給料日に真っ先にすることは? そりゃ生活費を下ろしに行ってきます とはいえ...障害者枠での就労ですから...1日8時間×18日の労働しても正社員の半分ぐらい…
自分の趣味、障がい、仕事、両親の介護経験などをつぶやいていこうと開設しました。
会社非公認だから書けること、自分が障がい者になって、そして両親の介護も経験してきたからこそ書けることを綴っていきたいと思います。 日常生活がシンドイからこそ楽しむことを忘れてはいけないと思って趣味も諦めない!をテーマにしています。
おすすめの邦画は? 賞を取ったから...というわけではなく(初日に観に行きましたからね。) 最近の中では「ゴジラ-1.0」かな~ぁ...と... 初代ゴジラを…
給料日に真っ先にすることは? まずは明細書を開きました。当時の会社は10日締め25日支払いだったのでね。 初任給は3万円程度でしたね。 これでは何も買えません…
どんな旅をしてみたい? 突然は失礼に当たりますが... やっぱり、なんとか調整をして地方の在住の漫画家の方々にお話をさせていただく訪問の旅をしてみたいですね。…
好きなコーヒーの飲み方は? 昔からのお子ちゃま舌は変わっていないのか?! 基本はカフェオレ好きは変わっていないです。 でも...砂糖ガバガバのは苦手になったか…
最近、褒められてる? この年齢になってはね。もう褒めるようなことはあっても褒められるようなことは無いですよね。 だから...マンガの「じいさんばあさん若返る」…
いま待ち遠しいことは? 小学校の同窓会は...当時中の良かった子たちは誰もいなかったに近かったし、 あれだけ期待していた展示会にガッカリした。(まぁ...主催…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派? あんぱん以外でも、基本、子供の頃からこしあん派なんですよ!これは、もしかしたら赤福の影響だったかもな?!って個人的には思っ…
こどもの頃、夢中になった本は? 小学校に入学する前は...幼馴染みの家でよく怪獣図鑑やどろろの絵本を見ていたのが記憶に残っています。 そして小学生になってから…
エイプリルフールで笑った嘘は? 思い出せないぐらいだから案外ないかもしれないな~ぁ... まぁ~ぁ...自分のネタも笑えないかもしれないけれど... 実はいつ…
行ってみたい世界遺産は? さて...どこになるんでしょうね。 国内でさえ行けていないので...海外には目もいかないかな~ぁ... ▼本日限定!ブログスタンプあ…
美容と健康のために食べてるものは?健康のために... ヨーグルトと もずく酢は毎日食べるようにしています。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET…
散歩は朝派?夜派? 朝派です。 この歳になると明るい方が安全ですからねw とはいえ... 今日のような雨の日は行けませんが... ▼本日限定!ブログスタンプあ…
硬水と軟水どっちが好み? バカ舌なので違いが判らないんですがね。 小学校の修学旅行の時に旅館の水道水を飲んでメッチャ不味かったのは鮮明に記憶に残っています。 …
何色のランドセルがタイプ? 実は、昨日、小学校の同窓会に行ってきました。 あの頃は「男は黒」「女は赤」って決まっていましたし... 卒業間際のランドセルは全員…
ホワイトデーに欲しいものは? そんなもの決まってますがな~ぁ... 送る本命の相手が欲しいです! ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
財布を変えるタイミングはいつ? なんかおろすのに良い日ってのがあるみたいですね。 今度は調べてからしたいとは思っていますが... ここ数年は「気分を新たにする…
あなたの一番大切な人は? 本当なら嫁と子供たちと言いたいところなんですが... どちらも居ませんからね。 やっぱり子供のつもりで育てた?甥と姪かな?! ▼本日…
もらって嬉しいおみやげは? これだけ出すばっかりだともらえるものは何でも嬉しいけれど... やっぱり捨てるのは気持ちが...になるのでお腹の中に消えるものが良…
今月末から展示会が始まります。期間は短いものが多いのですが...10月末まではほぼ毎月のように何かの予定が入っています。 自分が希望したこととはいえ...これ…
マヨネーズが必須の食べ物は? 全て...と言っていいぐらいのマヨラーなのでwww ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
