chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都民の食べるの大好き https://kyotomin.blog.jp/

食べた物・お店の覚書きです。 京都を中心に書いてます。 観光等の一助になればうれしいです。

京都 民
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/18

arrow_drop_down
  • 晩御飯頂きました(^^♪餃子の王将 西大路五条店

    夕方にauショップでスマホ回線をUQに変更。これで少しはギガが増えたので嬉しい(⌒∇⌒)。帰りに。この日のネットニュースに「王将値上げ」って見て餃子が無性に食べたくなって「王将さんへGO」しました。平日19時過ぎ入店。座敷以外満席で5組位の待ちで5分少々で案内され

  • 旦那のおやつに(^^♪お菓子のまるしげ 大手筋店

    店頭にあった大袋のお徳用いかの姿フライ(折れ)。旦那のおやつにええやんって事で購入。まるしげさんって錦とかにあって何やかやと気が引いて何かしら買ってしまう。(HPに錦店載ってなかった)別段安価なお菓子店でもないとは思うんやけど店頭の目玉商品に気がいって店内

  • 近鉄桃山御陵前駅のたい焼き屋さん(^^♪粉こ楽

    たい焼き大好きなアタシです。大手筋ぶら歩きしての帰り道近鉄桃山御陵駅にあるこちらでたい焼き2個購入。ベーコンいりとか冷やしたい焼きとかメニューにあって「今どきのたい焼き屋さん」。でも初なんでノーマルの「あずき」にしました。即、食べ歩きしようって思ったら「熱

  • 美味しかったです(^^♪わらび商店

    お店横の単価表もサンプル品も量目少な目で結構高いなぁってのが最初の感想。でも素材にこだわってますっておっしゃてて、実際のひとパックには12切ほど。14時前頃でほぼ売り切れ状態、購入したのは残ってた580円のわらび餅。多分これがノーマルなのかな。ハッキリ言います。

  • 日曜日のランチはお好み焼き(^^♪ももたろう 伏見桃山店

    墓参帰りに御香宮のコインパーキングに駐車して大手筋ぶら歩き。納屋町の新店に伺おうと思ったんですが臨時休業 (^▽^;)って事で納屋町来るまでにチェックしてた「ももたろう」さんでランチにしまた。QRコードを渡されてスマホで読み込んで注文で「えっ」って思ったけれど、

  • お気に入りのパン屋さん(^^♪19'sBakery

    15時半頃。パン屋さんに行くには遅い時間かな。お目当ての食パンは売切れ(^-^;菓子パン類も悲しー位に少なかったです。旦那は3個フランク・あんパン・チョココルネアタシは胡麻の揚げアンパン外れ無しに美味しく頂戴いたしました(^^♪ご馳走様でした。菓子パン120から140円が

  • リーズナブルなパン屋さんでした(^^♪松

    白川、今出川の西にある「お多やん」で美味しいカレーうどん頂いたのちお隣のこちらに。店構えから和菓子屋さんって思いこんで入ったら「パン屋さん」だった 笑観光地からも近いお店で外観・店内含めて「京都」な感じ15時過ぎてましたので種類は少なかったですが帰ってか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、京都 民さんをフォローしませんか?

ハンドル名
京都 民さん
ブログタイトル
京都民の食べるの大好き
フォロー
京都民の食べるの大好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用