴンズのファンクラブに入会するとファンクラブ入会金以上のチケット割引があるのでお得でーす\(^o^)/ 昨年は名古屋名物矢場とん🐷のみそかつを食べたので、今年は名古屋名物ひつまぶしを頂こうと決めておりました😋 セントレア空港からお昼ごはんの時間に名古屋駅に着きました 楽しみにしていた旅なのにリサーチゼロ それに名古屋のこと右も左もわかりません おまけにわ…

  • お出かけの秋+映画みとりし

    ごきげんよう あらもう9月 まだまだ真夏の暑さが続きます 夏のピークの頃の居ても立っても居られないあの暑さはなんとか過ぎ去りましたね 最近アイスを食べる機会も減りました ちょっとしたマイブームなんですけど、コーヒーゼリーの3個セット(あるよね!)の消費期限が迫ったので、しょうがなく冷凍保存しておりました これが!意外と美味しいのです😋 種明かしすると、シャリシャリコーヒーシャーベットなんですけどね(*^^*) 昨日土曜日でドラゴンズの試合はデーゲームでした 負けましたけどなにか?(今日は勝ったがや🐨) ナイターでジャイアンツ対Dena戦観てたけど点差が開いて観てられなくなったので途中退散 夜の…

  • 200万円

    ごきげんよう タイトル見て なんだ?!なんだ?! と興味をいだいた人多いと思います そう・・お金は大事だよ〜🐥 あの〜 私には姉がいるのですが、ほとんどこのブログでは登場していません そういう存在なんです 姉は大きく分けると、という前提で普通の人というくくりなのだと思います 介護ブログで兄弟姉妹の愚行や愚痴などお見かけすることがありますが、その手の毒姉とも違うのかな?どうなのかな?(迷う🐑) 姉という人すべてを表現することは難しいのですが、というか私もよくわからないんですよ・・ 単に気が利かないのか、天然のお嬢様気質なのか、長女で甘え上手!でうまく立ち回るタイプというか? 母の介護にしてもアク…

  • 老後の心配

    ごきげんよう またまた重い腰を上げてネット登録住所変更の手続きの残務をやりました あるねー💦 ・クレジットカード ・ネット銀行 ・保険 ・スマホ ・旅行関係 ・ショッピング関係 ・趣味関係 とにかく生活全てにおいてスリム化(要は断⚫離)したいお年頃なんだけど、その選別が悩ましい ログインサイトのパスワードの管理なんてのは80代になっても(もし生存していたら💦)できるものなんだろうか? その頃はこんな面倒なものがなくなっているのかな? 最近は電話も音声認証での本人確認とかあるしね(でもこれもAIで模倣できるよね) とにかく私にできることは頭をアップデートさせてきちんと自己管理しないとですね ちと…

  • もう辞めて@立浪ドラゴンズ

    2−18 昨日の試合、2−8で終わっていれば、まだ いつものことよね💦 で終わっていたはず (もう負けてもダメージにならない免疫がついた) 9回の表で10点! 1イニングで10点って! いきなりファームから上がってきた近藤投手に9回を任せるとは、捨て試合くらいに思って観ておりました 近藤投手、1軍で投げるのは今季初めて!過去1度(多分) 昨日の試合はですね、中日ファンからしたらちょっと特別だったんですよ 大島選手が2000本安打まであと2本! 記念の2000本安打を観たくてたくさんのファンがバンテリンドームに足を運んだんでしょう 大島選手の家族も来てましたね 今日はヒット1本で終わったので明日…

  • 新生活に向けて買ったもの&購入金額

    ごきげんよう 今朝のNHK名曲ヒットパレードは1980年代特集でスタートの曲はダンシング・オールナイトでした そうか・・ 1980年は東京で生活を始めた頃で六本木スクエアビルに通いまして🕺洋楽一辺倒なのでした 引越しに際していろんなものを買ったのでカードの請求6桁が続いてイタいです O型の私ですが、そろそろ毎月の生活費だとかある程度は把握しないといけないと思い始めております その手始めに新生活に向けての必要なものばかり(と思っている)ですが今日は購入したものと金額を自分のための備忘録として残します 以下購入品 ・エアコン ・洗濯機 ・物干し竿 ・トースター ・電子レンジ ・カーテンx4セット …

  • 同世代(還暦)の人に今すぐ教えたい!

