chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エクスプロイダー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/02

arrow_drop_down
  • 鳳陽 純米原酒 目覚め

    仙台駅内の藤原屋みちのく酒紀行で買いました。富谷市の内ヶ崎酒造店の「鳳陽」のうすにごり純米生酒で初めての低アルコール原酒だそうで、日本名門酒会加盟の酒蔵が年に…

  • 2022/11/29

                         

  • 菊正宗 上撰 生酛純米 900mlパック

    近所のみやぎ生協で買いました。値上げも有りますが菊正宗の生酛の酒が呑みたくなりまして。しかし、売ってるのはギンパックなどの香り系清酒や樽酒ばかり。やまやなどで…

  • 井筒長 吟醸酒 100ml

    仙台駅内のNEW DAYSで買いました。 去年のJR東日本の鉄道の日に行われた酒の市が今年も行われました。去年、長野県の「井筒長」を呑みました。酒の市とは東北…

  • 七賢 純米ひやおろし 300ml

    仙台駅東口の櫻井酒店で買いました。何か無いかなと思ったら売ってたので。「七賢」は前に純米酒「風凛美山」の生酒を呑んだ事があります。これは秋のひやおろしですね。…

  • 仙臺驛政宗 純米吟醸 袋搾り 300ml

    「仙臺驛」と書いて「仙台駅」の旧字体でその名の通り仙台駅内のお土産屋や酒屋で買えたり、一部の飲食店で呑めたりするのです。実はそれ以外に野菜を出荷して野菜直売所…

  • 北鹿 雪パック

    地元の農業青年部が多賀城市の市民祭に出て、打ち上げを居酒屋でして帰って日本酒が呑みたくなってセブンイレブンで買いました。後に成って晩酌に呑んでた菊正宗がまだ有…

  • ビア・デザミー・ブロンド

    藤崎で買いました。値下げしてたので。売り場で何度も見かけた事は有りますが600円だから一般的に売られてるノンアルコール飲料よりはお高めで。だから買わなかったで…

  • #好きな戦国武将

    毛利元就と伊達政宗かな。伊達政宗は戦国時代じゃないけど。                

  • サッポロ SORACHI 1984 DOUBLE

    みやぎ生協で買いました。サッポロビールの「SORACHI 1984」の数量限定品です。使用してる伝説のホップ「ソラチエース」を2倍使用したビールです。香りはホ…

  • アサヒビアリー IPA STYLE

    みやぎ生協で買いました。アサヒビールの低アルコールのビールテイスト飲料「アサヒビアリー」の期間限定品です。IPA(インディアン・ペールエール)だそうで。苦味が…

  • 花の舞 くらふとなま 純米生原酒 ワイン酵母仕込み

    ウジエスーパーで値下げしてたので。静岡県の「花の舞」のくらふとなまと言うボトル缶に詰めた純米生酒でして、これはワイン酵母を使用した生原酒です。「花の舞」でワイ…

  • 森民 純米吟醸超辛口

    ヨークベニマルで買いました。「森民」の「森民酒造本家」は仙台市街唯一の酒蔵です。「森民」は今年3月に出来た新銘柄です。この「純米吟醸超辛口」はヨークベニマルで…

  • 越の誉 吟醸 彩 300ml

    泉区のやまやで買いました。「秀鳳」を買ったヨークベニマルの近くです。前にここのやまやで福島県の「奥の松」の生貯蔵酒を買いましたが何を買おうか迷いましたが秋田の…

  • 秀鳳 特別純米山廃 出羽きらり 300ml

    泉区のヨークベニマルで買いました。「福顔」や「宝山」を売ってたのは多賀城市のヨークベニマルで新潟県の酒が多めでしたが、こちらのヨークベニマルは山形県の酒が多め…

  • #初めて買ったCD

    中学生の頃でスターダスト・レビューの「クレイジー・ラブ」だったなあ。深夜のテレビ番組でたまたま聞いて気にいって後にCDショップで買いました。歌詞の意味が解っ…

  • 宝山 コシヒカリ純米吟醸 ひと飲み酒

    ヨークベニマルで買いました。値下げしてたので。値下げは買う人はありがたいけど売る方としては損でしょうね。買う人のニーズに応えるのは難しいですが。ひと飲み酒は前…

  • 人気一 青人気吟醸 300ml

    仙台駅地下の「みやげ菓撰」で買いました。東北の名産品を売ってるお土産屋です。買った「人気一」は二本松市の酒蔵の人気酒造で吟醸酒のみを造る酒蔵です。「青人気」は…

  • 風の森 ALPHA1

    仙台の池田酒店で買いました。東北や新潟の酒ばかり呑んでるので西日本の酒でも。何するかで好きな日本酒の1つ奈良の「風の森」を買いました。好きですが頻繁に呑んでな…

  • 本格麦焼酎 喜多屋

    ヨークベニマルで買いました。晩酌に。八女市の酒蔵「喜多屋」の麦焼酎です。同蔵の日本酒は呑んだ事は有りますが焼酎は初めて。値段も安かったので。福岡県産麦「はるし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エクスプロイダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エクスプロイダーさん
ブログタイトル
農家の倅の酒日記Part2
フォロー
農家の倅の酒日記Part2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用