chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 就活日記 2020/3/19

    どうも、くろです。神保町。接客してくれたお姉さんが滅茶苦茶美人だった、神。おいしさ5割増ですね。今日も外出。なかなか2日連続で選考受ける日なかったんですけど、…

  • 就活日記 2020/3/18

    どうも、くろです。どこなのかは見る人が見れば一目瞭然ですね(笑)今日は朝から忙しかったです。まず、120%落ちたと思っていた企業のesが通過してて笑った。志望…

  • 就活日記 2020/3/17

    どうも、くろです。伊香保温泉。この写真滅茶苦茶きれい!今日はショッキングなことが起きました。絶対通ると思った面接で落とされたことです。ほんとに面接の手応えは良…

  • 就活日記 2020/3/16

    どうも、くろです。京橋第一志望群のエントリーシート提出しました。やっぱり第一志望だとちょっと緊張しちゃう。あと、今日朝から体調悪くて、スーツ着ても自信満々にな…

  • 浪人して変わったこと

    どうも、くろです。草津温泉今回も自己分析の一環です。浪人してから変わったこと。これはやはり失敗に対する考え方でしょうか。それまで私は大きな失敗をすることもなく…

  • 就活日記 2020/3/14

    どうも、くろです。草津温泉なんか就活日記すごい人気なんですけど、誰が見てるんですかね?🤔見て下さい!あと少しでひと月のアクセス数が30000越えるんですよ!…

  • 就活日記 2020/3/13

    どうも、くろです。草津温泉今日はとってもいい1日でした。まず、朝、行きたい中堅企業から選考通過の連絡があり、次、一次です。やっぱり金融系は相性がいい気がします…

  • 面接を落ちた際のマインドセット

    どうも、くろです。伊香保温泉先日、最終面接を受けてきました。が、あまり状況が芳しくない気がします。周りで受かった人は当日連絡きていたようで、私はなし😭ですの…

  • 慶應義塾大学商学部第3学年時の成績

    どうも、くろです。積善館今回は慶應義塾大学商学部3年次の成績です。いつもの振り返りですね。・秋学期テストの感想https://ameblo.jp/zgmfx1…

  • 就活日記 2020/3/10

    どうも、くろです。四万温泉いよいよ数日後、最終面接です。ここまで来てしまったらもう自分のやってきたことに自信を持って、それを出しきることだけに専念します。これ…

  • 突発的な不況に耐え得る企業になるためには

    どうも、くろです。伊香保温泉今回は経営学系の話。突発的な不況に耐えうる企業にするためには。今、世間を騒がしているコロナウイルスによる経済的損害はおそらく数年後…

  • 誰にも負けないガクチカ

    どうも、くろです。四万温泉今回のテーマは誰にも負けないガクチカ。就活でよく聞かれます。そんなのあるはずないのに(笑)あったら就活なんてせず、その道で食べていき…

  • 就活日記 2020/3/3

    どうも、くろです。四万温泉先日就活解禁されましたね。私は3月1日0時からスタンバってたので結構いいスタート切れました。説明会も1日2個入れられたりと、出来るだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろさん
ブログタイトル
大学生の生態(慶應義塾大学商学部生)
フォロー
大学生の生態(慶應義塾大学商学部生)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用