にんにく料理は好き? はい。大好きですよ! 毎日のように食べられますが...年かな~ぁ、1回に大量に食べると体調が... ▼本日限定!ブログスタンプあなたもス…
新撰組で好きな隊士はいる? 集団や会社って大きくなればなるほど「もの言う人」が必要だと思うんですよ! だけど... (最近かも知れないけれど...)イエスマン…
抜け出したくなる瞬間は? この後、パンフレット作成のために出社しなければなりません。 元々特急仕事ばかりの内容に加えて出社までしていたら、その分どんどん作成時…
ねこちゃん飼ったことある? 飼ったことはないです。 でも、野良ちゃんは気が付けば家に入ってきたり、軒下で寝ていた子はいっぱい見てきましたね。 なので... か…
よく家に置いてるお菓子は? 今は病気もあって基本はお菓子は食べないようにしていますが... 両親は常陽饅頭やあられ等のお菓子は必ず置いてありましたね。 ↑とは…
バレンタインチョコ、もう買った? もう爺さんだから... 義理すらもらう予定もないし 買う気力も無くなりました。まぁ~ホワイトデーのお返しを考えると要らないと…
最近おすすめの漫画ある? 転生物は増えすぎちゃってお腹いっぱい感はあるんですが...やっぱり「転スラ」は全シリーズ面白いと思っていますし、 次は(もう直ぐ6巻…
にわとり飼ったことある? 子供のころに何匹もひよこを買ってもらいました。 でも...結局全部野良猫に持って行かれましたね。 しかしたった1匹ですがそこから途中…
身近に双子ちゃんいる? そういえば義務教育時代にはいたけれど... それ以降は身近にはいないですね~ぇ... ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGE…
頭痛を和らげる方法教えて どこから頭痛が来ているのかで変えてますが...ここからきていると思える場所のマッサージやってますかね。 それでもダメならロキソちゃん…
よく見るテレビ番組は? 毎シーズン深夜アニメは一通りチェックしますw とはいえ... けっこう時間が重なっちゃっていて...結局配信で見ているのも多いんですよ…
肉と魚よく食べるのはどっち? 子供のころは肉が食べられなくって圧倒的に魚が多かったのですが... 社会人になって色々食べるようになって肉も食べられるようになり…
日頃の情報収集ツールは? 最終的な確認のための情報収集基本はネット(SNS)中心になりますが...でも、きっかけはいろいろな人との出会いがあってからにはなって…
よく食べる健康食は? 以前からずっと食べているのはヨーグルトともずく酢かな?! で... コロナ禍になってからは(正確に言えば胆管炎が出にくくなるように)1食…
消せずに残してるメールはある? パソコンの勉強を始めたころのメールはアドレス事無くなっていますが... 10年以上前から仕事兼で作ったメールは一切消さずに使っ…
カレーに必ず入れる具材は? 母が作ってくれていたゴロゴロカレーには必ずジャガイモと玉ねぎは入っていましたね。 で...私が子供のころは肉が苦手だったので代わり…
印象に残っているヒーローは? 物心がついてからいろいろな特撮ヒーローを見てきたので... ヒーロー=特撮ヒーローになってしまいます。 全てのヒーローに自分の歴…
冬に体験したいスポーツは? スノボーも体験したいと思っているが... やっぱり子供のころからスノーモービルは乗ってみたいと思っていましたから... 1番最初に…
お餅は焼く派?煮る派?そうだ!鏡開きの日でしたね。 これから下げさせていただきます。今日のおやつはおしるこで決定ですね! おしるこ用のあんこと真空パックの餅を…
体調崩したときに食べるものは?両親が健在だったころはお粥をを作ってくれましたがね。 今や鍋でお湯を沸かすこともできなくなっているし、 年齢のためか?!本当にキ…
囲碁やったことある? やったことがない...と思ったのですが... そういえば幼馴染みのお爺さんが趣味でやっていて... 幼馴染みに教えられて数度チャレンジし…
私の新年の抱負はズバリ! 「売れる」障害者アーティストとして認められて作ったイラストに値を着けてもらえるように頑張ります。
今年も残り数時間になりましたので毎年書いていますが今年を振り返ってみました。 1.まずは年越しで4日まで生徒+地元漫画家さんとのコラボの展示会に参加 叔母にも…
今年の大みそかは何して過ごす?昨年は展示会に参加していたので結構バタバタしていましたが... 今年は自分の作っているイラストとは合わないイラストなので参加して…
16時過ぎ...お隣のトラックが帰ってきました。 昔ながらの感覚で仕事が行われている会社は、やっぱり仕事納めの日は早めに終わるところが多いようですね。 そうい…