    ごきげんよう 今日は徒歩30分のところに用事があったので(何の用事だー???)行こうと思ったものの行き倒れしそうな暑さなので無理しないことにしました やっぱり8月は最初に決めた通り 引きこもりmonthマンス 続けます 今ね〜 とってもノスタルジックに浸って楽しいのです 朝起きたらラジオ体操をするのでらじる☆らじるでNHKラジオをONにするのが日課です とりあえずの世の中で起きていることは把握できるけれど、8時頃にはニュースもリピートになるのでラジオはオフにします 今日はたまたま消すのを忘れていたの 夏休みの特番?名曲ヒットパレードが始まりました 今日は1970年代 明日は1980年代 朝の8…

  • 無職でクレジットカードの審査はどうかな

    ごきげんよう 暑さが・・ぶり返しましたね💦 それにしても野球のない日はつまらない 太陽🌞ジリジリで家から出たくない 面倒くさいことは先延ばしにしていたけれど、今日は重い腰を上げてクレジットカードの海外旅行保険について調べることにした だんだんこの手の調べ物は億劫になる 旅好きの私はクレジットカード付帯の海外旅行保険に頼っております 保険会社の海外旅行保険にちゃんと入らないと、という声も聞こえてきますが、そこは各自条件も違うので(私が死亡保険たんまりもらってどうする?)今日の焦点はここではありません 還暦過ぎて身の回りをスッキリさせようとしているときに新しいカードねぇ・・ という話ですよ 一応ク…

  • 団地のお風呂に換気扇がない問題

    ごきげんよう 昨夜のヤクルト戦は最悪でした 頭部へのデッドボールです 4番打者の石川昂弥は救急車で運ばれました ホームランバッターの細川成也にも当てましたよね 今調べたらヤクルトスワローズはセ・パ両リーグでいちばんデッドボール与えている数が多い この試合で石川昂弥がホームランを打っただけに・・ ドラゴンズは2対3で負けました スワローズは平常通り勝利のパフォーマンスやって炎上しちゃってます なにか考えることはないのかな こんなときこそこのふたり(一羽と一頭?)を見るといつもに増して癒やされた土曜の夜 家にいて花火が見れて最高! さて、団地いいよ〜って自慢ばっかりしている私ですが、困ることもあり…

  • そうだ!パスポートを取りに行こう!

    ごきげんよう 朝食は前夜のプロ野球ニュースを観ながらいただきます😋 ホント自由だね 他球団の試合も気になるのでね 違法で(ゴメン💦)Youtubeにアップされているので早く観ないと消されてしまいます さて野球のないオフシーズンの過ごし方を考えてみました 2月には沖縄キャンプが始まるので(来年は絶対行くよ!キャンプ楽しみ!)4ヶ月のオフシーズンということになります まず読書! わたくし、こう見えても(見えてない!)本が大好き(*˘︶˘*).。.:*♡ 私が今までの人生で読んだ本の数を超える人はそういないと勝手に自負するけど・・どうかな? 実家にもどった初期の頃は介護はなくて家事要員だったので時間…

  • サイドテーブルやっと買ったのでお披露目@IKEA

    ごきげんよう 夜でも時に鳴いていたバカセミの声が虫の声に変わりましたね お口が悪い 結構長い間エアコン使ってませんけど(ひとりだと扇風機を独占できるのでね)もうお役御免かな? スイカ🍉やゴーヤをたんまり食べて(好きなものだけ好きな時に好きなだけ食べれる幸せ😘)過ぎゆく夏を堪能しております そういえば子供の頃母が鈴虫の繁殖に凝りまして・・(^o^; 秋の夜長にリンリンと大合唱していたのを思い出しました 遠い真夏の夜の夢かな さてやっとやっとイケアにサイドテーブルを買いに行ってきました イケアは恐ろしく混んでいました あぁ夏休み ファミリー率多し😵 ファミリーの外出って総じて大仰ですよね💦 自分も…

