いま一番叶えたいことは? 【絵やグッズ等を購入してくれるファンを作る】ことでしょうか? 先日の上長との会談 会社から送られてきた契約書から働けるのは長くとも…
自分の趣味、障がい、仕事、両親の介護経験などをつぶやいていこうと開設しました。
会社非公認だから書けること、自分が障がい者になって、そして両親の介護も経験してきたからこそ書けることを綴っていきたいと思います。 日常生活がシンドイからこそ楽しむことを忘れてはいけないと思って趣味も諦めない!をテーマにしています。
夫婦内のルールある? 一人いや二人かな?! この人ならと思ったことがあるのですが...結果的に結婚に至らなかったので、未だにぼっちですから... この年齢にな…
肉と魚どっちをよく食べてる? 今は間違えなく肉ですね。 理由の一つは、この指で骨を取るのは困難だからです!だから肉ばかりと言っても肉も骨なしのみです。 でも、…
G-Mailにしてからは、そのまま残してあるのが多いかな~ぁ
消せずに残してるメールはある? 電子メールを使い出したばかりの頃のヤホーBBさんの時代のは光に変えてから消えたと思いますが... G-Mailにしてからのメー…
友達が歌ってて好きになった曲ある?カラオケに行かなくなったのもありますが...ハッキリ言えばないです!まぁ~歌っていたのを聞いて「このうた好きだった!」思い出…
ついついポチっちゃったので一番高かったのは『頭文字Dのジオラマミニカー』かな~ぁ...他にもミニカーは何個か買ったけど全て千円以下だし...余談ですが...マ…
今、もしかしたら自分の中では、生徒ではなく1人のイラストレーターとして認めてもらいたいという勝負をかけたイラストを作っているのかも…ってコレを選択して思ってし…
好きなおむすびの具材は? コンビニでまず探してしまうのはエビマヨですかね。 また...これを具材と言っていいのか?わかりませんが見つけつと買ってしまうのが『ゆ…
あなたのヒーローは? 物心ついた頃から... 円谷プロの特撮ヒーローや石ノ森章太郎先生やその他テレビ番組で見てきた特撮&アニメのヒーローの思い出が多すぎて一人…
寒い日に食べるものは? 母が認知症になる前『すき焼き』という名のただ鍋で煮た食べ物が多かったですが...(それも食べられなくなってから10年以上経ちますからね…
昔そんなタイトルの洋画がありましたね~ぇ...今年は展示会から始まったので、それは嬉しかったんですが... その後が... 未だに風邪引きずっているからな~ぁ…
冬にやりたいスポーツは? スポーツするのが嫌いだったんですが... 根性論時代の人間なので、そのうちも見るのも好きじゃ無くなってしまいました。スポーツするの肌…
今年に入ってからあまりにも写真撮ってなかったな!ってか、4日からずっと風邪引いて寝てたわ!
年末年始で展示させていただいた最後の作品です。実は地元で今年3月に行われる生徒展としてではなく行われる展示会になるものですから、そこへ参加させてもらえる切符を…
110番したことある? 110番はないんですけどね。 まだ母の在宅介護をしていた時に「119」番は電話したことがありました。 しかしその時携帯からも固定電話か…
今年6月の大人たちのミニチュアカー展で1秒でも自分のイラスト前で足を止めてもらえるように(メインがイラストの展示会ではないですからね)... 試行錯誤した結…
思い切ってやってみたいことは? まだまだ実力不足は否めませんが... 生徒展以外の展示会にもある程度の数の参戦ができればとは思っています。 まぁ...自分の指…
こちらも年末年始の展示会に出展させていただいた作品です。 昨年クリスマスカードを作っていて... “これで終わらせるのももったいないかな?!” “年末年始で少…
年明け、体にやさしいもの食べた? 正直、この3日間はおかゆでいいから3食ちゃんと食べたいです。 お昼ごはんにカップ麺食べてあとは薬を飲むためにヨーグルト等で済…
年末年始の展示会ということで... 「年賀状通信面デザインのイラストが1枚あってもいいよね!」っということから... そして今年3月に行われる稲沢アートイラ…
1月4日に年末年始の展示会が終わるのでそれ以降に1日1点ずつ展示した作品を投稿していきたいと思っていたんですが...1月4日に健康診断を終えて(受ける前から体…
私の最初の目標としては『妖艶な女性』を描きたいというのがありました。 でも...最近絵柄が安定しつつあるとはいえ最初の目標と離れつつあるような気がして... …
新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします↑こちらはSNS用兼私がイラストを描いていることを認めてくれている方々に送った年賀状の画像です。…
冷静に判断ですね。頭の片隅に置いておくことにします!