今年1番がんばったことは? 前のブログにも関係してくるのですが... 現在の仕事は何時終わっても不思議ではない。 仕事を終えた後の生きがいと微収入のためにと思…
私の今年の漢字はズバリ!「賞」 今年はどんな1年だった?市民展という限られた中ではありますが各部門で1人しか「記念賞」をいただくことができました。 …
今年のクリスマスはどう過ごす? 日中は独りで仕事に大掃除 夜はクリぼっちですもう毎年このパターンです。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
クリスマスに欲しいもの教えて! 一人暮らしになってからずっとイブとクリスマスはありません。正月には一部の親せきがやってくるので少しでもクレームが出ないように1…
縁起の良いものと言えば?けっこう験担ぎのようなものはしますけれどね。 縁起物で自分が買ったものとなると...あぁ...随分前におかげ横丁で購入したおみくじ付き…
バスでお出かけしたい場所は? 京都・奈良はいつ行っても飽きないので行きたいですが... 最近はぼっちのせいか? 「どこへ」「誰と行くか?!」の方が重要になって…
今年1年を漢字で表すと? 今年の漢字は「税」でしたね。 毎年書いていますが私の今年の漢字は... 「嬉」か 「実」かな?!理由は、基本同じなんですが... 市…
ワンコインで満足できる食事は?この物価高で... スーパーでもパン1個100円以下のを見たこと無いし、 お弁当も500円以下は何点もない 外食においては無いに…
お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃? タイトルにも書いているように...正月を迎えるた準備は何を持って変わるのか?!ってのがありますよね。 私の場合...…
クリスマスツリーもう飾った? 玩具のようなツリーでも飾らなくなって何年経つかな~ぁ...(甥たちが子供の頃で遊びに来た時に喜んでもらえるように両親は飾っていた…
アルバムを見返すタイミングはいつ? 昨年暮れと今年はイラスト作成のために卒アルを見ましたが... 小学校卒業ぐらいからは断舎離する時に見たぐらいですかね。 今…
不思議な体験したことある? 母の心臓が一度止まって、その後、声が聞けなくなってから... 約3年間の間に3回ぐらいだったかな?! うとうとしていてはいましたが…
早いもので今年もあと1ヶ月。師走になってしまいましたね。 今日も会社からの急ぎの仕事をして、 この季節にしか撮る事ができない物を撮りに行って、 買い物等を帰宅…
一番好きな映画は? 1番始めに母と姉にわがままを言って一緒に見に行った「B級特撮映画(タイトルを覚えていない)」 幼なじみとその親たちと見に行った「札幌オリ…
今年に入っての新発見は? 自分の中では新発見は無かったけれど... いろいろお話をさせていただいて残念な確信に変わったのはいくつかありましたね。 ▼本日限定…
一番好きな和食は何? 麺類も和食と認めてもらえれば... 蕎麦とうどんが好きですね。まぁ一部の天ぷらと寿司も好物ではあります。 ▼本日限定!ブログスタンプあな…
フライドチキンのお供を教えて!お供って言っていいのかわからないけれど...飲み物あればいいかな~ぁ... 若い頃ならコーラだったけど...今は烏龍茶www ▼…
ピザが食べたくなったらここ!と思うお店は? 私が若い頃...いとこが兄弟だけで遊びに来るとピザを注文していたことを思い出しました。 そのお店...もう無くなっ…
見入ってしまった名勝負といえば? ↑これを見て“パッ”と頭の中に浮かんだのは、初代タイガーマスク(佐山聡氏)vsダイナマイト・キッド戦です。 これは佐山聡氏も…
身体の一か所が若返るならどこがいい? 本当のことを書くと身体はボロボロ過ぎて思いつかないんです。 ただ昔...好きな人ができちゃった時、(恥ずかしい話なんです…
最近、健康に気をつけた食事は? 健康面はずっと気をつけていたんですがね。 でも...悪化したみたいだから... 定期購入していた健康食の冷食にも選択肢が少なく…
あなたを癒してくれる音は何? オルゴールの音や ゆったりとした笛やバイオリンの音は好きだったんですが... 最近は夕方の母校から聞こえてくるチャイムの音にも…
あなたの1番得意な字は? 健常者時代から文字を書くことにはコンプレックスがありました。 どれだけ練習してもきれいに書けなかった。orz そこへもって両手指を挫…
たまごかけごはんの好きな食べ方は? 醤油垂らして 思いっきり混ぜて かきこむ以外の食べ方ってあるんだ... あぁ...そういえば味付け海苔で巻くと美味しいでし…