  • もうスカートははかない

    ごきげんよう 怒涛のブログ更新がピタッと止まっていましたね おれんじ家は台風圏外でしたが、余波レベルで灼熱の太陽が隠れていたので、ここぞとばかりに溜まっていた用事を済ませるために外出の日々でした サイドテーブルを買いにイケアに行くのもまだ後回し 買ったらお披露目するので見てね さて、先月実家に帰った時に残っていた冬の衣類などをクロネコ便で送りました 実家にいる7年間冬はジーンズ、夏は東南アジアで買った綿のズボン(足首ゴム)で事足りてました 私若い時あんなに(どんなに?)オシャレさんだったのに〜😭 泣いてませんよ😝 結局実家での7年間ほぼ着なかった洋服ばかり 介護生活も終われば少しは手を通すかな…

  • かけがえないオンリーワン

    ごきげんよう ソファ脇のテーブルを買いにイケアまでお出かけしようと思ったのですが、今日からお盆バケーションだそうで・・お出かけは来週にするかな 初盆で母は私にも会いに来てくれるかな? たまには夢に出てきてくれても良さそうだ 母が亡くなったばかりの頃、母はどこにいるんだろうと思ってた そこに私はいません 眠ってなんかいません という歌を思い出して実家近くの誰もいない散歩道を(すでに懐かしい✨)歩きながら大音量で聴いていました 千の風だけじゃないらしいです 朝は鳥だったり夜は星だったり あなたを見守ってくれているらしいです💧 昔母と武田鉄矢の母に捧げるバラードの舞台を観に行きました 母親役の鉄矢は…

  • 60代インターネット事情

    ごきげんよう ドラゴンズ、マジでヤバイです・・💧 今日は新居のネット事情の記録です うまくまとめる自信がないので迷走しないように最初にまとめておきまーす ズバリ!月々のモバイル料金含むインターネット料金は・・ やっぱりドラムロールは入れさせて🥁〜 ¥4916(税込) 高いですか?安いですか? 私は楽天モバイルユーザー(povoもゼロ円で利用中)なのですが、そこにはちゃんと理由があります 実家にいる時に家では兄の固定wifiを使っていました ただ母がショートステイに行ったりする間は離れの家で寝泊まりしていたのでそこではスマホのモバイル通信を使っていました 私・・野球が好きじゃないですか?(いまさ…

  • カニ食べ行こう!+団地情報追記

    ごきげんよう 前回の団地記事のアクセスが多くて(いつもよりですけど)驚きました 負動産!を後の世代が引き継いでくれる時代はもう終わりですからね ちょっと付け足しですけど ・UR団地は面倒な保証人は不要です ・仕事をしていなくても家賃の100倍の貯蓄額証明(例:5万の家賃だったら500万)あるいは1年分の家賃先払いで入居できます 私は3億の貯蓄があるのでそれがバレると危険なので1年分先払いしました ウソです😝 さて、カニ🦀好きですか? 私は大好きです😋 もしかしたら食べ物の中でいちばん好きかもしれません パソコンを買い替えたらクラウドに保存していた写真が見れるようになって、母とのカニ食べ放題ツア…

  • 団地お部屋探し知っ得情報

    ごきげんよう 毎日同じ天気で🌞飽き飽きしていましたが、今日はやや曇り空でした 台風の影響でしょうか? そういえば昨日の夜横浜(スタジアム)は土砂降りでしたね 土砂降りの中での白熱した試合は面白かったです(ベイスターズ失速しちゃったね) さて本日はUR団地に引越しを検討している人限定の内容です 団地初心者の私が気づいた目線で記録を残します そもそもURはホームページがちゃんとアップデートされて、どこぞのHPのようにこれいつの情報???みたいなのはないのですが、それでも知り得ないことがありました ・団地の棟ごとに物件の広さが違う ・同じ棟でも広さは同じでリフォームされて間取りが違うこともある(例:…

