chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆそ平平凡凡 http://oshishi16.blog.fc2.com/

射水市新湊地区の風景・生活や祭り、たまには旅先の風景等を写真を添えて載せてます。

ゆそ
フォロー
住所
射水市
出身
滑川市
ブログ村参加

2018/03/29

arrow_drop_down
  • 限界の遺構

    北海道行きの大きな目的の一つであった「士幌線タウシュベツ川橋梁跡」。いつまで形を保てるか、明日にでも崩れるかもと云われているので・・・今のうちにと・・・。ただ観たいだけと何も調べもせず来てしまったが、普通は近くまでは行けないとの事だった。申請すればゲートのカギを借りて車で近場までは行けたらしい。何も知らなかったので対岸からの望遠撮影。水が殆ど無かった。 例年この時期はどうなのだろう。橋梁跡近くには...

  • 彩で包む丘 Ⅱ

    「四季彩の丘」色数と面積に圧倒され、結構な時間を費やした。 人の数にも・・・。鶏頭の花が奇麗だった。この色の中から周りを見ると、周囲の畑の緑そして土の色がとても奇麗に見えてくる。そして丘の曲線も・・・。北の大地の北の大地たる所。にほんブログ村...

  • 彩で包む丘

    今回の北海道で最も色数が多かったのは「四季彩の丘」だったかな。美瑛・富良野には多くの丘なる観光地があるが、全ては周っていない・・・。他の場所では、「今年は花のシーズンが2週間以上早くって」と言っていた。ここは計画的に管理してる感じだ。 有料だから当然か?・・・管理は大変だと思う。観光客の目でしか景色が見れない。ネットでよく見かけるアングルか・・・もどかしい。にほんブログ村...

  • 空映える丘

    台風の残骸が近くに残ってるので青空は少なかった。貴重な青空を少し入れての1枚。「旧マイルドセブンの丘」・・・CMで使われていたのかな?覚えがない。 私はショートホープ派だったが。「マイルドセブンの木」も寄ったのだが、背景が雲に覆われていたので・・・そして「ケンとメリーの木」、ここも背景が雲に覆われていたが・・・、隣の建物を入れて。連れは「ケンとメリー」を知らなかった。 CMも見たことが無いと・・・。...

  • 弧の美の丘

    約25年ぶりの北海道。前来た時は会社の慰安旅行だった。美瑛・・・セブンスターの木、パッチワークの路・・・・・どこがパッチワークの路かは???とにかく観光客の目。セブンスターの木は、観光客が入れ代わりで記念写真を撮ってるので撮る機会が得られず・・・。25年前に観光バスの中から撮った1枚。奥の赤い屋根の建物が残っていた。広大な土地、そして曲線美の丘・・・北海道だね。にほんブログ村...

  • 25年ぶり

    多分、25年ぶりの飛行機。富山空港からの離陸風景。なのでカテゴリィは富山市街地に設定。窓からの撮影、良い感じで撮れず・・・スマホ撮影。台風も過ぎて欠航にはならなかった。天候は悪かったが、雲から漏れる光芒が良い感じか。さて何処へ行くのでしょう。にほんブログ村...

  • 比美の江過ぎて

    比美乃江公園を過ぎて灘浦海岸。。。。。8月上旬の風景。白い断崖が特徴の「城ケ崎」。 上に阿尾城跡がある。横に浮いて見えるのは「虻が島」だろう。その「虻が島」。定番撮影位置は、女良付近から立山連峰バックに撮るのだが。今回は、立山連峰は雲で見えず・・・大境の九殿浜展望台付近から。そして石川県七尾市との境にある「仏(ほっとけ)島」位置的には七尾市に入ってるように見えるが富山県の島。昔、どちらに属するか揉め...

  • 空を見に

    8月盆前連休、急遽宿をとり一泊さんぽよんぽ。単に県外へ出てみたかっただけ。何を目的でもないが、着いたのは美ヶ原高原。この時に気づく・・・開けた空が見たかったのだと。南東方向・・・。蓼科山が・・・見慣れない私には新鮮だった。 そして車山高原。車山高原奥には、富士山が・・・とはいかず・・・雲で見えなかった。にほんブログ村...

  • 夏剱

    8月盆前の午前中、立山連峰が比較的スッキリ見えたので海老江の浜から撮影。この夏、何度か剱岳が雲に邪魔されず見える日があったが、午前11時ごろには雲に隠れてしまう事が多かった。今回はどうなのか不安ではあったが、剱岳定番撮影スポットへ向かってみる。向かう途中、左の雲が近づいてきて不安が・・・。定番スポット、早月川伊折橋。やはり雲は掛かっていたが、今回は小さい雲のまま。しかし、中々消えてくれない。足を川に...

  • '23 盆の夕べ Ⅱ

    日が沈む頃、スローな時間を過ごす釣り人と新湊大橋を撮ってみました。富山新港、堀岡漁港堤防から。にほんブログ村...

  • '23 盆の夕べ

    8月14日、巷では旧盆。多くの所で墓参りがされていただろう。新湊は新盆の家庭が多いので、7月に墓参りを終えている所が多い。堀岡の漁港から西日を撮影。にほんブログ村...

