マイルを貯めつつ、海外旅行の楽しみやお役立ち情報をUP!英会話も奮闘中!
2017年から海外に出るようになり、備忘録兼お役立ち情報をUPしてきます!英会話にも奮闘中なので、その様子もレポート!
通っている英会話教室(NOVA)でレベルアップして、 一度レッスンを受けてきました! レベルアップテストの感想はこちら↓ tripabroad.hatenadiary.jp でも、急にテキストのレベルが上がって撃沈w でも、おもしろいな、やってやるぞ! って気合いが入ってきました!! わたしの問題は明らかにスピーキング。 日本人に多いと言われる、リスニングやリーディングはなんとかできるけど、 話せない。ってやつです、明らかに。 レッスン中とか海外に行ったときも、 言っていることはわかるんだけど、返事ができなくて悔しい”(*>ω<)o" 落ち着いて考えれば言えるような簡単な文法の文章も 会話の速…
NOVA レベルアップテストを受けてきた(Level5→6)
ここ最近、時間があればLevel Upのために英語を勉強していました。 (Blogが滞った理由) テストを受けた感想を一言でいうと・・・ 「いつもの半分しか実力が出せなかった・・・」です。 テストなので緊張するのは当たり前で、 できる限りのことはできたと思います。 反省点は、自分の言える範囲の簡単な英文にせず、 頭に浮かんだ難しめの日本文をそのまま英語にしようとして、 それができなくて文ではなく単語になってしまったことです。 (一部) 難しい文にするのではなく、簡単な文、簡単な単語で言い換えて 説明する練習をしたいと思いました。 テスト内容は、下記のようなことを聞かれつつ、 それにまつわる深堀…
新年明けましたので、今年の目標を立てています! 最近Blogを書けていなかった理由は別途書きたいと思っていますが、 こちらでは、仕事や旅行以外のプライベートは置いておいて・・・ 行きたい国や場所を宣言! ①パラオ →綺麗な海でダイビングしたい、南国のゆったり流れる時間の中でゆっくりしたい ②タイ →チェンマイかプーケット →タイにハマりそうなので、バンコク以外の都市に行ってみたい ③バリ →私たちの中で定番化しつつあり、安心できる →リーズナブルに高いホスピタリティを・・・ ④石垣島 →今まで幾度となく体験ダイビングをしているけど、石垣のショップが1番信頼できたので、こちらでライセンスを取りた…
買い物が終わってホテルに荷物を取りに行って、空港へは電車で。 昨日のバスの感じだと、タクシーで空港向かったら何時間かかるかわからないし・・・ BTSでアソーク駅からパヤータイへ。乗り換えてCity Lineで空港へ。 パヤータイは始発駅なので、空港までの30分ほどは座れます。 とは言え、結構満員。 21:30頃空港について、着替えて荷物を預けて空港内のお店で夕食を。 やっとありつけたカオマンガイ! 相方は安定のガパオ(?)! 22:30過ぎに検査場へ。出国審査で待たされ・・・結構ギリギリに。 ボーディングタイムは0:00です。 空港内はとにかく広い!ラウンジはコンコースEにあるタイ航空のところ…
2日目はお買い物デーに決定。 普段あまり買い物しないし、お土産もたいして買わないので うまく買えるか(?)ドキドキですw 過去記事はこちら tripabroad.hatenadiary.jp tripabroad.hatenadiary.jp tripabroad.hatenadiary.jp tripabroad.hatenadiary.jp ちなみにホテルは14:00のレイトチェックアウトをお願いしました。 たっぷり朝ごはんを食べて、少しコーヒーブレイクして、 ゆっくり荷物をまとめられる時間があります。 チェックアウトは、16:00までOKとのことでしたが、 14:00に荷物だけ預けてまず…
「ブログリーダー」を活用して、きこりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。