  • わたしの知らない世界

    ごきげんよう いきなりですが・・コンビニ弁当食べますか? 私は食べません(爆) 😜 これじゃ話が繋がりません スイマセン💦 スーパーのお惣菜は買うよ 先日実家に日帰りするために向かった早朝の駅で変わった風景を見ました 朝早いのにマイクロバスに人が乗り込んでいました バスが何台か通ったのでよく見ると会社?の名前が書いてあります そして実家から戻ってきた時もそのバスを数台見かけました 同じ会社です あとで思い出したので検索してみました 某コンビニのお惣菜工場でした 相変わらずどこも人手不足のようでバイト募集が出ていました お陰で最近ネット広告でこのバイト募集が出てくるので困っています😙 AIの改良…

  • あなたの周りのスパイ@VIVANT

    ごきげんよう なんてことでしょう! 昨日のドラゴンズは年に一度の(自虐コメント💦)大得点祭りでした 11−1! ホームラン3本! うち2本はたかし25歳のバースデーホームラン! (細川成也なのに細川って名前だけでタッツがたかしって呼んでいる) たかしホントにありがとう! そして誕生日おめでとう! さて・・ 私は寝る時に何かを聞きながら寝る習性がついております よく辛坊治郎さんのラジオ(ニュース解説)を聞きます 先日のゲスト(どこかの大学教授)はスパイについてのお話でした この手の話(映画や本も)大大大好きです いるらしいですよ😎! あなたの周りに😎! そこで話に出たのが今TBSでやってるドラマ…

  • 新居披露しちゃうYO+ベストアイス2023

    ごきげんよう はてなブログの今週のお題は ベストアイス2023 だそうです 私のベストアイス2023は・・・ ドラムロールチュー🥁 白くまアイスでーす お馴染みの白くまくんじゃありません センタン?というメーカーのようです 微細氷がシャリシャリして口触りサイコー\(^o^)/ 多すぎず少なすぎずちょうどいい量 冷凍庫の他のアイスは全然減りません 気になる方はどーぞ騙されたと思って食べてみてね😋 さて今日はアクセスしてくれた人だけ特別に私の新居を少しだけお見せしましょう♪ (あんた何者?的な上から目線発言にツッコんでください) まずは寝室 ハイ、お見せするとかそんなレベルでもなかったですね セミ…

  • 大量ダンボール廃棄大変問題

    ごきげんよう ドラゴンズやっと勝ちましたー\(^o^)/ 阪神タイガースの谷の会でしたけど(だんだんと後半に近づくとピッチャーのやりくりが大変になってきてそれをドベゴンズにあててくる😂)勝ったがや やっぱり岡林くんが今日のヒーローでした 足がバンザイしてました さてきのう押し入れに畳んで積み上げていたダンボール(1mくらい?)を業者に撤去(大げさ〜)してもらいました\(^o^)/ 2,200円也 高いか、安いか値段はモヤモヤするけど・・ とにかくスッキリしました\(^o^)/ 嫌な情報をキャッチしたので早く手放したかったのです ん?嫌な情報? Gはダンボールが大好きらしいのです😏 隙間に潜んだ…

  • 気合を入れろ!

    ごきげんよう 今朝は通常の洗濯を1回、その後手洗いコースを1回やりました 汗を含んだ喪服をクリーニングに出そうか迷ったのですが、前回すごくチャージされた記憶が残っていて(おいくらだったかは失念)お家で洗って今干してますが問題なさそうです\(^o^)/ いやぁ〜プロ野球シーズンあと2ヶ月 ドベゴンズはどうなるんでしょ もうプロ野球チームとして崩壊してますよ プロ野球ニュースとか軽〜くスルーされてますもん コメントに困るよね 気合を入れろー! ドラゴンズ! ブーイングの嵐でした 絶対勝つぞ! ドラゴンズ! これ虚しすぎる・・ せっかくバンテリンドームまで行ってあの試合を観せられたらファンもボヤきた…