好きなくまのキャラクターは? 保育園児の頃の弁当箱の絵柄が「プーさん」でした。 なので... やっぱり最初に思い出すのは「プーさん」かな?! まぁ~ぁ、どこか…
名古屋の観光名所といえば? 名古屋市で...と考えて1番最初に浮かんだのは、やっぱり名古屋城ですかね。 お隣で名古屋めしも食べられますしね。 あとは...何か…
鳥を飼ったことある?一応あります。文鳥を飼っていたこともあるけど... 叔父からセキセイインコももらって?一緒に飼っていました。 ▼本日限定!ブログスタンプあ…
一番長かった通話は〇時間? 前にも書きましたが...子供の頃から電話するのもされるのもトラウマになっていて好きじゃないんです。 でも...社会生活をするのにし…
自分や周りを褒めてみよう! 障害者になって→上肢障害者には日常支援はほぼ何も無いのがわかって→とにかく一人でもなんとか生きていけるように練習した。 ↑その一…
カラオケのおはこは? もう声が出なくなってしまいましたが... 基本、青春時代のアニソン・特ソンが十八番ですwww とはいえ... 新社会人になった頃はまだま…
理想の上司とはどんな人を言う? 新社会人になって、馬が合う上司、合わない上司の下で働きました。 そして20代半ば以降は新人教育もしました。 その時参考にしたの…
美味しいさつまいもの食べ方教えて! 個人的には石焼き芋が一番好きだとは思っていますが...そんなにしょっちゅう食べたいとも思わないですよね~ぇ... 話は変わ…
昨日の話ですが...しばらく来ていなかった叔母が突然やってきました。 入賞の話を姉には話してあったので「そこから聞いてきてくれたのか?」と尋ねたら... 「全…
昨年、イラストの先生が「稲沢市民展が出展した。来年は皆さんどうですか?!」というお誘いがあったので... 今年10月3日から開催されている【稲沢市民展 第2部…
好きな卵料理は? 目玉焼き 卵焼き だし巻き卵 TKG 卵とじ スクランブルエッグなどなど...全てこれ1品でも満足できるぐらい好きなんで選びきれないな~ぁ.…
銭湯入ったことある? 保育園の頃までだったと記憶していますがね。 母親の実家でお泊りした時は銭湯に行っていましたよ。 そう言えば...今の会社の本社があるとこ…
叶えたい夢・叶った夢を教えて! 現状はイラストでの収入はありません。 でも... 少しでも知ってもらうための努力は毎日のようにしています。 で... グループ…
実は市民展にも作ったイラストを持ち込んでいました。 ひとまず審査を受けてからOKならば美術館に展示してもらえるのですが... こちらは何か入賞しない限りは開催…
先週の火曜日から昨日まで... パソコン(マウス)だけを使って描く描画展に出展させていただいていました。 出展者は全員私より年配者ばかりの方々ばかりってことも…
豆腐の美味しい食べ方教えて! 味噌汁の具、麻婆豆腐、油揚げにしてから...一昔前ならこう答えていたかもしれませんが... この年齢になるとネギと醤油をかけた冷…
月を眺めながら食べたいものは? 子供の頃は土手からすすきを積んできて団子をお供えしましたね~ぇ... 今はすすきを探すのも大変になってしまいました。 こういう…
デリケートな質問をされた時のかわし方は? 多分苦笑いはしていますがね。 嘘はつかずにホントの話はしているかと思います。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタ…
1日自由をもらえたら何をしたい? 不自由な身体とは言え、以前から比べれば結果を除けばやりたいことはやっているような気がしているので...何したいと言われてもな…
車のない生活は平気?厳しい? 前にも書いていますが私は上肢障害者で握力等の機能がありません。 それに加え、国や県そして市からも日常生活支援(ヘルパーとうの派遣…
あなたが思う理想の世界は? まぁ~ぁ...全ての人々が平等であること。。。といいたいところではありますが... どこかのアニメ(漫画)でも描かれていましたが、…
つい長電話しちゃう相手は? ついつい長電話させられちゃう人は今でもいますが...基本はお付き合いしているだけなんので...前にも書いたことあると思いますが..…
ブログを始めてよかったこと教えて! アメブロでも多少は書きましたが... こちらは今の仕事を始めてからのブログなので、そこまで感情をぶつけきっていないかもしれ…
走ることは得意?苦手? 得意か?苦手か?と聞かれると...小学生の頃は苦手意識が強かったのですが...中学生になってから体育の中では短距離は得意になりました。…