  • 散居 蒼の季節

    八乙女山展望台からの夏の散居村風景。。。8月初旬。先に閑乗寺公園からの風景をアップしたが、もっと俯瞰できる位置まで上って・・・。茶色の田は麦の収穫を終え、次の段階への待機だろうか。ライトグリーンは水田、黄色がかったのは稲穂が実り始めているのだと思う。濃いグリーンは玉ねぎ畑か?そろそろコンバインが走る季節になってきた。にほんブログ村...

  • 薄暮近くの波飛沫

    8月初旬夕暮れ近くの海老江浜風景。隣の海水浴場は、海水浴客で賑わっている。カメラを持ってウロウロするは自粛し、海竜マリーナ近くで風景を楽しむ。にほんブログ村...

  • 最高の贅沢

    早月川河口の魚津側(早月川右岸河口)浜辺の夏風景。ゆっくりと流れる時間、ひとり釣り。釣れても釣れなくても良いのだろう、ただ時間が過ぎるのを楽しむ。時は8月初旬。 贅沢な時間の使い方。にほんブログ村...

  • 空蝉の居場所

    上市町の眼目山立山寺(がんもくさんりゅうせんじ)参道の石仏に停まっていた空蝉。通称「さっかのてら」で親しまれている。石仏は不動明王か? 私には分からない。夏真っ盛りの一風景。にほんブログ村...

  • 風うけるスパンカー

    天気の良い日、海王丸パークの一般的な風景。7月下旬のもの。公園内に張られている日除け、帆船のスパンカーに似ているデザインだ。にほんブログ村...

  • 退いて光見る Ⅱ

    旧新湊漁港から海王丸パークの花火を撮影した1枚。約2km弱の距離。 大望遠を持ってないのでトリミングアップ。最近、色々な祭り・イベントで有料観覧席やネット登録した人のみに花火の打上げ情報を流す(コロナの時だけど)等の一定の人が有利となって当たり前と言う考えが蔓延してきている。今年の琵琶湖花火大会もニュースになって変な脚光を浴びた。理由が混雑を避けるためだそうだ・・・・・皮肉にも笑える理由だ。如何にも特...

  • 炎天のホイール

    魚津のミラージュランドの観覧車と炎天下の夏空。夏空と言っても「すじ雲」っぽいのが出てるので、秋の気配が感じられるようになってきたのか。それでも夏。気温は35℃を越えてるかも。立山連峰には「綿雲」がかかり見えず。 雲は少し発達している感じ。ミラージュランドには人っ子一人もいない。手前のプールにも人の姿無し。調べてみたら休園日だった。にほんブログ村...

  • 退いて光見る

    今年の新湊花火。混雑が嫌なのと、近くだとフレーム内に花火が入らないので・・・。退いて退いて辿り着いたのが新湊旧漁港。ここでも尺玉はフレームからはみ出した。。。打ち上げるタイミングが分からないからだが・・・。「はなび花火そこに光を見る人と闇を見る人いて並びおり」 俵万智しかし、殆どの人は「光を見る人」だろう。にほんブログ村...

  • 浮雲飛ばす丘

    タイトルに「丘」と付けたが、実際の場所は「稲葉山」。風力発電の風車が3基あるが、端の1基と浮雲をフレーミングしてみた。なだらかな地形と青空が気持ちよかったので・・・。にほんブログ村...

  • 真夏の世の

    真夏の夜の夢とは全く違うが・・・地元のイベントは見過ごすことが多い。いつでも見られると思い忘れてしまってる。この「内川万灯」も数年前に一度見ているが・・・。7月終りの内川を舞台にしたイベントというかフェスティバルか。人がこんなにも集うのは年に1度か?・・・・・都会を標準として見てもらっては格差が大きいが。とは言っても人の姿は殆ど撮らない。撮りたい姿も時々発生するが・・・。変質者と思われたくないので・...

  • 夏空にうねる

    夏空にうねる新湊大橋。この位置からの風景は何度も撮っている。 結構好きなシーンでもある。龍蛇を連想させる道路の曲線。雲に入って行くのか、雲から飛び出したのか。にほんブログ村...

  • 黄色べた塗

    河北潟ひまわり村の風景。7月末に・・・。にほんブログ村...

  • 雲の山脈

    通院の帰り道、良さげな場所で写真を撮りつつ。しかし気分が乗らないのか・・・しっくりこない。最終的には、最も寄っている海王丸パーク。。。久しぶりだが・・・。殺人的な暑い日が続く今日この頃、立山連峰が雲に覆われ姿を見せない。この様な風景も夏の特徴。 雲が立山の代理を務める。にほんブログ村...

  • 青田の夕景 Ⅱ

    先アップと同じ場所でレンズを替えて。雲が結構強く立ち込めていた。レンズはフィッシュアイに・・・。にほんブログ村...

  • 青田の夕景

    7月下旬の夕景。町並みは新湊、そして高岡の二上山、撮った場所は下村。なのでカテゴリィは射水市。最近は、朝景・夕景を撮る機会が少なくなっている。にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆそさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆそさん
ブログタイトル
ゆそ平平凡凡
フォロー
ゆそ平平凡凡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用