  • 母の初盆法要が終わりました

    ごきげんよう 実家に帰ってきました 早朝のJRは空いていて良かったんですが、そこから乗り換えて実家までの道のりは実家が観光地であるゆえ夏休みも伴って家族連れでわちゃわちゃしておりました😗 着いたら頼んでもないのにおっさんが(兄)車で迎えに来ていました 姉が頼んだのかな? ちゃんと段取りが出来上がっていて今回ばかりは姉と兄に感謝です おぼっちゃまくんの兄ゆえ家の中はカビだらけになっていたそうです 先に泊りがけで帰省した姉が掃除が大変だった💦と嘆いていましたが、私はそうなることはわかっておりました😏 三つ子の魂百まで・・ですよ 私が実家を出たので姉もしょうがなく重い腰を上げたのか、そこはわかりませ…

  • なんとも優雅に映画鑑賞の午後

    ごきげんよう 灼熱💦です 昨日の午後は映画を観ました 実家にいる時は母がデイサービスに行った日は午前中に掃除洗濯とやっつけて昼御飯を適当に食べて昼寝が習慣になっていたけど寝貯めの必要もないので午睡の習慣もなくなってました さて昨日の映画は ticket to Paradise(邦題チケットトゥパラダイス) ジュリア・ロバーツやジョージ・クルーニーとお金のかかった映画のようです 全く内容は知らずに娯楽にちょうどいいと思って選びました 舞台は大好きなバリ島でした 昼間はカーテンしてもちょっと明るいのでプロジェクターはこんな感じ あ〜泳ぎたい💦 自然と足の指全開になったYOヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 足の…

  • イケメン選手

    ごきげんよう 昨日は珍しく😅ドラゴンズが圧勝しまして・・ なんと申して良いのか戸惑います😂 先発ピッチャーはドライチ(ドラフト1位)の仲地礼亜でした 今更ですが時代は変わりましたね レイアです ヒーイン(ヒーローインタビュー)を見て解説の人がイケメンで人気が出るでしょうね的なコメントをしていました そうなのか 沖縄の顔・・だよね この顔は北川景子さんみたいだね そのあと立浪監督が仲地選手と自分がよく似てると言われるので兄弟と思われるかもしれない、みたいなコメント出してましたが いや、せいぜい親子だろ! とエアツッコミが飛び交っただろうと想像しております( ´Д`)=3 私のイケメンはキツネ目・…

  • ひと月団地に住んでみた感想

    ごきげんよう ドアラのブログで 生きてます と発信してくれただけでも安心しましたが、体調不良で欠場が続く理由はコロナなのかな? 酷暑の中でのコロナは辛そうですね・・💧 ドアラお大事に!無理しないでね 今日は団地のお話 還暦過ぎて実家から引越してきて、じゃあここが終の棲家かと言えばそうではありません ・・のつもりですが、人間明日のことはわかりません 今ちょっとググってみたところ、女性の平均寿命は87歳(母はほぼ平均寿命だったのね)で健康寿命が75歳らしいです とりあえず団地の階段が苦になる前にエレベーターのあるところに移るかな〜と今のところおぼろげ 引越したばかりでこんなことを考えるのも早すぎよ…

  • まもなくお盆の季節です

    ごきげんよう(*^^*) 新しい暮らしでまだルーティンらしきものは確立していませんが、起きたらまず大好きなオレンジジュースを飲みながら窓から外の景色をチェック 朝の涼しいうちに散歩している人もいますねー(見てるよ👀) そしてらじる☆らじるから流れるラジオ体操で全力(これ大事)ラジオ体操 最近やっと体がほぐれました 最初の頃は脇腹の筋肉がつりましたけど😵 実家では散歩はしていたけど散歩だけじゃ体がほぐれてなかったことに気がついた そう言えば子供の頃学校でラジオ体操をやってて、子供心にこんな意味のない体操はないゎと生意気なことを思っておりました 全くその通りでラジオ体操って50過ぎてからやるのに意…

