台風の影響で風が強かった我が地方。強い雨も降ったり止んだりだったのですが、旦那さんからの指令を受け、ちょっと外出。雨が止んだタイミングを見て家を出たのですが…
今年2度目の 三峯神社 参拝に行って来ました。(旦那さんは3回目) 10年前くらいに、たまたま 三峯神社 の存在を知り、参拝後すぐに(当日の夜)に運気が急上…
#日本人が好きな海外めし イオンで買った材料で本格的なハンバーガーを作ってみた!
日本人にとって、とっても身近な「海外めし」ハンバーガー 。 本場 アメリカ に行かなくても、美味しい ハンバーガー を食べられるお店はいっぱいありますが、…
2024 海外旅行準備② ESTA申請 ~偽サイトに気を付けよう!~
1月に海外旅行に行くことになりました。備忘録として、準備段階の事を綴っています。 10月25日(水)ESTA申請 をし、無事 承認 されました。 E…
狭いベランダで細々と続けている私の趣味、ベランダガーデニング。 巨大化したプルメリアと、挿し木で増やしちゃったハイビスカスがベランダを占拠し、もう、お花を増…
来年の1月に 海外旅行 に行くことになりました。 8月には6年振りの海外という事で、韓国には行って来ましたが、旅行というよりは「帰省」でした。今度の1月は…
(目黒区)SINCE 1942【碑文谷ベーカリー】朝5時から営業がありがたい!まちのパン屋さん
我が家は仕事が休みの日に、早起きして朝食にする パン の調達がてらに散歩に行くことがあります。 他のジャンルのお店よりも営業開始時間が早めな パン屋さん で…
当ブログは主におでかけの記録を書いているのですが、最近あまり外出していないので、只今ネタ切れ中です。 11月・12月・1月はそれぞれ旅行の予定があるのですが…
先日、部屋の片づけをしていたら、綺麗に折りたたまれたコピー用紙が出てきました。 何だったかな?と開いてみたら・・・ これでした。誰のサインか読めますか?…
我が家には、今頃の時期に 鮫洲まで散歩 するという毎年の恒例行事があります。 確に言うと、我が家の・・・と言うより、旦那さんの恒例行事であって、私は参加自由…
2023秋 箱根開拓の旅⑩ 箱根帰りに【御殿場プレミアムアウトレット】
日帰りで箱根に行って来ました。今回は、今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、箱根開拓の旅になりました。 箱根開拓の旅 を楽しんだ後は、御殿場経由…
2023秋 箱根開拓の旅⑨【ポーラ美術館】一度観たいと思っていたあの作品に出会えました!
日帰りで箱根に行って来ました。今回は、今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、箱根開拓の旅になりました。 先ほど間違えて今日投稿する予定じゃない記事…
2023秋 箱根開拓の旅⑧ ポーラ美術館【Array】アート鑑賞前にランチをいただきました。
日帰りで箱根に行って来ました。今回は、今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、箱根開拓の旅になりました。 大涌谷 の次は、ポーラ美術館 にやって…
2023秋 箱根開拓の旅⑦【大涌谷】噴煙上がる火山活動を見ながら黒玉子を食べよう!
日帰りで箱根に行って来ました。今回は、今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、箱根開拓の旅になりました。 強羅公園 でバラを楽しんだ後は、大涌谷…
2023秋 箱根開拓の旅⑥「見て」「食べて」楽しむローズガーデン【強羅公園】
日帰りで箱根に行って来ました。今回は、今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、箱根開拓の旅になりました。 箱根強羅公園 の話の続きです。 知ら…
2023秋 箱根開拓の旅⑤ 箱根に南国があったとは!【箱根強羅公園】
日帰りで箱根に行って来ました。今回は、今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、箱根開拓の旅になりました。 箱根関所 を後にして、次にやって来たの…
2023秋 箱根開拓の旅④ 箱根関所そばの【民芸の里】で甘ったれ餅をいただく。
日帰りで箱根に行って来ました。今回は、今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、箱根開拓の旅になりました。 箱根関所 を 京口御門 から外に出ると飲…
2023秋 箱根開拓の旅③ 箱根芦ノ湖旅の玄関口【箱根関所】
日帰りで箱根に行って来ました。今回は、今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、箱根開拓の旅となりました。 恩賜箱根公園 を軽く散策した後、やって…
日帰りで箱根に行って来ました。今回は、今まで行ったことが無かったスポットを中心に巡る、箱根開拓の旅となりました。 最初に訪問したのは 恩賜箱根公園 。 …
日帰りで 箱根 に遊びに行って来ました。 箱根 には何度も行ってますが、立ち寄るスポットはいつも同じところばかり。でも、箱根 には我が家がまだ行ったことが無…
東京も朝晩はかなり涼しくなりました。家の中ではまだ半袖生活中ですが、仕事に行く時は長袖に変わりました。 それでも、我が家のベランダはまだまだ南国の雰囲気…
先日散歩していたら、前は無かった所に ドーナツ 屋さんができているのを発見。 SIUNAUS SWEETSシウナススイーツ 私は知らなかったのですが、S…
5年ぶりの【多摩動物公園】元気な動物たちに癒されてきました。
5年振りに 多摩動物公園 に行って来ました。 ライオンバス に乗って ライオン 見物を楽しんだ後は、ちょっと早いですが、ランチを食べに行きましょう。 …
5年振りの【多摩動物公園】リニューアル後のライオンバスに初乗車♪
だいぶ過ごしやすい気候になってきたので先日 多摩動物公園 に遊びに行って来ました。 過去のブログを振り返ってみたら、なんと5年ぶり。コロナ禍で休園していた…
日帰り軽井沢⑬ 旅の締めに【軽井沢・プリンスショッピングプラザ】
日帰りで軽井沢に行って来ました。 昨日 順番を間違えてこの記事を先に一瞬投稿しちゃいまして気付いてすぐに投稿日時の修正をしたのですが既に「いいね」してくだ…
日帰り軽井沢⑫ ハルニレテラス【我蘭憧】で買い物して【丸山珈琲】でひとやすみ。
日帰りで軽井沢に行って来ました。 村民食堂 で食事をした後は 湯川 沿いを少々お散歩。 水の流れる音が耳に心地いい。 そして 毎度お馴染み ハル…
日帰りで軽井沢に行って来ました。 ランチをいただくために 村民食堂 を訪れた我が家。お席がいっぱいだったようでカフェ ハングリースポット でお席が空くのを…
日帰りで軽井沢に行って来ました。 ちょっと遅めのランチに訪問したのは 星野エリア にある 村民食堂 。 いつ行っても混んでいる 村民食堂 。 でも も…
「ブログリーダー」を活用して、みかぶーさんをフォローしませんか?