「ブログリーダー」を活用して、ピロピロさんをフォローしませんか?
いま一番叶えたいことは? 【絵やグッズ等を購入してくれるファンを作る】ことでしょうか? 先日の上長との会談 会社から送られてきた契約書から働けるのは長くとも…
好きな寿司のネタは?それを寿司ネタって言うんかい って突っ込まれそうな気がしますがね 前にも書いたように、基本、魚の生臭さが苦手で... とはいえ... 最近…
今年初の梨はもう食べた? 前にも書いたかもしれませんが...小学校の苦手な給食のときに、よく口直しに梨を使っていたためか 食べたきてしまいました。 その上に、…
貯まった貯金の使い道は?正直言えば...現愛車は来るかどうかわかりませんでした。 でも...“もしかしたら譲ってもらえるかも”というのはあったので約1年コツコ…
天才だと思う人に出会ったことある? 『天才』と言われると...出会ったことはないかもしれません。 ただ...『元々、才能には恵まれているんだろうな~ぁ...』…
ちらし寿司の好きな具材は? 基本お子ちゃま口なので... やっぱり錦糸玉子でしょうねwww ▼本日限定!ブログスタンプ
宇宙人はいると思う?地球に人間がいるのだから、どこに知的生命体はいても不思議ではないとは思っていますよ!まぁ...科学的根拠はだろうし、私にはその知識もないで…
最近お墓参りした?自分の指ではお墓にろうそくも線香もたてられませんので...基本姉の協力を仰がなくてはなりません。ってことで...お墓参りはお盆と正月の前のみ…
土曜日に... 高速使って約1時間かけてホンダの中古車ディーラーに愛車のS660を預けて、 帰りは徒歩地下鉄私鉄徒歩で帰ってきました。公共機関では座れることも…
夏に食べたい和菓子は?フツーすぎると思いますが...やっぱり冷やした水ようかんってことになるんでしょうね~ぇ... ▼本日限定!ブログスタンプ
親切だなと感じたこと教えて!これを書くと叱る仲間も確実にいます。 でも、あくまでも個人的な意見として書かせていただきますので、ご了承くださいませ 例えばお菓…
時間の大切さを感じた瞬間は?1番感じたといえば...どう考えてもこの身体になったときでしょうね。(いろいろなことが一気にできなくなったときですから...) 次…
好きなロックな曲教えて! 最初に聴いたのは...小学6年の卒業間際に父が拾ってきた古くてでっかいAM/FMラジオ付きレコードプレーヤーを拾ってきて、興味本位で…
雨の日の過ごし方を教えて!日々の日常生活の買い出しのためや仕事のために、どーしても行かなければならない等がない限り、以前からも書いていますが自宅待機をするよう…
地図を読むのは得意?苦手?ナビが自分の愛車に入れるようねなって何年かなまだネイキッドの時代はMDデッキだったからね。 イースが1年強 コペソが8年ぐらい アル…
今でも覚えてる一番幼いころの思い出は?やっぱり曾祖母が寝ていた部屋にアメ玉を貰いに行っていたってシーンだと思います。自分ではもう少し上の年齢だったと思っていた…
車で旅行するならどこに行く? 健康体ならね。実は車に数日の着替えを載せて行きたいところはいっぱいありますが...何回か前のりでの一泊経験をして... 100%…
旅行の思い出は?本当に「旅行の思い出は」って聞かれると...多分、「これといってない思い起こせば少しぐらいはあるかもしれないが...」というぐらいしか旅行とい…
シュークリームはカスタード派?生クリーム派? 私の子供の頃ってカスタードしかなかったし...それもお高い洋菓子のシュークリームを食べるような機会はありませんで…
旅に出るならどこへ行きたい? 日本国内行ってみたいところはいっぱいあるのですが...障害者が独りで旅行に行こと思うとかなりハードルが高いというのを何度も経験し…
