chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 宮ケ瀬の降雪後の野鳥

    2023,1,30,降雪後の野鳥撮影に出かけました、降雪が少なかったので日陰に残雪があるだけでした、冬鳥の代表、紅マシコやルリビタキは姿を現しませんでしたが、木の実を食べる、ジョウビタキ、メジロ、シロハラ、落ち葉を混ぜて餌を探すシロハラ、高い木の上から見下ろすノスリが撮影出来ました、高い木の梢から見下ろすノスリ木の実をついばむシロハラ落ち葉の中を探すシロハラこれもシロハラ?カワウもいましたジョウビタキも木の実を食べています、メジロも同じ木の実を食べに来ました、宮ケ瀬の降雪後の野鳥

  • カワセミのダイビング

    2023,1,20、大寒だが関東は暖かく、明日からは一桁(9度以下)になる予報、何回かカワセミのダイビングを撮影に行ったが、なかなか難しく特にフォーカスがうまくいかない、今回は何とか見られる写真になりました、もちろん連写を使用してです、小魚は確保できませんでした、残念カワセミのダイビング

  • 今季初めて紅マシコ撮影、

    2023,1,13、毎年紅マシコが撮影出来る、林道に行きました、今日は3か所に現れて撮影が出来ました、メスも現れましたがすごく地味です、鳥はどうしてメスは地味なのでしょう、ルリビタキのオスが姿を見せましたが、まだ若いのか瑠璃色が薄い気がしました、木の実を食べるために、ホバーリングをしました、ルリビタキのオス、ホバーリングで木の実をルリのオス、紅マシコのメス、紅マシコのオス、今季初めて紅マシコ撮影、

  • カワセミのえさ(小魚)採りダイビング

    2023,1,9,カワセミのダイビングを撮影したく出かけました、撮影も難しかったが何回かダイビングを繰り返して最後は小魚をゲットしました、カワセミのえさ(小魚)採りダイビング

  • ミヤマホウジロの撮影ができました

    2023,1,7,昨年は6日間ぐらいかけてやっと撮影出来た、ミヤマホウジロが1日で撮影出来ました、2日のアカゲラも含めて、今年は出会い(チャンス)が多くありそうです、念願のミヤマホウジロです、二羽が並んでポーズをイカルもいました、鹿を多く見かけます、渓流の宝石カワセミダイビングをして小魚を狙います、エナガも姿を現しました、ミヤマホウジロの撮影ができました

  • 2023,1,2,小宮公園

    おめでとうございます、新年、関東地方は晴天で気温は平年並み、多くの人が公園に来ていました、アカゲラ、アオジ、エナガ、ミヤマホウジロではなく、カシラダカでした(昨年1月に撮影したミヤマホウジロと比べてみたら、黄色の羽が違っていました)、ルリビタキ、が撮影出来ました、アカゲラ、太陽の光を浴びたまずまずの写真と思います、アオジエナガカシラダカルリビタキ2023,1,2,小宮公園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花、野鳥、風景、の写真さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花、野鳥、風景、の写真さん
ブログタイトル
花、野鳥、風景、の写真
フォロー
花、野鳥、風景、の写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用