  • 長い道のりだった・・

    おはようございます! 外は蝉の大合唱です 蝉の声にかき消されないようにいつもよりボリュームを上げてアレクサで桑田さんを聴きながらブログを書く日曜日の朝です 昨日はなんの配達の予定もなかったのでエロい!?格好をしてくつろいでいたら ピンポ~ン♪ 佐川さんでした 慌ててダブダブのTシャツを着ました (待たせてゴメン) 来週搬入予定だったソファがなんの告知!?もなくやってきました この佐川のお兄さんには本当に感謝しかありません 組立のベッドやマットレス、そして今度のソファも全部ひとりで配達してくれました(団地の階段💦) いつもありがとうございます_(_^_)_の労いの言葉だけでは償いきれませんけど他…

  • くすぶり続ける

    ごきげんよう 今日は朝から泣いてしまいました 昨日また中日ドラゴンズの電撃トレードがありました (そっちか〜い!ってドンドン突っ込んでください) こないだけん制でタッチアウトになってチャンスを逃したから!? 高松選手が西武ライオンズの川越選手とトレードになりました ほとんど代走でしたが、とにかく足が速い ため息の出る走りに感動していました 食が細くてコーチからお茶漬けを差し入れてもらったというほのぼの話を思い出しました だんだんと立浪監督への腹立ちが加速してきました ずっとくすぶっているけどね 昨年は選手を大量に戦力外通告して、1軍選手でも気に入らなければ(そう見えた)どんどん他球団と交換トレ…

  • ごめんね、という思い

    ごきげんよう 母の介護が終わり実家を離れてひとり暮らしを始めてひと月経ちました 普通の引越しなら荷物を運んでチャッチャッと片付けて終わりだけど、ちょっとワケが違います 実家に戻るときすべてを手放しました 冷蔵庫・洗濯機・ソファ・ベッド・電子レンジ・ダイニングセット・コーヒーテーブル・ガスコンロ・炊飯ジャー・食器棚その他棚類・食器類・他いろいろ 実家には大きな倉庫があるので運ぶこともできたのですが、モノは(とくに機械)劣化するので7年という実家にいた月日を考えたら引越代を考えてもしょうがない選択でしたね もちろん当時はどのくらい実家に戻るとかあえて考えませんでした それって母の余命を推測すること…

  • これはヤバイ

    ごきげんよう🤗 またご無沙汰してしまいました たぶんもうしばらくはこのセリフがご挨拶代わりになるかもしれません 実家にいる時からほぼ壊れていたパソコン(chromebook)が完璧に砂嵐状態になってしまって、タイミングよくアマゾンプライム夏のセールで3万円を切るというchromebookが到着して早速使ってみたくてブログ更新しております そろそろ引越ししてからひと月ほど経ちます やっとダイニングセットでご飯をいただくことができるようになり〜の、夜はゆっくりセミダブルのベッドで大の字で眠ることができるようになり〜の、なのですが、まだまだ一番大切なものが欠けています それはソファ 早く買えば! と…

  • おひとり様☆始めました

    ごきげんよう 母はドアラの名前が出てこなくて耳の大きい人って呼んでいたっけ😂 母の百箇日法要も終わり、重い腰!?を上げて実家を離れました いろんなしがらみだったり、年齢がどうのとか言いたくないけれど60を超えての引越という高いハードルだったり(相当量のエネルギー)やっと前に進めました ちなみに百箇日法要とは 故人を失った悲しみから脱し、泣きくれる日々を終える節目だそうです 知らんかったー! 母がいなくなった悲しみは計り知れなく毎日母のことを思わない日はないのですが、不思議とえ〜ん💦と大泣きはしなかったなー こみ上げることはあるのですが、自分でもわかりません また母に会いたいなと思う日々です 1…

