風強いですね~・・・なんとなくカヤック出せそうなので近くのポイントへ行ってみます。波高いですね~うねりもあります・・安全地帯のリーフ内側までキャスティングなしで急いでパドリング!流されるので水深腰高のポイントで立ちこみお~~一投目、イシミーバイその後もあ
天気がよろしくないのでルアー作りに励みたいと思います・・・自力deポッパー!を作ります 木工旋盤が無いので丸棒から制作します!米ヒバ丸棒15㎜をルアーサイズ85㎝にカット✂片側を70°斜めにカットします👇木工用ドリルビット3㎜で両側からセンターへ貫通させワイヤー用
昨日までの雨とは打って変わり晴天になったのでカヤックで離れ磯へ・・・お~ 今日はタマンでそう・・・風向きが北東の風なのが気になりますが・・・❔水温も低めですね~すこし寒いです・・・・・・・反応がないですね~・・・・・・2時間ほどキャスティングしてますがノ
長い付き合いです 👆 ・・・・15年ほどの長~いお付き合いです・・・初めのころは何度か沈しました カヤックの事、何も知らずにリーフの高波に飲まれリールのベアリングもゴリゴリになりました 装備も少しづつ増えゴテゴテの時期もありましたが今では浮いてくれれば良い
ポイント開拓です・・・・google mapとにらっめっこ このような沖のリーフで立ちこみしたいですね~ そして、タマン釣りたいですね~ 👆 このような沖のリーフへポイントへのアクセス手段として最適なのがこれ 👇 カヤック持っているなら普通にカヤックでタマン狙え
「ブログリーダー」を活用して、現地人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。