chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tomo-snowy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/08

arrow_drop_down
  • 士林の華栄市場で五金行巡り

    先日、金魚ステンレスはどこで買えるの?と質問頂いたので、もう一度調査に行ってきた。 士林駅近くの市場です。 夜市ではありません 「聯合五金行」 https://maps.app.goo.gl/u1DX2mnsYXV5ACvL9 金魚印のレンゲやトングが豊富なお店 金魚印じゃないのもいっぱい売ってるから触って気に入ったのを選ぶといいと思うけど お玉(レードル)もトングもオススメです! その五金行の並び(2〜3軒隣)にあるこのお店もいいです。 5折は半額という意味なので、シールから半額の値段で買えます。 ここはレンゲが3本50元で激安! 大きめのは2本50元 宝さがし感覚で色々見て歩いて これをゲ…

  • 大同電鍋で玄米を炊く

    台湾に戻って来ました〜 残り少ない台湾生活… 片付けだけで終わりたくない! けど、やることはやらねば。 さて 電鍋好き過ぎて色々欲しくなるけど ほら これ かわいー!!好きー! 一つだけ問題があって、台湾のコンセントって縦向きなんだよね 日本は横なんだよね〜 こうゆうのがあればいいね。 買ってあったのに炊いてなかった玄米を炊きます 「糙米」って書いてるヤツです。 ゴシゴシと手を合わせるように洗って 6時間から1晩浸水させる必要があります。 ちょっと5時間くらいしかなかったので、ぬるめのお湯(40度くらい)に浸けることにしました。 電鍋の内釜に、2合分の水を入れて、外釜に1,5杯くらいの水を入れ…

  • 2024年2月になりました

    台湾に来て2年9ヶ月 台湾生活残り2ヶ月!!! 春節休みに入った台湾です 迪化街の台北年賀大街 (始まってすぐくらいに行った) 今年の龍はかっこいい! 年に一度のお祭りのようで、アメ横みたいってみんな言うけど、私はアメ横を知らない。 夜もとてもキレイです という私は次女の受験の為、日本に帰国中 寒いです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomo-snowyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomo-snowyさん
ブログタイトル
From Bangkok with thanks
フォロー
From Bangkok with thanks

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用