  • 母のいない生活

    ごきげんよう 長らくご無沙汰しておりました 母が亡くなって49日が過ぎ2ヶ月も過ぎてしまいました 母の他界のご報告記事の際はたくさんの方からスターやメッセージを頂いて心から感謝しております 母との暮らしの中で思うこと、感じたことをたくさん共有してくれたのはこのブログを読みに来てくれた読者の方々だったことを改めて実感しました 温かいメッセージをありがとうございました🙏 母の最後にいろいろ湧いてきた感情など心の整理をしたいと思うのですが、それはもう少し時間を頂いて改めて記事にできたら、と思います さて、2ヶ月も経ち表向きはほぼ日常に戻った感があります 母の暮らしのサポートから始まった実家暮らしでし…

  • 母が他界しました

    2月23日ちょうど寝入った頃に病院から電話がありまして兄と病院に駆けつけました しばらく母は息はしていましたが3時過ぎに呼吸が止まりました 2月に入って看取りが始まり何度か病院から面会の機会をもらいました 話すこともできなくなっていた母ですが呼びかけに目は開いて私達の言葉は認識しているようでした スマホで母の大好きなサブちゃん(北島)の歌をかけると反応しているようでした 博多座にサブちゃんを観に行ったよね〜とか楽しかった思い出話をしました 食事も取れずに点滴で看取りが長く続いたので、母のことを思うと早く楽になってほしいと思って先生に点滴を止めてもらうようにお願いしようと思っていた矢先のことでし…

  • ドラゴンズ沖縄キャンプ見学キャンセル+母との面会

    ごきげんよう 2月の12日から沖縄入りする予定でした エアは安いチケットなので(って言っても支払い手数料やら空港使用料やら(なんやねんそのいやらしい追加😹)入れたら1万円近いけど)捨てることに・・ ホテルは2月の5日からキャンセル料がかかるので本日キャンセル ここ1、2週間モヤモヤしておりました (結構いつもモヤモヤしてるような気もする・・) 母の担当医からのご報告や婦長さんからの母の様子を聞いて、いつもの知恵熱レベルとは(原因がわからないままケロッと治るので私が勝手に名付けている)ちょっと違うような胸騒ぎがしておりました 薬も喉を通らないと聞いておりました 母のことはもちろん心配 そして沖縄…

  • 発熱入院はまだ続く

    ごきげんよう🤗 とりあえず大寒波が通り過ぎてくれてひと安心ですが、みなさまも特に被害などなかったでしょうか? 冬の寒さはもう勘弁です゚(;一_一)))))))))))) とかなんとか言いながらあと2月が過ぎるのを待つばかりですね 昔は夏大好き女でしたが、今は春と秋が好き ユルイのが好きなお年頃です さて母の入院もすでに1ヶ月を過ぎてそろそろ退院かな?と待ちの状態が続くので、この冬初の温泉に行ってきました 思い起こせば去年の冬は給湯器が壊れて何度かこの温泉に通ったものでした やっぱりここの温泉は気持ちがいい 朝10時過ぎだったのですが、ちょうど先客が帰ったあとだったようで(足跡が付いていた👣)温…

  • 大寒波に気をつけてお過ごしください

    ごきげんよう〜 大相撲一月場所が終わってしまいました😿 くぅーーーーー(←ただの擬音です) 貴景勝お疲れさまでした! 千秋楽の貴景勝の清めの塩まきはいつもと違っておりました 感動をありがとう! 優勝インタビュー聞いてさらに感動した! 土俵の上では一切笑わない貴景勝の笑顔に私も喜びました いつの間にか息子も生まれていたのね👶 朝乃山の6場所出場停止からの復活も涙モノです 陰ながら応援しております さて相撲ロスではありますが、今日は明日からの(今日は我が地方はまだ暖かく穏やか)大寒波に備えて忙しく過ごしました 明日明後日は氷の世界❄ という想定で流通も止まるだろうから食材買い込んで、おでんを大鍋一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おれんじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おれんじさん
ブログタイトル
母との暮らし日記 second season
フォロー
母との暮らし日記 second season

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用