chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mentanpin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/29

arrow_drop_down
  • 効果があるか判らないが前々から気になっている箇所 LM380/384

    前々から気になっていた事がある。BYPASSの10uFと 出力の直流CUTの470uFだ。よく見かける回路はどれも 普通にGNDに接続されている。 特にBYPASSは以前書いた通り中間電圧の安定化の為に 付いている気がする。正負電源で考えるとコンデンサは 片側接続ではなく両側接続...

  • 何か思いついたので記録 LM380/384

    もうネタも出ないと思っていたのだが、急に思いついたので 記録として書いておく。(注意:テストしていません。) 結局のところ信号入力がGNDより低い電圧になっても動作する のに対して出力がGNDより低い電圧にならないので、帰還する 場合コンデンサを入れる必要がある。 以前ブログで...

  • 小ネタ LM4871アンプ

    製作したDACの試験をしようとすると適当な機器が無いので いつもヘッドフォンアンプを出してくる。 ちょっと試験するのに適当な軽いアンプとスピーカーがあれば だと思い市販のPAM8403を参考に手持ち部品の消化も兼ねて アンプを作った。 先に書いておくが、手持ち部品があったから...

  • 2022夏 基板作成

    基板屋がセールしていたので4種類作った。もう1種類作ろうと 思っていたが、セールがいつ終わるか判らなかったので諦めた。 全部で13.3ドルくらいだったので、そうとう安かった。 涼しくなってきたので、少しずつ作る予定だ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mentanpinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mentanpinさん
ブログタイトル
ブログ日記
フォロー
ブログ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用