日韓関係だけじゃない? 米韓関係にもほころびが見え始めたか?
韓国大法院での徴用工(募集工)に関する判決、または日本の韓国に対する輸出優遇措置の解除問題以降、日韓関係は悪化の一途を辿っています。そんな状況下で、米韓関係にほころびが見えてきました。まず、今月27日(日本時間)にアメリカのトランプ大統領が
6月末に日本が韓国への輸出制限緩和処置を解除して以降、韓国では日本製品の不買運動が活発化しています。その中でも、ユニクロと並び日本製品不買運動の象徴となっているのが日本メーカーのビールなのですが、7月以降の韓国におけるビールの売上状況がわか
韓国はホワイト国の解除問題で日本側に何かを要求するより自ら行動を示すべき!
日本に進出した韓国企業で結成されている駐日韓国企業連合会は、日本政府が検討中の韓国に対するホワイト国解除計画を撤回するよう意見書を提出しました。駐日韓国企業連合会の方々は日本で商売をしているぐらいですから、韓国でいうところの知日派に当たる人
昨年(2018年)の10月に韓国大法院が下した、日韓併合時の朝鮮人(韓国人)徴用工・募集工に対する賠償保証で日本企業が敗訴が確定して以降、日本と韓国が激しく対立していることは皆さんご存知のことでしょう。日本は、1965年に締結された『日本国
少し書く時機を逸してしまいましたが、今回は三・一運動について書きたいと思います。三・一運動とは、日本統治時代のソウルで起こった暴動事件で、33人の宗教家が朝鮮の大日本帝国からの独立を訴えることで始まりました。1919年の3月3日には、大韓帝
なぜ安倍晋三は韓国に対する攻勢を緩めないのか? それは緩める理由がないからです!
『なぜ安倍晋三は韓国に対する攻勢を緩めないのか?』という報道が韓国メディアでされていました。こういった報道をした韓国メディアに逆に聞きたいのですが、日本側が韓国への攻勢を緩める理由がどこかにありますか?そもそも文在寅政権側が日本側に一切歩み
ロシア産や中国産のフッ化水素を求める韓国政府や韓国国民の異常性
日本は韓国に対してフッ化水素含む3つの化学製品の輸出優遇措置の解除しましたが、このフッ化水素について、韓国がロシアや中国からの購入を検討しているとの報道がありました。このことについて、韓国人は日本のフッ化水素を使わなくても半導体が作れると喜
日韓関係が良くならない原因は、韓国における日本の大衆文化制限が原因である!!
今回は、韓国における日本大衆文化の制限について考えていきます。この話題は過去2回、徴用工(募集工)やレーダー照射問題に関する日本側の制裁に絡めて書いてきました。しつこいと言われるかもしれませんが、この問題についてはこだわりをもって考えていき
現在の日韓関係は、1か月前と状況が全然変わってきていますが、来週になれば更に今週とは比べ物にならないくらい状況が変わるかもしれません。なぜなら、今週は日韓関係を揺るがすようなことが2つ起こりえるからです。1つ目は、日本政府が韓国政府に求めて
日本政府が韓国に対し半導体製造素材の輸出優遇措置解除を発表して以降、韓国では日本製品の不買運動が盛んになっていますが、韓国における日本製品の不買運動には根本的におかしい点があります。輸出優遇措置の解除とは、平たく言えばその国に対象となる製品
韓国は、日韓併合の歴史について今現在も問題視して、日本に対して謝罪や補償を要求しています。このことについて、同じような時代に日本の植民地になっていた台湾を含め考えていきたいと思います。まず、日本、台湾、韓国における現在の大まかな国民感情を見
日本と韓国はライバル? 自分の立場を常に読み間違える韓国について
韓国の人は日本のことを過度にライバル視していますが、そもそも日本と韓国はライバルと言える関係なのでしょうか?このことについて、いくつかの項目に分けて考えていきます。まずは、国力をもっとも表す経済力について見ていきたいと思います。2018年の
日本語由来の韓国語を追放しようとする韓国社会について一言もの申す
現在の韓国政府は、日本語に由来のある韓国語を排斥するよう働きかけているようです。韓国における日本語由来の言葉は、学校などの教育現場に多いそうで、・算数(サンス)・数学(スハク)・地理(チリ)・美術(ミスル)・音楽(ウムアック)などの教科が日
韓国への輸出優遇措置解除に対する報道の違和感と日本政府が世界へ伝えるべきこと
以前書いた『半導体製造素材の輸出規制に対する正しい物事の見方』の記事で、韓国に対する輸出優遇措置の解除について、韓国では徴用工の大法院判決に対する事実上の報復措置であると決めつけているかのような報道が多いと指摘しました。こういった報道につい
韓国をホワイト国から除外することについての日本政府の本音とは?
まず、以前書いた『半導体製造素材の輸出規制に対する正しい物事の見方』の記事に間違いがあったことをお詫びします。該当の記事では、韓国に対する『フッ化ポリイミド』、『レジスト』、『エッチングガス』の輸出優遇措置を解除するという話と、俗に言う“ホ
なぜ日本では少女時代よりKARAのほうが人気があったのか? K-POPブームに見る韓国社会の問題点
2019年も半分が過ぎた今日にする話題ではありませんが、今回は日本でK-POPブーム(2010年から2011年のK-POPブーム)を巻き起こしたKARAと少女時代を通じて、韓国社会の問題点を探っていきたいと思います。まずは、KARAと少女時
昨日、日本政府は半導体や有機ELディスプレイなどを製造する上で欠かせない『フッ化ポリイミド』、『レジスト』、『エッチングガス(高純度フッ化水素)』という日本企業が高いシェアを誇る3つの化学製品について、韓国への輸出を一部規制(正確には優遇措
日本政府は、半導体や有機ELディスプレイなどを製造する上で欠かせない『フッ化ポリイミド』、『レジスト』、『エッチングガス(高純度フッ化水素)』の3つの化学製品について、韓国への輸出を一部規制をかけると発表しました。正確には、該当製品の輸出手
「ブログリーダー」を活用して、新しい日韓関係(旧東アジアブログ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。