台風の影響で風が強かった我が地方。強い雨も降ったり止んだりだったのですが、旦那さんからの指令を受け、ちょっと外出。雨が止んだタイミングを見て家を出たのですが…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 4月下旬文京つつじまつり…
今朝キッチンのシンク下の収納を開けたら汚れ防止のために敷いていたものに染みができているのに気づいて最初はなにか液体が漏れた?と思ったのですが・・・残念。水漏…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 ランチの後旦那さんが また 部屋で昼寝したいと言い出しました。 いや、いいんですけどね・・・ せ…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 この日のランチはビーチウォークにあるTaormina Sicilian Cuisineタオルミー…
またアメトピ掲載していただいたようで沢山の方にアクセスいただきました。いつも読んでくださっている方も初めて訪問してくださった方もありがとうございます! 只今…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 今回のハワイでは、ほぼ物欲が湧かなかった私ですが滞在した ロイヤル・ハワイアン・ホテル のバスア…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 朝食を食べた後は、早速お土産探しの旅へ出発です。 まずやって来たのはシグネチャー・バイ・ザ・…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 4日目の朝を迎えました。今日はちょっと雲多めです。 早くも明日が帰国なので、今日は自宅用、人…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 シンガポール滞在中のとある朝…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 旦那さんが日本に帰って来ていたと…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 ものすごく久しぶりに 東京タ…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 茨城県 在住の友達から 茨城土…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 この日は外出ついでに ららぽ…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 先日ちょっと用事があって 武蔵…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 ディナーの後、少しワイキキの街をブラブラ。 インターナショナル・マーケット・プレイス の1階…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 この日はランチもステーキ(プレートランチ)を食べたのですが、ディナーもステーキを食べることになり…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 ステーキ・シャック のプレートランチですっかり満腹になった私たち。 午後はプールサイドでのん…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 この日のランチは ステーキ・シャック に決めた! ステーキ・シャックはハワイ好きなら知らない…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ を散策し、アラワイ・ヨット・ハーバー までやって来ました。 …
5月中旬頃世田谷区の 桜新町 まで1人でウォーキングに出かけました。 桜新町 と言えば、サザエさんの町 。 駅の北口には カツオ と ワカメ の銅像…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 旅行2日目は 軽井沢 にやって来た我が家でしたが、旦那さんが少々お疲れのようだったの…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 最初の予定にはなかった 軽井沢 に急遽やって来た我が家。ハルニレテラス の 沢村 で…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 旅行2日目は伊香保 のお宿をチェックアウトし 水澤観世音 を参拝。その後、軽井沢 に…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 旅行2日目は何も計画をしていなかったのですが急遽 軽井沢 に行くことが決定しました。…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保温泉 の ホテル木暮 に宿泊した我が家。 朝食は朝一の時間、7:00にレス…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 今回の旅は 伊香保温泉 にあるホテル木暮 の1泊2食付きプランを予約しました。 …
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 ひと通りお部屋のチェックをし終えたら私は1人で大浴場に繰り出すことにしました。 私た…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 宿泊した ホテル木暮 の山水亭(露天風呂付)客室 の紹介の続きです。 部屋に入…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 お部屋の鍵を受け取り各自でお部屋に向かいます。 ホテル木暮 には山水亭(露天風…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 我が夫婦は東野・岡村の旅猿 ~プライベートでごめんなさい~という日テレの旅番組が大好…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保温泉石段街 を散策したあと伊香保おもちゃと人形自動車博物館 にやって来ました…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保石段街 を散策中の我が家。 365段の 石段街 の最上段には 伊香保神社 …
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保 がある 群馬県渋沢市 と言えば日本三大うどん の1つである 水沢うどん が名…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 原美術館ARC を楽しんだ後は 伊香保温泉石段街 へ。 実は我が家、今回が初の 伊…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。今年初の国内旅行旅行でした。 最初に訪れたのは伊香保 の温泉街から車で5分ほどの所に…
5月下旬頃の私は毎朝めちゃくちゃ歩いていました。 この日は自宅から片道1時間半の距離にある大田区の 池上本門寺 まで1人で朝のウォーキングへ。 …
ゴールデンウィーク に 神代植物公園 にお出かけしました。 いつにも増して来園者が多くて普段利用している駐車場も満車。臨時駐車場が開放され、駐車場整理のス…
昨日は予約投稿の公開日時の設定を間違えて同じ時間に2つの記事が公開されちゃったもようの私です。疲れておるな・・・。 4月の神戸帰省で東京に帰って来る日新幹線…
この日はちょっとした買い物をしに西区にある 西神中央駅 周辺を訪れました。 2日前に突然の 俺は行かない 宣言により一緒に来なかった旦那さんにこちら …