家族の電話番号、覚えてる? 両親を亡くしてからは独りぼっち感はないです。 あれだけ毎月のように来ていた叔母も来なくなりましたし、 姉も孫ができてから特にこち…
住んでみたいと思う国は? 実は住んでみたいと思う国はないかも... 両親の戦中戦後の話を聞けば...平和ボケいいじゃないですか!と思いますし、 ヲタとしては…
頭から離れないCMソングはある? はい。何曲もあります。 でも...パッと言われて思い出すのは今の曲ではなく、子供の頃聴いたCMソングばかり... 年をとった…
エコバッグ持ち歩いてる? まずは回答から持ち歩いていません。(買い物に行くたびに持っていくようにしています。) 理由は今までの経験から最低限外出時に持ってれば…
好きな串ネタを教えて! パッと思いついたのは...やっぱり味噌カツでした。 スーパーで買ってくるのはうずらの卵ばかりなんですけどねw お店で揚げたてを食べられ…
先生から見れば皆生徒であるのには間違えないですが... 生徒さんによってはポストカードを販売する人も見えますし、 今回も缶バッチガチャもありますから...今回…
月に今年も早いもので9月になってしまいましたね。 実は今日からイラスト講座に通っている社会人生徒の皆さんと先生での展示会が始まります。 私が今回展示させていた…
「ブログリーダー」を活用して、ピロピロさんをフォローしませんか?
給料日に真っ先にすることは? そりゃ生活費を下ろしに行ってきます とはいえ...障害者枠での就労ですから...1日8時間×18日の労働しても正社員の半分ぐらい…
昨晩イラスト講座に行ってきました。 そこで先生から先日の展示会の時に見に来てくれた方からの「作者へのメッセージ」を書いていただいた紙をいただきました。 在廊…
一番好きな植物は? 子供の頃は、今から比べると雑草を含めて、ホント、緑が多かった。 それが年々減っていき...今はホント無くなりましたね。 そのためか 緑のあ…
一番きれいにしたい場所は?なかなか片付かない倉庫部屋ですね。今も箱を取りに行ってきたんですが...湿気が高かったのでまた床が抜けないように片付けて乾燥させたい…
欠かさず観てる番組ある? 「欠かさず」...ってなるとあるのかな~ぁ...って思っちゃいました。仕事中にテレビの番組を時計代わりにはしているけれど...必ずこ…
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き? 今は比べられないぐらいどちらも好きなんですが...ナスの種の食感が子供の頃は好きになれなくってね。でも、夏は食べるものがなく…
最近、褒められてる? 今年は何も受賞していないんですがね。 一昨年からアート系コンテストに出すもの全て何らかの賞をいただきました。 表彰式は緊張しますが、やっ…
好きな相棒・名コンビといえば?私にとって好きな相棒と言えば....やっぱり時々の愛車だと思います。 特に障害者になってからとなると... 時に就労のための勉強…
おすすめの番組おしえて! やなせたかしの物語が関わっているとのことなので「あんぱん」は期待しています。(また「アンパンマン」を思わせるセリフやシーンもあったし…
いま待ち遠しいことは?正直言えば...無いに等しいと思っていますが...今年は本来地元で開催したかったようなクルマとバイクのイラスト展を岐阜県の関市で地元のイ…
健康のために断ったことは?車を変えたのがきっかけにはなりましたが...元々シートベルトを締めるのが大変だったこともあり、大人数での長距離ツーリングは止めました…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派? 子供の頃からこしあん派。 けしてつぶあんを食べないということではないのですが... どちらかを選べと言われたらこしあんを選…
エイプリルフールで笑った嘘は? 友人・知人からのネタで 心配させられたり ビックリさせられたことはあったと思いますが...笑ったことはなかったと思います。 嘘…
個人情報になってしまいますが...今日は甥の誕生日です。早いもので33歳になるそうですわ 当日は仕事に行く前だったので母に言伝てだけして仕事に行って甥に会いに…
パリといえばどんなイメージ? 子供の頃から描くことが好きなのもあるかもしれませんが...やっぱり芸術の街というのが1番最初に思い付きます。 まぁ~ぁ...裏を…
桜の写真見せて! 愛車との写真にしますね。 先ずはコペソが納車されてワクワクしながら桜と写真が取れる場所を探し回っていた頃の写真です。まだ納車したてで...車…
散歩は朝派?夜派? 本当は毎日のように歩いたほうが良いのはわかっているんですが...最近、朝起きれなくなってしまいましたので、朝派とも言いにくくなりましたがね…
