chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
母との暮らし日記 second season https://hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp/

大好きな母の介護で7年間の実家暮しを終え、2023年からひとり暮しを始めました 中日ドラゴンズファンクラブ会員 プロ野球と大相撲ウォッチャー プロ野球オフシーズンは海外沈没旅へ 金持ち(ではない)喧嘩せずが憧れの!?モットー

おれんじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/09

arrow_drop_down
  • 悩んで悩んで悩んだ挙げ句買ったもの@他雑記

    ごきげんよう〜 私の中の退屈マンス(month)の1月が終盤となり、ついに球春2月が見えてきました\(^o^)/(行くぞぉ!沖縄キャンプ!) プロ野球オフシーズンをなんとかやり過ごして感無量です。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ちゅーわけで最近の私の様子などよろしかったらサラッと読んでいってください +IKEAに行ってきた+ 割と気軽に行ける距離にあるのでたまにのぞきに行く イケアレストランは冷凍モノで味気ないのですが、イケアファミリーに登録すると朝食100円でドリンクバーも無料だし、コーヒーを飲んで整えてから(何を?)見て回ります シナモンロールもあーそうね💦というレベル ここに来ると買い揃えたい…

  • 思い出のドロボー

    ごきげんよう〜 連休はお出かけしないのが、無職の鉄則です! 寒いしインフルエンザ怖い そんな私は3ヶ月¥99で本の朗読聴き放題Amazon Audible沼に沼って抜け出せそうにありません 数年前無料期間に利用した時に比べたら、断然本の数が増えてびっくりしています 実は母も私に似て!?本好きで、中でも佐藤愛子さんが面白いとよく言っていました 佐藤さんの本は全部いそいそと買い揃えていたと思います 九十歳。何がめでたい この本はなぜか2冊もあったので私から文句言われた母💦 そんな佐藤愛子さんですが私はまだ1冊も読んだことはありませんでした しかし!オーディブルで乱読ならぬ、乱聴中で佐藤さんの九十歳…

  • 最後はひとり

    ごきげんよう〜 まだ我が地方では寒い日々が続いているので今朝はのんびりとAmazon Audible(本の朗読)を聴きながら朝風呂に入りました♨ 明日から始まる大相撲初場所をとっても楽しみにしております\(^o^)/ 昨年末、とっても悲しいお別れがありました NHK解説の北の富士さんが逝去されました しばらくお休みをされていたのですが、復活を信じて心待ちしておりました 一緒に解説していた舞の海秀平さんがお見舞いを許されなかったというお話を聞きました 誰とも会わないということで、北の富士さんの美学を尊重されたそうです 楽しい解説をありがとうございました🙏 和田秀樹先生の本にこんな事が書かれていま…

  • 女の涙

    ごきげんよう〜 我が地方に大寒波来てます☃️ 今日はさすがにステイホームです さて今年始まったばかりなのにブログの更新が鈍っております・・ 書きたいことは五万とあるのに!?変ですねー 今日は旅先でのお話 バリ島っチューところはマッサージ天国で、今回たぶん10回くらいは行きました 私が行くのは街スパって呼ばれるところで、¥2,000もあれば充分チップまで払えるレベルです 1度だけクリームバスやりました この写真の時ですね クリームバスってのはネーミングがわかりにくいと思うのですが、髪の毛補修とヘッドマッサージに腕・肩・首のマッサージが座ったままやってもらえる気持ちの良いコースなんです もしバリ島…

  • 2025年謹賀新年🎍

    謹賀新年 少々出遅れましたが、2025年どうぞよろしくお願いします 年末からお正月にかけてお蕎麦とお雑煮とカニは食べたけど、ただ好きだからというだけの理由でお正月だからと特別なことをするでもなく過ごしました お餅はたくさんいただきました やっぱりお雑煮は美味しいなぁ😋 母の写真にお雑煮をお供えして一緒にいただきました 今年は晴天に恵まれて良かったね〜 晴れると心も晴れますね🌞 紅白歌合戦を筆頭にテレビを観ないし世の中のお正月の空気を感じることなく3が日が過ぎました これでいいのだ! 60代突入したかと思ったらどんどんどっぷりな60代になりつつ💧なんでこんなに時間の過ぎるのが速いのか・・悩む暇も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おれんじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おれんじさん
ブログタイトル
母との暮らし日記 second season
フォロー
母との暮らし日記 second season

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用