タイプです。と声をかけられた時どうする?言われたことないので想像もつきませんからなんかに勧誘だと思うかと... まぁ~ぁ...若い頃からキューピット役とかピエ…
好きな寿司のネタは? 基本塩辛以外はイカ料理は好きなんです。 なので...回転寿司に行くと(流れる皿を取るのはしんどいから、しばらく行っていないけれど...)…
今年初の梨はもう食べた? 小学生の時、給食も苦手な時間でした。 当時は苦手なのがでた場合は居残りでしたからね。 で...その苦手なものをどう食べていくか?!っ…
うどんの好きなトッピングは? やっぱりえびふりゃーが1番かな~ぁ... 通常はかき揚げのほうが安いからそちらで我慢しますがねwww ▼本日限定!ブログスタンプ…
今日から今年後半が始まりましたね。 今年前半も展示会用の作品作りでいっぱいいっぱいでしたが... 後半はそれ以上に展示会だ詰まっていて初めて... 過去作をい…
貯まった貯金の使い道は? 新社会人になってから...貯めて→自動車を買うを繰り返しているような気がしています。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプを…
海外土産でうれしかったものは? 甥からは修学旅行に行ったときと新婚旅行の... 姪からは卒業旅行と新婚旅行とのをもらったときのお土産が嬉しかったですね。 (新…
宇宙人はいると思う? 人はわかりませんが...地球人が生まれているわけですからね。 この広い宇宙の中には生命体はいても不思議ではないと思っていますよ。 地球人…
好きなおにぎりの具材は? 前にも書いた覚えがありますが... まず探してしまうのはエビマヨです。 無ければ...他のおかずと何も入っていない塩むすびを最近は選…
最近忘れ物をして困ったものは? ホント先日の話ですが...いつも持ち歩いているのでカバンに入っているつもりで博物館に友人と一緒に出かけてしまいました。 まぁ~…
親切だなと感じたこと教えて! この身体になって...両手の障害ってほとんど気づかれることがないというのがわかりました。 でも、多分想像以上にできないことが多い…
あなたが傘を選ぶときのポイントは? 健常者時代はね。コストとデザインを重視していました。(他のものに対してもですが...) でも、今は量る握力もないわけですか…
時間の大切さを感じた瞬間は?ずっと書いていると思いますが... 高校2年生ぐらいまでは漫画家(もしくは画家)に本気で挑戦したいと思って頑張っていました。 でも…
あなたのおふくろの味は? よく書いているかもしれないですが... オムライス ミートソーススパゲティ シーチキンカレーライス たまごサンドの順でしょうか?! …
地図を読むのは得意?苦手?ナビができる前は、地図を持って、 挙げ句に住宅地図がないときは目標の信号名を紙に書いて車内に貼って、 近所まで行って探したり、歩いて…
やめてよかったと思うことは?最初に浮かんだのはアイコンにあるようにタバコかな?!って思いましたが...(今吸っていたら生活が成り立たなかったと思いますからね。…
間に合わなければ(コンテスト系)の展示会に出すつもりだったので、それまでは隠しておくつもりだったんですがね。某SNSで...このメインになった車のオーナー(友…
長く大切に使い続けているものある?しょっちゅう使うものの中で1番古いのは「洗濯機」かな?!で...たまに使うので1番古いのは「掃除機」だと思います。「洗濯機」…
今年も無事に「大人たちのミニチュアカー展」を終えました。そこで少しずつ展示した作品のアップをしていきたいと思います。 ということで、まずはこの作品から... …
花火の思い出教えて! ↑と聞かれると、まず思い出すのは叔父に肩車されて子供の頃に見に行ったのちの母校になる運動場で行われた花火大会です。 今、思えば、あの小さ…