記憶に残っている学校の先生は? 先ずは好印象の教師が思い出されるのは自分にとっていいことかな 先ずは好印象の教師と簡単な理由 中3の時の担任(ひいきとは言わな…
何色のランドセルがタイプ? 私の時代は「黒と赤」しかなかったし...自分には子どももいないですしね。 実はあまり深く考えたことがないです。 昔から好きな色を聞…
ブログを書くor読むどっちが多い? SNSの出てくる前のライターの修行から始まって 仕事と仕事の延長線上でSNSも兼用して描いていた時代は圧倒的に書く方でした…
おすすめの邦画は? 賞を取ったから...というわけではなく(初日に観に行きましたからね。) 最近の中では「ゴジラ-1.0」かな~ぁ...と... 初代ゴジラを…
給料日に真っ先にすることは? まずは明細書を開きました。当時の会社は10日締め25日支払いだったのでね。 初任給は3万円程度でしたね。 これでは何も買えません…
どんな旅をしてみたい? 突然は失礼に当たりますが... やっぱり、なんとか調整をして地方の在住の漫画家の方々にお話をさせていただく訪問の旅をしてみたいですね。…
好きなコーヒーの飲み方は? 昔からのお子ちゃま舌は変わっていないのか?! 基本はカフェオレ好きは変わっていないです。 でも...砂糖ガバガバのは苦手になったか…
最近、褒められてる? この年齢になってはね。もう褒めるようなことはあっても褒められるようなことは無いですよね。 だから...マンガの「じいさんばあさん若返る」…
いま待ち遠しいことは? 小学校の同窓会は...当時中の良かった子たちは誰もいなかったに近かったし、 あれだけ期待していた展示会にガッカリした。(まぁ...主催…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派? あんぱん以外でも、基本、子供の頃からこしあん派なんですよ!これは、もしかしたら赤福の影響だったかもな?!って個人的には思っ…
こどもの頃、夢中になった本は? 小学校に入学する前は...幼馴染みの家でよく怪獣図鑑やどろろの絵本を見ていたのが記憶に残っています。 そして小学生になってから…
エイプリルフールで笑った嘘は? 思い出せないぐらいだから案外ないかもしれないな~ぁ... まぁ~ぁ...自分のネタも笑えないかもしれないけれど... 実はいつ…
行ってみたい世界遺産は? さて...どこになるんでしょうね。 国内でさえ行けていないので...海外には目もいかないかな~ぁ... ▼本日限定!ブログスタンプあ…
美容と健康のために食べてるものは?健康のために... ヨーグルトと もずく酢は毎日食べるようにしています。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET…
散歩は朝派?夜派? 朝派です。 この歳になると明るい方が安全ですからねw とはいえ... 今日のような雨の日は行けませんが... ▼本日限定!ブログスタンプあ…
硬水と軟水どっちが好み? バカ舌なので違いが判らないんですがね。 小学校の修学旅行の時に旅館の水道水を飲んでメッチャ不味かったのは鮮明に記憶に残っています。 …
何色のランドセルがタイプ? 実は、昨日、小学校の同窓会に行ってきました。 あの頃は「男は黒」「女は赤」って決まっていましたし... 卒業間際のランドセルは全員…
ホワイトデーに欲しいものは? そんなもの決まってますがな~ぁ... 送る本命の相手が欲しいです! ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
財布を変えるタイミングはいつ? なんかおろすのに良い日ってのがあるみたいですね。 今度は調べてからしたいとは思っていますが... ここ数年は「気分を新たにする…
あなたの一番大切な人は? 本当なら嫁と子供たちと言いたいところなんですが... どちらも居ませんからね。 やっぱり子供のつもりで育てた?甥と姪かな?! ▼本日…
もらって嬉しいおみやげは? これだけ出すばっかりだともらえるものは何でも嬉しいけれど... やっぱり捨てるのは気持ちが...になるのでお腹の中に消えるものが良…
今月末から展示会が始まります。期間は短いものが多いのですが...10月末まではほぼ毎月のように何かの予定が入っています。 自分が希望したこととはいえ...これ…
マヨネーズが必須の食べ物は? 全て...と言っていいぐらいのマヨラーなのでwww ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう