chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Don't Count ! Feel !! https://ameblo.jp/soukyu99-15/

囲碁7段を目指しお勉強!効果的な上達法を探る。 棋書の紹介が主な内容です。

棋書の紹介が主でしたが、プロの碁を題材に大ヨセの検討をこれからおこなっていきます。

宗久
フォロー
住所
南区
出身
瑞穂区
ブログ村参加

2018/02/28

arrow_drop_down
  • 棋書「別冊囲碁クラブ No.40 ここがアマの盲点!中盤編」

    三王 裕孝 著日本棋院 刊 序盤・中盤 ここがアマの盲点! (マイコミ囲碁文庫シリーズ)Amazon(アマゾン)  もともと月刊囲碁クラブの別冊ムック本で雑誌…

  • 棋書「七段合格の手筋 150題」研究 第2章

    2-24↑黒側に都合の良い図でモヤモヤが残ります ↑正解図は黒61% Katagoで分析。コミ6.5目設定。ただし白から右辺の打ち込みが生じている。↑白に外側…

  • 棋書「古典詰碁の魅力」

    林 漢傑 著日本棋院 刊2017年初版 月刊碁ワールドの別冊付録をまとめたもの。 古典詰碁 碁経衆妙、官子譜、発陽論の中から問題を抜粋している。3章の発陽論は…

  • I4段のアドバイス

    二年ほど前の酷暑の折、I先生にアドバイスをいただきました。「詰碁とヨセに集中すれば大会で優勝できますよ」「簡単なやつでいいです」 プロ棋士の先生で同様の事をお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宗久さんをフォローしませんか?

ハンドル名
宗久さん
ブログタイトル
Don't Count ! Feel !!
フォロー
Don't Count ! Feel !!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用